遊び

-遊び
-,

【富山の海水浴場&ビーチ12選】海の家など夏休みにオススメ【穴場あり】

更新日:

ゆうへい
富山県内にある海水浴場12ヶ所、全部行ってきたので紹介します!

海の家のあるビーチや無料シャワーのあるビーチなど色々あります。

駐車場なども合わせて説明するので、富山の夏のお出かけに活用してください!

 

富山県内にある遊べる海水浴場&ビーチは次のとおりです。

  • 宮崎・境海岸・ヒスイ海岸【朝日町】

  • 石田浜海水浴場【黒部市】

  • 浜黒崎海水浴場【富山市】

  • 岩瀬浜海水浴場【富山市】

  • 八重津浜海水浴場【富山市】

  • 海老江海浜公園【射水市】

  • 国分浜海水浴場【高岡市】
  • 雨晴・松太枝海水浴場【高岡市】

  • 島尾海水浴場【氷見市】

  • 松田江の長浜【氷見市】
  • 宇波海水浴場【氷見市】

  • 小境海岸 CCZ【氷見市】

 

場所マップは次のとおり。

 

それぞれの海水浴場についてもっと詳しく知りたい人は、記事を読み進めてください。

目次がリンクになっているので、気になる海水浴場がある人はリンクからどうぞ!プールが気になる人は関連記事にまとめてあるのでそちらを参考に。

フォローで富山情報入手

富山県内の海水浴場&ビーチまとめ

【富山の海水浴場&ビーチまとめ】夏休みにオススメ!海の家も楽しもう!

富山県内の海水浴場を順番に紹介していきます。

東の朝日町ヒスイ海岸から、西の氷見市小境海岸まで、順番に説明するので大体の地理感の参考にしてください。

 

宮崎・境海岸・ヒスイ海岸

富山県朝日町のヒスイ海岸の石ビーチ

富山県朝日町の翡翠ひすい拾いでも有名なヒスイ海岸。石のビーチで、海もキレイなのが特徴的です。

特別海の家はなく、遊泳区域を示すブイロープなどもありません。ビーチから2~3mですぐに深くなるので、浮き輪やフローティングベストなどをつけて安全には十分気をつけましょう!

 

富山県朝日町のヒスイテラス

フローティングベストは、すぐ近くのヒスイテラスで無料でレンタルできるので活用してください。

駐車場は夏の間は1台500円と有料になりますが、ヒスイテラスの駐車場は無料です。ヒスイテラスには有料のシャワーや休憩所、レンタサイクルなどもあるのでオススメです。

宮崎海岸・境海岸・ヒスイ海岸

住所:富山県宮崎
TEL0765-83-3015
駐車場:あり(無料&有料)
トイレ:多目的トイレあり
シャワー:あり(無料&有料)
アクセス
・JR北陸本線「越中宮崎駅」徒歩1分
・北陸自動車道「朝日IC」から車で約10分

 

 

石田浜海水浴場

富山県黒部市の石田浜海水浴場の砂浜ビーチ

富山県黒部市の海水浴場。石田フィッシャリーナ釣り桟橋のすぐ近くにある砂浜ビーチです。

毎年8月初旬には石田浜マリンフェスタが行われ、マリンスポーツ体験やライブなど多数のイベントが開催されます。

 

富山県黒部市の石田浜海水浴場の無料休憩所

海の家はありませんが近くに無料休憩所があります(コロナ禍は閉鎖)。
※写真の1個奥の建物

ブイロープの囲いがあり、ライフセーバーの監視員も常駐しています。無料のシャワーや駐車場もあるので利便性は高い海水浴場です。

 

もっと詳しく知りたい人は次の記事にまとめてあるので参考にどうぞ。

▶︎【石田浜海水浴場】黒部市唯一の貴重な海水浴場!

石田浜海水浴場

住所:富山県黒部市 正光寺
TEL0765-54-2111
駐車場:あり(無料)
トイレ:?
シャワー:あり(無料)
遊泳可能期間:7月上旬~8月下旬
アクセス
・富山地方鉄道「石田駅」徒歩20分
・北陸新幹線「黒部宇奈月温泉駅」/黒部ICから車で約20分

 

 

浜黒崎海水浴場

富山県富山市の浜黒崎海水浴場の砂浜ビーチ

富山県富山市の海水浴場。浜黒崎キャンプ場すぐの場所にある砂浜ビーチです。

駐車場やシャワーといった施設は、有料で浜黒崎キャンプ場を利用する形になります。

 

富山県富山市の浜黒崎キャンプ場の入り口ゲート

キャンプ施設なのでテントやバンガローでの宿泊、BBQなども有料で可能。

思いっきり遊ぶのであれば宿泊がオススメです。

 

もっと詳しく知りたい人は次の記事にまとめてあるので参考にどうぞ。

▶︎【浜黒崎海水浴場】駐車場はキャンプ場を利用!

