【読んでよかった】ライティングのオススメ本 3選+おまけ!

【読んでよかった】ライティングおすすめ本 5選!
  • ライティングを学ぶのにオススメな本はありますか?

最近こんな質問をよく受けます。

本は500円~2,000円位で、知識が手に入り、何回も繰り返し読んで勉強できるのでとても便利!

現段階で僕が読んで勉強になったライティングに関する本をいくつかピックアップしてみました。

なかでもイチオシは「ウェブセールスライティング習得ハンドブック」。

理由は、販売に必須のセールスライティングが学べ、ほぼ確実に稼ぐ額を上げられるからです。これが550円とかで手に入るので異常なコスパ!

ほぼ悩まずに即ポチしてもよい本です。販売ページのセールスの流れも忘れずに見て、勉強することをあわせてオススメします。

ライティングにオススメの本は、新しく良い本が見つかるたびに追記していく予定です。

実際に読んで良かった本だけなので、買って失敗する確率はかなり低いはず!ブックマークして定期的に参考にしてください。

目次

【一番オススメ】ウェブセールスライティング習得ハンドブック

ウェブセールスライティング習得ハンドブック

ダイレクト出版の「ウェブセールスライティング習得ハンドブック」。

最近読んだ本の中で、一番勉強になった本です。ぶっちゃけ一番オススメな1冊を教えてと言われたら、この本をオススメします。

理由は、文章で物を売るセールスライティングのスキルがたった550円で得られるから!

僕もこれを読んだだけで、売れる確率が跳ね上がりました。セールスライティングは、何かを販売している人であれば、稼げる額を上げるためにもはや必須スキルです。

本の目次は以下のとおり。

序章:セールスライティングを学ぶこととは
第1章:セールスライティングを学ぶためのマインドセット
第2章:お客さんの行動心理とは
第3章:ダイレクト・レスポンス・マーケティングの基礎知識
第4章:セールスコピーを書くために必要なこと
第5章:リサーチで書くべきことを明確にする
第6章:ビッグアイデアを考える
第7章:ヘッドラインの作り方
第8章:オープニングを考える
第9章:ブレットの書き方
第10章:証拠で信頼性を上げる
第11章:編集をして仕上げよう

セールスライティングについてだけじゃなく、マーケティングやマインドセットなども学べる点も評価が高いです。

お高いと思いきや、価格はなんと…

3,980円特別価格550円

しかも割引額の提示から、購入した後の高単価商品の提示など、販売の動線もかなり勉強になるのでオススメ!

この本は集客用の商品なので、これだけ買うのであればめっちゃお得です。後で出される高額商品も魅力的で買いそうになってしまうので、その感覚からも学んでください。

\ 送料無料 /

セールスコピー大全

セールスコピー大全」大橋一慶 著。

「売れ残った黒いバナナ、あなたならどう売る?」というコピーが書かれており、商品を実際に売っていくときに必要な考え方やコピーが具体的に書かれています。

ターゲット別に刺さる訴求も解説してくれていて、これを読むだけでコピーや訴求の解像度が上がり、ステップアップしたことを実感できるはず!

具体例が結構買いてあるので、いつでも読み返せるようにKindleで購入しました。価格も少し安いし、買ってすぐ読めるのでKindle購入がオススメ!

\ Kindleが200円ほどお得 /

ポチらせる文章術

ポチらせる文章術」大橋一慶 著。

まずこれを読んで分かりやすかったので、先ほど紹介した「セールスコピー大全」も購入したという流れです。

この本も例を挙げて、かなり具体的に書かれているので初心者でも読みやすい本です。

「見てもらう、買ってもらう、共感してもらう、すべてに効くネット文章」とあるとおり、ネットで何かを販売したい人であれば読んでおいて損はないと思います。

一回では覚えられないので、いつでも見られるようにKindle本での購入がおすすめです。

\ Kindleが100円ほどお得 /

おまけ

Amazonの電子書籍200万冊読み放題サービスKindle Unlimited

特定の本ではないですが、コスパが破格の電子書籍の読み放題サービスも知っておくとよいです。

Amazonの「Kindle Unlimited キンドルアンリミテッド」は、月980円で200万冊以上が読み放題!

しかも30日間は無料で試せるので、解約さえ忘れなければノーダメージです。さらにプライム会員であれば、キャンペーンで3ヶ月間無料のこともあります。

\ 200万冊以上読み放題 /

Amazonの聴く読書「audibleオーディブル」

聴く読書「オーディブル」もオススメ!

通勤や通学、車の移動中でも本を聞くことができるので、ながら勉強に最適です。

しかも有名な作品も含め約12万冊以上が聴き放題!

オーディブルもKindle Unlimited同様に30日間は無料で試せるので、解約さえ忘れなければノーダメージです。プライム会員であれば、キャンペーン中であれば3ヶ月無料で試せます!

通常料金でも月1,500円なので、月1冊聞けば余裕で元がとれる計算。Amazonだからこそできるサービスですよね。

90%以上の人が無料でも何も行動しません。でもここまで読んでいる人は、おそらく行動して試したあとに、自分なりの結論を出していく成果の出やすい人だと思います。

さっと行動して、他の人より1歩も2歩も成長していきましょう!今踏み出した小さな一歩が、5年後10年後とてつもなく大きな差になります。

\ 12万冊聴き放題 /

まとめ

ライティングを勉強するときにオススメの本を3つピックアップしました。

大半がセールスライティングに関わる本。

販売に関わる仕事をしている人が一階層上にいくには、セールスライティングは必須スキルです。

マーケティングをやっている人も、セールスライティングはほぼ必須といってもよいでしょう!

本はそこまで高い商品ではないし、実物の本であればメルカリで売ることもできるので勉強の手段としてはコスパ最強です。

自分の知識やスキルへの投資は、定期的にしながらどんどんスキルアップして副業で稼ぐ力をつけていきましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次