イベント

-イベント
-, ,

【パワーバレンタインウィーク2023】海王丸パークでイベント満載!

更新日:

2023年2月9日(木)~14日(火)、海王丸パークでパワーバレンタインウィークが開催されます。

バレンタインの企画で、恋人や親子、友達など二人で行くとお得な企画が満載!

2月12日は乗船者にオリジナルチョコレートのプレゼントもあるみたい☆
にゃあ子

オリジナルって気になりますね
めえ助

2月14日だけはソロでも海王丸の乗船が無料になるぞ!周りはみんなカップルやろうけどww
たぬきち

パワーバレンタインウィークin海王丸パークについてまとめてみた!

日程2023年2月9日(木)~2月14日(火)
時間9:30~
場所海王丸パーク
料金無料
問合せ先TEL:076-451-0168
サイトバレンタインウィークin海王丸パーク
住所富山県射水市海王町8

フォローで富山情報入手

パワーバレンタインウィークin海王丸パーク

パワーバレンタインウィークin海王丸パーク2023のチラシ

海王丸パークのパワーバレンタインウィークについての情報を順番に紹介していきます。

 

バレンタインと帆船海王丸

バレンタインと海王丸って関係あるの?って思った人もいるはず。

結論からいうと、1930年2月14日のバレンタインデーは帆船海王丸の進水日なのです。

バレンタインに海王丸パークでイベントが開催されるのはそのためで、多くの人に海王丸に触れてもらうためにイベントが開催されています。

 

恋人の聖地「海王丸パーク」

海王丸パークは2013年に「恋人の聖地」として認定されました。

恋人の聖地なだけあって、次のようにカップル向けのポイントがいくつかあります。

  • 幸せの鐘
  • 恋人の聖地の「愛結び/愛鍵」
  • 恋人の聖地 モニュメント
ゆうへい
記事トップの写真でも分かるように、カップル向けの雰囲気が整っています

 

イベント内容&スケジュール

パワーバレンタインウィークin海王丸パーク2023のイベント

パワーバレンタインウィークin海王丸のイベントスケジュールは次のとおりです。

日にち内容
2月9日~13日ペアのみ乗船料半額
(恋人・夫婦・親子・友達など)
2月9日~14日・海王丸の進水を記念しバレンタイン用ライトアップを実施
・海王丸乗船プレゼント(抽選)
2月11日バレンタインナイトクルージング
2月11日~12日・バレンタイン スイーツカフェ
・乗船者に海王丸オリジナルチョコレートプレゼント(数量限定)
2月12日・婚活イベントキャンディブーケ作り&交流会
・にゃんとりさんのバレンタインライブ
2月14日・帆船海王丸への乗船料無料
・オリジナルチョコプレゼント(数量限定)
・帆船海王丸の満船飾
・海王丸非公開区域特別見学会
・帆船海王丸の夜間乗船

日によって企画は異なるので、事前に把握しておきましょう!

主なイベントは次のとおり。

  • 帆船海王丸からのメッセージ

  • 帆船海王丸の乗船がペアで半額

  • バレンタイン スイーツカフェ

順番に少し詳しく紹介していきます。

 

帆船海王丸からのメッセージ

事前にメッセージを送っておくと、当日そのメッセージがプリントされた「特別乗船券」を手渡してもらえます。

2月14日のバレンタイン当日は、海王丸の船長から直接手渡し!

メッセージの申込方法は次の2通り。

3日前までに申し込みが必要なので、14日のバレンタインにメッセージを手渡ししてもらうには2月11日が締め切り!

詳細は、次のページを確認してみてください。

▶︎帆船海王丸からのメッセージ

 

帆船海王丸の乗船がペアで半額

2月9日(木)~13日(月)は、ペアで来ると乗船料金が半額になります。

ペアは、恋人・夫婦・親子・友達など2人であればいいので、カップルじゃなくても大丈夫です。

2月14日(火)のバレンタイン当日は、次の5つのイベントがあります。

  • 帆船海王丸への乗船料無料
  • オリジナルチョコプレゼント(数量限定)
  • 帆船海王丸の満船飾
  • 帆船海王丸の夜間乗船
  • 海王丸非公開区域特別見学会

無料で乗船できる上に、早く行けばチョコも貰えます。

国際信号旗の掲揚もあるので、特別な帆船海王丸を見られるのもメリットです。

帆船海王丸の乗船は見学会
10:00/11:00/13:00/14:00

帆船海王丸の夜間乗船
18:00~20:00 (乗船無料)

 

バレンタイン スイーツカフェ

事前に申し込むと、コーヒーor紅茶、スイーツのセット(2人分1,600円)が楽しめます。

バレンタインスイーツカフェを提供してくれるのは、射水市のショコラトリーサクライ。

申し込みの締め切りは、2月9日(木)。下記申し込みページから申し込みましょう!