浜黒崎海水浴場

住所:富山県富山市浜黒崎
TEL076-438-5767
駐車場:あり(有料)
トイレ:あり
シャワー:あり(有料)
遊泳可能期間:7月初旬~8月下旬
アクセス
・富山地方鉄道「岩瀬浜駅」下車、浜黒崎行フィーダーバス約15分「浜黒崎キャンプ場」すぐ
・北陸自動車道「富山IC」から車で約40分

 

 

岩瀬浜海水浴場

富山県富山市の岩瀬浜海水浴場の砂浜ビーチ

富山県富山市の海水浴場。広大な砂浜ビーチが特徴的です。

ですが、残念ながらゴミや漂流物であまりキレイではないのが現状...

 

富山県富山市の岩瀬浜海水浴場の広大な砂浜ビーチ

砂浜が相当広いので、ビーチバレーなどをして遊ぶのには最適。

天気がいい日は立山連峰がキレイに見えるのでそれもオススメです。

駐車場も広いので車でのアクセスの利便性もプラスポイント。

岩瀬浜海水浴場

住所:富山県富山市岩瀬古志町
TEL076-443-2072
駐車場:あり(無料)
トイレ:あり
シャワー:あり(海の家利用)
遊泳可能期間:7月初旬~8月下旬
アクセス
・「富山駅」(JR富山駅)から富山港線で約25分「岩瀬浜」下車、徒歩約10分
・JR富山駅から車で20分
・北陸自動車道「富山IC」から車で35分

 

 

八重津浜海水浴場

富山県富山市の八重津浜海水浴場の砂浜ビーチ

富山県富山市の海水浴場。草と砂のビーチが特徴的。

県内でも有名な海水浴場で、夏には多くの人が集まります。

 

富山県富山市の八重津浜海水浴場の砂浜ビーチの海の家

ブイロープがあり、沖にはテトラポットもあるので割と安全に泳げます。

海の家もあるのでご飯が食べたいときにも便利。ウインドサーフィンやボートセーリングも楽しめます。

2021年はコロナ禍のため、マリンブルーのみ営業(浜茶屋、エイト八重津は営業なし)です。

八重津浜海水浴場

住所:富山県富山市四方西岩瀬
TEL076-435-0182
駐車場:あり(無料)
トイレ:あり
シャワー:なし
遊泳可能期間:7月初旬~8月下旬
アクセス
・JR富山駅から地鉄バス「四方行」で20分、「四方町」下車、徒歩10分
・JR富山駅から富山地方鉄道富山港線で約15分「蓮町」下車、フィーダーバスで約10分「四方町」下車、徒歩10分
・北陸自動車道「富山IC」から車で約40分

 

 

海老江海浜公園(海水浴場)

富山県射水市の海老江海浜公園・海水浴場のビーチ

富山県射水市の海水浴場。砂のビーチですが、上段はキレイな芝生広場になっているのが特徴です。

広いトイレや無料のシャワー、更衣室などがあり、大変人気があります。

 

富山県射水市の海老江海浜公園・海水浴場の芝生広場

ここまでキレイに手入れされた芝生のある海水浴場は珍しく、芝生広場にテントを張っている人が多いです。

海に入った後も芝生でくつろげば暑くないし、砂もとれてキレイになるので便利。海水浴場全体がキレイなのも人気の理由です。

 

もっと詳しく知りたい人は次の記事にまとめてあるので参考にどうぞ。

▶︎【海老江海浜公園】キレイな芝生で快適な海水浴場【無料駐車場&シャワー】

海老江海浜公園(海水浴場)

住所:富山県射水市海老江
TEL0766-51-6676
駐車場:あり(無料)
トイレ:あり
シャワー:あり(無料)
遊泳可能期間:7月初旬~8月下旬
アクセス
・北陸自動車道「小杉IC」から車で約30分

 

 

国分浜海水浴場

富山県高岡市の国分海浜公園・海水浴場の海

富山県高岡市の海水浴場。漁港の横にある砂浜ビーチ。

ホタルイカやアオリイカなどの釣りスポットでもあるのですが、海水浴場として意外と穴場です。

海も意外とキレイで、恋する灯台プロジェクト「岩崎ノ鼻灯台」なども見えて景色もバッチリ!

