
小さい子どもや恋人と行きたくなるのがイチゴ狩り!!
苺の収穫体験もでき、採れたての新鮮な苺も食べられるので、一石二鳥の遊び体験です。
富山県内ではどこに行けばいちご狩りが出来るのか、いくらぐらいで、いつの時期に体験できるのかなどをまとめてみました!

ココに注意
2020~2021年のイチゴ狩りは、新型コロナの影響で予約制がほとんど。人気の施設は早めに押さえておきましょう!
予約▶︎ いちご狩りの予約
富山県内いちご狩りマップ
ネットで調べたかぎり、富山県内でイチゴ狩りができる施設は次の11ヵ所です。
いちごを育てている農家や施設は、富山県の郊外に多い。
ここからは富山県内のいちご狩りについての詳細を紹介していくけど、文章読みたくないしぱっぱと予約したいって人は いちご狩りの予約
からどうぞ。
富山県内のいちご狩りの料金比較表
調べた11ヶ所のイチゴ狩りスポットを比較してみました。
苺狩りスポット | 体験料金 | スタイル | 開催期間 |
---|---|---|---|
(富山市) | 2,500円(中学生以上) 1,500円(小学生以上) 1,000円(3~6歳以上) 無料(3歳未満) | 40分食べ放題 | 1月初旬 ~2月 |
(富山市) | 2,400円(13歳~) 1,900円(7~12歳) 1,500円(4~6歳) 無料(4歳未満) | 30分食べ放題 | 12~6月 |
(砺波市) | 2,300円(中学生以上) 2,000円(小学生) 800円(3歳以上) 無料(3歳未満) | 40分食べ放題 | 2月18日 ~6月中 |
(富山市旧大沢野) | 2,300円(小学生以上) 1,600円(5歳~) 600円(3~4歳) | 30分食べ放題 | 12月下旬 ~6月上旬 |
アグリゴールド矢木 (入善町) | 中学生以上2,000円 小学生1,500円 未就学児800円 3歳以下無料 | 30分食べ放題 | 2月中旬 ~5月末 |
(立山町) | 1,900円(中学生以上) 1,100円(3歳以上) | 60分食べ放題 | 2~4月 |
立山あるぺん村 (立山町) | 1,900円(中学生以上) 1,500円(小学生以下) | 30分食べ放題 | 1~5月中旬 |
ファーム中田 (氷見市) | 1,800円(中学生以上) 1,200円(小人) 無料(3歳未満) | 30分食べ放題 | 2~5月中旬 |
(南砺市) | 1,800円(中学生以上) 1,300円(小学生) 600円(3歳以上) 無料(3歳未満) | 60分食べ放題 | 5月中旬 ~6月中旬 |
八百楽農園 (南砺市) | 1,500円(大人) 1,200円(子供) 無料(3歳未満) | 約60分間 | 5月中旬 ~6月初旬 |
コロナの影響で一旦休止中 |

食べ放題の時間や、年齢による料金の差が各施設でバラバラ。
料金などの条件を比較して、自分にとって一番良さそうなイチゴ狩りスポットを見つけましょう!
富山県内でいちご狩りができる施設
今回調べた富山県内のイチゴ狩りスポットを次の順番で、さらに詳しく紹介していきます!

- いちご狩りが出来る時期は、苺の生育状態によって変わる
- 体験料金は時期によって多少変わることがある
徳徳ハウス(富山市)
富山市にある「徳徳ハウス」は、ビニールハウス内でいちご狩りが出来るスポット。苺の品種は「紅ほっぺ」と「やよいひめ」。
富山市なのでアクセスしやすいのが特徴。大きくて甘いイチゴが食べ放題! 税込200円で練乳の販売あり。

【いちご狩りができる期間】
12月〜6月
【開催時間】
10:00/11:30/14:00
(30分間食べ放題)
【予約方法】
徳徳ハウス
から予約。
電話予約だと100円高いので、ネット予約が断然オススメ!
