ブログで情報発信をする上で絶対にやってはいけない3つのこと!

ブログで情報発信をする上で絶対にやってはいけないこと!

ブログで情報発信し続けていると、周りの人にいい影響も悪い影響も与えられるようになります。

ねず太郎
最初は、どんなことを書いても見向きもされんけどなw

批判のコメントやメッセージがくるようになったら、ようやく一人前的な雰囲気もありますw

発信をしている以上、賛同の意見も反発の意見もくるはずです。しかし、ブログで情報を発信する上でしてはいけないこともあります!

目次

ブログで根本的にやってはいけない3つのこと

ブログをやる上で「これはやったらアカンな!」と心に決めていることが3つあります。

  1. パクること
  2. 嘘をつくこと
  3. 迷惑を承知で情報を発信すること

別に法律でどうこうというワケではないのですが、あんまり気持ちのいいものではないなと思っています。

生きていく中で一番大事な「信用」を失う行為でもあので、アクセスやお金に目がくらんでやってしまうと長期的に見てマイナスの要素の方が強いのでオススメはしません

パクること

世の中でサイトやブログで情報を発信している人は、星の数ほどいます。

自分が書きたいと思ったことが、すでに書かれていることも多いでしょう。自分で調べるのが面倒くさいってこともあるでしょう…

でもだからって…
パクっちゃアカン!

人の記事をそのままパクるのは、まず人としてアウトw

そして現在のグーグル神はパクリすらも見抜けるようでして、SEO的に見ても上位に表示されにくいようです。

人間は真似ることから学ぶもので、何かを見て思いつくことは多々ありますが、パクリはダメ!絶対!

嘘をつくこと

自分の書いた記事を目立たせたい!アクセスをもっと増やしたい!

ブログをやっている人間なら一度は思ったことがあるはず。でも、その思いがいきすぎると「盛り過ぎる」「嘘をつく」という行為になりがちですw

ちょっとの脚色であればOKでしょう☆ でも、何かを伝えるときに嘘はアカン!

これも先ほどのパクリと同じで、一番大切な信用をなくす行為です。

有名になれば「スポンサーとしてお金を支払うので紹介記事を書いて」と言われることもあるかもしれません。

あまり良くないものを良いと書くあまり美味しくないものを美味しいと書くそんな事をすると一時的にお金は入ってくるかもしれませんが、信用は一気になくなります。

迷惑を承知で情報を発信すること

ブログを書いて情報を探索・発信していると、レアな情報に出会うことがあります。

そのレアな情報の発信は多くの場合、記事を読んだ人のプラスになるはずです☆ でも気をつけないといけないこともあります!

例えば
一人でやっていて、あまりお客さんが増えて欲しくないお店。こういうお店を紹介すると、良かれと思って紹介した記事もお店の人のマイナスになってしまいます。

例えば、
レアなお酒を売っている酒屋さん。常連さんがなんとか手に入れていたお酒なのに、ブログで紹介された途端に転売ヤーなどが殺到することがあります。こうなると、元来のお客さんが買えなくなります。これは、常連さんを大切にしたいお店の意向にも反することになり、お店にも迷惑がかかってしまいます。

レアな情報で、「発信すればおそらくアクセスも上がるだろう!」ってことも分かりますが、情報発信によって自分が力になりたい人の迷惑になるようなことはしないように注意しましょう!

まとめ

ブログで情報発信をする上で、これはやったらいかんだろ!ってことを3つ紹介しました。

  1. パクること
  2. 嘘をつくこと
  3. 迷惑を承知で情報を発信すること

法律で罰せられるってこともないので、自分のブログのコンセプト次第って人ももしかしたらいるかもしれません。

どんなにアクセスを稼いでいても、お金を稼いでいても、守らないといけないルールってあると思うんです。

現代の人たちって思いのない記事ってある程度見抜きます。少なくとも僕は明らかに何かをパクったようなブログサイトは、好きにはなれません。

あなたはどうですかね?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次