-イベント
-, , , ,

【花しょうぶ祭り2023】頼成の森で600品種70万株を見てきた!駐車場や会場の様子

更新日:

2023年6月9日(金)~ 6月18日(日)に、砺波市頼成らんじょうの森では、毎年「花しょうぶ祭り」が開催されます。

ゆうへい
恒例のイベントでかなり大勢の観光客が訪れるイベント!

慣れている人であればいいのですが、初めて行く人は駐車場や会場の広さに戸惑うはずです。

頼成の森 花しょうぶ祭りの特徴はこんな感じ。

  • 無料で見られる
  • 片道約1kmと広範囲に花しょうぶが咲いている
  • 全部見るのはなかなか大変
  • イベントも開催される
  • 頼成の森が広くて迷う可能性あり

 

基本情報は次のとおりです。

実際に行って写真や動画を撮ってきたので、もっと詳しく知りたい人は読み進めてください。

ちなみに花しょうぶ祭りが終わった後も、イベントがないだけで普通に花を見にいくことはできます。

日程2023年6月9日(金)~6月18日(日)
時間9:00~17:00 
場所頼成の森
料金無料
問合せ先TEL:0763-33-7666
サイト頼成の森 花しょうぶ祭り
住所富山県砺波市頼成156

フォローで富山情報入手

花しょうぶ祭りin頼成の森

富山県砺波市の「頼成の森 花しょうぶ祭り2023」のチラシ

頼成の森 花しょうぶ祭りについて、順番に詳しく紹介していきます。

 

無料シャトルバス

例年であれば花しょうぶ祭り期間中の土日のみ、JR砺波駅→頼成の森への無料シャトルバスが運行していましたが今年はありません

各自自家用車などで会場へ向かいましょう!

 

駐車場

富山県砺波市の頼成の森の入口

頼成の森の入口はこんな感じです。

公園内は基本的に一方通行なので逆走できません。気をつけてください。

頼成の森に入ってすぐにある第1駐車場は通り過ぎて、奥にある駐車場まで行きましょう!
ゆうへい

 

富山県砺波市の「頼成の森 花しょうぶ祭り」の駐車場

花しょうぶ祭りの会場最寄りの駐車場は、かなり広いので満車になる心配はほぼありません。

ただし、会場に近いところから埋まっていくので混んでいる場合は歩く距離が長くなります。

 

会場マップ

富山県砺波市の「頼成の森 花しょうぶ祭り」の木の会場マップ

頼成の森 花しょうぶ祭りの木の会場マップです。

一番奥まで片道1kmあることは分かりますが、詳しいことはよく分かりません。

 

富山県砺波市の「頼成の森 花しょうぶ祭り」の会場マップ2023年度版

会場でわかりやすい地図を配っていたので添付します。

休憩所がいくつかありますが、階段を登らないといけない高台にあることが多いので頭に入れておいてください。

あと全部見ようと思ったら往復2kmほど歩かないといけないので、心していきましょう!

 

イベント

6月9日(金)~18日(日)
9:00~17:00

・写真コンテスト(フォトコンクール)
場所:四季の広場大テント
今年の花しょうぶ祭りの写真コンテスト。優秀作品には後日景品あり。

・俳句コンテスト
場所:石の門
頼成の森花しょうぶを題材とした作品を募集。優秀な作品には後日景品あり。

・飲食、物販コーナー
場所:四季の広場
飲食、飲み物、土産品の販売

・花しょうぶ苗販売コーナー
場所:四季の広場
花しょうぶ苗の販売

 

6月9日(金)~11日(日)、17(土)~18(日)
9:00~16:00

・野点
場所:休憩所・中央あずまや
料金:茶券500円
抹茶をいただいて休憩できる。

 

6月10日(土)~11日(日)、17日(土)~18(日)
9:00~16:00

・スタンプラリー(1日先着500名)
場所:総合案内所
スタンプを揃えたら抽選で景品があたる
※用紙なくなり次第終了

 

6月9日(金)、12日(月)~16日(金)
9:00~17:00

・クイズラリー
場所:総合案内所
参加者全員に景品がもらえる。

 

6月10日(土)~11日(日)、17日(土)~18日(日)
10:00~11:00 / 14:00~15:00

・花しょうぶの育て方講習会
場所:四季の広場
花しょうぶの品種や育て方についての講習会

 

6月9日(金)、12日(月)~17日(土)
午前の部/午後の部

・オカリナ演奏
場所:四季の広場 大テント

花しょうぶ祭りの開催中は、上記のように何かしらのイベントが開催されています。

花を見に行ったついでにイベントも楽しみましょう!

