

【魚津のしだれ桜】長引野の桜がキレイすぎる【場所や駐車場】
富山県魚津市長引野のしだれ桜が見事だったので紹介します。 ゆうへい友人に場所を教えてもらって行ったのですが、Googleで検索しても出てきたので有名な桜のようです 大きいしだれ桜が2本だけのお花見スポットだけど、十分すぎるほど立派なのでチラ見にオススメ!にゃあ子 魚津市長引野のしだれ桜についてまとめてみました! 関連記事 富山の桜まとめ 富山の夜桜まとめ 富山県内のしだれ桜まとめ 富山県内のお花見イベントまとめ あさひ舟川「春の四重奏」まとめ 魚津市長引野のしだれ桜 魚津長引野のしだれ桜は、写真のように段 ...


【呉羽山公園・都市緑化植物園】桜・菜の花などがキレイ【駐車場やバス情報】
富山市呉羽にある「呉羽山公園・都市緑化植物園」は、こんな公園です。 桜や菜の花などがキレイ! かなり広くて大きな池もある! 無料で利用できる! 多目的トイレもあり子連れにもオススメ! 富山県立図書館の裏にあり、気軽に散歩できるのでお気に入りの公園です。 ゆうへい桜の花見ができるだけじゃなく、新種の桜「クレハオトメシダレ」のライトアップなども楽しめます 公園の場所などの基本情報は次のとおり。さらに詳しく知りたい人は読み進めてください。 名称 呉羽山公園 都市緑化植物園 住所 富山県富山市北代5164 駐車場 ...


【体験談】上和田緑地キャンプ場で花見キャンプ【予約方法や料金】
上和田緑地キャンプ場って花見キャンプできるの? 上和田緑地キャンプ場ってトイレとか大丈夫? 予約方法や料金について教えて! 砺波市にある上和田緑地キャンプ場は、花見ができる人気のキャンプ場です。 実際に花見キャンプをしてきたので、体験談をもとに実際の様子や料金、予約方法などを紹介します。 上和田緑地キャンプ場の基本的な情報は次のとおり。詳しい情報を知りたい人は読み進めてください。 上和田緑地キャンプ場 住所:〒939-1411 富山県砺波市上和田70 営業期間:4月~11月末 受付時間:(砺波市B& ...


【天神山ガーデン】魚津にある映える花畑【ハナモモが有名】
魚津市にある植物園「花の森・天神山ガーデン」。 ゆうへい春の時期、様々な花が咲いていてムチャクチャ綺麗! 老若男女、気持ちよさそうに散歩している人が多かったわ☆にゃあ子 天神山ガーデンを実際に見てきて分かったことを簡単にまとめてみました! 基本情報は次のとおりです。写真など、さらに詳しい情報を知りたい人は読みすすめてください。 アクセス 魚津ICより車で15分 あいの風とやま鉄道魚津駅より車で10分 市民バス:天神ルート(魚津歴史民族博物館口) 料金 300円(2021年時点) 問合せ先 魚津商工会議所 ...


【イオックスアローザ あじさいまつり2021】ライトアップやゴンドラ等のイベント内容!
毎年恒例の南砺市IOX-AROSA「あじさいまつり」。 2021年の今年は、6月26日(土)~27日(日),7月3日(土)~4日(日)に開催されます! ゆうへいアローザ村の周辺で鮮やかな紫陽花を楽しむことができます コロナ禍前は、先着の餅の振舞いや「子ども縁日」や「あじさい摘み取り」など様々なイベントがあったのですが、今年は接触の多い企画はありません。 そのかわりにゴンドラの運行やライトアップなどが行われます。 イオックスアローザのあじさいまつり2021の基本的なイベント内容は次のとおりです。 もっと詳し ...


【滑川市の花しょうぶ祭り2022】行田公園ではライトアップにキャンドルナイトも!
滑川市の行田公園で毎年開催されている花しょうぶまつり! 臨時観光案内所やガイドツアー、ライトアップ、キャンドルナイトなどのイベントが開催されます。 めえ助分からない部分は電話で確認しました。この記事を読むと行田公園の花しょうぶまつりに不安なく行けるようになります 詳しい情報は担当がいなくて何も分からんって言われた...たぬきち 日程 2022年6月17日(金)~19日(日) 時間 9:30~15:00(ライトアップなどは21:00) 場所 滑川市 行田公園 料金 無料 問合せ先 TEL:076-475-2 ...


