イベント

-イベント
-, ,

【ベトナムランタン祭り滑川2022】日程と駐車場!カターレ富山とのダーカコラボなど

投稿日:

8月4日(木)~7日(日)、富山県滑川市で「ベトナム・ランタンまつりinなめりかわ2022」が開催されます!

2020年は中止、2021年は開催、2022年も開催といった流れです。

 

ゆうへい
10周年以上の恒例行事となっている滑川市のベトナムランタン祭り!

滑川市の旧宮崎酒造前の通りが、まるでベトナムのように変身するお祭りです。

今年はコロナで中止っぽいですが、ベトナム料理やアオザイショーなどベトナム気分を満喫できるわ☆
にゃあ子

ベトナムランタンまつりinなめりかわ」のイベント内容や駐車場などについてまとめてみた!

日程2022年8月4日(木)~7日(日)
時間18:00~22:00
※8月4日,5日は予約制
場所旧宮崎酒造
料金8月4日,5日:1名500円
8月6日,7日:1名300円
(中学生以下無料)
問合せ先TEL:076-476-9200
サイトベトナムランタンまつりinなめりかわ
住所富山県滑川市瀬羽町1850

フォローで富山情報入手

ベトナムランタン祭りin滑川2022|イベントスケジュール

公式HPを見る限り今年の「ベトナムランタンまつりinなめりかわ」は、来場者数を制限してあまり大規模には企画を行わないようです。

  • 8/4(木)
    フォトデー 18:00~22:00 ※予約制
  • 8/5(金)
    フォトデー 18:00~22:00 ※予約制
  • 8/6(土)
    18:00~22:00 時間制限の可能性
  • 8/7(日)
    18:00~22:00 時間制限の可能性

フォトデーはすでに予約で満席になっているとのことなので、写真を撮りたい場合は8月6日~7日に行く必要があります。

新型コロナウイルスの蔓延により、来場者数の管理のため、入場規制時は1ターム30分の時間割制になるので頭にいれておきましょう!

 

富山のプロサッカーチーム「カターレ富山」とのコラボで、ベトナムの人気スポーツ「ダーカウ」に選手が参加予定。

この企画もコロナの状況次第で、選手の参加が中止になる可能性もあるので頭に入れておきましょう!

ベトナムランタン祭りin滑川|駐車場

滑川市のお洒落カフェ「hammock cafe Amaca」の滑川市の駐車場2

ベトナムランタン祭りinなめりかわに車で来る場合は、会場周辺に無料駐車場があるのでそこを利用しましょう!

ゆうへい
会場に近い駐車場から一覧にしてまとめてみました
  • 旧宮崎酒造隣【数台】
  • 滑川商工会議所【約30台】
  • 西地区コミュニティセンター【約40台】
  • 滑川市役所【約170台】

駐車場での事故や盗難などは、全て自己責任。

指定駐車場以外での無断駐車や路上駐車は禁止なので、駐車場の場所は事前に把握しておくと安心です。

ベトナムランタン祭りin滑川|アクセス

ベトナムランタン祭りinなめりかわの会場へのアクセス方法は次のとおりです。

  • 富山地方鉄道「中滑川駅」から徒歩5分
  • あいの風とやま鉄道「滑川駅」から徒歩20分
  • あいの風とやま鉄道「滑川駅」からシャトルバス

電車で行く場合は、富山地方鉄道を利用して「中滑川駅」で降りた方が早いのでオススメ!

以前はシャトルバスが運行していたりしたのですが、公式HPを見る限り今年は運行がなさそうです。

旧宮崎酒造

住所:富山県滑川市瀬羽町1850

ベトナムランタン祭りin滑川|周辺スポット

【ハンモックカフェ アマカ】滑川市の大人気カフェでパフェ【メニューや駐車場】

ベトナムランタン祭りの会場の旧宮崎酒造。

その2階には、ミシュランのビブグルマンに掲載された「アガーリカリー」があります。

店内の雰囲気が最高なうえに、カレーも美味しいのでオススメ!

▶︎富山のミシュラン北陸掲載店

 

旧宮崎酒造から2〜3分歩いた場所にあるのが、大人気のハンモックカフェです。

写真映え&美味しいパフェとおしゃれな店内で、女性に大人気!

▶︎ハンモックカフェ Amacaに行ってきた!

