-暮らし
-, ,

【1%~全額還元】楽天ペイの税金・公共料金支払い方法を解説!

更新日:

【1%〜全額還元】楽天ペイの税金・公共料金支払い方法を解説!

【2023.5.8追記】

楽天ペイで初めて支払う人は全員20%還元キャンペーンの情報を追加しました!

 

楽天ペイの請求書払いを使えば、スマホで簡単に公共料金や税金を支払うことができます!

ゆうへい
しかも最低でも0.5〜1%還元でお得!

楽天ユーザーであれば、楽天キャッシュや楽天ポイントで税金を支払うこともできるのでかなり効率的!

 

2023年5月31日までは、運が良ければ全額還元されるキャンペーンも開催中です。

知らなかったら確実に損するので、知識としてしっかり押さえておきましょう!数分で読めるので、なにも難しいことはありません。

 

実際に楽天ペイで自動車税を払ってみたので、その手順や方法を写真付きでまとめてみました!

その他の税金や公共料金の支払い方法も同じです
めえ助

フォローで富山情報入手

楽天ペイで公共料金や税金を支払う方法

  1. 楽天ペイ アプリをダウンロード
  2. 楽天カード で楽天キャッシュをチャージ【0.5%還元】
  3. 「請求書払い」で納税通知書のバーコードを読み込む
  4. 金額を確認して楽天キャッシュで支払う【0.5%還元】
  5. 「請求書払い履歴」で確認

楽天ペイの請求書払いで、税金や公共料金を支払う方法はこのとおりです。順番に詳しく説明していきます。

 

step
1
楽天ペイアプリをダウンロード

楽天ペイアプリのダウンロード

Apple StoreかGooglePlayから 楽天ペイ アプリをダウンロードしましょう!

下記リンクからすぐにダウンロードできます。

楽天ペイ-楽天ポイントカードも利用できるスマホ決済アプリ

楽天ペイ-楽天ポイントカードも利用できるスマホ決済アプリ

無料posted withアプリーチ

 

step
2
楽天カードで楽天キャッシュをチャージ

楽天ペイで楽天キャッシュをチャージする方法

楽天カード で楽天キャッシュをチャージしましょう!

もし 楽天カード を持ってない人は、作るだけで5,000pt以上もらえるのでそれだけでもだいぶ得します。

 

楽天キャッシュのチャージは、 楽天ペイ 上ですぐにできます。

上記手順に従って、希望金額をチャージするだけ。この時点で0.5%の楽天ポイントが還元されます。

 

step
3
「請求書払い」で納税通知書のバーコードを読み込む

楽天ペイの請求書払いQRコード読み込みを起動

楽天ペイ のトップ画面で、「請求書払い」をタップします。

2023年5月時点では「NEW」の文字があったので、新しいサービスのようです。

 

次の画面で「請求書のコードを読み取る」をタップしましょう!

QRコードの読み取り用のカメラが起動します。

 

自動車税支払い用のQRコード

支払いをする納付書のQRコードを読み取りましょう!

富山市の軽自動車税 (種別割)の支払いは、横長のバーコードでは対応しておらず、正方形のQRコードは読み取れました。

 

step
4
金額を確認して楽天キャッシュで支払う

楽天ペイで富山県富山市の自動車税を支払ってみた

QRコードを読み込むと、支払うべき自動車税が表示されるので確認しましょう!

支払い先や金額が合っていれば、支払いをして納付完了です。

支払いには楽天キャッシュや楽天ポイントが利用できます。楽天ポイントが貯まっている人は、ここで使えます。特に期間限定ポイントがある場合は、早めに使っておいて問題ないはず!

この支払いで0.5%のポイント還元!
たぬきち

 

step
5
「請求書払い履歴」で確認

楽天ペイの請求書払いの履歴の確認方法

支払いしたかどうか不安になることもあると思うので、その場合は「請求書払い履歴」から確認しましょう!

 

このように支払い手順も簡単なので、早めに利用しておくことをオススメします。

こういうチリツモ系は、早く実践することが後々の大きな節約につながります。

楽天ペイの期間限定キャンペーンがお得!

楽天ペイの請求書払いに合わせてなのか、当たればかなりお得な期間限定のキャンペーンが2つ開催中です。

  • セブン銀行ATMチャージ&楽天ペイアプリのお支払いで最大20%還元キャンペーン
  • 税金・公共料金のお支払いは楽天ペイで!抽選で全額還元!はずれても全員もれなく最大1%還元キャンペーン

どちらも抽選ですが、運が良ければリターンが大きいので情報を押さえておきましょう!