▶︎バレンタインスイーツカフェ

パワーバレンタインウィークin海王丸パーク|マップ

パワーバレンタインウィークin海王丸パークの会場マップは、上記のとおり。

かなり広い駐車場があるので、車で行く場合も安心。

帆船海王丸は14日には無料で夜間乗船ができます。14日以外の乗船は冬季は9:30~16:30までです。

乗船ができなくても、夜は日没~22:00までロマンチックなライトアップもされるので、イベント関係なくデートにもオススメです。

海王丸パーク

住所:富山県射水市海王町

まとめ

1930年2月14日のバレンタインデー

2月9日(木)~2月14日(火)、パワーバレンタインウィークin海王丸についてまとめてみました!

ゆうへい
恋人の聖地海王丸パークでのデートはオススメ
ロマンチックな場所だし、海王丸に乗って鐘を鳴らしたり愛鍵をつけたりするのは楽しそう☆
にゃあ子

恋人、親子、友達、気になった人はぜひ足を運んで見てください!

一緒に富山を楽しみましょう!

  • Twitter
    情報の鮮度が高いです
  • Instagram
    写真で簡単に情報を得られます
  • Facebook
    主にブログの更新情報です
  • YouTube
    動画による富山の情報紹介です

アド関連コンテンツ

関連記事

富山県の年間イベントスケジュール完全まとめ!
【2023最新版】富山県イベントカレンダー!日時・月毎・開催場所まとめ【お出かけの参考に】

2023年4月までのイベント情報更新! 富山県内で開催されるイベント情報一覧です。 ゆうへい週末や当日「どこ行こうかな?」と迷ったときの参考にしてください 情報は随時更新されます。ブックマーク・お気に入りに登録、SNSフォローしておくと便利ですめえ助 富山県の年間イベントスケジュール2023 直近月ごとにイベントをまとめています。 過去のイベント情報は、記事一番下の「次のページへ」からどうぞ。   4月のイベント一覧(2023年) ココに注意 新型コロナウイルスの影響で、中止や延期になっているイ ...

【第8回さくらまつり】富山県中央植物園のお花見イベント!
【さくらまつり2023】富山県中央植物園のお花見イベント!

4月1日(土)~4日(火)、富山県中央植物園で「特別開園 第12回さくらまつり2023」が開催されます。 入園にお金は必要ですが、さくらまつりの期間中は入園料が半額! 植物園というだけあって広々として気持ちがいいし、しっかりと管理されているので桜の写真も撮りやすいねず太郎 ゆうへい夜間開放でライトアップされた夜桜が見られるのもこの時期だけ!   富山県中央植物園の「さくらまつり」についてまとめてみました! 実際に行ってきた時の様子は次の記事に書いてありますめえ助 日程 2023年4月1日(土)~ ...

【SAO展】ソードアートオンラインの世界が富山大和に!
【SAO展】ソードアートオンラインの世界が富山大和に!

2023年3月16日(木)~4月3日(月)、富山大和で「ジ・アート・オブ・ソードアート・オンライン展」が開催されます! SAOファンならぜひとも足を運びたいイベント! ゆうへいアニメSAOは、かなりオススメ!   アニメ放送10周年記念したイベントなので、1度見直してから行きたいところ。 経験上、アニメの展示会は1回見直してから行った方が絶対面白いです。 ▶︎ SAOを無料でみる   富山大和で開催される「ジ・アート・オブ・ソードアート・オンライン展」の基本情報は下記のとおり。さらに詳 ...

【ホタルイカ発光ショー】ほたるいかミュージアムで見てきた!
【ホタルイカ発光ショー2023】ほたるいかミュージアムで見てきた!