【小矢部市の花しょうぶ祭り2022】金魚掴み取りに太鼓、街コス&痛車など企画満載!
2021年は中止 電話で確認したところ新型コロナの影響で2022年はイベントは全て中止になりました。ただし、花しょうぶは自由に見られます。 6月中旬~下旬に小矢部市で「花菖蒲祭り」が開催されます。 「6月の花菖蒲祭り」は「7月のメルヘンおやべ源平火牛祭り」「8月のめるへん劇団公演」と共に「おやべ祭り」の一つですめえ助 子ども連れファミリーでも楽しめる様々なイベントが開催されるのでオススメです。 小矢部市の「花菖蒲祭り」についてまとめてみました! 日程 6月中旬~下旬 時間 - 場所 小矢部河川公園 料金 ...


【花しょうぶ祭り2022】頼成の森見てきた!広いので要注意!!
砺波市頼成らんじょうの森では、毎年「花しょうぶ祭り」が開催されます。 ゆうへい恒例のイベントでかなり大勢の観光客が訪れるイベント! 慣れている人であればいいのですが、初めて行く人は駐車場や会場の広さに戸惑うはずです。 頼成の森 花しょうぶ祭りの特徴はこんな感じ。 無料で見られる 片道約1kmと広範囲に花しょうぶが咲いている 全部見るのはなかなか大変 イベントも開催される 頼成の森が広くて迷う可能性あり 基本情報は次のとおりです。 実際に行って写真や動画を撮ってきたので、もっと詳しく知りたい人は読み進めてく ...


【あじさい祭りin太閤山ランド2022】県内最大級【約100種2万株】
射水市にある太閤山ランドのあじさい祭り。 2022年の今年も新型コロナに負けず開催されます[/st-kaiwa1] 梅雨のこの時期は、太閤山ランド名物のアジサイが綺麗に咲くのよね☆にゃあ子 毎年恒例「あじさい祭りin太閤山ランド」のイベント内容とアジサイの様子についてまとめてみました! 日程 2022年6月17日(金)~7月3日(日) 時間 9:00~16:30 最終日は16:00まで ※火曜日は休園 場所 県民公園 太閤山ランド 料金 無料 駐車場利用は400円~ 問合せ先 TEL:0766-56-61 ...


【宇奈月のハナモモ】黒部市の詩のみち遊歩道で花見【弥太蔵発電所跡】
黒部市宇奈月でハナモモがキレイだと聞いたので見てきました。 ハナモモって魚津の天神山ガーデンで初めて知った花だわ☆にゃあ子 ゆうへい宇奈月温泉には何回も行ったことあるけど、ここの存在は知らなかった 実際の場所や駐車場など、見に行って分かったことをまとめてみました! 関連記事 【天神山ガーデン】魚津の映える花畑 宇奈月のハナモモ 宇奈月のハナモモがキレイという情報を入手したのですが、どこに咲いているのか僕にはさっぱりでした...。 駐車場があるのかどうかも謎でしたので、そこらへんの情報から紹介していきます。 ...


【高岡桜まつり2022】高岡古城公園に屋台とぼんぼり!人気の花見イベント
2022年4月1日(金)~17日(日)、高岡古城公園で高岡桜まつりが開催されます! ゆうへいさくら名所100選の高岡古城公園は、絶好のお花見スポット 日本100名城や日本の都市公園100選にも選ばれ、藤子不二雄両先生も愛した高岡古城公園は素晴らしい場所です。 そんな高岡古城公園の桜まつりについてまとめてみました! ココに注意 2022年度の高岡桜まつりの詳細はまだ公式から発表されていません。以前は富山県内でコロナウイルス感染者が出たため、屋台や露店の出店もなくなったこともありました。 日程 2022年4月 ...