ベトナムランタン祭りin滑川|宿泊施設

ベトナムランタン祭りinなめりかわは、夕方から夜にかけて開催されるイベント。

お酒を呑みながらゆっくりと楽しみたい人は、会場周辺に宿泊するのも一つの手だ。

安いホテルだと4,000円弱から泊まれるな
たぬきち

ベトナムランタン祭りin滑川2019|イベントスケジュール

ここがポイント

コロナ禍前は、結構大規模な企画を行っていたので、そのときの情報を添付しておきます。参考までにどうぞ。

ベトナムランタン祭りin滑川のイベント内容は、初日と2日目でほぼ同じ!

以前は蔵ステージでコンサートなどの音楽イベントが行われていた。しかし昨年からはステージの場所が変わって、蔵は飲食コーナーとして利用される。

1日目と2日目でイベントが全く同じってのは分かりやすくていいな!2日連続行く人はほぼおらんくなる気はするけど
たぬきち

 

8月10日(土)のイベント

  • 16:00~
    オープニング(キラリン登場)
    キラリンはホタルイカをモチーフにした滑川市のキャラクター。
  • 16:15~
    蹴らんけ!?ダーカウ
    場所:旧宮崎酒造前ストリート
    ダーカウはベトナムの国民的スポーツ
  • 17:30~
    アオザイファッションショー
    場所:旧宮崎酒造前ストリート
  • 18:00~
    ランタン点灯
    夕涼みコンサート第1部
    小栗久美子トリオ
    素敵なトルンの調べを楽しもう!
  • 19:30~
    夕涼みコンサート第2部
    小栗久美子トリオ
    素敵なトルンの調べを楽しもう!
  • 21:00
    初日終了

 

8月11日(日)のイベント

  • 16:00~
    2日目開始!
  • 16:15~
    蹴らんけ!?ダーカウ
    場所:旧宮崎酒造前ストリート
  • 17:30~
    アオザイファッションショー
    場所:旧宮崎酒造前ストリート
  • 18:00~
    ランタン点灯
    夕涼みコンサート第1部
    小栗久美子トリオ
    素敵なトルンの調べを楽しもう!
  • 19:30~
    夕涼みコンサート第2部
    小栗久美子トリオ
    素敵なトルンの調べを楽しもう!
  • 21:00
    イベント終了

 

ベトナムランタン祭りin滑川2019|会場案内マップ

2019年度のベトナムランタン祭りinなめりかわの会場マップが、公式サイトに見当たらなかったので昨年の会場マップを引用。

大体のイメージを把握する参考にどうぞ!店などは2018年度のものなので気をつけて☆
めえ助
今からUPされるんかなぁ?
ねず太郎

ベトナムランタン祭り2018の会場案内マップ

引用:ベトナムランタン祭りinなめりかわ

ベトナムランタン祭りin滑川2019|飲食店など

ここがポイント

コロナ禍前は、飲食店の出店なども行っていたので、そのときの情報を添付しておきます。参考までにどうぞ。

ベトナムランタン祭りinなめりかわ2019では、ベトナム系などの飲食店や屋台が出店します。

  • ベトナム料理・飲料・スイーツ屋台

ラストオーダーは、イベント終了の30分前。売切の場合は早期閉店する可能性あり。

ゆうへい
飲食店などの情報も2019年度のモノはまだUPされていないので、2018年度のモノをそのまま引用して載せておくので参考に

 

美味しい

  • どんどん焼き
    (有)とやまふるさとセンター
  • グリーンカレー・ベトナム風炙りチキン
    Holo家
  • 滑川米粉のお好み焼き、ロングポテト、牛串焼
    浜松町内会
  • ヌックマム、コーヒー、フルーツチップス、ハノイビールなどのベトナム食材
    ミンさんのお店
  • ベトナム風焼き鳥、さつま揚げ、揚げ春巻
    鶏たつ
  • ラーメン(ベトナム風)
    じゅのん食堂
  • 深層水かき氷
    WAVE滑川
  • スイートチリソーセージ、ビール、ハイボール
    小林さんの店
  • ココナツフォー、揚げえびせん、缶ジュース
    (株)笑農和
  • フォー・ガー(米粉うどん)
    PHO BA THY
  • 唐揚げ、アイスクリーム
    鶏よし
  • バインセオ、チェー
    朱孔蘭ハレとケ
  • 揚げ春巻き、スイートチリ
    北陸シンコウ協同組合
  • バインミー、フライドポテト、生ビール、ハイボール
    とみやCafe
  • ベビーカステラ
    倉田商店
  • 小豆のチェー、かき氷、アイスもなか、缶ビール、ジュース
    実行委員会の店
  • 生ビール、コーヒー、かき氷、ベトナムプリン
    NPO法人まちなみ保存と活用の会
  • ベトナムコーヒー、ビール
    金山さんの店
  • どんどん焼き、焼肉まん
    どんどん焼き本舗小幡

 

