-雑談
-, , ,

【イベント告知の注意点】イベント紹介サイトを運営して感じた7つのこと!

更新日:

ネットでイベント告知するときの注意点

富山県のイベントを紹介するサイトの運営をしてみて、「こうすればもっと良くなるのに」って思ったことをまとめてみた。

フォローで富山情報入手

内容が分かるタイトル

イベントの告知をする時にタイトルはかなり重要だ。

ネット上、例えばフェイスブックでイベントの告知をすると仮定する。

フェイスブックでイベントを立てると、まず見られるのはタイトルとサムネイルと呼ばれる小さい画像だ。場合によっては、タイトルのみしか表示されない。つまりタイトルを見て「面白そう」と思われなければ、クリックしてイベントの詳細を見てもらうことすらできない。

さらにタイトルも全てが表示されるわけではない。最初の20文字くらいから後は、「・・・」で省略されたりする。

つまり最初の20文字くらいで興味を引かなければならないのだ。

タイトルを考えたら、必ず「内容を知りたくなるタイトルになっているか?」を客観的に見直そう!

タイトルとマッチして、目を引く画像

タイトルと同様に画像の重要度は高い。

人は基本的に文字よりも画像に目がいく。その後、詳しい内容を求めて文字情報を読む。というのが一般的な流れだ。

サムネイル画像とタイトルがかけ離れたものだと、興味が冷めて詳細まで見てくれない。必ずタイトルと関連性のある画像を選択しよう。

その上で、閲覧者の注意を惹きつける画像を選ぼう。

画像は軽視されている場合も多いが、タイトルと画像でどれだけ見られるかの80%以上が決まると言っても過言ではない。できる限り工夫して、これもタイトルと同じように、客観的な目線で見直すことを忘れないようにしよう。

日時、場所、料金などは絶対必要

イベントの詳細を見にきた人が、そのイベントに行けるかどうかを判断する時に絶対的に必要になるのが、「日時」「場所」「料金」だ。

どんなに面白いイベントで「行きたい!」と思っても、その情報がきっちり分かりやすく掲載されていないと、イベントに参加できない。

そんなのは当たり前だと思うかもしれないが、意外とそれらの情報が抜けていることがある。

これらの基本情報は、どれが欠けてもダメ。ざっくりした情報でもダメだ。

例えば、「開催場所は富山大学」みたいな書き方だ。このような書き方は一番タチが悪い。全く場所が書いていなければ行くことができないからいいのだが、このようにざっくり書かれていると、「行ってはみたけど場所が分からなくて参加できない」という最もイラつく状況が起こる可能性が高い。

せっかくいいイベントをしていても、基本情報をしっかり載せないだけでクレームとなってしまう。

問い合わせ先や連絡先の情報も同じだ。絶対に念入りに確認しよう。

アクセス情報は参加者目線で説明

場所の情報はしっかり書いた。でもその情報は参加者目線で書かれているだろうか?

いろんなイベントを見ていると、とりあえず住所だけが掲載されているパターンが多い。もちろんそれでも現地へ行けるのだが、そこに参加者目線の思いやりがあると好感度がまるで違う。

例えば新高岡駅でイベントがあると仮定する。「開催場所は新高岡駅」と書いておけば、来ることはできる。

でも車で来た場合、駐車場はどこを利用すれば良いのだろう?駐車場は無料?などの疑問が少なからず生じる。さらに電車で来ようとした場合、何時発の電車に乗ればいいのか参加者が調べる必要がある。

このように参加者目線で考えると、イベントに参加するまでにいくつかのハードルがあるのが分かる。

イベントの企画者はできる限りこれらのハードルを取り除いてあげるとぐっと好感度が上がる。

駐車場の詳細な情報や、何時発の電車に乗れば何時に着くかなどを告知文の中でしっかりと説明してあげればいいのだ。

そのような説明がちゃんとされているイベント告知は、実はそんなにない。

画像解像度の大きい写真を使う

ネット上でイベント告知をする時の特有なものに、「画像解像度」がある。

画像解像度とは、ざっくり言うと画像の大きさだ。PCやスマホの画面の大きさに対して画像解像度の小さい写真を載せると、ぼやけたような感じになって見にくい。

画像の中に文字などがある場合は、閲覧者は拡大して読もうとする。でも画像解像度が小さいと、拡大したときにギザギザのボケボケになってしまう。WEBサイトを見ていて、そのような経験をしたことがある人は多いのではないだろうか?

