【内山邸 観桜の会2025】夜桜ライトアップで優雅なお花見!

2025年4月4日(金)~6日(日)、豪農の館 内山邸で開催される「観桜の会 (かんおうの会)」。

【内山邸 観桜の会2025】夜桜ライトアップで優雅なお花見!

引用:内山邸観桜の会

国道8号線から少し富山大学側に入った所にある「豪農の館 内山邸」で、優雅に花見をするイベントが開催されます。

内山邸にあるのは「シダレザクラ」と「ソメイヨシノ」。綺麗な桜をバックにお茶や日本舞踊を優雅に楽しむお花見イベントだ。

観桜の会(かんおうの会)」についてまとめてみました!

日程2025年4月4日(金)~6日(日)
時間4月5日(土) 13時~17時 茶道裏千家淡交会高岡支部
4月6日(日) 10時~14時 武者小路千家富山官休会
場所豪農の館 内山邸
住所富山県富山市宮尾903番地
料金一般 (大学生含む):200円
児童・生徒、70歳以上(年齢を証明できるものが必要)
障がい者の方及び付添の方1名は無料
問合せ先TEL:076-432-4567
HP観桜の会
目次

内山邸 観桜の会|イベント内容

内山邸の観桜の会のしだれ桜

内山邸の「観桜の会」の主なイベントは次の3つ。

  • お茶会
  • 日本舞踊
  • 夜桜ライトアップ

桜は逃げていかないので、この2つの開催時間帯を押さえておけば花見と同時に楽しめる。

お茶会

5日13:00~17:00
茶席担当:茶道裏千家淡交会高岡支部

6日10:00~14:00
茶席担当:武者小路千家富山官休会

正直茶道の流派は全然分からないんだけど…、色々深い歴史があるんだろうなぁ…。詳しい人に簡単に説明してもらうと奥が深くて面白そう!

お茶会の開催時間と茶席担当は、日によって変わります。

茶券500円
【前売り】内山邸、アーツナビ(県民会館、教育文化会館、高岡文化ホール、新川文化ホール)
【当日】内山邸のみ

日本舞踊

日本舞踊 (富山県日本舞踊協会) ①13時~ ②15時~

4月5日(土)
藤間松山社中、藤間藤紗枝社中、西川扇博社中、西川扇介穂社中、藤間紗枝秀社中、西川扇重郎社中 

4月6日(日)
藤間勘登栄社中、藤間香寿富社中、花川吉蝶、藤間弥称松社中、西川扇博社中、西川扇城緒社中

日本舞踊も開催時間と出演者は、日によって変わる。

日本舞踊ってテレビでしか見たことがないんだけど、桜と共に見るとかなり良さそう☆

内山邸 観桜の会|夜桜ライトアップ

内山邸の夜桜ライトアップ

内山邸の「観桜の会」の前日から、邸内の桜がライトアップされます。

4月4日(金)~6日(日)21時まで(入館は20:30まで)

夜ライトアップされる夜桜は、昼間とは違った雰囲気で人を魅了する力を持っている。

また綺麗な夜桜を写真におさめたい人もライトアップは大チャンス。美しい写真をとってインスタなどのSNSでシェアしよう!

内山邸 観桜の会|過去のチラシ

過去に開催された内山邸 観桜の会のチラシを添付しておきます。

2024年度の内山邸 観桜の会のチラシ

【内山邸 観桜の会2024】夜桜ライトアップで優雅なお花見!

2022年度の内山邸 観桜の会のチラシ

新型コロナウイルスの影響で中止になりました。

2020年度の内山邸 観桜の会のチラシ

【内山邸 観桜の会2020】夜桜ライトアップ、お茶会、日本舞踊とお花見満喫☆

2019年度の内山邸 観桜の会のチラシ

【豪農の館内山邸 観桜の会】夜桜ライトアップ、お茶会、日本舞踊とお花見満喫☆

まとめ

豪農の館 内山邸で開催される「観桜の会(かんおうの会)」のイベントについてまとめてみた!

「観桜の会(かんおうの会)」という言葉自体初めて聞いたのだがw、公園の普通の花見とはちょっと違った高貴な印象を受けるイベント。

どんな人が来て、どんな雰囲気になるのか気になるところだ☆

桜とともにお茶や日本舞踊を堪能したい人は出かけて実際に見てみよう!

内山邸の観桜の会のしだれ桜

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次