【イチゴ狩りの料金】
13歳~ 7~12歳 4~6歳 4歳未満 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 |
---|---|---|---|---|---|---|
2,400円 | 2,300円 | 2,200円 | 2,100円 | 1,900円 | 1,700円 | |
1,900円 | 1,800円 | 1,700円 | 1,600円 | 1,400円 | 1200円 | |
1,500円 | 1,400円 | 1,300円 | 1,200円 | 1,000円 | 800円 | |
無料 |
【注意事項】
- 完全予約制のいちご狩り
- 5分前までに受付、受付スタッフに「じゃらん予約」と伝える
- ビニールハウスの中は綺麗だけど、服は汚れる可能性あり
- 苺の生育状態によっては催行できない場合あり
canadellberry(富山市)
2020年冬オープンの新しい施設!
富山市にある「canadellberry」は、広いビニールハウス内でいちご狩りが出来るスポット。苺の品種は「紅ほっぺ、かおり野、よつぼし」。
キッチンカーやフードショップもあり、スープやドリンクなども楽しめます。富山市なのでアクセスしやすいのが特徴。大きくて甘いイチゴが食べ放題! 税込200円で練乳の販売あり。
【いちご狩りができる期間】
1月〜2月
【開催時間】
10:00/14:00
(40分間食べ放題)
【予約方法】
完全予約制!
canadellberry
から予約。
【イチゴ狩りの料金】
年齢 | 料金 |
---|---|
大人(中学生以上) | 2,500円 |
小学生 | 1,500円 |
3~6歳 | 1,000円 |
3歳未満 | 無料 |
【注意事項】
- 完全予約制のいちご狩り
- 当日受付で「じゃらん予約」と伝える
- ビニールハウスの中は綺麗だけど、服は汚れる可能性あり
- 苺の生育状態によっては催行できない場合あり
- 車椅子やベビーカーでの入園は当日受付に相談
- いちごの持ち出しは禁止
西塩野観光農園(富山市)
旧大沢野にあるいちご農園「西塩野観光農園」。園内が広いので、美味しそうな苺を探しやすいのが特徴。
苺の品種は「紅ほっぺ」。富山空港からやく12分ほどの場所にあります。

【いちご狩りができる期間】
12月26日(木)
~6月上旬
【開催時間】
10:00~/11:00~
(体験時間は30分)
【予約方法】
予約制!
西塩野観光農園
【イチゴ狩りの料金】
期間 | 年齢 | 料金 |
---|---|---|
~4/14 | 大人(小学生以上) | 2,300円 |
5歳以上 | 1,600円 | |
3~4歳 | 600円 |
※イチゴ狩りの料金は苺の生育状況によって変わる可能性あり
【パック料金】
2019年度のパック料金は次の通り。2021年度についてはまだ不明。
300gパック | 1,400円 |
500gパック | 1,800円 |
【注意事項】
- 小学生以下は必ず保護者の付き添いが必要
- スパイスシューズ、スパイク付き長靴、ハイヒールなどはNG
- 貴重品は各自管理
- ハウス内にカバンや袋など持ち込み禁止
- ビニールハウスの中は綺麗だが、服は汚れる可能性あり
- 気候などにより収穫時期が変わる場合あり。まずは問い合わせから
梅香園 観光農園うめかの庭(砺波市)
砺波市にある梅香園(ばいこうえん)は、イチゴ摘み体験と収穫したイチゴでタルトデコレーションができる施設。
苺の品種は「紅ほっぺ」。併設のカフェで名物のパフェなどのスイーツも食べられます。
かなり綺麗な施設なので女性や子供連れにもおすすめ! ビニールハウス内なので雨が降っても大丈夫です。

梅香園 観光農園うめかの庭についてもっと詳しく知りたい場合は、次の体験記事を参考にどうぞ。
【いちご狩りができる期間】
1月〜4月(5月はイチゴの生育状況を見て開催できるか判断)
【開催時間】
9:30~10:30(1/16~20)
体験時間は60分
【予約方法】
観光農園うめかのお庭
から。
じゃらんは限定プランでスイーツも食べられてお得☆
【イチゴ狩りの料金】
イチゴを摘み取り、1ホール12センチのタルトにデコレーション!それを持ち帰ります。
プランはコロナの影響を見て変更あり。
年齢 | 料金 |
---|---|
平日 | 3,000円 |
土日祝 | 3,300円 |
【注意事項】
- ビニールハウスの中は綺麗だが、服は汚れる可能性あり。
- 気候などにより収穫時期が変わる場合あり。まずは問い合わせ。
ガイアとなみ(砺波市)
砺波市にある「ガイアとなみ」は、ビニールハウス内でいちご狩りが出来るスポットです。苺の品種は「紅ほっぺ」。
高い位置にイチゴがあるから取りやすい♪ 大きくて甘いイチゴが40分間食べ放題☆ 砺波ICから15分、駐車場も30台あるので行きやすいです!
