遊び

-遊び
-, , , , , , , , , ,

【2023年最新】富山のいちご狩りスポット15選!料金や場所まとめ【安いのはどこ?】

更新日:

【いちご狩り富山】イチゴ狩りスポット11選!料金や場所まとめてみた☆

  • 富山でいちご狩りができる場所は?
  • いちご狩りはいつ頃からできるの?
  • いちご狩りの料金が知りたい!

こんな疑問をお持ちの方のために、富山県内のいちご狩りについてまとめてみました!

ゆうへい
この記事を読むと、富山県内でいちご狩り体験を楽しむことができる施設の料金や場所が全て分かります!

 

小さい子どもや恋人と行きたくなるのがイチゴ狩りですよね?

苺の収穫体験もでき、採れたての新鮮な苺も食べられるので、一石二鳥の遊び体験。

富山県内のいちご狩りはハウス内が多いので、雨の日でも大丈夫なのでオススメ☆
にゃあ子

富山県内のいちご狩り情報を比較して、この季節限定の遊びを満喫しましょう!

 

ちなみにコロナが流行ってからのイチゴ狩りは、基本的に予約制です。

数日前まで無料キャンセルもできるので、人気の施設は早めに予約して押さえておくことをオススメします!

フォローで富山情報入手

富山県内いちご狩りマップ

富山県内でイチゴ狩りができる施設をGoogleマップにまとめました。

自分が行きやすい場所を事前にチェックしておきましょう!

いちごを育てている農家や施設は、富山県の郊外に多いです。

ここからは富山県内のいちご狩りについての詳細を紹介していきますが、文章読みたくないし早く予約したいって人は いちご狩りの予約 からどうぞ。

富山県内のいちご狩り|料金比較表

富山県内の15ヶ所のイチゴ狩りスポットの料金や時期を比較してみました。

苺狩りスポット体験料金スタイル開催期間
徳徳ハウス
(富山市)
2,400円(13歳~)
1,900円(7~12歳)
1,400円(4~6歳)
無料(4歳未満)
30分食べ放題12~5月
カナデルベリー
(富山市)
2,800円(中学生以上)
1,700円(小学生以上)
1,000円(3~6歳以上)
無料(3歳未満)
40分食べ放題1月中旬
~5月
ガイアとなみ
(砺波市)
2,600円(中学生以上)
2,200円(小学生)
1,200円(3歳以上)
無料(2歳以下)
40分食べ放題1月
~6月中
西塩野観光農園
(富山市旧大沢野)
2,500円(中学位以上)
1,800円(小学生)
800円(3~6歳)
1,500円(60歳以上)
無料(3歳未満)
30分食べ放題12月下旬
~6月上旬
宇川農産
(小矢部市)
2,600円(中学生以上)
1,800円(小学生)
1,100円(4~6歳)
無料(3歳未満)
30分食べ放題1~4月
遊花園
(南砺市)
2,400円(小学生以上)
1,800円(4~6歳)
500円(2~3歳)
無料(3歳未満)
30分食べ放題1~5月
グリーンビジネス橋本いちご園
(黒部市)
2,200円(中学生以上)
2,000円(小学生)
1,800円(4歳~小学生)
2,000円(65歳以上)
無料(3歳未満)
30分食べ放題2月
ワイエムアイ農園
(富山市)
2,100円(中学生以上)
1,300円(小学生)
1,000円(3~5歳)
無料(3歳未満)
45分食べ放題3~4月
たてやま営農組合
(立山町)
2,100円(中学生以上)
1,300円(3歳以上)
無料(3歳未満)
60分食べ放題2月
~4月中旬
となみ野展望農園
(旧立野原観光農園)

(南砺市)
2,000円(中学生以上)
1,500円(小学生)
700円(3歳以上)
無料(3歳未満)
60分食べ放題5月中旬
~6月中旬
立山あるぺん村
(立山町)
2,400円(中学生以上)
1,500円(小学生)
1,100円(幼児)
無料(3歳以下)
30分食べ放題1~3月
アグリゴールド矢木
(入善町)
中学生以上2,000円
小学生1,500円
未就学児800円
3歳以下無料
30分食べ放題2月上旬
~5月末
ファーム中田
(氷見市)
1,800円(中学生以上)
1,200円(小人)
無料(3歳未満)
30分食べ放題未定
八百楽農園
(南砺市)
1,500円(大人)
1,200円(子供)
無料(3歳未満)
約60分間5月中旬
~6月初旬
梅香園 観光農園うめかのお庭
(砺波市)
※いちご摘み取り体験なし
1,650円朝摘みイチゴで
苺大福作り
1〜4月
ゆうへい
イチゴ狩りの開催期間は、苺の生育状況などにより前後することは頭に入れておきましょう!

