-イベント
-, , ,

【高岡桜まつり2023】高岡古城公園に屋台とぼんぼり!人気の花見イベント

更新日:

2023年4月1日(土)~16日(日)、高岡古城公園で高岡桜まつりが開催されます!

ゆうへい
さくら名所100選の高岡古城公園は、絶好のお花見スポット

日本100名城や日本の都市公園100選にも選ばれ、藤子不二雄両先生も愛した高岡古城公園は素晴らしい場所です。

そんな高岡古城公園の桜まつりについてまとめてみました!

日程2023年4月1日(土)~16日(日)
時間ぼんぼり点灯時間
18:30~21:00(予定)
場所高岡古城公園
料金無料
問合せ先TEL:0766-20-1547
サイト高岡桜まつり
住所富山県高岡市古城1-1-9

フォローで富山情報入手

高岡桜まつりとは?

【高岡桜まつり2020】高岡古城公園に屋台とぼんぼり!人気の花見イベント☆

毎年4月上旬から中旬に高岡古城公園で開催される桜まつり。

高岡古城公園内には城主ゆかりの桜でもあるコシノヒガンが多く、そのほかソメイヨシノやオオシマザクラ、タカオカホシノヒガンなど18種、約1,800本もの桜が植えられています。

 

高岡古城公園の赤い橋と桜

夜はぼんぼりが灯り、雰囲気がガラッと変化、夜桜の花見にもオススメ!

お濠めぐり遊覧船も楽しめ、特別な花見が体験できます。

高岡古城公園内の桜の様子は、次の記事で詳しく説明しているので読んでみてください
めえ助

▶︎【高岡古城公園の桜】花見と散歩にオススメ!

高岡桜まつり|ぼんぼり点灯期間

高岡古城公園の桜並木と散った桜

高岡桜まつりで、ぼんぼりが点灯する時間は次のとおりです。

【ぼんぼり点灯期間】

2023年4月1日(土)~16日(日)
18:30~21:00

 

桜祭りの期間中はずっと上記の時間帯に明かりが灯ります。

かなり遅くまで点灯しとるから、時間をズラせば夜桜を独り占めできそうやな
ねず太郎

ココに注意

桜の開花時期、雨天などによって日程が異なる場合あり

高岡桜まつり|屋台と露店

高岡古城公園の高岡桜まつりの露店・出店・香具師

高岡桜まつりの期間中は、高岡古城公園内に多くの屋台や露店が出現します。

場所によってはポツポツとした感じだけど、想像以上に沢山出店してる
たぬきち

ここまで多数の屋台が出ている桜まつりは、富山県内では珍しいです。

 

ゆうへい
富山市の城址公園よりも多くの露店が出てる気がする...

高岡桜まつりは、お祭り気分を味わえる桜まつりです。

高岡桜まつり|無料駐車場

高岡古城公園の2つの無料駐車場(小竹藪駐車場・北口駐車場)

高岡桜まつりの時に、利用できる無料駐車場は次の3つです。

  1. 高岡古城公園北口駐車場
  2. 高岡古城公園小竹薮駐車場
  3. 高岡市役所職員駐車場(平日夜間・休日のみ利用可)

 

それぞれの駐車場について簡単に説明していきます。

基本的には1,2番の駐車場が満車の場合は3番を利用する、という優先順位でいいと思います。

 

小竹藪駐車場

高岡古城公園の無料駐車場「小竹藪駐車場」

小竹薮駐車場は、観光バスなども停車する駐車場。

細長く看板も目立つので知っている人は多いはずです。

 

北口駐車場

高岡古城公園の無料駐車場「北口駐車場」

北口駐車場は看板が小さくちょっと見にくいので、意外と穴場の駐車場です。

道路向かいにはクスリのアオキもあるので、ちょっとしたご飯を買って古城公園を散歩するのにも便利です。

 

高岡市役所職員駐車場

3番の高岡市役所職員駐車場は、ほか2つの駐車場に比べて徒歩4分ほど離れています。

利用できる日時も限定されている(平日夜間・休日のみ利用可)ので、他2つの駐車場が満車の場合に利用するのがオススメです。

住所:富山県高岡市広小路7-50

まとめ

4月1日(土)~16日(日)に高岡古城公園で開催される高岡桜まつりについてまとめてみました。

今年は新型コロナウイルスの影響で中止されていた屋台や露店が復活!