楽しい

  • ベトナム雑貨・ランタン
    Tri an(トリアン)
  • 手作りアクセサリー
    Chape
  • 手作りアクセサリー(12日のみ)
    gbk(ゲーベーカー)
  • パステルアート体験
    KimamaHouse
  • カイロプラクティック
    夢眠
  • 足指マッサージ(11日のみ)
    Refuge(リフュージュ)
  • タロット占い(12日のみ)
    セラピストはる
  • ベトナム雑貨
    GOアジア子どもの夢
  • エピテーゼ樋口
  • アイシングクッキー体験
    ケーキハウスミユク
  • カラーセラピー(11日のみ)
    ヒーリングサロン・マハロ・プリズム

    ベトナム雑貨など
    ファーストエスコート

  • アオザイレンタル
    実行委員会
  • うつくしるく
    滑川高校・前田薬品工業

まとめ

8月4日(木)~7日(日)に滑川市で開催される「ベトナムランタン祭りinなめりかわ」についてまとめてみた!

ゆうへい
10年以上イベントを続けているのは正直すごい!
地元の企業やお店、実行委員会が関わって、様々なイベントと飲食物が楽しめるイベントに仕上がっているよな
ねず太郎

初めはランタンの買い替えや運営資金調達などのために、毎年のようにクラウドファンディングで資金を調達指定していたのが懐かしい...

100年続くものが伝統なら、その伝統を今から作ってもいいんじゃないか』の記事でも書かれているように、ぜひ頑張って継続して欲しいものです。

ゆうへい
来場者が単なるお客として楽しむだけでなく、地域みんなで作り上げていってランタンのように暖かいイベントになるといいなぁ

興味が湧いた人は是非とも足を運んでみてください!

2018年度のベトナムランタンまつりの情報は、「次のページへ」

次のページへ >

一緒に富山を楽しみましょう!

  • Twitter
    情報の鮮度が高いです
  • Instagram
    写真で簡単に情報を得られます
  • Facebook
    主にブログの更新情報です
  • YouTube
    動画による富山の情報紹介です

アド関連コンテンツ

関連記事

富山県の年間イベントスケジュール完全まとめ!
【2023最新版】富山県イベントカレンダー!日時・月毎・開催場所まとめ【お出かけの参考に】

2023年4月までのイベント情報更新! 富山県内で開催されるイベント情報一覧です。 ゆうへい週末や当日「どこ行こうかな?」と迷ったときの参考にしてください 情報は随時更新されます。ブックマーク・お気に入りに登録、SNSフォローしておくと便利ですめえ助 富山県の年間イベントスケジュール2023 直近月ごとにイベントをまとめています。 過去のイベント情報は、記事一番下の「次のページへ」からどうぞ。   3月のイベント一覧(2023年) ココに注意 新型コロナウイルスの影響で、中止や延期になっているイ ...

【SAO展】ソードアートオンラインの世界が富山大和に!
【SAO展】ソードアートオンラインの世界が富山大和に!

2023年3月16日(木)~4月3日(月)、富山大和で「ジ・アート・オブ・ソードアート・オンライン展」が開催されます! SAOファンならぜひとも足を運びたいイベント! ゆうへいアニメSAOは、かなりオススメ!   アニメ放送10周年記念したイベントなので、1度見直してから行きたいところ。 経験上、アニメの展示会は1回見直してから行った方が絶対面白いです。 ▶︎ SAOを無料でみる   富山大和で開催される「ジ・アート・オブ・ソードアート・オンライン展」の基本情報は下記のとおり。さらに詳 ...

【ホタルイカ発光ショー】ほたるいかミュージアムで見てきた!
【ホタルイカ発光ショー2023】ほたるいかミュージアムで見てきた!

2023年3月18日(土)~5月下旬、滑川市のほたるいかミュージアムで「ホタルイカ発光ショー」が開催されます! ゆうへい富山名物ホタルイカが実際に光っているところが見られる貴重なライブショー! 実際に富山湾で捕らんと光ってるところは見れんからな...ねず太郎   数年前「ホタルイカ海上観光」に行ったら天候不良で中止になって、代わりにホタルイカ発光ショーが見られました。 正規ルートではないですが、内容はほぼ同じなので参考にしてくださいめえ助 ほたるいかミュージアムの「ほたるいか発光ショー」の基本情 ...

【尾崎豊展】富山市民プラザで開催!チケット料金や内容は?
【尾崎豊展】富山市民プラザで開催!チケット料金や内容は?