2023年3月18日(土)~5月下旬、滑川市のほたるいかミュージアムで「ホタルイカ発光ショー」が開催されます! ゆうへい富山名物ホタルイカが実際に光っているところが見られる貴重なライブショー! 実際に富山湾で捕らんと光ってるところは見れんからな...ねず太郎   数年前「ホタルイカ海上観光」に行ったら天候不良で中止になって、代わりにホタルイカ発光ショーが見られました。 正規ルートではないですが、内容はほぼ同じなので参考にしてくださいめえ助 ほたるいかミュージアムの「ほたるいか発光ショー」の基本情 ...

【尾崎豊展】富山市民プラザで開催!チケット料金や内容は?
【尾崎豊展】富山市民プラザで開催!チケット料金や内容は?

2023年3月17日(金)~3月26日(日)に、富山市民プラザで「尾崎豊 展-OZAKI30 LAST STAGE THE FINAL- 」が開催されます! 2022年に東京で開幕し、静岡、福岡、大阪、広島、埼玉の6都市を巡回した「OZAKI 30 LAST STAGE」のフィナーレが富山県! ゆうへいなんで、締めが富山県なんやろ? 尾崎豊のプロデューサーさんが富山出身だからのはず!ねず太郎 尾崎豊 展-OZAKI30 LAST STAGE THE FINAL- の基本情報は次のとおりです。詳しく知りたい ...

【ふくおかひなまつり】高岡市福岡町が雛人形の展示会場に!コンサートやお茶会も
【ふくおかひなまつり2023】高岡市福岡町が雛人形の展示会場に!

2023年2月25日(土)~3月5日(日)、高岡市福岡町で「ふくおかひなまつり2023」が開催されます。 福岡町の様々なところに雛人形が飾られるイベントね☆にゃあ子 2021年、2022年は雛人形の展示だけ、しかも2ヶ所のみと縮小開催でしたが、2023年は5ヶ所の展示とイベントも再開! 本来であれば福岡町の徒歩圏内9ヶ所に雛人形が展示されるので完全開催ではないですが、次の5ヶ所で雛人形が見られます。 ミュゼふくおかカメラ館 島田邸 まちづくり福岡工房いっぷく処 (中央通り) 雅楽の館 (中央通り) 福岡に ...

おすすめの記事

【Amazon オーディブル感想レビュー】メリット・デメリット!半年利用して把握 1

ココがポイント 2022年12月26日まで限定で、2ヶ月間無料+100ptのキャンペーン中! 気になっている人はノーリスクでお試しできるので、ぜひ行動してみてください。 ▶︎   オーディブ ...

【大阪屋ショップ】ポイントが一番貯まる支払い方法【楽天orペイペイ】 2

2023最新 最近、大阪屋ショップで一番ポイントが貯まるお得な支払い方法が変わりました!大阪屋ユーザーは早めに情報をアップデートしておきましょう!   富山で1,2位を争うスーパーマーケット ...

【富山の日本酒・地酒・酒蔵まとめ】元蔵人おすすめの地酒4選!新旧全蔵マップ付 3

富山にある日本酒を全部知りたい! 富山の日本酒のオススメは? 富山でしか買えない日本酒はある? 通販でも手に入る日本酒は? 以前日本酒を造っていて、富山のほぼ全蔵の日本酒を呑んだことがある僕がこれらの ...

【富山のお土産】実績で選ぶ ととやま売上ランキングTOP10! 4

富山県内の特産品や土産物の販売をする店「ととやま」の売上実績にもとづく「富山お土産ランキング」が参考になります!   「富山 土産」で検索しても、大手サイトの一般的な富山のお土産ランキングが ...

Amazonプライム会員 9つの特典まとめ 5

次のどれかに当てはまる人は、Amazonプライム会員になった方がお得な可能性が高い! Amazonでよく買い物をする人 映画・ドラマ・アニメをよくレンタルする人 いろんな音楽を聞くのが好きな人 Ama ...

【動画配信サービスおすすめ&比較】アニメや映画、ドラマを見るならどれがいいの? 6

家でアニメや映画でも楽しもうかと思うけど、動画配信サービスやアプリがたくさんありすぎて選べない...おすすめはないの? 新型コロナウイルスのせいで外出自粛、自宅待機... 家での時間を持て余す人にとっ ...

【Amazonプライムスチューデント】6ヶ月無料!大学&専門学生は利用しないと損! 7

今月もお金がピンチ...、あまりお金をかけずに動画や音楽、本や漫画を楽しめるサービスはないかなぁ? こんな人にはがオススメです!   プライムステューデントは、格安で動画や音楽が見放題のコス ...

© 2023 とやま暮らし