食べ放題の時間や、年齢による料金の差が各施設でバラバラです。

料金などの条件を比較して、自分にとって一番良さそうなイチゴ狩りスポットを見つけましょう!

富山県内でいちご狩りができる施設

梅香園、梅香のしずくで、パックに詰めたイチゴ狩りの苺

今回調べた富山県内のイチゴ狩りスポットを次の順番で、さらに詳しく紹介していきます!

ゆうへい
苺は自然の産物なので、次のようなことがあることは頭に入れておこう
  • いちご狩りが出来る時期は、苺の生育状態によって変わる
  • 体験料金は時期によって多少変わることがある

 

 

徳徳ハウス (富山市)

【徳徳ハウス】富山市まちなかでイチゴ狩りしてきた【料金&アクセス】

富山県富山市にある「徳徳ハウス」は、ビニールハウス内でいちご狩りが出来るスポット。苺の品種は「紅ほっぺ」と「やよいひめ」。

富山市なのでアクセスしやすいのが特徴。大きくて甘いイチゴが食べ放題! 税込200円で練乳の販売あり。

実際に行ってみたけど、子ども連れファミリー向けのもてなしがすごかったわ☆
にゃあ子

詳しく知りたい人は、下記体験記事を読んでみてください。

 

【いちご狩りができる期間】
12月〜6月

 

【開催時間】
11:00~/13:30~/15:00~
(30分間食べ放題)

 

【予約方法】
徳徳ハウス から予約。
電話予約だと100円高いので、ネット予約が断然オススメ!

 

【イチゴ狩りの料金】

12月1月2月3月4月5月
13歳~2,600円2,600円2,500円2,400円2,300円2,300円
7~12歳2,000円2,000円2,000円1,900円1,800円1,400円
4~6歳1,500円1,500円1,500円1,400円1,300円1,000円
4歳未満無料

 

【注意事項】

  • 完全予約制のいちご狩り
  • 5分前までに受付、受付スタッフに「じゃらん予約」と伝える
  • ビニールハウスの中は綺麗だけど、服は汚れる可能性あり
  • 苺の生育状態によっては催行できない場合あり
徳徳ハウス

住所:富山県富山市今泉65
営業時間:11:00~/13:30~/15:00~
定休日:不定休(開園は土日祝が多い)
駐車場:あり(多目的トイレもあり)
TEL:076-420-6311

 

 

カナデルベリー (富山市)

富山市のいちご狩り施設カナデルベリー(canadell berry)の外観

2020年冬オープンの新しい施設!
富山市にある「canadellberry」は、広いビニールハウス内でいちご狩りが出来るスポット。苺の品種は「紅ほっぺ、かおり野、よつぼし」。

キッチンカーやフードショップもあり、スープやドリンクなども楽しめます。富山市なのでアクセスしやすいのが特徴。大きくて甘いイチゴが食べ放題! 税込200円で練乳の販売あり。

 

【いちご狩りができる期間】
1月〜5月

 

【開催時間】
9:00~15:00/ナイト 17:00~18:00
(土日祝40分間食べ放題、平日60分食べ放題)
※月によって時間の変更あり

 

【予約方法】
完全予約制!
カナデルベリー から予約。

リクルートカード で支払えば、2%のポイント付き

 

【イチゴ狩りの料金】

年齢料金
大人(中学生以上)2,800円
小学生1,700円 
3~6歳1,000円
3歳未満無料

月によって料金の変動あり。平日は6歳児まで無料。

 

【注意事項】

  • 完全予約制のいちご狩り
  • 当日受付で「じゃらん予約」と伝える
  • ビニールハウスの中は綺麗だけど、服は汚れる可能性あり
  • 苺の生育状態によっては催行できない場合あり
  • 車椅子やベビーカーでの入園は当日受付に相談
  • いちごの持ち出しは禁止
カナデルベリー

住所:富山県富山市塩3011
営業時間:10:00/14:00
定休日:不定休(開園は木土日)
駐車場:あり(多目的トイレもあり)
TEL:076-461-6915

 

 

ガイアとなみ (砺波市)

富山県砺波市にある梅香園 観光農園うめかの庭のイチゴ狩り

砺波市にある「ガイアとなみ」は、ビニールハウス内でいちご狩りが出来るスポットです。苺の品種は「紅ほっぺ」。

 高い位置にイチゴがあるから取りやすい♪ 大きくて甘いイチゴが40分間食べ放題☆ 砺波ICから15分、駐車場も30台あるので行きやすいです!