 

富山県高岡市の国分海浜公園・海水浴場の砂浜ビーチ

多目的トイレ、無料のシャワーなどの設備もしっかり整っています。

ただし駐車場に停められる台数がそこまで多くないので、満車には気をつけましょう!

国分浜海浜公園

住所:富山県高岡市伏木国分2丁目4
TEL:-
駐車場:あり(無料)
トイレ:あり
シャワー:あり(無料)
遊泳可能期間:7月上旬~8月下旬
アクセス
・能越自動車道「高岡北IC」から約10分
・JR氷見線「越中国分駅」から徒歩3分

 

 

雨晴・松太枝海水浴場

富山県高岡市の松太枝・雨晴海水浴場の砂浜ビーチ

富山県高岡市の海水浴場。キレイな砂浜ビーチがずっと続いています。

能登・立山シーサイドラインの起点でもあり、日本の渚100選にも選ばれた海岸線はかなりキレイです。

 

富山県高岡市の松太枝・雨晴海水浴場の海の家

雨晴キャンプ場がすぐそばにあるので、海水浴と共にキャンプやBBQを楽しむ人も多いです。

海の家?民宿?やカフェもあり、駐車場も広いのでかなり人気の海水浴場。

雨晴・松太枝海水浴場

住所:富山県高岡市太田
TEL0766-20-1301
駐車場:あり(無料)
トイレ:あり
シャワー:あり
遊泳可能期間:7月上旬~8月下旬
アクセス
・JR氷見線雨晴駅から徒歩10分
・能越自動車道「高岡北IC」から車で25分

 

 

島尾海水浴場

富山県氷見市の島尾海水浴場の砂浜ビーチ

富山県氷見市の海水浴場。日本の快水浴場百選のかなり広い砂浜ビーチが広がっています。

氷見の代表的な海水浴場で、毎年大勢の人が訪れます。

 

富山県氷見市の島尾海水浴場と島尾キャンプ場

海の家や水上バイクなどの施設も充実。

キャンプ場もすぐ近くにあるので、宿泊やBBQなどで楽しむ人も大勢います。

また地引網などのアクティビティもやっているので、夏の特別な体験もできます。

島尾海水浴場

住所:富山県氷見市島尾
TEL0766-74-5250
駐車場:あり(無料)
トイレ:あり
シャワー:あり(海の家)
遊泳可能期間:7月上旬~8月下旬
アクセス
・JR氷見線「島尾駅」から徒歩5分

 

 

松田江の長浜

富山県氷見市の松田江の長浜

富山県氷見市の海水浴場。島尾海浜公園から氷見漁港にかけて4.5kmほど砂浜が続いています。

松田江キャンプ場でキャンプやBBQを楽しみながら、海水浴も楽しめるスポット。

 

富山県の氷見市海浜植物園シーサイドパークの外観

すぐ近くには氷見市海浜植物園シーサイドパークもあるので、小さな子ども連れファミリーにもオススメ。

長すぎて説明が難しいのですが、駐車場など全て松田江キャンプ場のものを使う形になるのでキャンプ場のプライベートビーチみたいな感じで空いています。

ブイロープなどは何もないので安全には注意してください。

松田江キャンプ場

住所:富山県氷見市柳田浜畑3584-2
TEL0766-91-1835
駐車場:あり(有料、松田キャンプ場)
トイレ:なし
シャワー:?
遊泳可能期間:7月上旬~8月下旬
アクセス
・能越自動車道「氷見IC」から車で15分

 

 

宇波海水浴場

富山県氷見市の宇波海水浴場の砂浜ビーチ

富山県氷見市の海水浴場。小さい砂浜ビーチです。

Googleマップにも載っていない完全な穴場海水浴場ですが、地元の人や民宿に泊まっていると思われる人が泳いでいました。

 

富山県氷見市の宇波海水浴場の駐車場

海の家はもちろんトイレなどもありません。駐車場もわずか。

地元密着といった感じで、アットホームな感じがとても良かったです。

宇波海水浴場

住所:富山県氷見市宇波
TEL:-
駐車場:あり(無料)
トイレ:なし
シャワー:なし
遊泳可能期間:7月上旬~8月下旬
アクセス
・能越自動車道「灘浦IC」から車で約4分

 

 

小境海岸 CCZ

富山県氷見市の小境CCZ海水浴場の砂浜ビーチ

富山県氷見市にある、海辺のふれあいゾーンとして整備された人工海岸、小境海岸CCZ(コースタル・コミュニティーゾーン)内にある海水浴場です。

人口の海岸で、ブイロープなどもあり小さな子ども連れファミリーでも安心して泳げます。

 

富山県氷見市の小境CCZ海水浴場のアスレチック

ビーチに隣接して芝生広場とミニアスレチックがあるのも特徴。

多目的トイレや無料のシャワー室もあるので施設の利便性はかなり高いです。

駐車場は広くないですが、その分利用者も限られるので激混みはしなさそうな海水浴場。

▶︎【小境海岸CCZ】ファミリーに人気の氷見の海水浴場!