高岡古城公園は無料駐車場があって行きやすい上に、桜の花見スポットが多く、出店で祭り感も楽しめます。

久しぶりの祭りのにぎわい感や、花見を楽しみましょう!

一緒に富山を楽しみましょう!

  • Twitter
    情報の鮮度が高いです
  • Instagram
    写真で簡単に情報を得られます
  • Facebook
    主にブログの更新情報です
  • YouTube
    動画による富山の情報紹介です

アド関連コンテンツ

関連記事

富山県の年間イベントスケジュール完全まとめ!
【2023最新版】富山県イベントカレンダー!日時・月毎・開催場所まとめ【お出かけの参考に】

2023年11月までのイベント情報更新!   【富山県 今週開催のイベント】 下の一覧表は横にスライドできますめえ助 日時 イベント名 開催場所 問合せ先 10月7日(土) ~1月28日(日) 金曜ロードショーとジブリ展 誰もが知る金ローとジブリが富山に来る! (時間)9:30~18:00 (料金) 一般1800円(税込) 大学生1400円(税込) 高校生以下無料(要予約) 富山県美術館 - 10月7日(土) ~2月29日(木) 環水公園スイートイルミネーション 3万個のLEDが夜の環水公園を彩 ...

【小矢部イルミ】クロスランドおやべの大規模イルミネーション!
【おやべイルミ】クロスランド小矢部のイルミネーション見てきた!

ココに注意 2022年のおやべイルミは、2021年度に比べてすこし縮小規模での開催になっているとのことです。   2022年11月19日(土)~2022年12月25日(日)、クロスランドおやべで「おやべイルミ2022」が開催されます。 おやべイルミは小矢部市で開催される、富山県では珍しい大規模イルミネーション! 2020年に実際に見てきたのですが、ファミリーでもカップルのデートでも絶対楽しめるはず。 おやべイルミの基本情報は次のとおり。アクセスや実際の様子などもっと詳しく知りたい人は読み進めてく ...

【見てきた】環水公園スイートイルミネーション!クリスマスデコレーション
【見てきた】環水公園スイートイルミネーション!クリスマスデコレーション

2022年12月1日~25日の期間中は、環水公園のイルミネーションがクリスマス仕様になっています! 通常のライトアップでもキレイなのですが、サンタやトナカイの電飾などいつも以上にキレイです。 クリスマスのデートやお出かけにオススメよ☆にゃあ子 環水公園スイートイルミネーション (クリスマスデコレーション)の基本情報は次のとおりです。詳しく知りたい人は、記事を読み進めてください。 日程 2022年12月1日(木)~25日(日) 時間 17:00~21:00 場所 富岩運河環水公園 料金 観覧無料 問合せ先 ...

【庄川ゆずまつり2022】庄川の生ゆずや加工品、特産品など販売!
【庄川ゆずまつり】庄川の生ゆずや加工品、特産品など販売!

11月中旬に砺波市の庄川水記念公園で、毎年恒例の庄川ゆずまつりが開催されます。 2020年は、新型コロナの影響で状況がだいぶ異なっていました。 今年は例年通り庄川水記念公園で、露店やゆず味噌などの販売、イベントも行わるようです! 庄川ゆずまつり2022についてまとめてみました! 日程 2022年11月12日(土)~11月13日(日) 時間 9:00~16:00 場所 庄川水記念公園 料金 イベントは無料 遊覧船は、一般1200円,小学生以下600円 チラシ持参特別価格あり(別途記載) 問合せ先 TEL:0 ...

