
10月7日(土)~9日(月祝) SUSURUラーメンフェス富山 が富山城址公園で開催されます!
登録者数125万人越えの有名ラーメンYouTuber“SUSURU”さん主催のイベント。
SUSURUさんが厳選した全国のラーメン店10店舗が城址公園で食べられます。
日程 | 2023年10月7日(土)~9日(月祝) |
---|---|
時間 | 10:00~20:00 |
場所 | 富山城址公園 |
住所 | 富山市本丸1 |
料金 | 入場無料 ラーメン950円/杯 |
問合せ先 | – |
サイト | SUSURUラーメンフェス富山 |
SUSURUラーメンフェス富山

SUSURUラーメンフェス富山では、次のようなイベントが開催されます。
- 全国10店舗のラーメンの販売
- 全国のフード・スイーツの販売
- スタンプラリー
- SUSURUTVブース
ラーメンYouTuber SUSURU TV.とは
参加するラーメン店
行列必須なので、事前にラーメン情報を知っておくと便利です。
参加するラーメン店の特徴を一覧にしたので参考にしてみてください。
- 麺匠うえ田(海鮮系/静岡)
- 俺の生きる道(次郎系/東京都)
- 札幌らーめん輝風(味噌/北海道)
- らーめんstyle JUNK STORY(塩/大阪府)
- 本家第一旭(醤油/京都)
- 中華そば 高野(醤油/神奈川県)
- ラーメン 鷹の目(次郎系/埼玉県)
- 博多ラーメン でぶちゃん(豚骨/福岡)
- 東京スタイルみそらーめん ど・みそ(味噌/東京)
- 特級鶏蕎麦 龍介(鶏白湯/茨城県)
ラーメンのことを詳しく知りたい人はHPを参考にしてみてください。
ラーメン以外のフード・ドリンク
- 米沢牛真喜屋(米沢牛コロッケ/山形)
- 横浜中華街 金鳳酒家(焼小籠包/神奈川)
- もちもちポテト(香川/もちもちポテト)
- ココロ焦がれ(京都/京からあげ、ハラミステーキ)
- ととりと(福岡/とり皮)
- もつ芳(福岡/ホルモン焼き)
(スイーツ)
- たい菓子 天音(羽根付きたい焼き/東京)
- 元祖 うっふプリン(大阪/ティラプリ)
- 松風庵かねすえ(香川/わらび餅)
- セブンズクレープ(滋賀/アイスブリュレクレープ)
- チョコルリ(福岡/オレオチュロス)
- カウカウミルクラボ(滋賀/至極のチーズケーキ)
- 近江カスタードクラブ(滋賀/シューエスカルゴ)
そのほかスタンプラリーやSUSURU TV特設ブースなどもあるのでファンの人は特に楽しめそうです。
SUSURUラーメンフェス富山についてまとめてみました。
ラーメンの他にも全国のフードやドリンク・スイーツが集まるのでかなり人が集まりそうなイベントです。
当日は行列必須。城址公園周辺の提携駐車場は混雑が予想されるので、待ちたくない人は公共交通機関を使うのがおすすめです。
城址公園へは富山駅から徒歩10分くらいで行けるし、歩きもアリかも
SUSURUSUSURUラーメンフェス富山|ラーメンの買い方
SUSURUラーメンフェアはラーメン券を購入するシステムです。買い方は2パターン。
- 会場で購入する方法
- 事前にネットで前売り券を購入する方法
ラーメンの値段は一杯950円なので
前売りチケットをつづりで購入すると少し安くなります。少しでもお得に買いたい人はチェックしてみてください。
- 1杯: 950円
- 2杯券:1,800 円(900円/杯)
- 3杯券:2,640 円(880円/杯)
- 10杯券:8,500円 (850円/杯)
SUSURUSUSURUラーメンフェス富山|駐車場

SUSURUラーメンフェス富山の会場の富山城址公園には、有料の駐車場があります。
混んでいることも多いので、その他の駐車場の場所も把握しておくと便利です。
まとめ
SUSURUラーメンフェス富山についてまとめてみました。
ラーメンの他にも全国のフードやドリンク・スイーツが集まるので、かなり人が集まるはず!。
当日は行列必須。城址公園周辺の提携駐車場は混雑が予想されるので、待ちたくない人は公共交通機関を使うのがおすすめです。
城址公園へは富山駅から徒歩10分くらいで行けるし、歩きもアリかも!