【バッカスとやま2024】富山駅に日本酒とツマミ大集合【10月開催】

目次
【バッカスとやま2018】砺波の若鶴酒造に富山の酒と食と音楽が大集合!

5/27(土)砺波の酒蔵「若鶴酒造」に、富山県内の酒(日本酒、ワイン、ビール、ウイスキー)と食と音楽が集結するイベントが開催される。

その名も「バッカスとやま2018」。

驚いたことに僕の父まで、このイベントに行こうとしてる…!「酒」の力ってスゲーなぁ…。

今の若者は酒離れしてるってのも聴くけど、お金を持ってる高齢者を惹きつける力はまだまだ健在☆日本酒の蔵でのイベントなので、30代から上の人がメインに集まる感じになるのかな?

バッカスとやま2018について、ちょっと調べてまとめてみた。

バッカスとやまとは?

バッカスとやまは、富山県内の酒と食と音楽を楽しむイベント。

バッカス
古代ローマ神話の酒の神様

システム

12枚綴りのチケット(グラス引換券1枚+ドリンク&フード引換券)を購入。グラス引換券で180mlのグラスをもらい、残りの11枚のチケットと飲食物を交換するシステム。

チケットは前売券2500円、当日券3000円。
これは入場券ではないので、何も飲み食いしないのであればチケットは必要ない。

チケット1枚の単位は、1バッカス。酒は1~4バッカス、フードは1~6バッカス。12バッカスあるからって、12の酒orフードと交換できるわけではないので、勘違いしないようにしよう。

ちなみにバッカスが少し足りない場合でも、少数枚を現金で購入することは出来ない。計画的に使わないと、変に余ってしまうので要注意だ☆高バッカスのモノは、早い段階で交換した方が良さそう。チケットは余っても払い戻しなどはないので、使い切るか、どうしても帰らないと行けないときは誰かにあげると喜ばれるはずだ。

ほんのちょっとバッカスが足りない場合に、当日券3000円払うかって考えるとハードルが高い。

複数人で行った方が、様々な種類の酒とフードを効率的に楽しめそうだ。

チケット購入方法

前売券などのチケットは、コンビニ(ファミリーマート・セブンイレブン・ローソン・サークルKサンクス)などコンビニなどで購入可能なようだ。※コンビニで購入した引換券を当日会場で本券と引換える。

購入方法の詳細は、バッカスとやまHPに記載されている。

HPには、「富山県内各所にて販売」の記載があるが、詳細は聞くの忘れた…。コンビニで購入後、当日引き換えとちょっと手間だけど、コンビニの数を考えると、それが一番楽な購入方法だろう。

販売

会場にはお土産コーナーとして、日本酒などを購入できるブースもある。

ドリンクの販売もあるので、お酒を呑まない人と行っても楽しめるはずだ。

共催のGRN株式会社とは?

バッカスとやまの主催は、バッカスとやま2018実行委員会(GRN株式会社内)。

共催はGRN株式会社。なんとなく気になったので調べてみた。

GRNは高岡市に本社を置く、種類の輸入および卸売販売、日本酒の卸売販売および輸出代行業を行う会社。北陸フーズ(株)として創立後、北陸コカ・コーラボトリングGRN事業部が統合して出来たようだ。そして、2013年から若鶴酒造の首都圏での卸売販売を始めている。そこからのつながりで今回のイベントが出来ているようだ。

富山GRNサンダーバーズの

バッカスとやま2018のイベントスケジュール

屋外ステージ

10:40~10:55開会あいさつ・乾杯
11:00~出展ブース紹介
12:00~友井 賢太郎 バンド
13:00~13:00第1回抽選会
13:30~14:00CHIKO Live
15:30~16:00第2回抽選会
※クーポン券に記載の抽選番号が必要となります。

大正蔵

11:00~11:40セミナー ワイン編
SAYS FARM
11:45~12:25セミナー ビール編
城端ビール
12:35~13:00CHIKO Live
13:15~13:30友井 賢太郎 バンド
14:00~14:40セミナー 日本酒編
高澤酒造場
14:45~15:25セミナー ウイスキー編
三郎丸蒸留所