 

【いちご狩りができる期間】
2月〜6月

 

【開催時間】
9:00/10:15/11:30 ※生育次第
(40分間食べ放題)
5分前には集合

 

【予約方法】
完全予約制!
ガイアとなみ から予約。

 

【イチゴ狩りの料金】

期間年齢料金
1月~4月上旬大人(中学生以上)2,600円
小学生2,200円
子供(3歳以上)1,200円
2歳以下無料
4月上旬~5月上旬大人(中学生以上)2,400円
小学生2,000円
子供(3歳以上)1,000円
2歳以下無料
5月上旬~大人(中学生以上)1,800円
小学生1,400円
子供(3歳以上)800円
2歳以下無料

 

【注意事項】

  • 完全予約制のいちご狩り
  • ビニールハウスの中は綺麗だが、服は汚れる可能性あり
  • 苺の生育状態によっては催行できない場合あり
ガイアとなみ

住所:富山県砺波市狐島310
営業時間:9:00/10:15/11:30 ※生育次第
駐車場:30台
開催日:土日祝
TEL:0763-33-2805

 

 

西塩野観光農園 (富山市)

富山市のいちご狩りスポット「西塩野観光農園」

富山県旧大沢野にあるいちご農園「西塩野観光農園にししおのかんこうのうえん」。園内が広いので、美味しそうな苺を探しやすいのが特徴。

苺の品種は「紅ほっぺ」。富山空港から約12分ほどの場所にあります。

ビニールハウスなので天候に左右されないのもありがたいわ☆
にゃあ子

 

【いちご狩りができる期間】
12月下旬〜6月上旬

 

【開催時間】
10:00~/11:00~/13:00~/14:00~/15:00~
(体験時間は30分)

 

【予約方法】
予約制!
西塩野観光農園 から予約。

 

【イチゴ狩りの料金】

年齢料金
大人(小学生以上)2,400円
小学生1,700円
3~6歳800円
シニア(60歳以上)1,600円

※イチゴ狩りの料金は苺の生育状況によって変わる可能性あり

 

【パック料金】

2022年度のパック料金は次の通り。2023年度についてはまだ不明。

300gパック1,200円
500gパック1,700円

 

【注意事項】

  • 小学生以下は必ず保護者の付き添いが必要
  • スパイクシューズ、スパイク付き長靴、ハイヒールなどはNG
  • 貴重品は各自管理
  • ハウス内にカバンや袋など持ち込み禁止
  • ビニールハウスの中は綺麗だが、服は汚れる可能性あり
  • 気候などにより収穫時期が変わる場合あり。まずは問い合わせから
西塩野観光農園

住所:富山県富山市西塩野129
営業時間:10:00~/11:00~
駐車場:農園内20台、徒歩5分の場所に50台
定休日:不定休
TEL:090-9767-4895

 

 

宇川農産 (小矢部市)

【夜のいちご狩り!?】30分苺食べ放題!小矢部市の宇川農産

富山県小矢部市にあるいちご農園「宇川農産うかわのうさん」。

8棟のビニールハウスがあり、スマートフォンを活用して遠隔で水や栄養液を与える現代的な方法で苺を育てています。

苺の品種は「紅ほっぺ」と「やよい姫」or「章姫」。

ナイトいちご狩りがあるのも特徴的よね☆
にゃあ子

詳しく知りたい人は実際に見てきた情報をまとめてあるので、下記記事を読んでみてください。

 

【いちご狩りができる期間】
1月〜4月上旬

 

【開催時間】
9:30~/10:30~/11:30~
(30分食べ放題)

 

【予約方法】
👇じゃらんから予約
宇川農産

 

【イチゴ狩りの料金】

年齢料金
大人(中学生以上)2,400円
小学生1,800円
3~6歳1,000円
3歳未満無料

※イチゴ狩りの料金は苺の生育状況によって変わる可能性あり

 

【注意事項】

  • 小学生以下は必ず保護者の付き添いが必要
  • 歩きやすい靴(ヒール不可)
  • 貴重品は各自管理
  • ビニールハウスの中は綺麗だが、服は汚れる可能性あり
  • 気候などにより収穫時期が変わる場合あり
  • 生育状況により催行不可となる場合あり
  • 食べ比べの品種は選べません
  • 現地での食べ放題のみ、持ち帰りは別料金
宇川農産

住所:富山県小矢部市胡麻島203
営業時間:9:30~/10:30~/11:30~/20:00~/21:00~【30分食べ放題】
駐車場:いちごハウスの横にあり
定休日:不定休
TEL0766-61-2532

 

 

遊花園 (南砺市)