 

セブン銀行ATMチャージ&楽天ペイ払いで最大20%還元

セブン銀行ATMチャージ&楽天ペイアプリのお支払いで最大20%還元キャンペーン

2023年5月8日(月)10:00~2023年5月31日(水)23:59の期間中、セブン銀行ATMチャージ&楽天ペイアプリのお支払いで最大20%還元キャンペーンが開催中です。

  1. キャンペーン期間中にエントリー
  2. 楽天ペイアプリからセブン銀行ATMで楽天キャッシュへ1,000円以上チャージする
  3. 楽天ペイアプリで楽天キャッシュでコード・QR・セルフ払いをする

この3つの条件をクリアすれば、抽選で最大20% (上限500ポイント)が還元されます!

楽天ペイ初めての人は全員20%還元なので、絶対得しますね!
めえ助

 

楽天ペイ抽選で全額還元キャンペーン

楽天ペイ、税金・公共料金、抽選で全額還元キャンペーン2023

2023年4月17日(月)10:00~2023年5月31日(水)23:59の期間中、税金・公共料金のお支払いは楽天ペイで!抽選で全額還元!はずれても全員もれなく最大1%還元キャンペーンが開催中です。

 

運が良ければ、支払った税金が全額楽天ポイントとして返ってくる可能性があるので忘れずにエントリーしておきましょう!

当選した場合は、8月末までにポイントが還元されます。

これに当たったら実質税金無料よね☆
にゃあ子

まとめ

楽天ペイで、税金・公共料金を支払う手順についてまとめてみました!

  1. 楽天ペイ アプリをダウンロード
  2. 楽天カード で楽天キャッシュをチャージ【0.5%還元】
  3. 「請求書払い」で納税通知書のバーコードを読み込む
  4. 金額を確認して楽天キャッシュで支払う【0.5%還元】
  5. 「請求書払い履歴」で確認

 

2023年5月現在、一番お得な税金の支払い方法は楽天ペイです。

必ず支払いが発生する税金で節約できるので、損したくない人は必ず今回の支払いから実践しましょう!

実践が遅くなればなるだけ、節約の金額が小さくなるので機会損失になります。

数分で終わるのサクっと終わらせちゃいましょう!
たぬきち
楽天ペイ-楽天ポイントカードも利用できるスマホ決済アプリ

楽天ペイ-楽天ポイントカードも利用できるスマホ決済アプリ

無料posted withアプリーチ

一緒に富山を楽しみましょう!

  • Twitter
    情報の鮮度が高いです
  • Instagram
    写真で簡単に情報を得られます
  • Facebook
    主にブログの更新情報です
  • YouTube
    動画による富山の情報紹介です

アド関連コンテンツ

関連記事

【使ってみた】マイルート富山の登録方法や使い方!myステーション機能が便利
【使ってみた】マイルートの登録方法や使い方!myステーション機能が便利

2021年3月19日から富山で運用開始されたアプリ「マイルート」。2022年10月1日から富山県全域展開され、改良を繰り返しつつ運用されています。 マイルートって何なん???にゃあ子   マイルートは、トヨタ自動車が提供するマルチモーダルモビリティサービスです。 ゆうへいすごく簡単にいうと、移動を軸に富山がもっと楽しくなる便利なアプリ!   サービス開始から改善が繰り返されているアプリ「my route」を実際に使ってレビューしてみました! 実際にマイルート「とやま1日乗り放題きっぷ」 ...

【読んでよかった】ライティングおすすめ本 !
【読んでよかった】ライティングおすすめ本 3選!

よく質問されるので、現段階で読んで勉強になったライティングに関する本をピックアップしてみました。 新しいライティング本を読んで、いい本が見つかるたびに追記していく予定。 実際に読んで良かった本だけなので、買って失敗する確率はかなり低いはず!参考にしてください。 ウェブセールスライティング習得ハンドブック ダイレクト出版の「ウェブセールスライティング習得ハンドブック」。 最近読んだ本の中で、一番勉強になった本です。文章で物を売るセールスライティングは、持っておいて損はないスキル。 稼げる額を上げるためには、 ...

【体験した結果】空き家の処分は、解体と売却どっちが良いのか?
【体験した結果】空き家の処分は、解体と売却どっちが良いのか?

持ち家、もしくは相続したが空き家となっている物件の処分について、解体と売却どっちが良いんだろ? 持ち家No.1といわれる富山県民であれば、誰もが抱える悩みだと思います。   ゆうへい実際、僕も悩みました! でも、空き家物件の解体も売却もどちらも体験する機会があったので、その経験をもとにどっちが良いのか比較して結論を出しました。   【空き家処分の結論】 まず空き家を売りに出してみて、売れなかったら解体や賃貸運用などを考える。   なぜこの結論に至ったのか、この後の部分で詳しく ...