小境海岸 CCZ

住所:富山県氷見市小境1
遊泳可能期間:7月中旬~8月中旬
(監視員は7月22日~8月15日の土日祝、お盆のみ)
TEL0766-74-8106
駐車場:あり(無料100台)
トイレ:あり
シャワー:あり(無料)
アクセス
・能越自動車道「灘浦I.C.」から車で約5分
・あいの風とやま鉄道高岡駅から加越能鉄道バス灘浦海岸、又は脇行きで1時間、小境下車すぐ

まとめ

富山県内の海水浴場&ビーチ12ヶ所をまとめてみました。

ゆうへい
富山県の東西端から端まで行ったけど、知らない海水浴場など発見が沢山あった
海水浴場といっても場所によってそれぞれ特徴があるのね☆
にゃあ子

個人的には家から近いしキレイなので海老江に行くことが多いですが、キャンプ場そばの海水浴場でキャンプ&BBQしながらも最高だと感じました。

海で泳げるのは夏だけ、夏休みを利用して出かけてみてください。

離岸流など危険もあるので、無茶はせず富山湾のアクテビティを安全に楽しみましょう!

一緒に富山を楽しみましょう!

  • Twitter
    情報の鮮度が高いです
  • Instagram
    写真で簡単に情報を得られます
  • Facebook
    主にブログの更新情報です
  • YouTube
    動画による富山の情報紹介です

アド関連コンテンツ

関連記事

【富山のキャンプ場】無料or有料、設備など市町村毎まとめ!
【富山のキャンプ場45選】無料or有料、設備など市町村毎まとめ!

ゆうへい富山県内のキャンプ場の情報をまとめてみました! 分かる限りで45ヶ所、その内1ヶ所利用停止中、3ヶ所閉業。31ヶ所は実際に見てきました。 情報がかなり多いので目次などを使って上手く活用してくださいめえ助 キャンプ場 営業期間 市町村 朝日ひすい海岸オートキャンプ場 4~11月末 朝日町 朝日町海浜公園キャンプ場 7~8月末 三峯グリーンランド 5~11月末 園家山キャンプ場 5~11月末 入善町 墓ノ木自然公園キャンプ場 4~11月末 (12~3月トイレ使用不可) どやまらんど 明日キャンプ場 4 ...

【高岡古城公園の桜】さくら名所100選☆花見と散歩にオススメ!
【高岡古城公園の桜】さくら名所100選☆花見と散歩にオススメ!

高岡古城公園の桜ってどうなの? どこに咲いているの? 駐車場の場所は?無料? 高岡古城公園の桜は、日本さくら名所100選に選ばれているほど綺麗です。 春には絶好のお花見スポットですが、まだ行ったことがない人は不安な面もありますよね? 初めての人でもなるべく快適に、効率的に高岡古城公園の桜を楽しめるように紹介していきます。 ゆうへい実際にお花見してきた経験と写真を元に紹介するね さくら名所100選の高岡古城公園の桜についてまとめてみました! 関連記事 富山の桜まとめ 富山の夜桜まとめ 富山県内のしだれ桜まと ...

【環水公園の夜桜ライトアップ】ロマンチックな花見デート!イルミネーションと夜景も
【環水公園の夜桜ライトアップ】ロマンチックな花見!夜景イルミネーションも綺麗☆

春の桜満開の環水公園は綺麗すぎて全てがロマンチックになります! 人気観光スポット富岩運河環水公園の夜景やイルミネーションは通常でも綺麗ですが、ここに桜のライトアップも加わるともはや幻想的... ゆうへい今回は夜桜ライトアップとイルミネーションが凄すぎて写真を撮りすぎちゃったので、夜景写真を中心に環水公園を紹介 恋人とのデートや家族での散歩にぴったり、環水公園の夜景や夜桜をまとめてみました! 関連記事 富山の桜まとめ 富山の夜桜まとめ 富山県内のしだれ桜まとめ 富山県内のお花見イベントまとめ 富岩運河環水公 ...