【いちご狩りができる期間】
2月〜6月
【開催時間】
10:00/11:30/11:30/13:30※生育次第
(40分間食べ放題)
5分前には集合
【予約方法】
完全予約制!
ガイアとなみ
から予約。
【イチゴ狩りの料金】
期間 | 年齢 | 料金 |
---|---|---|
1~2月 | 大人(中学生以上) | 2,300円 |
小学生 | 2,000円 | |
子供(3歳以上) | 800円 | |
2歳以下 | 無料 | |
3~5月5日 | 大人(中学生以上) | 2,000円 |
小学生 | 1,500円 | |
子供(3歳以上) | 800円 | |
2歳以下 | 無料 | |
5月6日~6月 | 大人(中学生以上) | 1,800円 |
小学生 | 1,300円 | |
子供(3歳以上) | 800円 | |
2歳以下 | 無料 |
【注意事項】
- 完全予約制のいちご狩り
- ビニールハウスの中は綺麗だが、服は汚れる可能性あり
- 苺の生育状態によっては催行できない場合あり
たてやま営農組合(立山町)
立山町にある「たてやま営農組合」は、ビニールハウス内でいちご狩りが出来るスポット。苺の品種は「かおり野」。
大きくて甘いイチゴが食べ放題☆ イチゴパックの販売もあるので、足りない人は買って帰れます!200円で練乳の販売あり。
【いちご狩りができる期間】
2月〜4月
(発育状況による)
【開催時間】
10:00/11:30/13:00
(体験時間は60分)
【予約方法】
たてやま営農組合
から予約。
【イチゴ狩りの料金】
期間 | 年齢 | 料金 |
---|---|---|
~4月11日 | 大人(中学生以上) | 1,900円 |
子供(3歳以上) | 1,100円 | |
3歳未満 | 無料 | |
4月13日~ | 大人(中学生以上) | 1,700円 |
子供(3歳以上) | 1,000円 | |
3歳未満 | 無料 |
【注意事項】
- バッグなどの手荷物の持ち込み禁止
- ビニールハウスの中は綺麗だが、服は汚れる可能性あり
- 気候などにより収穫時期が変わる場合あり。まずは問い合わせから
立山あるぺん村(立山町)
立山あるぺん村からすぐのところにあるイチゴ狩りスポット。
数千平方メートルのハウスで「とちおとめ」と「紅ほっぺ」を無農薬栽培している。予約は出来ないので、早い者勝ち! 電話の対応をしてくれた人はすごく丁寧に色々教えてくれた☆
【いちご狩りができる期間】
1/12〜5月中旬
【開催時間】
①10:00~、②11:00~
(体験時間は30分)
【予約方法】
予約不可。先着順での案内。
【イチゴ狩りの料金】
期間 | 年齢 | 料金 |
---|---|---|
~4/14 | 大人(中学生以上) | 1,900円 |
子供(小学生以下) | 1,500円 |
【注意事項】
- ビニールハウスの中は綺麗だが、服は汚れる可能性あり
- 気候などにより収穫時期が変わる場合あり。まずは問い合わせから
住所:富山県中新川郡立山町東中野新143-1
営業時間:10:00~、11:00~
定休日:土日祝日以外
TEL:076-483-2955
立野原観光農園(南砺市)
南砺市にあるいちご農園「立野原観光農園」。ビニールハウスではなく、外なので晴れていれば気持ちがいいです。
ビニールハウスで栽培するいちごは収穫しやすいように腰の高さになっていることが多いのですが、ここの農園は地面! 自然そのままの苺を味わえます。
【いちご狩りができる期間】
5月中旬~6月初中旬
【開園時間】
9:00~/10:00~/11:00~/12:00~/13:00~
(1時間食べ放題)
【予約方法】
予約制!