【富山マラソンまとめ】開催日時やエントリー日程、ゲストなど丸分かり!
【富山マラソン】開催日時やエントリー日程、ゲストなど丸分かり!

富山マラソンが開催されます。 毎年恒例の大人気のマラソン大会。2020年は新型コロナウイルスの影響で中止になりましたが、2021年は無事行われます。 富山県内でも大規模な交通規制が行われるので、参加者もそうじゃない人も知っておいた方がいいです。 ゲストや招待ランナー、エントリースケジュールや募集人数など「富山マラソン2021」についてまとめてみました! 役立つ関連記事 「富山マラソン」完走して分かった7つの良さ 富山マラソン 7つの注意点 【富山マラソンEXPO2019】有森裕子、野尻あずさ、金哲彦、藤原 ...

【金曜ロードショーとジブリ展】富山県美術館で開催!割引料金はあるの?
【金曜ロードショーとジブリ展】富山県美術館で開催!割引料金はあるの?

2023年10月7日(土)~2024年1月28日(日)、富山県美術館で「金曜ロードショーとジブリ展」が開催されます。 誰もが知る金ローとジブリが富山に来る! 確実に大人気で混み合うイベントなので、事前に料金などをしっかりチェックしておきましょう! 入場の時間制限や販売スケジュールなどがあるので、チェックしておかないと痛い目を見る可能性が高いです。 ちなみにすでに初日,2日目は売り切れてますね... 基本情報は以下のとおり。詳しい情報については、記事を読み進めてください! 日程 2023年10月7日(土)~ ...

おすすめの記事

【大阪屋ショップ】ポイントが一番貯まる支払い方法【楽天orペイペイ】 1

2023最新 最近、大阪屋ショップで一番ポイントが貯まるお得な支払い方法が変わりました!大阪屋ユーザーは早めに情報をアップデートしておきましょう!   富山で1,2位を争うスーパーマーケット ...

【Amazon オーディブル感想レビュー】メリット・デメリット!半年利用して把握 2

ココがポイント 2022年12月26日まで限定で、2ヶ月間無料+100ptのキャンペーン中! 気になっている人はノーリスクでお試しできるので、ぜひ行動してみてください。 ▶︎   オーディブ ...

【富山の日本酒・地酒・酒蔵まとめ】元蔵人おすすめの地酒4選!新旧全蔵マップ付 3

富山にある日本酒を全部知りたい! 富山の日本酒のオススメは? 富山でしか買えない日本酒はある? 通販でも手に入る日本酒は? 以前日本酒を造っていて、富山のほぼ全蔵の日本酒を呑んだことがある僕がこれらの ...

【富山のお土産】実績で選ぶ ととやま売上ランキングTOP10! 4

富山県内の特産品や土産物の販売をする店「ととやま」の売上実績にもとづく「富山お土産ランキング」が参考になります!   「富山 土産」で検索しても、大手サイトの一般的な富山のお土産ランキングが ...

Amazonプライム会員 9つの特典まとめ 5

次のどれかに当てはまる人は、Amazonプライム会員になった方がお得な可能性が高い! Amazonでよく買い物をする人 映画・ドラマ・アニメをよくレンタルする人 いろんな音楽を聞くのが好きな人 Ama ...

【動画配信サービスおすすめ&比較】アニメや映画、ドラマを見るならどれがいいの? 6

家でアニメや映画でも楽しもうかと思うけど、動画配信サービスやアプリがたくさんありすぎて選べない...おすすめはないの? 新型コロナウイルスのせいで外出自粛、自宅待機... 家での時間を持て余す人にとっ ...

【Amazonプライムスチューデント】6ヶ月無料!大学&専門学生は利用しないと損! 7

今月もお金がピンチ...、あまりお金をかけずに動画や音楽、本や漫画を楽しめるサービスはないかなぁ? こんな人にはがオススメです!   プライムステューデントは、格安で動画や音楽が見放題のコス ...

© 2023 とやま暮らし