
素潜りで100kgのイソマグロに挑むって、どういうこと?
しかも、撮ってるのが富山県入善町出身の監督と、滑川市出身の冒険カメラマン!
挑戦が単純にすごい!
そして、どんな気持ちで挑んでいるのか?
「ちょうど熱意をもって何かに挑戦したい!」って思っていたので、すごく気になりました。

人の挑戦って、自分にも勇気と力をくれるよね



それが富山出身の若者だったら特にな!
そんな映画の上映会とトークショーが、富山市民プラザで開催されます。
きっと何か熱い気持ちを思い出させてくれるはず。



限定250名なので満席に気をつけてな!
日程 | 2023年3月31日(日) |
---|---|
時間 | 13:00~(12:30開場) ※会自体は1時間半~2時間を予定 |
場所 | 富山市民プラザ4F アンサンブルホール |
住所 | 富山県富山市大手町6-14-4F |
購入 | 前売券購入ページ |
料金 | 大人:前売1,200円/当日1500円 小学生以下:500円 ※先着250名 |
問合せ先 | ・Instagram ・公式LINE ・メール |
サイト | MISSION100 富山ダイジェスト上映会&トークショー |
富山県入善町出身の監督


画像引用:MISSION100
監督・ビデオグラファーは、富山県入善町出身の室伸太郎さん。
ドローン・ビデオグラファーは、滑川出身の元起大智さん。
監督の苗字は聞いたことがあり、なんとInstagramで人気の知り合いのお兄ちゃん!
何度も人から「すごい映像を撮る」って聞いていたので、今回の映画がますます気になっています。



春を迎えるこのタイミングで、映像を見られるのはグッドタイミング!
2人それぞれの紹介や映画にかける想いは、公式HPに書いてあるのでぜひ読んでみてください!
きっと熱い気持ちになれるはず。
▶️ MISSION100
映画『MISSION100』とは


映画『MISSION100』は、素潜りで100kg超えのイソマグロに挑むドキュメンタリー映画プロジェクトです。
挑戦するのは、日本人として歴史上初めて世界記録を樹立し、現在までに4つの世界記録を持つスピアフィッシャーの小坂薫平くん。
正直、最初聞いたときは「すごい挑戦してる人がいるんだなぁ」くらいにしか思わなかったのですが、よく考えてみてださい。
まず1つめ。
マグロがいる深さの海まで、素潜りで潜れないとまず無理!
そして2つめ。
モリで100kgのイソマグロをついたとして、マグロが暴れて深海に潜っていったら引きずり込まれるリスクがある!
危なくなったら手を離せばいいってことは分かるけど、想いが乗ったらきっとそんな単純な問題ではないはず。
最後3つめ!
その映像ってどんな風に撮影するの!?
ちょっと想像しただけでもめちゃくちゃ大変なのが分かる!
そんなに都合よくイソマグロがいるわけじゃないので、一体何回撮影に挑戦するんだろう?海での機材はどうするの?
これだけの挑戦には、時間もお金も体力もかなり必要。
どうやって挑戦を続けているのか、気になることが満載の映画ですよね?



その熱量に触れるだけでも元気もらえそうね☆
映画の内容については、公式HPにとても分かりやすくまとまっているので、僕がここで説明するよりもそっちを見た方が早いです。
上映会に参会した人の口コミや感想がたくさん載っているので、そを見ているだけでもかなり楽しめるはず。
▶️ MISSION100
『MISSION100』上映会&トークショー


ミッション100の富山県でのダイジェスト上映会&トークショーは、2024年3月31日(日)に富山市民プラザで開催されます。
開場時間は12:30、13:00スタートです。
富山市の中心市街地なので、電車でも車でも来やすい場所。
車で来る人は、富山市民プラザの地下駐車場が一番便利です。近くにグランドプラザや総曲輪ユウタウンの駐車場もあるので、事前にチェックしておくとスムーズなはず。
▶️ 市民プラザの駐車場情報
まとめ


富山出身の監督の作品が、どんな作品に仕上がっているのか?
素潜りで100kg超えイソマグロを狙う挑戦は、どんな流れでどんな結末を迎えるのか?
はっきり言って全く想像がつきません。
今回のイベントは上映会だけでなく、トークショーもあるので、挑戦のリアルな話を本人たちから聞けるのも良いですよね。
上映会は、会場の座席の関係で250名限定!
迷っているうちに、満席になってせっかくの機会を逃してしまうかもしれません。



僕はこの記事を書いている途中に、前売券を購入しました。
富山の若者たちの挑戦、ぜひ間近で体験しましょう!