富山県南砺市のいちご狩り農園「遊花園」のビニールハウス

富山県南砺市にあるいちご農園「遊花園ゆうかえん」。

ビニールハウス内でのいちご狩りなので、子どもから高齢の方まで幅広い年代が楽しむ農園です。

苺の品種は「紅ほっぺ」と「やよい姫」。

学割・カップル割・SNS割で200円安くなるわよ☆
にゃあ子

 

【いちご狩りができる期間】
1月〜5月上旬

 

【開催時間】
10:00~/11:00~/13:00~/14:00~/15:00~
(30分食べ放題)

 

【予約方法】
👇じゃらんから予約
遊花園

 

【イチゴ狩りの料金】

年齢料金
7歳以上2,400円
4~6歳1,800円
2~3歳500円
3歳未満無料

※イチゴ狩りの料金は苺の生育状況によって変わる可能性あり

 

【注意事項】

  • 貴重品は各自管理
  • ビニールハウスの中は綺麗だが、服は汚れる可能性あり
  • 気候などにより収穫時期が変わる場合あり
  • 生育状況により催行不可となる場合あり
遊花園

住所:富山県南砺市やかた51番地
営業時間:10:00~/11:00~
駐車場:無料あり
定休日:不定休
TEL:080-9783-6372

 

 

グリーンビジネス橋本いちご園 (黒部市)

小矢部市のいちご狩りスポット「宇川農産」

富山県黒部市にあるいちご狩り施設「グリーンビジネス橋本いちご園」。

2022年新規オープンした新しいイチゴ狩り農園です。

ビニールハウス内でのいちご狩りなので、子どもから高齢の方まで幅広い年代が楽めます。バリアフリーにもなっています。

駐車場や荷物ロッカーなども完備されているので、安心していちご狩りに集中可能です。

 

【いちご狩りができる期間】
2月

 

【開催時間】
10:00~/11:00~/12:00~/13:00~/14:00~/15:00~
(30分食べ放題)

 

【予約方法】
👇じゃらんから予約
グリーンビジネス橋本いちご園

 

【イチゴ狩りの料金】

年齢料金
中学生以上(大人)2,200円
小学生2,000円
4歳~小学生1,800円
65歳以上(シニア)2,000円
3歳以下無料

※イチゴ狩りの料金は苺の生育状況によって変わる可能性あり

 

【注意事項】

  • 貴重品は各自管理
  • ビニールハウスの中は綺麗だが、服は汚れる可能性あり
  • 気候などにより収穫時期が変わる場合あり
  • 生育状況により催行不可となる場合あり
  • 貴重品以外はハウス内への持ち込みNG
  • ペットの入場NG
グリーンビジネス橋本いちご園

住所:富山県黒部市若栗3324
営業時間:10:00~/11:00~/12:00~/13:00~/14:00~/15:00~
駐車場:無料あり
定休日:不定休
TEL:0765-32-5435

 

 

ワイエムアイ農園 (富山市)

富山県富山市にあるいちご農園「ワイエムアイ農園」。

2021年にオープンしたキレイなハウスでイチゴ狩りが楽しめます。

苺の品種は「紅ほっぺ」。

ナイトいちご狩りがあるのも特徴的よね☆
にゃあ子

 

【いちご狩りができる期間】
3月〜4月上旬

 

【開催時間】
・10:00~10:45
・11:00~/11:45
(45分食べ放題)

※今後予定 9:00~9:45/13:00~13:45/14:00~14:45/15:00~15:45

 

【予約方法】
完全予約制!
ワイエムアイ農園 から予約。

 

【イチゴ狩りの料金】

年齢料金
中学生以上2,100円
小学生1,300円
3~5歳1,000円
3歳未満無料

※イチゴ狩りの料金は苺の生育状況によって変わる可能性あり

 

【注意事項】

  • 小学生以下は必ず保護者の付き添いが必要
  • 歩きやすい運動靴などがおすすめ
  • ウェットティッシュなどの持参がおすすめ
  • 練乳は200円で販売あり
  • 貴重品は各自管理
  • ビニールハウスの中は綺麗だが、服は汚れる可能性あり
  • 気候などにより収穫時期が変わる場合あり
  • 生育状況により催行不可となる場合あり
ワイエムアイ農園

住所:富山県富山市中番13番地
営業時間:9:30~/10:30~/11:30~
駐車場:いちごハウスの横にあり
定休日:不定休
TEL076-483-2720

 

 

たてやま営農組合 (立山町)

立山町にある「たてやま営農組合」は、ビニールハウス内でいちご狩りが出来るスポット。苺の品種は「かおり野」。

大きくて甘いイチゴが食べ放題☆ イチゴパックの販売もあるので、足りない人は買って帰れます!200円で練乳の販売あり。

 

【いちご狩りができる期間】
2月〜4月
(発育状況による)

