毎年5月1日に開催される「高岡御車山祭」。
前日の4月30日には、宵祭・ライトアップが開催されて見どころ満載!
富山の曳山まつりの代表格ともいえる「高岡御車山祭」の見所や交通規制、日程などについてまとめてみました!
新型コロナウイルスの影響で2020年度の高岡御車山祭は戦後初の中止、2021年も中止でしたが、2022年は久々の完全開催予定が雨天中止…
2023年に続いて2024年の今年も、完全な形で開催してほしい!
日程 | 2024年4月30日(火)~5月1日(水) |
---|---|
宵祭り・ライトアップ: 4/30,18:30~21:00 奉曳: 5/1,11:00~18:00 | |
場所 | 高岡市山町筋・片原町周辺 |
問合せ先 | TEL:0766-20-1301 |
サイト | 高岡御車山祭 |
住所 | 富山県高岡市末広町9-43 |
高岡御車山祭とは?
「高岡御車山祭 (みくるまやままつり)」はいわゆる曳山祭り。
正式名称は、高岡關野神社春季例大祭 (たかおかせきのじんじゃしゅんきれいたいさい)御車山祭。
字が難しくてもはや読めない…、早口言葉みたい…w
しかし「高岡御車山祭」は、ユネスコ無形文化遺産に登録もされた由緒あるお祭り。
僕は長年富山に住んでいるが、最近になって初めて見ることができました!
ユネスコ無形文化遺産
高岡御車山はユネスコ無形文化遺産に登録されているといっても、「ユネスコ無形文化遺産」自体がよく分からない僕のような人もいますよね?
ちょっと調べてみました。
ユネスコ無形文化遺産
2006年に発効した国連教育科学文化機関(ユネスコ)の無形文化遺産保護条約に基づき、人から人へと継承される芸能や祭礼、伝統工芸などを対象に登録される。日本では、文化審議会文化財分科会の特別委員会で調査、審議したうえで、ユネスコに提案する。Ω
「高岡御車山祭の御車山行事」は、2016年11月30日に「山・鉾・屋台行事」としてユネスコ無形文化遺産に登録されました。
これは全国で33件のみで、結構スゴイことらしい!
富山からは「魚津のタテモン行事 (魚津市)」「城端神明宮祭の曳山行事 (南砺市)」も選ばれています。
「ユネスコ無形文化遺産登録」という箔がついたことで、興味を持って「見てみようかな」なんて思う人が増えたんじゃないでしょうか?
高岡御車山祭|イベント日程
高岡御車山祭は、ライトアップが行われる宵祭と御車山巡行が行われる奉曳の2日間に渡って行われます。
- 4月30日
宵祭・ライトアップ - 5月1日
奉曳
宵祭・ライトアップ (4月30日)
高岡御車山祭の宵祭は、4月30日の18:00から行われます。
御車山ライトアップは18:30~21:00。ライトアップされる会場は2ヶ所なので、事前に場所などを把握しておきましょう!
18:00~
宵祭
各町山宿にて、囃子方試樂、御車山部材展示など
18:30~21:00
御車山ライトアップ
高岡御車山会館、小馬出町臨時山倉
御車山ライトアップは、SNSにアップされている写真を見てみると想像以上にキレイです。
この日はそこまで人も多くないし、夜の御車山の独特の雰囲気を味わえるのはこの日だけなので興味がある人は足を運んでみましょう!
宵祭の日は、18:00~21:00の時間帯に交通規制が入る場所があるので、こちらも要事前チェックです。
奉曳 ぶえい (5月1日)
御車山巡行が行われる奉曳 (ぶえい)は、5月1日11:30~17:00まで開催されます。
「奉曳」の読み方分からん…漢字変換しても出てこんし…
調べた限り「ぶえい」らしいですが、「ほうえい」という読み方も出てくるのでちょっと謎です…
奉曳のこの日がいわゆる本祭で、一番観光客が多く訪れる日です!
当日は次のような日程で進行するので、頭に入れておくとスケジュールを立てやすいのでオススメ!
