ココに注意
4月10日に朝日町で初のコロナ感染者が発生。感染拡大防止のため臨時駐車は閉鎖、お花見は自粛という流れになりました。
春の観光シーズン、富山県朝日町舟川べりの「春の四重奏」はオススメです。


この記事では、あさひ舟川「春の四重奏」にまだ行ったことがない人の次のような疑問や不安を解消します。
知りたいこと
- あさひ舟川「春の四重奏」って何?
- 朝日町の舟川べりの桜って綺麗なの?
- 春の四重奏に車で行った時の駐車場は?
行く前に情報を仕入れておくことで、舟川べりの桜の花見をより満喫できるようになります。
富山県朝日町舟川の「春の四重奏」についてまとめてみました!
あさひ舟川「春の四重奏」とは?
あさひ舟川「春の四重奏」は、次の4つの花や山が創り出す富山県朝日町舟川の幻想的な景色です。

- 桜並木
- 菜の花
- チューリップ
- 残雪の朝日岳・白馬岳
春の四重奏の起源は次のとおり。
1957年舟川の河川改修の際、堤防の両岸1,200m約280本のソメイヨシノが地元の皆さんの手で植えられ、長年大切に維持管理されています。
全盛期には30軒ほどあったチューリップ球根農家は、今は1軒だけに。
「たくさんの方に出会いたいから。」と、桜に合わせて極早生のチューリップの品種を選び、菜種油を採るための菜の花も植えたところ、残雪の朝日岳を背景に、桜並木、チューリップ、菜の花の四重奏が奇跡的に揃いました。
菜の花が遅れる年もありますが、ヒバリが鳴いて春爛漫の風景は、まさにこの世の楽園です。
引用:あさひ舟川「春の四重奏」
歴史を知ってから見にいくと、また違った感覚が味わえるのでオススメです。

あさひ舟川「春の四重奏」|開花予想
あさひ舟川「春の四重奏」は、桜が満開の時期に行くのが一番オススメです。
2020年度の開花予想は次のとおりです。桜吹雪があると、また違った風景を楽しめます!
- 五分咲き:4月2日(木)
- 満開:4月5日(日)
- 桜吹雪:4月8日(水)
引用:weathernews
あさひ舟川「春の四重奏」公式HPでは、4月1日(水)~15日(水)が見頃予想とされています。
よりリアルタイムな情報は、朝日町観光協会さんのInstagramで発信されているので参考になるはずです。
この投稿をInstagramで見る
富山県内の桜の開花予想や、お花見スポットについては次の記事を参考にどうぞ。
あさひ舟川「春の四重奏」|ライブカメラと天気
あさひ舟川「春の四重奏」の天気のチェックには、「天気の時間」が便利です。
24時間の天気予報や花粉飛散量、インフルエンザ警戒、服装指数などが分かります。
朝日町舟川べりの春の四重奏を映しているライブカメラは、探しましたが見つかりませんでした。
同じ舟川の1kmほど上流を映したライブカメラは発見できたので、 現地の天気チェックに利用すると便利です。
上から2番目の「舟川学校橋ライブカメラ(富山県朝日町金山)」が、春の四重奏のある場所から一番近いので参考になるかと思います。
ココに注意
ライブカメラは、僕のブラウザでは表示されませんでした...。メンテナンス中か何かの可能性があります
あさひ舟川「春の四重奏」|場所とアクセス方法
あさひ舟川「春の四重奏」の会場は、下のGoogleマップの場所です。
最寄駅は、あいの風とやま鉄道「泊駅」ですが、徒歩だと片道約40分かかります。
住所:富山県下新川郡朝日町舟川新
電話:0765-83-2780(朝日町観光協会)
あさひ舟川「春の四重奏」の会場までは、次の交通手段があります。
電車で行く【中止】
あいの風とやま鉄道「泊駅」から「春の四重奏臨時バス」で10分- 車で行く
・北陸自動車道「朝日IC」を下りて約5分
・北陸新幹線「黒部宇奈月温泉駅」から約18分 - バスで行く
北陸新幹線「黒部宇奈月温泉駅」から「あさひまちエクスプレス」で約15分
しかし2020年は新型コロナウイルスの影響で、臨時バスの運行が中止になりました。
泊駅からタクシーを利用するか、北陸新幹線「黒部宇奈月温泉駅」から車かバスで行くのかどちらかになるかと思います。

レンタカーは1日3,000円ほどで借りれますし、ヒスイ海岸など周辺の観光スポットも回れるので効率的です。
▶︎ じゃらんレンタカー
あさひ舟川「春の四重奏」|駐車場
あさひ舟川「春の四重奏」の会場周辺には、駐車場が用意されています。
ただし無料ではなく、車種によって次の協力金が必要です。
- 普通車:300円
- バス:2,000円

あさひ舟川「春の四重奏」|実際の様子
あさひ舟川「春の四重奏」の様子を、実際に行った時の写真をもとに紹介していきます。
花の様子
舟川と桜並木、そのバックに見える残雪のある朝日岳や白馬岳はかなり綺麗です!

桜並木からちょっと離れると、赤や黄色のチューリップと桜並木の絶景が広がります。
田舎の富山ならではの広い空ものどかな風景を演出してくれます!
舟川には橋がかかっているので、両岸を気軽に行き来できます。
水の流れる音の演出も手伝って、より春爛漫な風景を楽しめるはずです!
移動の無料バス
あさひ舟川「春の四重奏」は、堤防の両岸1,200m約280本のソメイヨシノの桜並木が実物!
端から端まで見る場合はかなりの距離があるので、無料のバスを利用すると便利です。
手を上げて合図すれば、無料でどこでも乗り降り自由なので利用しやすいです。

あさひ舟川「春の四重奏」|イベント
あさひ舟川「春の四重奏」では、関連するイベントがいくつか企画されていました。
しかし、新型コロナウイルスの影響でそのほとんどが中止や自粛...。夜桜ライトアップだけの開催になってしまいました...。

かがり火の夜桜【中止】飲食および物販の出店【自粛】春の四重奏Instagramフォトコンテスト2020【中止】- 桜開花期間中のライトアップ(18:00~21:00)
あさひ舟川「春の四重奏」|ホテル・宿泊施設
「春の四重奏」の会場近辺、朝日町周辺のホテルは宿泊サイトを利用すると簡単に探せます。
朝日町周辺のホテル

お得なJR+宿泊

あさひ舟川「春の四重奏」|周辺の観光スポット
あさひ舟川「春の四重奏」の観光に来たら、一緒に行ってほしいのが「たら汁ストリート」です。

中でも有名なのが「たら汁 栄食堂」。
座敷のあがり席もあり、手頃な価格で温かいタラ汁も味わえます。
車などの移動手段がある場合はぜひ寄ってみてください。

まとめ
春の観光シーズンにオススメのあさひ舟川「春の四重奏」についてまとめてみました!
「桜並木」「菜の花」「チューリップ」「山」が織りなす光景はまさに絶景☆


あさひ舟川「春の四重奏」の観光に役立つサイトは、以下にまとめておいたので上手く活用してください。
特にクーポンが貰える「Yahoo!トラベル」「じゃらん」「楽天トラベル」はオススメです!
【レンタカー】
【ホテル】
【JR+ホテル】
【航空券+ホテル】