画像解像度は大きすぎると、データが重くなって表示速度が落ちてしまうので適度なサイズのものを使用するように心がけよう。

相手へのメリットを伝える

イベント告知をするときに、「そのイベントに参加するとどのような良いことがあるのか」が説明されていると、参加しようという気が起きやすい。

例えば「ここでしか味わえないお菓子がある」「普段より30%安い」「身体の疲れの取り方が分かる」「音楽を聴いてリラックスできる」といったようなことだ。

イベントに人が参加するということは、参加者は何かしらのメリットを求めてくる。そのメリットは、物を買うというような具体的なものかもしれないし、日常と違う体験というように抽象的なものかもしれない。

自分たちのイベントに来たらどんないいことがあるのか?これを把握して伝えることで、参加率が上がるはずだ。

自分の想いをしっかり伝える

イベントへの参加を呼びかけるときに、自分の想いをしっかりと伝えたほうがいい。

人は基本的に、自分に得があるときか、必要に迫られたときにしか動かない。お金がかかることなら特にそうだ。

だが時に、人の想いが人を動かす。高校野球やサッカーといったものもそうかもしれない。高校生たちが今までやってきたことを全部出して、「勝ちたい!」という必死な想いに僕たちは心を動かされる。

また最近では、クラウドファンディングなども人の想いに共感して支援したくなる。

ネット上では、想いの熱さは実際にあって話すのに比べて70%くらいしか伝わらない。実際の1.5倍くらいの熱さで伝えるくらいがちょうどいい。

まとめ

ネットでのイベント告知は、直接会って告知する場合などと違って、文字と画像のみで伝えなければならない。

声の大きさや、身振り手振りなどで演出することはできない。その分、相手目線での丁寧な説明などが必要になる。

ほんのちょっとのことで、全然伝わらなかったり、クレームが発生したりする。

今回紹介した7つの注意点を意識して、イベントの良さがしっかり伝わる告知を行ってほしい。

一緒に富山を楽しみましょう!

  • Twitter
    情報の鮮度が高いです
  • Instagram
    写真で簡単に情報を得られます
  • Facebook
    主にブログの更新情報です
  • YouTube
    動画による富山の情報紹介です

関連記事

ゆるキャラグランプリ2018
【ゆるキャラグランプリ2018】富山県の結果!過去順位とエントリー数まとめ

2011年11月に第1回が開催され、2018年の今年で8回目を迎える「ゆるキャラグランプリ」。 第1回のグランプリ「くまモン」で、その知名度が一気に上がった。富山県からもこれまで数々のゆるキャラがエントリーしてきた。経過や全体のエントリー数を見ているとなかなか面白い☆ そんなゆるキャラグランプリ2018の結果発表が11/18に行われた。 ゆるキャラグランプリ2018の富山県のゆるキャラの順位とこれまでの順位をまとめてみた! 知らんゆるキャラも結構おって眺めてるだけで楽しめるな!たぬきち ゆるキャラグランプ ...

大腿骨骨折で入院!高齢の叔母が鎌倉で若者にぶつかられ転倒。
大腿骨骨折で入院!高齢の叔母が鎌倉で若者にぶつかられ転倒。どうすれよい?

まさかこんな事態になるとは思いもしなかった... 高齢者社会だからこそ、こんなリスクも頭に入れておかないといけない。警察にも話を聞いてみた。 こんな方におすすめ 高齢になる親や親戚がいる人 元気いっぱいの子どもがいる人 人混みに行くことがあるひと 2018年11月5日 関東へ旅行に行っていた父と叔母が帰ってきた。80歳を越す叔母が杖をついてびっこを引いて歩いている。人混みで若者にぶつかられて転倒し、足が痛いのだそうだ。 次の日病院で診てもらうと... まさかの大腿骨骨折で3週間の入院... 打撲程度だと思 ...

【イベント中止の影響】実際にどれだけの店舗に影響があるの?【立山クラフトの場合】
【イベント中止の影響】実際にどれだけの店舗に影響があるの?【立山クラフトの場合】

「イベント中止」「イベント延期」 何かが起こってイベントが予定通りに開催できなくなったときに、僕たちが目にするのはたったこれだけの言葉です。 しかし、その裏では本当に様々な事柄が起こってきます。 2020年は新型コロナウイルスの影響でかなりのイベントが中止・延期になっている状況です。 参加者側としても残念な気持ちが大きいですが、直接大きな影響をうける立場にある人のことを少し具体的に考えてみました。 ゆうへい立山クラフトさんから「クラフト作家さん達を応援してほしい」という要望を頂き、ちょっと書いてみました ...

【コロナ禍の動き方】富山県の活動再開へのロードマップとコロナ対策の指標まとめ!
【富山県ロードマップ】コロナの外出自粛「ステージ2」で気をつけること!

