- 富山県内の桜の開花予想はいつ?
- 富山で桜の花見をするならどこがオススメ?
- 市区町村ごとにオススメの花見スポットはある?
寒い冬を乗り越えた富山県民にとって、桜の開花と花見は待ち遠しいイベントです。




この記事を読めば、富山県内の桜の開花情報やオススメの花見スポットがバッチリ分かります!
富山県内の花見をより楽しむために、実際に花見をしに行った情報などを整理して富山の桜と花見スポットをまとめてみました!
ココがポイント
富山県では2020年は宴会禁止、2021年は自粛だった花見ですが、2022年は感染対策の呼びかけにとどめると3月18日発表されました。
県立都市公園9ヶ所 (太閤山ランド、総合運動公園、県庁前公園、五福公園、常願寺川公園、岩瀬スポーツ公園、空港スポーツ緑地、富岩運河環水公園、新港の森)と富山市管理の公園1,100ヶ所が対象です。
富山の桜2022|一足先に咲く河津桜
日本一早く咲く品種「河津桜」。
富山市では海岸通「三菱レイヨン」の敷地内の河津桜が有名です。
2020年は3月9日時点でほぼ満開!天気がよければ立山連峰を背景に桜が見えるので軽いお花見にオススメです☆
▶︎【富山の河津桜】日本一早く咲く桜!立山連峰と桜が春を告げる☆
富山の桜|県内の花見おすすめスポット
富山県内には、「さくらの名所70選」という特に桜が綺麗なお花見スポットがあります!




富山市|桜の花見スポット
- 富岩運河環水公園・富岩運河
- 松川べり
(松川公園・磯部堤・城址公園) - いたち川べり
- 神通川左岸堤防
- 水墨美術館
- 五福公園
- 富山大学五福キャンパス内
- 富山市民俗民芸村
- 常西用水プロムナード
- 富山県立中央農業高等学校
- 稲荷公園
- 富山県民会館分館 内山邸
- 呉羽丘陵
(呉羽山公園・都市緑化植物園) - 富山市ファミリーパーク
- 太田川沿い
- 春日温泉郷
- 寺家公園
- 神通川さくら堤(大沢野)
- 神通川さくら堤(八尾)
- 城ヶ山公園(八尾)
- 富山県中央植物園
- 富山市婦中ふるさと自然公園
- いこいの村
- 鎌倉八幡宮の大桜
- 富山県護国神社の桜
あわせて読みたい
- 【富山市松川べりの桜】おすすめ花見スポットと有料&無料駐車場情報!
- 【松川べりの夜桜ライトアップ】日中とは違う花見!夜桜ナイトクルーズも
- 【松川べり磯部堤の桜】小道と桜のトンネルが綺麗!空いてる穴場のお花見スポット☆
- 桜満開!環水公園でお花見するときに知っておきたい6つの注意事項
- 【五福公園の桜】夜桜ライトアップと県営富山野球場周りの桜が最高!
- 【富山県水墨美術館の桜】芝生広場に1本のシダレザクラの存在感!夜桜ライトアップも
- 【富山県中央植物園の桜】花見にオススメ!昼桜も夜桜ライトアップも綺麗すぎた☆
- 【内山邸 シダレザクラとソメイヨシノ】夜桜ライトアップも最高で優雅な花見!
- 【富山県護国神社の桜】神社の神秘さと桜が綺麗!夜桜ライトアップも幻想的☆
- 【呉羽山公園・都市緑化植物園】桜・菜の花などがキレイ【駐車場やバス情報】
高岡市|桜の花見スポット
- 高岡古城公園
- 水道つつじ公園
- 千保川沿い
- 二上山 城山公園
- 岸渡川桜並木
- 十間道路
射水市|桜の花見スポット
- 内川べり
- 太閤山ランド
- 薬勝寺池公園
- 下条川べり
- 新港の森 さくらひろば
- 東洋紡績(株)富山事業所庄川工場
南砺市|桜の花見スポット
- 桜ヶ池
- 安居寺公園
- 城端別院 善徳寺
- 城端小学校前の桜並木
- 五箇山合掌造り集落
- 向野のエドヒガン
- 大門川沿い
- ふくみつ河川公園
- 干谷の宮桜
- 小矢部川公園
- 旅川親水公園
- 赤祖父湖畔
砺波市|桜の花見スポット
- 庄川水記念公園
舟戸公園・水記念公園・弁財天公園) - 砺波市上和田緑地・キャンプ場
(和田川ダム湖畔) - 頼成の森 しだれ桜
- 砺波嵐山
氷見市|桜の花見スポット
写真提供:(公社)とやま観光推進機構
- 桜余川古寺の桜
- 朝日山公園
- 湊川リバーウオーク
- 上久津呂のツバキ・キクザクラ
- 駒つなぎ
魚津市|桜の花見スポット
- 魚津桃山運動公園
- 魚津市総合公園
- 松倉城跡
- 新川学びの森 天神山交流館
- 長引野の枝垂れ桜
黒部市|桜の花見スポット
写真提供:(公社)とやま観光推進機構
- 月訪の桜
- 明日の大桜
- 宮野運動公園前沢ガーデン 桜花園
- 宇奈月公園
- 百年桜
(旧三日市小学校)
滑川市|桜の花見スポット
- 行田公園
小矢部市|桜の花見スポット
- 城山公園の桜
- クロスランドおやべ
立山町|桜の花見スポット
- 常願寺川公園
- 立山黒部アルペンルート
- 富山県農林水産総合技術センター 森林研究所・樹木園
入善町|桜の花見スポット
- 黒部川堤防桜堤
- 浄蓮寺・念興寺の桜
上市町|桜の花見スポット
- 劔折戸菊桜
朝日町|桜の花見スポット
- 舟川べり
- あさひ城山公園
舟橋村|桜の花見スポット
- 京坪川沿い
富山の桜2022|開花予想日と満開予想日
引用:tenki.jp
富山県内の桜の予想開花日と予想満開日は次のとおりです!
1月時点で発表されているのは、富山市の開花予想だけです。
【富山県内の桜開花予想】
- 富山市:3月31日(木)
- 高岡市:4月3日(日)
【富山県内の桜満開予想】
- 富山市:4月4日(月)
- 高岡市:4月7日(木)
今年の桜の開花は例年よりも少し早いです!