 

咲いている花しょうぶ

富山県砺波市の「頼成の森 花しょうぶ祭り」の花しょうぶの種類

頼成の森 花しょうぶ祭りの会場には、600品種70万株の花しょうぶが咲いています。

代表的な品種は写真のとおりだそうです。

ほんとに数えられないほど沢山の品種が咲いていたわ☆
にゃあ子

 

休憩所

富山県砺波市の「頼成の森 花しょうぶ祭り」の上段にある休憩所

休憩所は、一段上にあることが多く階段を登らないといけません。

 

富山県砺波市の「頼成の森 花しょうぶ祭り」の休憩所

結構広くてテーブルも椅子もあるので小休止するのにぴったりです。

ここで軽食や飲み物を楽しむのがいいのですが、新型コロナ禍で飲食禁止になっていました。

 

富山県砺波市の「頼成の森 花しょうぶ祭り」の上からの景色

登るのはちょっと大変ですが、その分上からの景色を楽しめます。

体力の限界がきていなければ、一度は登ってみてください。

 

開花状況のチェック

富山県砺波市の「頼成の森 花しょうぶ祭り」の花しょうぶの開花状況

頼成の森 花しょうぶ祭りに行くときに、最も気になることは咲き具合ですよね?

実際の咲き具合は次のサイトで分かります。チェックしてから行けば、全然咲いてない...って状況を回避できます。

▶︎頼成の森だより

2021年度は初日6月11日時点では30%くらいしか咲いてなかった...
ねず太郎

花しょうぶ祭りin頼成の森|見てきた

富山県砺波市の「頼成の森 花しょうぶ祭り」の入口ゲート

2021年6月9日と18日の2回、見に行ってきたのでその様子を紹介します!
めえ助

入口ゲートはこんな感じで、立派な看板が付けられています。

会場内に入るときには、新型コロナ対策として手指消毒と体温検査、代表者の指名や住所などを書かないといけません。

 

富山県砺波市の「頼成の森 花しょうぶ祭り」の総合案内所

入口のすぐ横には総合案内所があります。

僕が行った時は、マップが書かれたチラシを配っていました。

数種類の花しょうぶも飾られています。

 

富山県砺波市の「頼成の森 花しょうぶ祭り」の運営協力金の案内

運営協力金の案内看板。

花しょうぶ祭りを毎年継続して欲しい人は少額でも協力しましょう!

 

富山県砺波市の「頼成の森 花しょうぶ祭り」の花しょうぶの育て方のブース

花しょうぶの育て方講習会のブースもあります。

 

富山県砺波市の「頼成の森 花しょうぶ祭り」の花しょうぶの即売所

花しょうぶの苗も売られており、1鉢700円です。

このエリアにキレイなトイレもあるので、ゆっくり見たい人は済ませておくと安心です。

 

富山県砺波市の「頼成の森 花しょうぶ祭り」のイベントブース

僕が行った日はイベントブースで演奏会が行われていました。

 

【頼成の森の花しょうぶ祭り2021】キレイだけど広いので注意!

入口ゲートから100mほど行ったところから、花しょうぶが見られます。

ここは「とやま花の名所」にも選ばれているのね☆
にゃあ子

 

富山県砺波市の「頼成の森 花しょうぶ祭り」の花しょうぶ

花しょうぶの近くまで木道で行けるので、アップの写真も撮りやすいです。

 

富山県砺波市の「頼成の森 花しょうぶ祭り」の看板

入口から200mほど行ったところには、「頼成の森 花しょうぶ祭り」の看板があります。

記念撮影にもいい場所なので、ここまでは歩いてくるといいですよ
めえ助

ここから一番奥までは約700mほどあります。

微妙に上り坂だから思ったよりも大変...
ねず太郎

 

富山県砺波市の「頼成の森 花しょうぶ祭り」の唐草の池

一番奥には唐草の池があります。

 

富山県砺波市の「頼成の森 花しょうぶ祭り」の一番奥からの景色

一番奥からの景色はこんな感じ。

キレイですが、体力が不安な人は無理せずにいきましょう。

 

富山県砺波市の「頼成の森 花しょうぶ祭り」の上からの景色2

一段上にある休憩所からは、花しょうぶエリアを見下ろすことができます。

 

富山県砺波市の「頼成の森 花しょうぶ祭り」の見下ろした景色

場所によっては、上から見るとかなりキレイな景色を楽しめます。

 

富山県砺波市の「頼成の森 花しょうぶ祭り」の見下ろした池

途中にある池も上から見ると、また違って見えます。

 

富山県砺波市の「頼成の森 花しょうぶ祭り」の花摘みの高齢者

菅笠を被っている高齢者の人たちが、花を摘んでいたので話しかけてみました。

見た目が良くないので、しぼんだ花しょうぶを摘み取っているとのこと。

ゆうへい
高齢の人がこうやって協力してるのを知って、ちょっと嬉しい気持ちになった...

