【城端曳山祭り】巡行日程や駐車場、アクセス、交通規制など【体験談】

【城端曳山祭り】巡行日程や駐車場、アクセス、交通規制などの情報まとめ

毎年5月4日~5日に開催される「城端曳山祭」。

南砺市城端の町を曳山車と庵屋台が練り歩くお祭り。5/5が本祭で、前日に5/4は宵祭。宵祭りでは御神体を山宿に展示するなど、前日の夜から見どころもあります。

ユネスコの無形文化遺産にも登録された由緒ある曳山祭。2020年度は、新型コロナウイルスの影響で中止になりましたが、その後は通常通り開催されています。

城端曳山祭」の日程やスケジュール、交通規制などについてまとめてみました!

日程毎年
・5月4日 宵祭り
 18:00~22:00
・5月5日 本祭
 10:00~22:00
 (9:00~)
場所南砺市城端全域
問合せ先TEL:0763-62-2165
サイト城端曳山祭
住所富山県南砺市城端
目次

城端曳山祭りとは?

城端曳山祭2024のポスター

城端神明宮祭(じょうはなしんめいぐうさい)の曳山行事。

2016年に「高岡御車山祭(みくるまやままつり)の御車山行事」「魚津のタテモン行事」と共に、国連教育科学文化機関(ユネスコ)の無形文化遺産に登録された。

御神像を乗せた6台の山車が城端の町中を練り歩く。京都祇園の一カ茶屋を模した精巧な「庵屋台」がそれぞれの曳山を先導するのが特徴的。笛、三味線の音色にのせて城端独特の「庵唄」が唄われる。

巡行するのは善徳寺を中心とする南北約1km。豪華な曳山と庵唄がゆったりと優雅に城端の町を練り歩く姿は一見の価値あり!

城端曳山祭2024|日程スケジュール

城端曳山祭りの大まかなスケジュールは次のとおりです。多少の時間のズレはあるので、そこは頭に入れておきましょう!

5月4日の宵祭

午前中
曳山・庵屋台を山蔵から出庫。
城端曳山会館に展示の3台は入魂式を行い、各町へ返還。それ以外の3台は早朝から組み立て、御神像を各山宿へ。

18:00~22:00
6ヶ町の各山宿での飾り山

18:20~
庵唄奉納
伝統芸能会館じょうはな座にて、6ヶ町の若連中が順番に庵唄を披露。

18:30~21:00
城端曳山会館前特設ステージで、庵唄合同披露
※無料の椅子席300
※雨天中止

5月5日の本祭

早朝
御神像を山宿から曳山の上へ移動。

8:30~
神輿の渡御行列出発

9:20~
出発式・曳山・庵屋台巡行開始

12:30頃~
休憩

13:30頃
曳山出発

14:00~14:30
曳山会館前庵唄披露(1回目)

17:00~
出丸坂引き返し

18:00~
休憩
曳山・庵屋台に提灯の取り付け

19:00~
提灯山巡行

20:30~
曳山会館前庵唄披露(2回目)

22:00~22:30
帰り山
南砺市役所城端庁舎前で、曳山・庵屋台がUターン。それぞれの町内へと帰っていく。

城端曳山祭2024|巡行&交通規制マップ

城端曳山祭2024の巡行と交通規制マップ

2024年度の城端曳山祭の曳山巡行ルートは上記のとおり。

年度ごとに巡行ルートが少しずつ異なるので、事前にチェックしておきましょう!

にゃあ子

毎年の変化を見るのも面白いわね☆

城端曳山祭|見どころ

南砺市の観光情報サイトがオススメしていた見ごろを簡単にまとめて記載しておく。さすがに一日ずっとついて回るのは疲れるからね。気になるポイントを逃さないように注意しながら、適度に休憩をとろう。

5/4宵祭の見どころ

17:00~22:00頃
6ヶ町の各山宿での飾り山

18:00~
じょうはな座での獅子舞、お着儀、浦安の舞、城端賛歌、庵唄の奉納披露

18:30~
曳山会館での獅子舞、浦安の舞、城端賛歌、庵唄の合同披露など(雨天中止)