続いて「tenki.jp」さんが毎年発表している全国の桜開花前線もチェックしておきましょう!


富山の桜2022|実際の開花情報
富山県内の桜の開花予想は分かっても、「実際に桜が咲いているかどうか?」が一番重要な情報ですよね?
そんな時に便利なのが、実際の開花の情報を教えてくれる「富山さくらの名所70選 開花情報」です。


花見の予定を立てるときに必見です!
富山県内のお花見イベントまとめ
桜が綺麗に咲く4月1~2週目の週末にかけて、富山県内で様々なお花見イベントが開催されます。
「桜まつり」「お花見クルーズ」「夜桜ライトアップ」など、春の季節限定の企画が目白押しなので見逃さないようにしましょう!


-
【富山の桜の名所2022】お花見スポットやイベントなどまとめ!
富山県内の桜の開花予想はいつ? 富山で桜の花見をするならどこがオススメ? 市区町村ごとにオススメの花見スポットはある? 寒い冬を乗り越えた富山県民にとって、桜の開花と花見は待ち遠しいイベントです。 春 ...
続きを見る
日時 | イベント名 | 開催場所 |
---|---|---|
3月25日(金) ~4月10日(日) | 宮野山桜まつり2022 | 黒部市宮野山運動公園 |
3月26日(土) ~5月5日(木祝) | 【運行なし】 高岡古城公園 お濠めぐり遊覧船 | 高岡古城公園 |
4月1日(金) ~3日(日) | 高岡市立博物館の屋上開放 「古城公園展望台」 | 高岡市立博物館 |
4月1日(金) ~17日(日) | 高岡桜まつり2022 | 高岡古城公園 |
4月1日(木) ~20日(火) | 福岡さくらまつり2022 | 岸渡川堤 (新福岡橋~天神橋) |
4月2日(土) ~3日(日) | しだれ桜ライトアップ | 富山県水墨美術館 |
4月2日(土) ~3日(日) | 環水公園お花見フェスタ2022 | 富岩運河環水公園 |
4月2日(土) ~10日(日) | 城端しだれ桜まつり2022 | 南砺市 城端中心市街地一円 |
4月2日(土) ~17日(日) | あさひ舟川 春の四重奏2022 | 朝日町舟川沿い |
4月3日(日) ~17日(日) | 庄川峡桜まつり2022 | 庄川水記念公園 |
4月7日(木) ~10日(日) | さくらまつり2022 | 富山県中央植物園 |
4月8日(金) ~9日(土) | かがり火の夜桜2022 | 朝日町舟川沿い |
4月8日(金) ~10日(日) | 【中止】 内山邸 観桜の会 ※桜は見られる ※夜桜ライトアップは開催予定 | 豪農の館 内山邸 |
【中止】 | 城址公園 グランドプラザ周辺 総曲輪・中央通り 松川べり 富山県民会館 平和通り | |
4月9日(土) ~4月下旬 | 入善フラワーロード2022 | 入善町園家山キャンプ東側 |
4月10日(日) | 城山お花見祭り2022 (ぼんぼり点灯) | 小矢部市 城山公園 |
4月23日(土) ~5月5日(木祝) | 倶利伽羅さん八重桜まつり | 倶利伽羅県定公園 |
4月未定 | 【未定】 サクラナイトミュージアム | 高岡市 ミュゼ福岡カメラ館 |
【未定】 鏝絵と下条川千本桜まつり | 射水市 竹内源造記念館 | |
【未定】 大門川沿いの観桜会 | 南砺市井波総合文化センター前 | |
【未定】 第8回 千保川・さくら・クルーズ | 高岡市おとぎの森公園 | |
【未定】 つざわ桜まつり | 小矢部市清水 (小矢部川河畔 さくら通り) | |
【未定】 環水公園お花見運河クルーズ | 富岩運河環水公園 | |
【未定】 お花見ナイトクルーズ | 富岩運河環水公園 |
お花見に役立つグッズ
満開の桜を見ながら食べ物や飲みものを楽しむのは最高です。
花見をしながら普通に散歩するだけでも気持ちがいいですが、ゆっくり花見をする時に快適なグッズがあります!


まとめ
富山県の桜の名所やおすすめ花見スポットなどについてまとめてみました!
桜の開花予想、満開予想は次のとおりです。
場所 | 開花予想日 | 満開予想日 |
---|---|---|
富山市 | 3月31日(木) | 4月4日(月) |
高岡市 | 4月3日(日) | 4月7日(木) |


桜は雨ですぐ散ってしまうので、満開の桜を綺麗に見られる期間は驚くほど短いです。
寒い冬を超えてきた分、キレイな桜を満喫しましょう!
宿泊予約サイト