2023年3月17日(金)~3月26日(日)に、富山市民プラザで「尾崎豊 展-OZAKI30 LAST STAGE THE FINAL- 」が開催されます! 2022年に東京で開幕し、静岡、福岡、大阪、広島、埼玉の6都市を巡回した「OZAKI 30 LAST STAGE」のフィナーレが富山県! ゆうへいなんで、締めが富山県なんやろ? 尾崎豊のプロデューサーさんが富山出身だからのはず!ねず太郎 尾崎豊 展-OZAKI30 LAST STAGE THE FINAL- の基本情報は次のとおりです。詳しく知りたい ...

【ふくおかひなまつり】高岡市福岡町が雛人形の展示会場に!コンサートやお茶会も
【ふくおかひなまつり2023】高岡市福岡町が雛人形の展示会場に!

2023年2月25日(土)~3月5日(日)、高岡市福岡町で「ふくおかひなまつり2023」が開催されます。 福岡町の様々なところに雛人形が飾られるイベントね☆にゃあ子 2021年、2022年は雛人形の展示だけ、しかも2ヶ所のみと縮小開催でしたが、2023年は5ヶ所の展示とイベントも再開! 本来であれば福岡町の徒歩圏内9ヶ所に雛人形が展示されるので完全開催ではないですが、次の5ヶ所で雛人形が見られます。 ミュゼふくおかカメラ館 島田邸 まちづくり福岡工房いっぷく処 (中央通り) 雅楽の館 (中央通り) 福岡に ...

富山県氷見市芸術文化館で開催される「MINIATURE LIFE展 ~田中達也 見立ての世界~」朝ドラ「ひよっこ」のオープニング
【MINIATURE LIFE展 ~田中達也 見立ての世界~】富山県氷見市芸術文化館で開催!

2023年3月4日(土)~4月9日(日)に、氷見市芸術文化館で「MINIATURE LIFE展 ~田中達也 見立ての世界~」が開催されます! 田中達也さんのミニチュアは、2017年4月から放送されていた朝の連続テレビドラマ小説「ひよっこ」のタイトルバックで使われていました。   ちなみに以前2018年3月1日~12日まで、富山大和でも「ミニチュアライフ展」が開催されていました。 そのときから、展示作品は増えているはず! ▶︎ 富山大和でミニチュアライフ展。連ドラひよっこオープニングのアレが見れる ...

おすすめの記事

【Amazon オーディブル感想レビュー】メリット・デメリット!半年利用して把握 1

ココがポイント 2022年12月26日まで限定で、2ヶ月間無料+100ptのキャンペーン中! 気になっている人はノーリスクでお試しできるので、ぜひ行動してみてください。 ▶︎   オーディブ ...

【大阪屋ショップ】ポイントが一番貯まる支払い方法【楽天orペイペイ】 2

2023最新 最近、大阪屋ショップで一番ポイントが貯まるお得な支払い方法が変わりました!大阪屋ユーザーは早めに情報をアップデートしておきましょう!   富山で1,2位を争うスーパーマーケット ...

【富山の日本酒・地酒・酒蔵まとめ】元蔵人おすすめの地酒4選!新旧全蔵マップ付 3

富山にある日本酒を全部知りたい! 富山の日本酒のオススメは? 富山でしか買えない日本酒はある? 通販でも手に入る日本酒は? 以前日本酒を造っていて、富山のほぼ全蔵の日本酒を呑んだことがある僕がこれらの ...

【富山のお土産】実績で選ぶ ととやま売上ランキングTOP10! 4

富山県内の特産品や土産物の販売をする店「ととやま」の売上実績にもとづく「富山お土産ランキング」が参考になります!   「富山 土産」で検索しても、大手サイトの一般的な富山のお土産ランキングが ...

Amazonプライム会員 9つの特典まとめ 5

次のどれかに当てはまる人は、Amazonプライム会員になった方がお得な可能性が高い! Amazonでよく買い物をする人 映画・ドラマ・アニメをよくレンタルする人 いろんな音楽を聞くのが好きな人 Ama ...

【動画配信サービスおすすめ&比較】アニメや映画、ドラマを見るならどれがいいの? 6

家でアニメや映画でも楽しもうかと思うけど、動画配信サービスやアプリがたくさんありすぎて選べない...おすすめはないの? 新型コロナウイルスのせいで外出自粛、自宅待機... 家での時間を持て余す人にとっ ...

【Amazonプライムスチューデント】6ヶ月無料!大学&専門学生は利用しないと損! 7

今月もお金がピンチ...、あまりお金をかけずに動画や音楽、本や漫画を楽しめるサービスはないかなぁ? こんな人にはがオススメです!   プライムステューデントは、格安で動画や音楽が見放題のコス ...

© 2023 とやま暮らし