 

【開催時間】
10:00/11:30/13:00
(体験時間は60分)

 

【予約方法】
たてやま営農組合 から予約。

 

【イチゴ狩りの料金】

期間年齢料金
~4月中旬大人(中学生以上)2,100円
子供(3歳以上)1,300円
3歳未満無料
4月中旬~大人(中学生以上)1,900円
子供(3歳以上)1,100円
3歳未満無料

 

【注意事項】

  • バッグなどの手荷物の持ち込み禁止
  • ビニールハウスの中は綺麗だが、服は汚れる可能性あり
  • 気候などにより収穫時期が変わる場合あり。まずは問い合わせから
たてやま営農組合

住所:富山県中新川郡立山町上金剛寺596-2
営業時間:10:00/11:30/13:00
定休日:月
TEL:076-462-2151

 

 

となみ野展望農園 (南砺市)

南砺市にあるいちご農園「となみ野展望農園」。

以前すぐ近くの場所で立野原観光農園としてやっていたところから、眺めのキレイな場所に移って名前も変更。

桜ヶ池クアガーデンのすぐ近くなので、アクセスしやすいし、風呂やアスレチックなどでも遊べます。

苺の品種は、希少な「宝交早生」です。

 

【いちご狩りができる期間】
5月中旬~6月初中旬

 

【開園時間】
9:00~10:00
(1時間食べ放題)

 

【予約方法】
完全予約制
となみ野展望農園 から予約。

 

【イチゴ狩りの料金】

期間年齢料金
平日大人(中学生以上)2,000円
小学生以上1,500円
幼児700円
3歳未満無料
土日祝大人(中学生以上)2,200円
小学生以上1,700円
幼児900円
3歳未満無料

 

【注意事項】

  • 桜ヶ池クアガーデン駐車場で受付
  • 外の畑でのいちご狩りなのため汚れてもいい靴で。
  • 苺の砂を落とすための水を持参ください(1人500mlのペットボトルが目安)
  • 雨の場合は、雨具持参
  • 気候などにより収穫時期が変わる場合あり

となみ野展望農園

住所:富山県南砺市立野原東1446
営業時間:9:00~10:00
定休日:基本的に期間中は無休(苺の生育次第)
駐車場:100台無料
TEL:-

 

 

立山あるぺん村 (立山町)

立山あるぺん村からすぐのところにあるイチゴ狩りスポット。

数千平方メートルのハウスで「とちおとめ」と「紅ほっぺ」を無農薬栽培している。予約は出来ないので、早い者勝ち! 電話の対応をしてくれた人はすごく丁寧に色々教えてくれた☆

 

【いちご狩りができる期間】
1〜3月

 

【開催時間】
10:00~、11:00~、13:00~
(体験時間は30分)

 

【予約方法】
予約不可。先着順での案内。

 

【イチゴ狩りの料金】

年齢料金
大人(中学生以上)2,400円
子供(小学生以下)1,500円
幼児1,100円
3歳以下無料

 

【注意事項】

  • ビニールハウスの中は綺麗だが、服は汚れる可能性あり
  • 気候などにより収穫時期が変わる場合あり。まずは問い合わせから

立山あるぺん村

住所:富山県中新川郡立山町東中野新143-1
営業時間:10:00~、11:00~
定休日:土日祝日以外
TEL:076-483-2955 

 

 

アグリゴールド矢木 (入善町)

入善町にある「アグリゴールド矢木」は、ビニールハウス内でいちご狩りが出来るスポット。

苺の品種は「紅ほっぺ・よつぼし」の2種類。30分間食べ放題で練乳付き、食べ比べができるのが特徴的です。

高い位置にイチゴがあるから取りやすい♪ 直売所もあり。車椅子やベビーカーも利用可能。

 

【いちご狩りができる期間】
2月上旬〜5月

 

【開催時間】
30間食べ放題

 

【予約方法】
週末指定日限定、完全予約制!
電話(0765-72-1576)で予約。

 

【イチゴ狩りの料金】

期間年齢料金
2~3月中学生以上2,000円
小学生1,500円
未就学児800円
3歳以下無料

 

【注意事項】

  • 完全予約制のいちご狩り
  • ビニールハウスの中は綺麗だが、服は汚れる可能性あり
  • 苺の生育状態によっては催行できない場合あり

アグリゴールド矢木

住所:富山県下新川郡入善町道古180
営業時間:要問合せ
開催日:週末指定日限定
TEL:0765-72-1576

 

 

ファーム中田 (氷見市)

ファーム中田 (ファームなかだ)は、30分間いちご食べ放題タイプのイチゴ狩り施設。

ゆうへい
ビニールハウス内なので、雨が降っても大丈夫!