- 11:00
御車山曳揃 (坂下町) - 11:20
出発 (坂下町) - 12:00
御車山勢揃式 (片原町交差点) - 14:00
高峰公園周辺で休憩中の御車山 - 15:15
御車山会館前より山町筋奉曳 - 18:00
曳納 (関野神社前)
高岡御車山祭|見どころ&交通規制マップ
高岡御車山祭のスケジュールと見どころと交通規制について、上記マップをもとに順番に説明します。
見どころ&スケジュール
5月1日の奉曳の見どころは次の3つ!
- 御車山曳揃 (11:00)
- 御車山勢揃 (12:00)
- 山町筋を通る御車山 (15:15)
休憩中の御車山を間近で見られる写真撮影スポットは、高峰公園付近がおすすめです。
動いている御車山もいいですが、止まった状態の御車山をじっくり見るのもまた面白いのでオススメ!
それぞれの見どころの場所については、上記マップを参考にすると分かりやすいです。
2017年は天候不良のため5月1日11時からの御車山巡行は中止で、14時から高岡郵便局前を出発して18時まで巡行しました。天気によっては、このようなイレギュラーも起こり得るので頭に入れておきましょう!
でもどうせなら晴天の下、曳山がズラッと並ぶところを見てみたい!
交通規制
御車山巡行が行われる高岡駅北口の山町筋エリアの交通規制の時間帯は次のとおりです。
- 4月30日 18:00~21:00
- 5月1日 10:00〜23:00
4月30日の交通規制の場所は、前述の「宵祭・ライトアップ」の項目で添付したマップを参考に!
5月1日の交通規制は、10:00〜23:00まで場所を変えて行われるので確認必須。
基本的には中心部のみの交通規制ですが、車で行く方やその付近を通る方は一度規制マップを確認しておくことをオススメします。
高岡御車山祭|もっと楽しむために!
高岡御車山祭は何も知らずに見に行っても楽しめますが、ちょっとした知識があるともっと楽しめます。
高岡御車山祭の各部の名称
御車山の大きさは、大体縦幅5.9m×高さ8.4m。かなり巨大!
「鉾留」「花傘」「相座」「心柱」「本座」など、それぞれの箇所にちゃんと名前がついている。全部覚えるのは無理だけど、大体の構造と名前をおさえておくと実物を見たときにより楽しめます。
それぞれの町内の御車山
ひとえに「御車山」といっても、各町内でそれぞれ大きさや形、装飾などが全て違います!
各町内の御車山の写真を転載しておくので、自分が好きな御車山を探してみてください。お気に入りの御車山の町内ができると、漠然と見に行くよりも数段楽しめるはずです。
高岡御車山祭|駐車場
高岡御車山祭専用の無料駐車場というものはないので、車で見に行く場合は高岡駅近辺の有料駐車場を利用することになります。
『高岡駅周辺の駐車場と料金まとめ』を参考に事前に目処をつけておくとスムースにいくはずです。
高岡駅北口のすぐ前の道は交通規制がかかっていないので、駅近くの駐車場に車を停めて見に行くのが便利。
駐車場によっては、1時間程度は無料で利用できたりするのでうまく利用しましょう!
過去の御車山祭り
これまでに開催された高岡御車山祭の情報をのせておくので、参考にしてください。
2023年の高岡御車山祭の情報
2022年の高岡御車山祭の情報
2022年は提灯山など完全開催の予定でしたが、雨天中止になりました。
2020年-2021年の高岡御車山祭の情報
この2年間は新型コロナウイルスの影響で、開催中止になりました。
2019年の高岡御車山祭の情報
2018年の高岡御車山祭の情報
御車山祭のパンフレット
まとめ
高岡御車山祭の日程や交通規制についてまとめてみました!
ユネスコ無形文化遺産に登録されたことで、対外的にも歴史的なお祭りになった「高岡御車山祭」。
2017年に見に行った時の感想は、スゴイしっかりした祭りだなぁというものでした。
信号が赤になると曳山も止まるのにはちょっとビックリしたw
新湊の曳山祭りや伏木曳山祭、砺波夜高祭、岩瀬曳山車祭りと比べるとすごく、お上品な祭りという印象。熱気や迫力はそこまでないけど、ゆったりと安心して見られます。
「高岡御車山祭」は富山の様々な曳山祭りの元になった祭りともいわれている曳山祭です。まだ見たことのない人は見にいくことをオススメします!
屋台や露店はビッシリと出てるので、祭りの雰囲気を味わいに行くのも楽しいはずです。