「舞台の上の美術館Ⅱ KYOMU~巨無と虚無~」内容まとめと行ってきた感想!

目次
舞台の上の美術館Ⅱ KYOMU~巨無と虚無~

オーバードホールでなんだか物凄いことが行われそうだ。

「舞台の上の美術館Ⅱ」

そもそも舞台であるはずのオーバードホールで、美術展てどういうことだ??

ちょっと調べてまとめてみた。

舞台の上の美術館とは

「舞台の上の美術館」は、オーバードホールの開館10周年を記念して、2006年に初めて開催された。

そのときは5日間で7600人以上の動員だったようだ。

本来は舞台として利用されるオーバードホール。その広さは2000㎡、なんとテニスコート7枚分にも当たる広さだ。

僕も何度か行ったことがあるが、そこまでの広さがあるとは知らなかった。

舞台の上の美術館では、その広さの舞台が全て美術展となる。展示会といえば静かなイメージだが、彫刻と平面という展示だけでなく舞台という特性を生かして光と音も駆使した展示になるようだ。

想像しただけでも、ちょっとワクワクする。

オーバードホールは、『オーバードホール避難訓練コンサート』などのようなちょっと変わった仕掛けもちょいちょい入れてくる。

舞台の上の美術館2の内容

今回の舞台の上の美術館は、彫刻と日本画とその演出が主な内容だ。

それに加えて「仮様祭り」や「作家トーク」などのイベントが特定の日時に行われる。

全長9mの巨人が舞台に出現

今回の美術展のメインとなるのが、富山の造形作家「清河北斗」の彫刻だ。

なんと全長9mの巨人が2体オーバードホールの舞台に降臨する。

清河北斗といえば、市民プラザに飾られている西野亮廣作「Drインクの星空キネマ」のモニュメントを制作した人物だ。

2017年7月に富山で開催されるキングコング西野さんの『えんとつ町のプペル展とトークショー

実は僕が言い出しっぺで今、完全にテンパっとんがやけど…こんなところで繋がったw

少し話はそれたけど、全長9mの巨人なんてそれだけでも十分見る価値がある。

どんな感じなのか想像しただけでも、結構ワクワクする。

リアル進撃の巨人の感覚も味わえるかもしれないw

彫刻と日本画のコラボレーション

日本画を担当するのが、これまた富山の日本画家「平井千香子」

入善町の下山芸術の森発電所美術館の開館20周年記念として開催された清河北斗展「仮様」。

そこで展示された作品に、日本画の平井千香子が直接筆を入れる。

プリントとかではなく、そこに直接筆を入れるというのがすごい。

絶対に失敗できないと考えると、僕なら手が震えそうだけど、真っ白な壁に落書きをするみたいで楽しいらしい。

そんな感覚で描けるとは…、なんて精神力の持ち主だ!

劇場だから出来る「音」と「映像」の演出

今回の「舞台の上の美術館2」は、最初に言った通りただの美術展ではない。

静かな空間に作品が飾ってあるだけではなく、オーバードホールの舞台の特性を最大限生かした演出がなされる。

その演出を手掛けるのが、平成27年度「第35回 日本照明家協会賞舞台部門大賞・文部科学大臣賞」を受賞した渡部良一。

どうやら今回のイベントが、受賞後初の照明デザインになるようだ。

広い舞台に、巨人と日本画、これを映像と音と光でどのように彩るのか、とても楽しみだ。

オーバードホール全体が展示会場

オーバードホールの舞台上では、巨人が2体飾られて音楽や光で演出がなされている。

しかしそれだけではなくロビーなどオーバードホール全体に、清河北斗さんと平井千香子さんの作品が飾られるようだ。

オーバードホールを隅々まで探検しながら、作品を見て歩くのも楽しそうだ。

舞台の上の美術館2のイベント

舞台の上の美術館では、日時限定だが、展示だけではなく次のイベントも開催される。

仮様祭り(かりさままつり)

田畑真希さんがダンサーと振付を担当して、仮様祭りと題したダンスが次の時間帯に行われる。

演技時間は15分間ほどらしいので、見逃さないようにしたい。

3/3(金)19:30〜
3/4(土)15:00〜
3/5(日)15:00〜

仮様祭りでは田畑さんだけが踊るわけではなく、小学生から60代までのダンサーが集まってダンスを披露する。

ここまでの人数が力を合わせて踊るダンスは、どんな風に仕上がるのだろう?

仮様祭りのダンスも、美術展同様、演者がいるところ以外ではどこでも見られるようなので、おそらく満席で見れないという心配はないだろう。

なんとか、時間を作って見に行きたいものだ。

作家トーク

3/4(土)11:30〜からは、トークイベントが実施される。

今回の「舞台の上の美術館2」のメインの展示部分を担当した清河北斗さんと平井千香子さんが来て話をしてくれるようだ。

実際に作ってみた感想やエピソードを聞けば、おそらく展示を見る目が変わる。

聞く前と聞いた後で、どんな風に見え方が変わるかを試してみるというのも興味深い。

ライブTIME

展示期間中、照明・映像・音響で魅せるライブが開催されるようだ。

内容はよく分からないが、常設の展示とはガラッと世界観が変わるとのこと。

時間は変更もあるかもしれないが、11:10から約90分に1回、1日の6回開催される。

聞いたところ、今のところは次の時間帯が予定されているらしい。

11:10~11:17
12:40~12:47
14:10~14:17
15:30~15:37
16:50~16:57
18:20~18:27
19:50~19:57

舞台の上の美術展のPR動画

行く前に動画を見ておくと、少しはイメージが固まるかもしない。

オーバードホールの駐車場

オーバードホールには、駐車場がない。

車で来た場合は、周辺の有料駐車場を利用する必要があるので注意しよう。

まとめ2

「舞台の上の美術館Ⅱ KYOMU~巨無と虚無~」の期間中は、客席だけではなく舞台も自由に観賞することができる。

さらに全て写真撮影OK、SNSへの投稿も広告宣伝になると考えているようで歓迎とのことだった。

普段は見られないオーバードホールを見ることができ、それをSNS使って周りにプチ自慢できる。

ただし三脚を立てるなど、他の来場者の迷惑になる行為はやめてくださいとのことなので、最低限の節度は守ろう。

3/4(金)~7(火)までの7日間。

長い期間ではないが、オーバードホールに無料で入れて、舞台の上にも立てて、写真も撮れる、こんな機会は滅多にない!

しかもこの大掛かりな美術展が無料で見られるとは…

やっぱり税金なの?それともオーバードホールの力?w

とにかくこれは、見に行くっきゃない!!

1 2
舞台の上の美術館Ⅱ KYOMU~巨無と虚無~

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次