日本開催のラグビーワールドカップ2019がついに始まった!

親子で気軽にラグビーを体験できるイベント「Toyama Rugby Day」。そのイベント後にラグビー日本代表vsアイルランド代表の試合観戦、パブリックビューイング♪



2019年9月28日(土)開催の「Toyama Rugby Day2019」「ラグビー日本代表パブリックビューイング」についてまとめてみた!
富山ラグビーデイのイベント内容
総曲輪グランドプラザで開催される「富山ラグビーデイ」のイベント内容は大きく分けて次のとおり。



- 走る
(タグラグビー) - 投げる
(ラグビーストラックアウト) - 蹴る
(キッキング) - ぶつかる
(コンタクトバッグ) - 跳ぶ
(ラインアウト)






ラインアウトやキッキング、コンタクトバッグなど、普通はできない体験ができるのがいい!






デジタルスタンプラリー
富山ラグビーデイでは、デジタルスタンプラリーを開催!
上記の5つのラグビー体験をした人の中から抽選で豪華な賞品が当たる☆






ココに注意
ラグビー日本代表ジャージが当たるデジタルスタンプラリーには、QRコードが読み取れるスマホが必要!
ラグビーW杯パブリックビューイング
富山ラグビーデイが終わった後の16:15からは、ラグビー日本代表vsアイルランド代表のパブリックビューイングが開催される!



場所は富山ラグビーデイと同じく総曲輪グランドプラザ。



元トップリーググリーンロケッツに所属していた「吉村尚人さん」によるトークや解説もあるようなので、あまりラグビーに詳しくなくても色々説明してもらえそう☆
飲食ゾーンもあるので、ビールとツマミで一杯やりながらのラグビー観戦も可能。
総曲輪グランドプラザ周辺の駐車場
総曲輪グランドプラザには専用の無料駐車場はないので、周辺の有料駐車場を利用する形になる。
富山大和直結の「グランドパーキング」は、大和で2,000円以上買い物をすると駐車場代が2時間無料になるので上手く活用したい!
ちょっと距離はあるが無料の駐車場もあるので、空きがあればそこも活用すると良い。



あわせて読みたい
まとめ
2019年9月28日(土)開催の「Toyama Rugby Day2019」と「ラグビー日本代表パブリックビューイング」についてまとめてみた!
ラグビーワールドカップ2019がせっかく日本で開催されているのだから、どうせならみんなでワイワイ楽しみたい☆



ミーハーでもなんでも、興味があることには挑戦していこう。子ども達にとってもきっといい経験になるはずだ。
[eventT]