過去の頼成の森 花しょうぶ祭り

これまでに開催された頼成の森 花しょうぶ祭りのチラシを添付しておきます。参考にどうぞ。

 

2022年の頼成の森 花しょうぶ祭り

富山県砺波市の「頼成の森 花しょうぶ祭り2022」のチラシ

 

2021年の頼成の森 花しょうぶ祭り

富山県砺波市の「頼成の森 花しょうぶ祭り2021」のチラシ

富山県砺波市の「頼成の森 花しょうぶ祭り」の会場マップ

富山県砺波市の「頼成の森 花しょうぶ祭り2021」のイベントスケジュール

まとめ

頼成の森 花しょうぶ祭りについてまとめてみました!

ゆうへい
広大なエリアにこれだけの花しょうぶが咲いてるのを初めて知った...

 

平日なのにかなりの人が来ていたので、土日祝日はさらに混み合う人気イベントです。

ゆったり散歩しながら花しょうぶを見られるので、自然が好きな人にはオススメの観光スポット!

キレイな写真を撮りたい人にもおすすめの場所なので、気になった人は足を運んでみてください。

一緒に富山を楽しみましょう!

  • Twitter
    情報の鮮度が高いです
  • Instagram
    写真で簡単に情報を得られます
  • Facebook
    主にブログの更新情報です
  • YouTube
    動画による富山の情報紹介です

アド関連コンテンツ

関連記事

富山県の年間イベントスケジュール完全まとめ!
【2023最新版】富山県イベントカレンダー!日時・月毎・開催場所まとめ【お出かけの参考に】

2023年12月までのイベント情報更新!   【富山県 今週開催のイベント】 下の一覧表は横にスライドできますめえ助 日時 イベント名 開催場所 問合せ先 10月7日(土) ~1月28日(日) 金曜ロードショーとジブリ展 誰もが知る金ローとジブリが富山に来る! (時間)9:30~18:00 (料金) 一般1800円(税込) 大学生1400円(税込) 高校生以下無料(要予約) 富山県美術館 - 10月7日(土) ~2月29日(木) 環水公園スイートイルミネーション 3万個のLEDが夜の環水公園を彩 ...

とやまスノーピアードで彩られた富山城址大通り
【とやまスノーピアード】富山市中心街のイルミネーション!

「とやまスノーピアード」が開催されて富山市中心街がイルミネーションで彩られます。 ゆうへい「とやまスノーピアード2024」って名前だけど、2023年から2024年にかけてのイベント イルミネーションが見られるのは、城址大通りからの約1km樹木、富山駅南口駅前広場や城址公園南側広場の3ヶ所。 TOYAMAスノーピアード2023について、なるべく分かりやすくまとめてみました! 関連記事 富山県内のイルミネーションまとめ 【富山の初詣】地区毎おすすめ神社まとめ! 富山スノーピアード2023とは とやまスノーピア ...

【キラキラミッション】砺波チューリップ公園のイルミネーション!
【行ってきた】キラキラミッション!砺波チューリップ公園イルミネーション!

となみチューリップ公園のイルミネーションってわざわざ見に行くほど綺麗なの?実際の様子を教えて! こんな疑問を解消!   結論からいいます。 砺波のイルミネーションイベント「チューリップ公園KIRAKIRAミッション」は、富山県内では3本の指に入る綺麗さですめえ助 環水公園スイートイルミネーション おやべイルミ チューリップ公園KIRAIRAミッション この記事では、「チューリップ公園KIRAKIRAミッション」の実際の様子やアクセスなどを紹介します。 ゆうへい行く前の不安点を解消できたら嬉しいで ...

【小矢部イルミ】クロスランドおやべの大規模イルミネーション!
【おやべイルミ】クロスランド小矢部のイルミネーション見てきた!