「山宿」または「山番」というのは、5月4日の宵祭に御神像を飾って一般に公開する家のこと。山宿に御神像を飾ることは「飾り山」と称される。

飾り山宿一覧2019

西上町河合常晴
(中川宅)
東下町東下町内会
(東町庵)
出丸町岸 知広
(出丸町公民館)
西下町西下町内会
(西下町公民館)
東上町高澤 賢一
(野村潔志宅)
大工町大工町町内会
(畑 時夫宅)

5/5本祭の見どころ

8:30~
御旅所から神輿・傘鉾行列が出発。氏子町内を巡行し15時頃に神明宮へ還御。

9:20~
獅子舞、劔鉾、傘鉾、神輿、庵屋台、曳山が一同に並び出発式。

9:30~12:30
善徳寺前交差点に6台の山車や庵屋台が集合。野下→今町→東上→西下→東下→西上と庵唄を歌いながら巡行。

14:00頃
宗林寺町から大工町へ抜ける際の屋根の折り曲げ。

19:00
提灯山となり広小路を出発。

14:00・20:30頃
曳山会館で各町の庵屋台・曳山紹介と庵唄の披露(特設会場)。

22:00頃
城端庁舎前で提灯山行列の引き返し。

城端曳山祭|交通規制

城端曳山祭りの交通規制は、宵祭と本祭で時間帯も場所も変わってくるので気をつけましょう。

5/4宵祭の通行止め

18:00~22:30まで
善徳寺前交差点〜城端庁舎前交差点までが通行止め。

5/5本祭の通行止め

8:30~24:00まで、巡行マップで示した地点が通行止め。

城端曳山祭|各町内の曳山

城端曳山祭の各町内の山車の特徴や御神像 (2024年度)

城端曳山祭で曳山を出すのは6つの町内。

各町内の曳山は、御神像も庵屋台も飾りも全て違います。庵唄も各町内で異なるので、城端曳山祭に行く前にチェックしておくと当日の楽しみが増えます。

ゆうへい

庵唄の解説まで丁寧に書いてあるのはすごい!

城端曳山祭の各町内の山車の特徴や御神像

年度によって、巡行順が異なるので事前にチェックしておきましょう!

城端曳山祭|無料駐車場

城端曳山祭りでは、町内中心部へ車での乗り入れはできません。

下記のとおり無料駐車場が用意されているので、そちらを利用しましょう!

駐車場所台数徒歩で善徳寺まで
西新田(善徳寺西側)80台約3分
南砺市役所城端庁舎200台約5分
城端グランド(城端小学校)450台約5分
なんと農協東部支店50台約10分
美山荘50台約10分
城南スタジアム
(大型バス可)
150台約15分 
ゆうへい

善徳寺から近い駐車場は満車の可能性が高いので、少しは歩く心構えて行こう!

過去の城端曳山祭

これまでに開催された城端曳山祭の情報です。参考にどうぞ。

2020年度の城端曳山祭

2020年は新型コロナウイルスの影響で中止になりました。

2019年度の城端曳山祭

城端曳山祭2019のポスター
城端曳山祭2019の巡行と交通規制マップ

城端曳山祭2018の巡行マップ

城端曳山祭2018の巡行と交通規制マップ

飾り山宿一覧2018

大工町橋本陽介
(橋本陽介宅)
西上町山下寿宏
(中川司宅)
東下町藤澤和雅
(東町庵)
出丸町尾田慎一郎
(出丸町公民館)
西下町西下町内会
(西下町公民館)
東上町東上町内会
(池田聡宅)

まとめ

城端曳山祭りについてまとめてみた!

ユネスコの「山・鉾・屋台行事」の一つとして無形文化遺産に登録され、全国的にも認められた曳山祭。

庵屋台があり各町内ごとにそれぞれの庵唄がある部分などは、高岡御車祭り福野夜高祭り石動曳山祭新湊の曳山祭りとは異なる。山宿の文化やそれに伴う様々な習わしなどはちょっと興味深い。

たぬきち

でも、山宿の持ち回りとかはかなり大変そうだな…

町内会でさえかなりめんどくさい昨今、これだけの手間がかかる山宿の文化は、問題なく継続していけるのか?そこらへんの話を聞いてみるのも、興味深いですよね。

どうせ見るなら、4日の宵祭の各山宿での山飾りから見るとより一層楽しめるはずです!

【城端曳山祭り】巡行日程や駐車場、アクセス、交通規制などの情報まとめ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次