立野原観光農園
から予約。
【イチゴ狩りの料金】
期間 | 年齢 | 料金 |
---|---|---|
平日 | 大人(中学生以上) | 1,800円 |
小学生以上 | 1,300円 | |
幼児 | 600円 | |
3歳未満 | 無料 | |
土日祝 | 大人(中学生以上) | 2,000円 |
小学生以上 | 1,500円 | |
幼児 | 800円 | |
3歳未満 | 無料 |
【注意事項】
- 外の畑でのいちご狩りなのため汚れてもいい靴で
- 雨の場合は、雨具持参
- 気候などにより収穫時期が変わる場合あり
住所:富山県南砺市立野原東1514
営業時間:9:00~/10:00~/11:00~/12:00~/13:00~
定休日:基本的に期間中は無休(苺の生育次第)
駐車場:100台無料
TEL:090-9442-3994
(いちご狩りのお客様がおられる時は出られないことあり)
八百楽農園(南砺市)
南砺市にある八百楽農園(やおらファーム)では、苺を無農薬栽培しています。
品種は「宝交早生(ほうこうわせ)」、とても柔らかいことが魅力の苺。高台にある畑は見晴らしもよくて気持ちがいいです。
【いちご狩りができる期間】
5月中旬~6月初旬
【開催時間】
9:00~15:00
(体験時間は60分)
ココに注意
電話(090-7088-7411)は当日の問い合わせのみ。電話での予約は不可!
【イチゴ狩りの料金】
年齢 | 料金 | |
---|---|---|
通常料金 | 大人 | 1,500円 |
子供 | 1,200円 | |
平日予約割引 | 大人 | 1,200円 |
子供 | 1,000円 |
【注意事項】
- 外でのイチゴ狩りになるので、服は汚れる可能性あり
- 気候などにより収穫時期が変わる場合あり。まずは問い合わせから
八百楽農園(やおらファーム)
住所:富山県南砺市立野原東南原
営業時間:9:00~15:00
定休日:なし
TEL:090-7088-7411
アグリゴールド矢木(入善町)
入善町にある「アグリゴールド矢木」は、ビニールハウス内でいちご狩りが出来るスポット。
苺の品種は「紅ほっぺ・よつぼし」の2種類。30分間食べ放題で練乳付き、食べ比べができるのが特徴的です。
高い位置にイチゴがあるから取りやすい♪ 直売所もあり。車椅子やベビーカーも利用可能。
【いちご狩りができる期間】
2月上旬〜5月
【開催時間】
30間食べ放題
【予約方法】
週末指定日限定、完全予約制!
電話(0765-72-1576)で予約。
【イチゴ狩りの料金】
期間 | 年齢 | 料金 |
---|---|---|
2~3月 | 中学生以上 | 2,000円 |
小学生 | 1,500円 | |
未就学児 | 800円 | |
3歳以下 | 無料 |
【注意事項】
- 完全予約制のいちご狩り
- ビニールハウスの中は綺麗だが、服は汚れる可能性あり
- 苺の生育状態によっては催行できない場合あり
住所:富山県下新川郡入善町道古180
営業時間:要問合せ
開催日:週末指定日限定
TEL:0765-72-1576
ファーム中田(氷見市)
ファーム中田(ファームなかだ)は、30分間いちご食べ放題タイプのイチゴ狩り施設。

苺の品種は「おいCベリー」、糖度は14.8%ほど。
要予約(体験日の2日前、団体の場合は1週間前)なので、必ず予約をしてから行くようにしよう!