ココに注意 2021年1月13日から、新型コロナの要請基準がステージ2に引き上げられます。夜間の外出や県外への移動、大規模イベントなどの自粛が求められるものです。 この記事は2020年のものですが、ロードマップなどは参考になると思うので気になった人は目を通してみてください。   新型コロナの緊急事態宣言解除。自粛要請も緩和されて富山県のロードマップでの説明がされた。でも「ステージ3・ステージ2・ステージ1」とか、「新しい生活様式」とかよく分からない...。何がどう変わって、どう行動すればいいのか ...

【お酒の失敗談】やらかしたあの日から学んだ二日酔いしない方法!
【お酒の失敗談】最強の二日酔い防止方法!【やらかしたあの日から学んだ】

お酒を呑んでやっちまったこと、ありますよね? 僕も若い頃は何度もやらかしました...。 僕は呑んでるときはわりかし平気なんだけど、一定量超えるとアウト、もしくは一回寝ると次の日の夜まで完全にノックアウトなタイプ。自分でも肝臓のアルコール分解能力が低いことを実感している。 もう時効ってことで過去の失敗を反省しつつ、こんなに酒の弱い僕でもほぼ二日酔いしない方法についてちょっとまとめてみた。 お酒の失敗談3選 数々のお酒の失敗談の中から、僕を成長させてくれた3つの経験を選出した。 この経験で僕は確実に、お酒の飲 ...

湯たんぽvs電気毛布!独り身の寒い冬を過ごす相棒はどっち?
湯たんぽvs電気毛布!独り身の寒い冬を過ごす相棒はどっち?

今年はとにかく寒い。 5年ぶり?10年ぶり?くらいの大雪も降ったし、寒波で道路もツルツルデコボコ。 夜寝るときも、やっぱり寒い! エアコンなしのストーブの僕の部屋は、結構な寒さなんだ(泣) そんな僕にも相棒がいる。肌寒さを解消してくれる心温かい存在。 それが湯たんぽ君と電気毛布ちゃんだ! コタツさんは、ブラックホールと化して何も行動できなくされるので封印中。 湯たんぽ君も電気毛布ちゃんのメリット・デメリットについて、ちょっとレビューしてみる。 湯たんぽのメリットとデメリット 普通にどこにでも売っているよう ...

おすすめの記事

【大阪屋ショップ】ポイントが一番貯まる支払い方法【楽天orペイペイ】 1

2023最新 最近、大阪屋ショップで一番ポイントが貯まるお得な支払い方法が変わりました!大阪屋ユーザーは早めに情報をアップデートしておきましょう!   富山で1,2位を争うスーパーマーケット ...

【Amazon オーディブル感想レビュー】メリット・デメリット!半年利用して把握 2

ココがポイント 2022年12月26日まで限定で、2ヶ月間無料+100ptのキャンペーン中! 気になっている人はノーリスクでお試しできるので、ぜひ行動してみてください。 ▶︎   オーディブ ...

【富山の日本酒・地酒・酒蔵まとめ】元蔵人おすすめの地酒4選!新旧全蔵マップ付 3

富山にある日本酒を全部知りたい! 富山の日本酒のオススメは? 富山でしか買えない日本酒はある? 通販でも手に入る日本酒は? 以前日本酒を造っていて、富山のほぼ全蔵の日本酒を呑んだことがある僕がこれらの ...

【富山のお土産】実績で選ぶ ととやま売上ランキングTOP10! 4

富山県内の特産品や土産物の販売をする店「ととやま」の売上実績にもとづく「富山お土産ランキング」が参考になります!   「富山 土産」で検索しても、大手サイトの一般的な富山のお土産ランキングが ...

Amazonプライム会員 9つの特典まとめ 5

次のどれかに当てはまる人は、Amazonプライム会員になった方がお得な可能性が高い! Amazonでよく買い物をする人 映画・ドラマ・アニメをよくレンタルする人 いろんな音楽を聞くのが好きな人 Ama ...

【動画配信サービスおすすめ&比較】アニメや映画、ドラマを見るならどれがいいの? 6

家でアニメや映画でも楽しもうかと思うけど、動画配信サービスやアプリがたくさんありすぎて選べない...おすすめはないの? 新型コロナウイルスのせいで外出自粛、自宅待機... 家での時間を持て余す人にとっ ...

【Amazonプライムスチューデント】6ヶ月無料!大学&専門学生は利用しないと損! 7

今月もお金がピンチ...、あまりお金をかけずに動画や音楽、本や漫画を楽しめるサービスはないかなぁ? こんな人にはがオススメです!   プライムステューデントは、格安で動画や音楽が見放題のコス ...

© 2024 とやま暮らし