【幸福と絶望の原因】ブログにも人生にも通用するモチベーションを保つ方法。

【幸福と絶望の原因】ブログにも人生にも通用するモチベーションを保つ方法。

なんで落ち込むのか?なんでヤル気が出るのか?その大きな原因を知ってモチベーションを保つ方法を会得しよう!

長いこと生きていると落ち込んだり、ヤル気が出たり、人間のモチベーションは変わります。

できればずっとモチベーションを保っていたいけど、ちょっとしたことで落ち込んでしまったりと、モチベーションを高く保つのはなかなか難しいですよね?

人間のモチベーションに深く関わってくる原因について、私自身が実際に感じていることをまとめてみました。何かに取り組むときのモチベーションを保つための参考になると嬉しいです。

目次

人のヤル気を上げる・下げる原因

人はどのようなときにヤル気が出て、どんなときにヤル気がなくなってしまうのでしょうか?

私自身のモチベーションに一番大きな影響を与えるものは…

人と比較することです!

  • 私は〇〇さんより背が低い。
  • 私は〇〇さんより可愛くない。
  • 〇〇ブログよりアクセスが少ない。
  • 〇〇さんはあんなに稼いでいる。
  • 〇〇君にはあんなに可愛い恋人がいる。

このように思うことって、日々たくさんありませんかね?

ゆうへい
私だけ??
たぬきち
俺も意外とある…

人と比べることでしか評価できない

なんで人は、なんでも人と比べてしまうのでしょうか?

人間は多くの場合、何かと比べることでしかその対象を把握しにくいのです。

例えば身長180cmは、高身長でしょうか?

日本にいると確かに高身長です。でもドイツなどの外国ではどうでしょうか?もっと大きい人が大勢いるので、高身長かどうかはよく分からなくなります。

もし170cmの人しかいなかったら、そもそも高身長などという評価が生まれることはありません。

つまり

一つの物事だけでは、その対象を評価することができないのです。周りのみんなの平均値などと比較して初めて、そのモノを評価できるのです。

比較して自覚した後の行動

周りの人やモノと比較することで、初めて自分という存在が分かってきます。

「自分は細かい作業が得意」「自分は収入が少ない」「自分のブログのアクセスは多い」「自分の容姿はあまりよくない」このような比較をすることで、人は優越感や劣等感を感じます。

その結果生まれるのは、次のような2つの行動パターンです。

  1. より良くするための努力
  2. 諦めてやめてしまう

悔しい思いをしたときや褒められたとき、「もっと上手くなりたい」と向上心を持って上に向かって進むのが1の行動。

悔しい思いをしたときや褒められたとき、「あの人に勝つのは無理」「自分はもう十分」と努力をやめてしまうのが2の行動。

めえ助
感じることは全く同じでも、その後の行動が人によって変わってくるのが面白いですね

どんなことでもプラスの方向に向かって努力することができる人はそうそういません。

人によって「ここは譲れない」「これでは負けたくない」という得意・不得意、好き・嫌いの分野があるのが普通です。

ゆうへい
モノゴトを続けることができないって悩んでいる人は、そのモノゴトはきっとその人に合わないことなんだと思います。

人生においてほとんどのことは、ずっと努力を続けていける人が強いです。

ことブログに関しても、文章の内容・サイトの構成・書き方・キーワード選定・競合調査など、しっかりと調査して、書いて、見直して、また書いて、というルーティーンを継続していけば、ほぼ確実にアクセスは上がっていきます。

やめてしまうとその時点で試合終了です。

では、どんなことが起きてもモチベーションを高く保ってモノゴトを継続していくにはどうすればいいのでしょうか?

モチベーションを上げるための方法

モチベーションを上げるためには、比較対象を「周り」に設定しないことです。

比較をしなければ変に落ち込んだりしないのですが、「自分の周りの人やモノと比較をしない」ことは現実にはほぼ不可能に近いです

先ほども書いたように、人は比較対比して見て初めてモノの評価ができる生き物です。

比較対象を「過去の自分」に設定することで、モチベーションを保てます!

「まわり」と比較した場合、上の人と比較すると劣等感が、下の人と比較すると優越感が生まれます。精神状態にもよりますが、「あの人はすごいけど、自分は全然ダメだ…」と心を折られる方向への比較になることが多いです。

しかし、
「過去の自分」と比較した場合は、ほぼ確実に成長している自分を実感することができます!

自分自身の成長は日々微々たるものなので、実感することはなかなか難しいです。しかし、過去の自分と今の自分を比較すると成長を実感できるのです。

  • 生まれたばかりの頃は歩けなかったのに、今は走れて車も運転できる。
  • 入社時は一人で何も出来なかったのに、今は部下に教えることができる。
  • 1年目は1万アクセスもなかったブログが、今は月に20万以上のページビューがある。

自分自身の成長を実感することは、モチベーションを高く保つことに大きく役立ちます。

まとめ

人の心の浮き沈みは、ある程度仕方のないことです。

しかし、無駄に凹んだり落ち込んだりしてしまうことも多くあります。その原因はほとんどの場合、周りの人やモノと自分自身を比較して比べてしまうことで起こります。

できる人と比較して自分も頑張るぞ!

となればいいのですが、心を折られてやめてしまうこともあります。

そんな時は、過去の自分自身と比較しましょう☆ 成長を感じてモチベーションを高く保つことが出来るのでオススメです!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次