【呉羽山公園・都市緑化植物園】桜・菜の花などがキレイ【駐車場やバス情報】
【呉羽山公園・都市緑化植物園】桜・菜の花などがキレイ【駐車場やバス情報】

富山市呉羽にある「呉羽山公園・都市緑化植物園」は、こんな公園です。 桜や菜の花などがキレイ! かなり広くて大きな池もある! 無料で利用できる! 多目的トイレもあり子連れにもオススメ! 富山県立図書館の裏にあり、気軽に散歩できるのでお気に入りの公園です。 ゆうへい桜の花見ができるだけじゃなく、新種の桜「クレハオトメシダレ」のライトアップなども楽しめます 公園の場所などの基本情報は次のとおり。さらに詳しく知りたい人は読み進めてください。 名称 呉羽山公園 都市緑化植物園 住所 富山県富山市北代5164 駐車場 ...

【体験談】上和田緑地キャンプ場で花見キャンプ【予約方法や料金】
【体験談】上和田緑地キャンプ場で花見キャンプ【予約方法や料金】

上和田緑地キャンプ場って花見キャンプできるの? 上和田緑地キャンプ場ってトイレとか大丈夫? 予約方法や料金について教えて! 砺波市にある上和田緑地キャンプ場は、花見ができる人気のキャンプ場です。 実際に花見キャンプをしてきたので、体験談をもとに実際の様子や料金、予約方法などを紹介します。 上和田緑地キャンプ場の基本的な情報は次のとおり。詳しい情報を知りたい人は読み進めてください。 上和田緑地キャンプ場 住所:〒939-1411 富山県砺波市上和田70 営業期間:4月~11月末 受付時間:(砺波市B&amp ...

【富山の花見キャンプ場】桜が見られるスポットまとめ!
【富山の花見キャンプ場 6選】桜が見られるスポットまとめ!

富山県内で桜の花見ができるキャンプ場を6つまとめてみました! 6つのキャンプ場と、桜について簡単にまとめたのがこちら。それぞれのキャンプ場について、さらに詳しく知りたい人は記事を読み進めてください。 上和田緑地キャンプ場 →わりと安い料金で桜に囲まれてキャンプできます どやまらんど明日キャンプ場 →キャンプサイトの周りに桜が咲いています 安居緑地広場キャンプ場 →無料で利用可能でキャンプサイトの周りに桜が咲いています 閑乗寺公園キャンプ場 →キャンプ場の一部に桜が咲いています。 ガラパゴスキャンピングパー ...

おすすめの記事

【Amazon オーディブル感想レビュー】メリット・デメリット!半年利用して把握 1

ココがポイント 2022年12月26日まで限定で、2ヶ月間無料+100ptのキャンペーン中! 気になっている人はノーリスクでお試しできるので、ぜひ行動してみてください。 ▶︎   オーディブ ...

【大阪屋ショップ】ポイントが一番貯まる支払い方法【楽天orペイペイ】 2

2023最新 最近、大阪屋ショップで一番ポイントが貯まるお得な支払い方法が変わりました!大阪屋ユーザーは早めに情報をアップデートしておきましょう!   富山で1,2位を争うスーパーマーケット ...

【富山の日本酒・地酒・酒蔵まとめ】元蔵人おすすめの地酒4選!新旧全蔵マップ付 3

富山にある日本酒を全部知りたい! 富山の日本酒のオススメは? 富山でしか買えない日本酒はある? 通販でも手に入る日本酒は? 以前日本酒を造っていて、富山のほぼ全蔵の日本酒を呑んだことがある僕がこれらの ...

【富山のお土産】実績で選ぶ ととやま売上ランキングTOP10! 4

富山県内の特産品や土産物の販売をする店「ととやま」の売上実績にもとづく「富山お土産ランキング」が参考になります!   「富山 土産」で検索しても、大手サイトの一般的な富山のお土産ランキングが ...

Amazonプライム会員 9つの特典まとめ 5

次のどれかに当てはまる人は、Amazonプライム会員になった方がお得な可能性が高い! Amazonでよく買い物をする人 映画・ドラマ・アニメをよくレンタルする人 いろんな音楽を聞くのが好きな人 Ama ...

【動画配信サービスおすすめ&比較】アニメや映画、ドラマを見るならどれがいいの? 6

家でアニメや映画でも楽しもうかと思うけど、動画配信サービスやアプリがたくさんありすぎて選べない...おすすめはないの? 新型コロナウイルスのせいで外出自粛、自宅待機... 家での時間を持て余す人にとっ ...

【Amazonプライムスチューデント】6ヶ月無料!大学&専門学生は利用しないと損! 7

今月もお金がピンチ...、あまりお金をかけずに動画や音楽、本や漫画を楽しめるサービスはないかなぁ? こんな人にはがオススメです!   プライムステューデントは、格安で動画や音楽が見放題のコス ...

© 2023 とやま暮らし