【いちご狩りができる期間】
2月〜5月(予定)
【開催時間】
10:00~15:00(1時間ごとに受付)体験時間は30分
イチゴ狩りの場所がGoogleマップに表示されないので、予約のときにしっかりと確認するか、ファーム中田に事前に問い合わせておこう!
【イチゴ狩りの料金】
期間 | 年齢 | 料金 |
---|---|---|
2/1(金)~3/31(日) | 大人(中学生以上) | 1,800 |
小人 | 1,200 | |
3歳未満 | 無料 | |
4/1(月)~5月 | 大人(中学生以上) | 1,500 |
小人 | 1,000 | |
3歳未満 | 無料 |
【注意事項】
- 氷見駅から農園までの送迎サービスはない。また付近は路線バスも通っていない場所。氷見駅まで公共交通機関で来る場合はタクシーを利用。
- ビニールハウスでの収穫となるので、動きやすい汚れてもよい靴で体験参加。
- 簡易トイレ、手洗い場所はあるが、数に限りがあり。
- 気候などにより収穫時期が変わる場合あり。まずは問い合わせ。
【予約方法】
ファーム中田でのイチゴ狩りの予約は、氷見市観光協会HPから。予約必須!
住所:富山県氷見市柳田1011
営業時間:9:00~15:00
定休日:火
TEL:0766-74-5250
まとめ
富山県内でイチゴ狩りができるスポット11ヵ所の料金や場所をまとめてみました!
県内のイチゴはほとんどの施設でビニールハウス内で栽培されているので、雨でもイチゴ狩りを楽しめます。
新型コロナの影響で、ほとんどの施設が予約制になっています。予約が埋まってきている施設もあるので、早めに押さえておきましょう!
予約▶︎ いちご狩りの予約
【今回まとめた富山県内のイチゴ狩りスポット】
苺狩りスポット | 体験料金 | スタイル | 開催期間 |
---|---|---|---|
梅香園 (砺波市) | 3,000円(平日) 3,300円(土日祝) | イチゴ摘みとり +タルト1ホール | 1〜5月 |
(富山市) | 2,500円(中学生以上) 1,500円(小学生以上) 1,000円(3~6歳以上) 無料(3歳未満) | 40分食べ放題 | 1月初旬 ~2月 |
(富山市) | 2,400円(13歳~) 1,900円(7~12歳) 1,500円(4~6歳) 無料(4歳未満) | 30分食べ放題 | 12~6月 |
(砺波市) | 2,300円(中学生以上) 2,000円(小学生) 800円(3歳以上) 無料(3歳未満) | 40分食べ放題 | 2月18日 ~6月中 |
(富山市旧大沢野) | 2,300円(小学生以上) 1,600円(5歳~) 600円(3~4歳) | 30分食べ放題 | 12月下旬 ~6月上旬 |
アグリゴールド矢木 (入善町) | 中学生以上2,000円 小学生1,500円 未就学児800円 3歳以下無料 | 30分食べ放題 | 2月中旬 ~5月末 |
(立山町) | 1,900円(中学生以上) 1,100円(3歳以上) | 60分食べ放題 | 2~4月 |
立山あるぺん村 (立山町) | 1,900円(中学生以上) 1,500円(小学生以下) | 30分食べ放題 | 1~5月中旬 |
ファーム中田 (氷見市) | 1,800円(中学生以上) 1,200円(小人) 無料(3歳未満) | 30分食べ放題 | 2~5月中旬 |
(南砺市) | 1,800円(中学生以上) 1,300円(小学生) 600円(3歳以上) 無料(3歳未満) | 60分食べ放題 | 5月中旬 ~6月中旬 |
八百楽農園 (南砺市) | 1,500円(大人) 1,200円(子供) 無料(3歳未満) | 約60分間 | 5月中旬 ~6月初旬 |
イチゴ狩りに行くときには、汚れても大丈夫な服装がオススメです。