苺の品種は「おいCベリー」、糖度は14.8%ほど。

要予約(体験日の2日前、団体の場合は1週間前)なので、必ず予約をしてから行くようにしよう!

ただし基本4名からなので、小員数で行きたい場合は要相談!
たぬきち

 

【いちご狩りができる期間】
2月〜5月(予定)
2023年は生育状況の関係で開催時期は未定。詳細は決まり次第、観光ポータルサイト「きときとひみどっとこむ」内で。

 

【開催時間】
10:00~15:00(1時間ごとに受付)体験時間は30分

イチゴ狩りの場所がGoogleマップに表示されないので、予約のときにしっかりと確認するか、ファーム中田に事前に問い合わせておきましょう!

 

【イチゴ狩りの料金】

期間年齢料金
2/1(金)~3/31(日)
※現在開催の見込みなし
料金も変更の可能性あり
大人(中学生以上)1,800円
小人1,200円
3歳未満無料
4/1(月)~5月大人(中学生以上)1,500円
小人1,000円
3歳未満無料

 

【注意事項】

  • 氷見駅から農園までの送迎サービスはない。また付近は路線バスも通っていない場所。氷見駅まで公共交通機関で来る場合はタクシーを利用。
  • ビニールハウスでの収穫となるので、動きやすい汚れてもよい靴で体験参加。
  • 簡易トイレ、手洗い場所はあるが、数に限りがあり。
  • 気候などにより収穫時期が変わる場合あり。まずは問い合わせ。

 

【予約方法】
ファーム中田でのイチゴ狩りの予約は、氷見市観光協会HPから。予約必須!

ファーム中田(ファームなかだ)

住所:富山県氷見市柳田1011
営業時間:9:00~15:00
定休日:火
TEL:0766-74-5250

 

 

八百楽農園 (南砺市)

南砺市にある八百楽農園(やおらファーム)では、苺を無農薬栽培しています。

品種は「宝交早生(ほうこうわせ)」、とても柔らかいことが魅力の苺。高台にある畑は見晴らしもよくて気持ちがいいです。

 

【いちご狩りができる期間】
5月中旬~6月初旬

 

【開催時間】
9:00~15:00
(体験時間は60分)

 

【予約方法】
メールもしくは いちご狩りの予約 で予約!

ココに注意

電話(090-7088-7411)は当日の問い合わせのみ。電話での予約は不可!

 

【イチゴ狩りの料金】

 年齢料金
通常料金大人1,500円
子供1,200円
平日予約割引大人1,200円
子供1,000円

 

【注意事項】

  • 外でのイチゴ狩りになるので、服は汚れる可能性あり
  • 気候などにより収穫時期が変わる場合あり。まずは問い合わせから

八百楽農園(やおらファーム)

住所:富山県南砺市立野原東南原
営業時間:9:00~15:00
定休日:なし
TEL:090-7088-7411

 

 

梅香園 観光農園うめかの庭 (砺波市)

【いちご狩り富山】梅香園&米粉カフェ梅香は綺麗でおしゃれ!カフェは絶品☆

ココに注意

毎年状況が変わるため、直接確認ください。いちご狩りができない可能性もあります。

▶︎ 観光農園うめかのお庭

砺波市にある梅香園(ばいこうえん)は、イチゴ摘み体験と収穫したイチゴでタルトデコレーションができる施設。

苺の品種は「紅ほっぺ」。併設のカフェで名物のパフェなどのスイーツも食べられます。

かなり綺麗な施設なので女性や子供連れにもおすすめ! ビニールハウス内なので雨が降っても大丈夫です。

ゆうへい
実際に行ってみたけど、満足度はかなり高かったです

梅香園 観光農園うめかの庭についてもっと詳しく知りたい場合は、次の体験記事を参考にどうぞ。

 

【いちご狩りができる期間】
1月〜4月(5月はイチゴの生育状況を見て開催できるか判断)

 

【開催時間】
9:30~10:30(1/16~20)
体験時間は60分

 

【予約方法】
観光農園うめかのお庭 から。
じゃらんは限定プランでスイーツも食べられてお得☆

 

【イチゴ狩りの料金】

イチゴを摘み取り、1ホール12センチのタルトにデコレーション!それを持ち帰ります。

プランはコロナの影響を見て変更あり。

年齢料金
平日3,000円
土日祝3,300円 

【注意事項】

  • ビニールハウスの中は綺麗だが、服は汚れる可能性あり。
  • 気候などにより収穫時期が変わる場合あり。まずは問い合わせ。
観光農園うめかのお庭

住所:富山県砺波市庄川町天正408
営業時間:9:30~10:30
定休日:木、金
TEL:0763-82-7021

まとめ

富山県内でイチゴ狩りができるスポット11ヵ所の料金や場所をまとめてみました!

