
毎年特に深く考えずに一方的に支払っている自動車税。
自動車金のクレジット納付などが可能になったり、PayPayやLINEペイの請求書払いも可能になったりしています。
お得な支払い方法を知らないために損をしていませんか?


僕が住む富山の場合を例に、自動車税のお得な支払い方法についてまとめてみました!
自動車税|1番お得な支払い方法!
最初に結論を言っておくと、キャッシュレス決済「LINEペイ」の「チャージ&ペイ」で支払うのが一番お得です。
理由は自宅で一瞬で支払えて、0.5%のポイント還元があるから。
昨年まではPayPayも0.5%の還元があったのですが、2022年現在は請求書払いにポイントがつかなくなっています。
差は0.5%なのでそこまで大きくはないですが、自宅で支払えて楽なのでスマホ利用者であれば、利用しない方と時間を損します。
記事を長々と読みたくない人は、PayPayで支払ってしまいましょう!


LINEペイの請求書支払い方法
LINE Payの請求書支払いの手順は次のとおりです。
- LINE Payトップメニュー>請求書支払い
- 一番下の「次へ」をタップ
- 請求書のバーコードを読み取る
- 支払い方法を「チャージ&ペイ」に設定
- 支払う
文字と図じゃ分かりにくいって人は、動画を参考にどうぞ。
注意点は、支払い方法を「チャージ&ペイ」にするということです!


PayPayの請求書支払い方法
試しにやってみたら、10秒くらいで自動車税を納税できました!
手順は次のとおりです。
- PayPayを立ち上げて「スキャン」をタップ!
- 納税通知書のバーコードを読み込む
- 金額を確認して支払う
写真付きで説明すると次のような感じです。すごい簡単に終わります。
簡単に支払えるだけじゃなくて、0.5%のPayPay残高の172円が戻ってきました!
スマホはあるけどPayPayを利用していないという人は、次の記事を参考にこの機会に始めましょう!
税金が自宅で支払えてポイントも貰えてしまうので、早く利用しないと損してしまいます。


説明を聞かなくでもPayPay始められるわ!って人はこちらからどうぞ。
アプリのダウンロード
自動車税|支払い時期
自動車税や軽自動車税 (バイクなども)の支払い時期は、5月です。
主な流れは次のようになります。
- 4月1日に所有者への支払い義務確定
- 5月上旬に納税通知書送付
- 5月31日までに支払い
支払いの締め切りは5月31日。
〆切を過ぎると延滞金がかかってくる可能性があるので注意が必要です。
自動車税|支払い方法
自動車税・軽自動車税の主な支払い方法は次のとおりです。
- LINEペイ支払い or PayPay支払い
- クレジット納付
- 口座振替
- 請求書払い
順番に説明していきますが、まずは大前提として次のことは頭に入れておきましょう!
事前に知っておくこと
- 普通自動車
→自動車税 (県に納税) - 軽自動車
→軽自動車税 (居住する市区町村に納税)
バイクなども軽自動車税の支払いになります。


PayPay支払い
今や2,500万人以上が利用しているキャッシュレス決済PayPay。
バーコード付きの請求書さえあれば、自動車税や一部の軽自動車税はペイペイを使って自宅で簡単に納税できます。


ただし居住する市区町村によっては自動車税・軽自動車税の納税ができないので注意が必要です。
支払い可能かどうかは「PayPayで支払い可能な公共料金」で調べられます。