【体験談】富山の空き家が1日で売れた話!不動産屋の選択が大事
【富山の空き家を売却】販売から1日で売れた話!不動産屋の選択が大事

こんなボロい空き家が売れるわけない... と思ってましたが、まさかの販売から1日で即売...   ゆうへいメルカリより早くてマジでビックリ! しかも、空き家の中の物など全てそのままで売れました。 自分もそうだったのですが、空き家についての捉え方がズレていて、行動の選択肢が少ないとかなり損をします!   今回は、叔母が高齢で商売から引退するため、富山県の店舗物件の売却した体験談です。 店舗と空き家は違うだろ!ってツッコミもあるかもですが、大枠は変わりません。 持ち家率No.1といわれる富 ...

【体験談】富山で空き家を解体!かかった費用や注意点と感想
【富山で空き家を解体】費用は300万円以上!補助金は使えなかった

全国的に問題になっている空き家問題! 我が家にも降りかかってきました...   曽祖父母が亡くなったことで家が空き家になり、解体することに。 ゆうへい持ち家率No.1ともいわれる富山県では、ほぼ大半の人が直面する問題ですよね?   今回は、空き家を解体した体験談をまとめてみました。 空き家は、そのまま住む、リフォームする、売る、解体する、貸すなどいくつか選択肢がありますが、この記事で知ることができるのは解体の体験談です。 もし空き家の売却について興味がある人は、「空き家が1日で売れた話 ...

【お金2.0 口コミ・レビュー】これからの経済の入門書。読むと見方が変わる!
【お金2.0 口コミ・レビュー】これからの経済の入門書。読むと見方が変わる!

書籍「お金2.0」は、発売2週間で5万部を突破した人気の本。 僕は人に勧められて手にしたが、「未来のお金の考え方」「未来の経済」について少し分かった気がする。 ビットコインやクラウドファンディングなど、従来の経済では理解不能なことが起きている現代。これからの若者達が中心となる新しい経済のことを少しは知っておくときっとメリットがあるはず。 お金2.0を読んだ感想についてまとめてみた! お金2.0の出版情報 お金2.0 新しい経済のルールと生き方 (NewsPicks Book) created by&nbs ...

おすすめの記事

【大阪屋ショップ】ポイントが一番貯まる支払い方法【楽天orペイペイ】 1

2023最新 最近、大阪屋ショップで一番ポイントが貯まるお得な支払い方法が変わりました!大阪屋ユーザーは早めに情報をアップデートしておきましょう!   富山で1,2位を争うスーパーマーケット ...

【Amazon オーディブル感想レビュー】メリット・デメリット!半年利用して把握 2

ココがポイント 2022年12月26日まで限定で、2ヶ月間無料+100ptのキャンペーン中! 気になっている人はノーリスクでお試しできるので、ぜひ行動してみてください。 ▶︎   オーディブ ...

【富山の日本酒・地酒・酒蔵まとめ】元蔵人おすすめの地酒4選!新旧全蔵マップ付 3

富山にある日本酒を全部知りたい! 富山の日本酒のオススメは? 富山でしか買えない日本酒はある? 通販でも手に入る日本酒は? 以前日本酒を造っていて、富山のほぼ全蔵の日本酒を呑んだことがある僕がこれらの ...

【富山のお土産】実績で選ぶ ととやま売上ランキングTOP10! 4

富山県内の特産品や土産物の販売をする店「ととやま」の売上実績にもとづく「富山お土産ランキング」が参考になります!   「富山 土産」で検索しても、大手サイトの一般的な富山のお土産ランキングが ...

Amazonプライム会員 9つの特典まとめ 5

次のどれかに当てはまる人は、Amazonプライム会員になった方がお得な可能性が高い! Amazonでよく買い物をする人 映画・ドラマ・アニメをよくレンタルする人 いろんな音楽を聞くのが好きな人 Ama ...

【動画配信サービスおすすめ&比較】アニメや映画、ドラマを見るならどれがいいの? 6

家でアニメや映画でも楽しもうかと思うけど、動画配信サービスやアプリがたくさんありすぎて選べない...おすすめはないの? 新型コロナウイルスのせいで外出自粛、自宅待機... 家での時間を持て余す人にとっ ...

【Amazonプライムスチューデント】6ヶ月無料!大学&専門学生は利用しないと損! 7

今月もお金がピンチ...、あまりお金をかけずに動画や音楽、本や漫画を楽しめるサービスはないかなぁ? こんな人にはがオススメです!   プライムステューデントは、格安で動画や音楽が見放題のコス ...

© 2023 とやま暮らし