
滑川市の行田公園で毎年開催されている花しょうぶまつり!
臨時観光案内所やガイドツアー、ライトアップ、キャンドルナイトなどのイベントが開催されます。
分からない部分は電話で確認しました。この記事を読むと行田公園の花しょうぶまつりに不安なく行けるようになります
詳しい情報は担当がいなくて何も分からんって言われた…
| 日程 | 2024年6月中旬~下旬 | 
|---|---|
| 時間 | 9:30~15:00 (ライトアップなどは21:00)  | 
| 場所 | 滑川市 行田公園 | 
| 料金 | 無料 | 
| 問合せ先 | TEL:076-475-2111 | 
| サイト | 行田公園の花しょうぶまつり | 
| 住所 | 富山県滑川市上小泉 字行田 | 
行田公園の花しょうぶまつり
滑川市にある行田公園では6月中旬から下旬にかけて、花しょうぶ88種類、約4万株が咲き誇ります。
それに伴い、期間限定で「臨時観光案内所」「売店」が設置され、「ガイドツアー」も実際される「花しょうぶまつり」が開催されます。
入園料は無料なので気軽に遊びにいける公園イベントです。
主な花菖蒲の品種
滑川市の行田公園で見られる花しょうぶの主な品種は次のとおりです。
- 太閤(たいこう)
 - 日本海(にほんかい)
 - 紫式部(むらさきしきぶ)
 - 錦の袖(にしきのそで)
 - 業平(なりひら)
 - などなど
 
花しょうぶの品種名って初めて聞いたけど、こんな感じの名前が付けられとるんやな!
行田公園の花しょうぶまつり2024|イベント


滑川市行田公園の花しょうぶ祭りの主なイベント内容は次のとおりです。
キャンドルナイトは6月8日~9日(日)のみ18:00~21:00の予定なので、頭に入れておきましょう!
臨時観光案内所と売店とは?
行田公園は24時間開いています。
でも、花しょうぶまつりの開催時間は9:30~15:00と記載されているよ?
この開催時間は「臨時観光案内所」「売店」が開いている時間、つまりスタッフがいる時間帯です。
公園自体にはいつでも入ることができます。
ガイドツアーとは?
ガイドツアーは開催時間が特別決まっているわけではありません。
臨時観光案内所にガイドスタッフが1~2名常駐しているので、声をかければ随時ガイドをしてくれます。
スタッフがガイドで出ているときは待機時間が発生するので、その点は頭に入れておきましょう!
ライトアップとは?
行田公園の花しょうぶは、日没後~21:00までライトアップされます。
ライトアップはソーラーLEDライトによって行われ、日が暮れると自動的にライトが点灯して、3~4時間ほどで自動的に消えます。
日が暮れたころであれば、特に時間を気にせずにライトアップされた花しょうぶが見られるってことやね
花しょうぶ祭り|行田公園マップ
行田公園花しょうぶマップ 
滑川市の行田公園は、東西に300m以上広がる公園で結構広いです。
園内には複数の菖蒲園があります。
- 東菖蒲園
 - 西菖蒲園
 - 西第2菖蒲園
 - 南菖蒲園
 - 北菖蒲園
 
思った以上に沢山の菖蒲園があるのね!?
ゆったりと散歩しながら、キレイな花しょうぶ鑑賞を楽しみましょう!
行田公園へのアクセス&駐車場
滑川市の行田公園への交通アクセスはざっくりいうと次のとおりです。
- あいの風とやま鉄道「滑川駅」から徒歩15分
 - あいの風とやま鉄道「滑川駅」から行田公園最寄りのバス停までコミュティバスで6分
 - 北陸道滑川ICから車で8分
 
富山県民だとほとんどの人が車で行くのかな?
行田公園の無料駐車場
行田公園の無料駐車場は2ヶ所、合わせて120台が停められます。
前述の行田公園マップに駐車場の位置も載ってるので、事前に確認してから行くとスムーズ!
過去の行田公園 花しょうぶまつり
これまでに開催された行田公園の花しょうぶ祭りの情報です。参考にどうぞ。
2023年の行田公園 花しょうぶ祭りのキャンドルナイト


まとめ
滑川市の行田公園で開催される「花しょうぶまつり」についてまとめてみました!
期間限定だけど、きちんとしたガイドや臨時観光案内所を設置している花しょうぶまつりってかなり珍しい気がするわ☆
無料で遊びに行ける「花しょうぶまつり」、ライトアップもあるので、気軽に遊びに行ってみてください!
同時期に砺波市の頼成の森でも「花しょうぶ祭り」が開催されるので、花しょうぶが好きな人はそちらのイベントも要チェックです。