富山県 | 自動車税 個人事業税 不動産取得税 |
---|---|
富山県富山市 | 水道料金 下水道利用料 農業集落排水処理施設使用料 地域し尿処理施設使用料 国民健康保険料 市税(市県民税普通徴収分) 固定資産税・都市計画税 軽自動車税(種別割) 介護保険料 |
富山県高岡市 | 市町村民税 固定資産税 軽自動車税 国民健康保険税 上下水道料金・水道開栓手数料 |
富山県魚津市 | 住民税 固定資産税 軽自動車税 国民健康保険税 上下水道料金 水道開栓手数料 |
富山県氷見市 | 軽自動車税 住民税 固定資産税 国民健康保険税 |
富山県滑川市 | 住民税 固定資産税 軽自動車税 国民健康保険税 上下水道料金 |
富山県黒部市 | 住民税 固定資産税 軽自動車税 国民健康保険税 水道料金 下水道使用料 簡易水道料金 |
富山県砺波市 | 市県民税 固定資産税 軽自動車税 国民健康保険税 上下水道料金・開栓手数料 |
富山県小矢部市 | 市県民税 固定資産税 軽自動車税 国民健康保険税 |
富山県南砺市 | 市県民税 固定資産税 軽自動車税 国民健康保険税 |
富山県射水市 | 市県民税 固定資産税 軽自動車税 国保税 上下水道料金 |
富山県舟橋村 | 住民税 固定資産税 軽自動車税 国民健康保険税 |
富山県上市町 | 住民税 固定資産税 軽自動車税 国民健康保険税 |
富山県立山町 | 住民税 固定資産税 軽自動車税 国民健康保険税 上水道料金 下水道使用料 浄化槽使用料 |
富山県入善町 | 住民税 固定資産税 軽自動車税 国民健康保険税 |
富山県朝日町 | 住民税 固定資産税 軽自動車税 国民健康保険税 水道料金・下水道使用料 |
PayPayで自動車税が支払える場合は、一番お得な納税方法です。ペイペイで支払いましょう!
無料ダウンロード
ちなみにPayPayはスマホさえあれば、始め方も使い方もすごく簡単です。
常にポイントが貯まるし、財布を持ち歩かなくてもいいのもメリット。
不安な方は次の記事を参考にどうぞ。
クレジット納付
数年前から自動車税のクレジットカード納付が可能になりました。


Yahoo!公金払いから支払うのですが、次の手数料がかかってしまうのがデメリットです。
- 自動車税:330円(税込)
- 軽自動車税:1万円ごとに110円(税込)
自動車税は支払い可能なのですが、軽自動車税は2020年4月の時点で「砺波市」「射水市」のみ納税可能です。
クレジットカードのポイントが貰えますが、手数料を考えるとPayPayの方がお得になることがほとんどです。
先ほど説明したペイペイで支払いましょう!
どうしてもクレジットカード納付がしたい人は、次の記事を参考にどうぞ。
口座引き落とし
本人名義の銀行口座を登録しておけば、自動的に自動車税の納税をすることが可能です。
しかし注意点が2つあります。
- 3月頃までの登録が必要
- 口座引き落としでも割引などはない
登録しておけば自動的に引き落とされるのは楽でメリットです。
しかし、割引がないのとお金を払っている実感がないのはデメリットともいえます。
個人的には、最低でも0.5%のPayPay残高が貰えるペイペイの方がお得に感じます。
請求書払い
毎月5月上旬に届く自動車税納税通知書。
この中に請求書が入っているので、それがあれば銀行やコンビニなどで自動車税を支払うことができます。
わざわざ足を運ぶ手間と割引などがないことを考えると、どうしてもPayPay支払いにメリットを感じてしまいます。
まとめ
自動車税のお得な納税方法について紹介しました!
お得な支払い方法順に特徴と共に整理したものが次の一覧です。
- LINEペイ or ペイペイ支払い
PayPayボーナスが貯まる、自宅で納付可能 - クレジット納付
自宅で納付可能、支払い手数料が高い - 口座振替
自動で支払い、割引などなし、3月頃までの登録が必要 - 請求書払い
支払いに行くのが面倒、ポイントや割引なし
もし支払いが可能なのであれば、自動車税はどう考えてもPayPayで納税した方がお得です。
数百円の差かもしれませんが、車を持っている人であれば毎年お得☆ 積み重なると結構な額の節約になってきます。
新型コロナウイルスで厳しい時期でもあるので、自宅で支払うこととお得に節約することは想像以上に大きなメリットがあるはずです。
PayPayでの税金の支払い方がよく分からないって人は次の記事を参考にどうぞ。
説明はいいから、とりあえずPayPayをダウンロードしたい!って人は下記から。
アプリのダウンロード
あわせて読みたい