蔵人と行く昭和蔵見学

10:40より、総合受付にて受付開始。各回先着30名。

10:40の時点で1日の予約が全部埋まる可能性があるので、人気次第だがその時間に会場にいないと見学は出来ないので注意。

  • 11:35~12:05
  • 12:30~13:00
  • 13:30~14:00
  • 14:45~15:15

ブレンダーと行く三郎丸蒸留所

10:40より、総合受付にて受付開始。各回先着30名。

10:40の時点で1日の予約が全部埋まる可能性があるので、人気次第だがその時間に会場にいないと見学は出来ないので注意。

  • 11:00~11:30
  • 12:30~13:00
  • 14:05~14:35

バッカスとやまの出店一覧(酒)

日本酒

  • 株式会社高澤酒造場(氷見)
  • 株式会社桝田酒造店(東岩瀬)
  • 銀盤酒造株式会社(黒部)
  • 合名会社若駒酒造場(南砺)
  • 三笑楽酒造株式会社(南砺市)
  • 玉旭酒造有限会社(八尾)
  • 成政酒造株式会社(南砺)
  • 富美菊酒造株式会社(百塚)
  • 福鶴酒造株式会社(八尾)
  • 本江酒造株式会社(魚津)
  • ?江酒造株式会社(砺波)
  • 吉乃友酒造有限会社(婦中町)
  • 若鶴酒造株式会社(砺波)

ワイン

  • SAYS FARM(氷見)
  • ホーライサンワイナリー(婦中町)

ビール

  • 宇奈月ビール(宇奈月)
  • オオヤブラッスリー(婦中町)
  • 城端ビール(城端)
  • ブルーミン(氷見)

ウイスキー

  • 三郎丸蒸留所(砺波)

バッカスとやまの出店一覧(食)

バッカスとやまの出店一覧(音楽)

友井賢太郎 バンド

友井音楽事務所。

CHIKO Live

父はアフリカ人ミュージシャンのB.Bモフラン、母は富山県魚津市出身の人形作家、松本昌子。高校卒業後、音楽学校メーザーハウス、ヴォーカル科でCHAKA(元PSY・S)の指導を受ける。父の母国コンゴ民主共和国に伝わる民謡などをベースにしたアフリカ音楽を中心に、ジャズ、ソウルなどのピアノの弾き語りで活動をはじめ、富山県内はもちろん県外でもコンサート活動を行い、彼女のパワフルな歌声で多くの人を魅了し続けている。また歌手活動以外にも、富山に暮らす外国人に向けて「暮らしやすい富山」のセミナーや、 富山と父の母国アフリカとの架け橋になりたいと、国際交流イベントも積極的に企画している。

参照:CHIKO

バッカスとやまの会場へのアクセス

城端線は本数が少ないイメージが強い。乗り遅れたら、結構待つことになるのでその場合は、

バッカスとやまの運営者は、臨時便まで出しているところがすごい。

帰りの高岡方面の電車を調べてみたら、次のような感じだった。

JR城端線

行き

高岡駅→油田駅城端駅→油田駅
10:1210:3010:0410:40
10:2910:4911:0211:32
10:5911:2111:4412:16
11:5012:0812:4613:18
12:5113:1013:2313:55
13:4414:0614:2214:58

帰り

油田駅→高岡駅油田駅→城端駅
13:5514:1714:0614:41
14:5815:1714:4915:22
16:5117:1716:0416:35
17:3417:5317:0417:36

帰りのJRは、だいたい1時間に1本の運行なので、時間に余裕を持って乗り遅れないように行動しよう。

シャトルバス

高岡駅と新高岡駅からは、無料のシャトルバスが運行する。

高岡駅からは20~30分おき、新高岡駅からは約1時間おきのピストン輸送なので、この2つの駅を利用する人は、シャトルバスの方が電車よりも待ち時間なく移動できそうだ。

帰りの最終が16時会場発なので、最後までいる人は乗り遅れないように注意しよう。

砺波の若鶴酒造の【バッカスとやま2018】のシャトルバスの時刻表

画像引用:バッカスとやまHP

まとめ

砺波の若鶴酒造で開催されるバッカスとやま2018。

新潟の日本酒酒の陣とまではいかないが、富山県内全域の酒を味わえる酒好きにはたまらないイベント。

大正蔵で作られるウイスキーや、蔵見学はかなり興味あるので、行こうか悩むなぁ…。行きたいなぁ…。

あわせて読みたい

1 2
【バッカスとやま2024】富山駅に日本酒とツマミ大集合【10月開催】

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次