
6月29日(土)に総曲輪グランドプラザで開催される「絆フェス2019」。
災害で苦しむ人へ富山からの復興支援。
困ったときはお互い様。このようなイベントと取り組みが続いているのはいいよね☆
「絆フェス2019 富山から届けよう!復興への祈り」についてまとめてみた!
目次
絆フェスとは?
絆フェスは、「とやま絆の会」が主催するイベント。
その収益は義援金として被災地へ贈られる。
「とやま絆の会」は東日本大震災で被災した人々を支援するボランティアの会として、平成23年(2011年)3月発足。現在は全国のあらゆる災害に対する支援活動を人と人との絆を大事にする富山から広げている。
気になった人は公式HPをのぞいてみよう!
▶︎とやま絆の会
絆フェス2019|イベント内容
絆フェス2019には、次の3つのブースがある。
- ステージイベント
 - 体験ブース
 - 飲食ブース
 - クラフトブース
 
それぞれの詳細な内容は次のとおり。
全体的に小さい子供向けのブースが多いわね☆
ステージイベント
講演会を含め、ステージショーやゆるキャラ「立山くん」や「ばいにゃこさん」の登場など様々なイベントが開催される。
- 特別講演「東日本大震災からの教訓と未来への提唱」
(11:00~12:00) - エアーズ高岡チアダンスステージ
 - どんぐり唱会
 - 凛正園×株式会社家’s 即興”Box Garden”パフォーマンス
 - HI-ROAD ライブ
 - エムテック 服を着たまま髪が洗える!?ルームシャンプー実演
 - イカのみっちゃんバルーンショー
 - DO GET THE NEIRO
 - 県警音楽隊 with 立山くんステージショー
 - ばいにゃこさん
 
朝乃山関の優勝凱旋パレードでも活躍した県警音楽隊がここでも登場するのか!w
体験ブース
- 株式会社エムテック
 - 富山カメラ女子部
 - ヒトブログ
 - ふっこうのおと SORAアニマルシェルター
 - ベビードリームアート体験会
 - ほけんの110番
 - ユウ・アクアライフ
 - YOSAPARK オワゾーブルー
 
飲食ブース
- からあげ専門店 鶏よし
 - 麹 ASOBI
 - タイト
 - Dining & Bar SHARE
 - Bamboo saves the earth
 - BLACK DREAM
 
クラフトブース
- 株式会社 縁
 - クラフト工房 LUNA
 - サクラパックス株式会社
 - ネクストリーダー研究所
 - FOLT connections
 - 前田薬品工業株式会社
 


絆フェス2019|駐車場
絆フェス2019が開催される総曲輪グランドプラザには無料駐車場がない。
車で行く場合は周辺の有料駐車場を利用する必要がある。
富山大和には2,000円以上買い物をすれば2時間無料になる提携駐車場が17ヵ所あるので、昼食を富山大和のレストラン街で食べるなどすると駐車場代を節約することが可能!
また富山市中心街のリアルタイムの空き情報がわかる記事も以前書いたので参考までに。
まとめ
6月29日(土)に総曲輪グランドプラザで開催される「絆フェス2019」。
ステージショーや各種ブースなど楽しんだ分は、富山からの復興支援金として被災地へ!
熊本城ミニチュア組み立て募金などちょっと変わった形の支援もあるんやな
悲しんでばかりいても始まらない、僕らが楽しんだり学んだりすることが被災地への支援に繋がるいいイベント☆
[eventT]