県内のイチゴはほとんどの施設でビニールハウス内で栽培されているので、雨でもイチゴ狩りを楽しめます。

新型コロナの影響で、ほとんどの施設が予約制になっています。予約が埋まってきている施設もあるので、早めに押さえておきましょう!

予約▶︎ いちご狩りの予約

 

【今回まとめた富山県内のイチゴ狩りスポット】

苺狩りスポット体験料金スタイル開催期間
徳徳ハウス
(富山市)
2,400円(13歳~)
1,900円(7~12歳)
1,500円(4~6歳)
無料(4歳未満)
30分食べ放題12~5月
ガイアとなみ
(砺波市)
2,600円(中学生以上)
2,200円(小学生)
1,200円(3歳以上)
無料(2歳以下)
40分食べ放題1月
~6月中
西塩野観光農園
(富山市旧大沢野)
2,400円(中学位以上)
1,700円(小学生)
800円(3~6歳)
1,500円(60歳以上)
無料(3歳未満)
30分食べ放題12月下旬
~6月上旬
宇川農産
(小矢部市)
2,600円(中学生以上)
1,800円(小学生)
1,100円(4~6歳)
無料(3歳未満)
30分食べ放題1~4月
遊花園
(南砺市)
2,200円(小学生以上)
1,700円(4~6歳)
500円(2~3歳)
無料(3歳未満)
30分食べ放題1~5月
グリーンビジネス橋本いちご園
(黒部市)
2,200円(中学生以上)
2,000円(小学生)
1,800円(4歳~小学生)
2,000円(65歳以上)
無料(3歳未満)
30分食べ放題2月
ワイエムアイ農園
(富山市)
2,100円(中学生以上)
1,300円(小学生)
1,000円(3~5歳)
無料(3歳未満)
45分食べ放題3~4月
たてやま営農組合
(立山町)
1,900円(中学生以上)
1,100円(3歳以上)
無料(3歳未満)
60分食べ放題2月
~4月中旬
となみ野展望農園
(旧立野原観光農園)

(南砺市)
1,800円(中学生以上)
1,300円(小学生)
600円(3歳以上)
無料(3歳未満)
60分食べ放題5月中旬
~6月中旬
梅香園 観光農園うめかのお庭
(砺波市)
※いちご摘み取り体験
3,000円(平日)
3,300円(土日祝)
イチゴ摘みとり
+タルト1ホール
1〜5月
立山あるぺん村
(立山町)
2,200円(中学生以上)
1,500円(小学生)
1,100円(幼児)
無料(3歳以下)
30分食べ放題1~5月中旬
アグリゴールド矢木
(入善町)
中学生以上2,000円
小学生1,500円
未就学児800円
3歳以下無料
30分食べ放題2月中旬
~5月末
カナデルベリー
(富山市)
2,500円(中学生以上)
1,500円(小学生以上)
1,000円(3~6歳以上)
無料(3歳未満)
40分食べ放題1月初旬
~2月
ファーム中田
(氷見市)
1,800円(中学生以上)
1,200円(小人)
無料(3歳未満)
30分食べ放題2~5月中旬
八百楽農園
(南砺市)
1,500円(大人)
1,200円(子供)
無料(3歳未満)
約60分間5月中旬
~6月初旬

イチゴ狩りに行くときには、汚れても大丈夫な服装がオススメです。

意外と手が汚れるのでウェットティッシュがあると便利
ねず太郎
練乳は現地で売っていることもあるけど高いので、好きな人は持っていくといいわよ☆
にゃあ子

一緒に富山を楽しみましょう!

  • Twitter
    情報の鮮度が高いです
  • Instagram
    写真で簡単に情報を得られます
  • Facebook
    主にブログの更新情報です
  • YouTube
    動画による富山の情報紹介です

アド関連コンテンツ

関連記事

【ホタルイカすくい7つ道具】失敗談あり!獲れる数は道具次第。
【ホタルイカすくい7つ道具】失敗談あり!獲れる数は道具次第!

ホタルイカすくいに挑戦したいけど、どんな道具が必要なのか教えて欲しい! こんな疑問を解消します!   ホタルイカすくいは楽しいのですが、やったことがない人は不安点が多いですよね... ゆうへい長靴と普通の網という未熟な装備でホタルイカを捕りにいったら、悲惨な目にあいました... ホタルイカすくいは道具と準備が大事ってことを身を持って実感したので、失敗談を含めて道具について紹介します。 この記事で分かることは次のとおりです。 ホタルイカすくいに必要な道具 ホタルイカの捕れる量は道具に影響するのか ...