ココに注意 2022年のおやべイルミは、2021年度に比べてすこし縮小規模での開催になっているとのことです。   2022年11月19日(土)~2022年12月25日(日)、クロスランドおやべで「おやべイルミ2022」が開催されます。 おやべイルミは小矢部市で開催される、富山県では珍しい大規模イルミネーション! 2020年に実際に見てきたのですが、ファミリーでもカップルのデートでも絶対楽しめるはず。 おやべイルミの基本情報は次のとおり。アクセスや実際の様子などもっと詳しく知りたい人は読み進めてく ...

【見てきた】環水公園スイートイルミネーション!クリスマスデコレーション
【見てきた】環水公園スイートイルミネーション!クリスマスデコレーション

2022年12月1日~25日の期間中は、環水公園のイルミネーションがクリスマス仕様になっています! 通常のライトアップでもキレイなのですが、サンタやトナカイの電飾などいつも以上にキレイです。 クリスマスのデートやお出かけにオススメよ☆にゃあ子 環水公園スイートイルミネーション (クリスマスデコレーション)の基本情報は次のとおりです。詳しく知りたい人は、記事を読み進めてください。 日程 2022年12月1日(木)~25日(日) 時間 17:00~21:00 場所 富岩運河環水公園 料金 観覧無料 問合せ先 ...

【庄川ゆずまつり2022】庄川の生ゆずや加工品、特産品など販売!
【庄川ゆずまつり】庄川の生ゆずや加工品、特産品など販売!

11月中旬に砺波市の庄川水記念公園で、毎年恒例の庄川ゆずまつりが開催されます。 2020年は、新型コロナの影響で状況がだいぶ異なっていました。 今年は例年通り庄川水記念公園で、露店やゆず味噌などの販売、イベントも行わるようです! 庄川ゆずまつり2022についてまとめてみました! 日程 2022年11月12日(土)~11月13日(日) 時間 9:00~16:00 場所 庄川水記念公園 料金 イベントは無料 遊覧船は、一般1200円,小学生以下600円 チラシ持参特別価格あり(別途記載) 問合せ先 TEL:0 ...

おすすめの記事

【大阪屋ショップ】ポイントが一番貯まる支払い方法【楽天orペイペイ】 1

2023最新 最近、大阪屋ショップで一番ポイントが貯まるお得な支払い方法が変わりました!大阪屋ユーザーは早めに情報をアップデートしておきましょう!   富山で1,2位を争うスーパーマーケット ...

【Amazon オーディブル感想レビュー】メリット・デメリット!半年利用して把握 2

ココがポイント 2022年12月26日まで限定で、2ヶ月間無料+100ptのキャンペーン中! 気になっている人はノーリスクでお試しできるので、ぜひ行動してみてください。 ▶︎   オーディブ ...

【富山の日本酒・地酒・酒蔵まとめ】元蔵人おすすめの地酒4選!新旧全蔵マップ付 3

富山にある日本酒を全部知りたい! 富山の日本酒のオススメは? 富山でしか買えない日本酒はある? 通販でも手に入る日本酒は? 以前日本酒を造っていて、富山のほぼ全蔵の日本酒を呑んだことがある僕がこれらの ...

【富山のお土産】実績で選ぶ ととやま売上ランキングTOP10! 4

富山県内の特産品や土産物の販売をする店「ととやま」の売上実績にもとづく「富山お土産ランキング」が参考になります!   「富山 土産」で検索しても、大手サイトの一般的な富山のお土産ランキングが ...

Amazonプライム会員 9つの特典まとめ 5

次のどれかに当てはまる人は、Amazonプライム会員になった方がお得な可能性が高い! Amazonでよく買い物をする人 映画・ドラマ・アニメをよくレンタルする人 いろんな音楽を聞くのが好きな人 Ama ...

【動画配信サービスおすすめ&比較】アニメや映画、ドラマを見るならどれがいいの? 6

家でアニメや映画でも楽しもうかと思うけど、動画配信サービスやアプリがたくさんありすぎて選べない...おすすめはないの? 新型コロナウイルスのせいで外出自粛、自宅待機... 家での時間を持て余す人にとっ ...

【Amazonプライムスチューデント】6ヶ月無料!大学&専門学生は利用しないと損! 7

今月もお金がピンチ...、あまりお金をかけずに動画や音楽、本や漫画を楽しめるサービスはないかなぁ? こんな人にはがオススメです!   プライムステューデントは、格安で動画や音楽が見放題のコス ...

© 2023 とやま暮らし