【ホタルイカ身投げ情報2021】時期・旬・道具・場所【富山県民の実体験】
【2023最新】富山のホタルイカ身投げ情報!旬・時期・道具・場所【実体験】

富山県のホタルイカすくいの時期や場所が分からない! ホタルイカの身投げも見たいから情報が知りたい! ホタルイカすくいに必要な道具は? 初めてホタルイカすくいや身投げを見にくる人でも不安がないように、毎年ホタルイカを取りに行っている地元富山県民の僕が徹底的に解説します!   ゆうへい読むのが苦手って人は、上の動画で場所や動画を全て紹介しているので参考にどうぞ   冬から春にかけて富山湾ではホタルイカのシーズンに入ります。 「ホタルイカの身投げ」を見に来る人や「ホタルイカすくい」をしに来る ...

【体験談】カナデルベリーでいちご狩り!料金や予約方法を紹介
【体験談】カナデルベリーでいちご狩り!料金や予約方法を紹介

2023年2月に富山市塩(大沢野)にあるいちご狩りスポット「」に行ってきました! カナデルベリーの特徴を簡単にいうと次のとおりです。 2020年冬オープンでキレイ! ビニールハウスまでバスの送迎! 暖かいハウス内でいちご狩り! ソースやスープが無料でおかわり! 土日は40分食べ放題、平日は60分食べ放題! ナイトプランがあるので夜でもいちご狩り可能! 未就学児無料!平日は6歳まで無料! 小さい子どもがいるファミリーやカップルにオススメ!   焼き菓子やジェラートも販売していて、おしゃれな雰囲気が ...

【富山の花見キャンプ場】桜が見られるスポットまとめ!
【富山の花見キャンプ場 6選】桜が見られるスポットまとめ!

富山県内で桜の花見ができるキャンプ場を6つまとめてみました! 6つのキャンプ場と、桜について簡単にまとめたのがこちら。それぞれのキャンプ場について、さらに詳しく知りたい人は記事を読み進めてください。 上和田緑地キャンプ場 →わりと安い料金で桜に囲まれてキャンプできます どやまらんど明日キャンプ場 →キャンプサイトの周りに桜が咲いています 安居緑地広場キャンプ場 →無料で利用可能でキャンプサイトの周りに桜が咲いています 閑乗寺公園キャンプ場 →キャンプ場の一部に桜が咲いています。 ガラパゴスキャンピングパー ...

【牛岳温泉スキー場】好立地&温泉もあって最高【リフト券・ゲレンデ・アクセス】
【牛岳温泉スキー場2022-2023】温泉もあって最高【リフト券・ゲレンデ・アクセス】

富山市山田村の「牛岳温泉スキー場」。 牛岳温泉スキー場の特徴を特徴を簡単に3つまとめると次のとおりです。 市内から30分ほどのアクセス 人工雪ゲレンデやスノーパークなどがある すぐ近くに温泉がある 富山県内でも利用しやすいスキー場で、毎年ウインタースポーツを楽しむ人が多く訪れています。     眺望日本一ってのは言い過ぎかもだけど、頂上から日本海を見下ろす景色はほんとにキレイです。 牛岳温泉スキー場のゲレンデマップやアクセス、確実な天気チェックなど、情報をまとめてみました! &nbsp ...

【家遊び(大人編)まとめ】コロナで増えた自宅時間!有意義な過ごし方のヒント☆
【家遊び15選(大人編)】コロナで増えた自宅時間!有意義な過ごし方のヒント☆

コロナの自粛のために在宅時間が増えた。自宅での暇な時間が多すぎて、どうやって過ごせばいいかちょっと困る。オススメのいい遊び方を教えてほしい 外出自粛で外に出れないとなると、家での時間を持て余しますよね... 暇な時間の過ごし方に困る...たぬきち この記事を読むと、いくつかの候補の中から自分にあった自宅での暇潰しや遊びのヒントが見つかるはずです。 大人の家での遊び方についてまとめてみました! 下記の目次がリンクになっているので、上手く活用してくださいめえ助 家遊び(大人) オススメの家遊びを順番に紹介して ...

おすすめの記事

【Amazon オーディブル感想レビュー】メリット・デメリット!半年利用して把握 1

ココがポイント 2022年12月26日まで限定で、2ヶ月間無料+100ptのキャンペーン中! 気になっている人はノーリスクでお試しできるので、ぜひ行動してみてください。 ▶︎   オーディブ ...

【大阪屋ショップ】ポイントが一番貯まる支払い方法【楽天orペイペイ】 2

2023最新 最近、大阪屋ショップで一番ポイントが貯まるお得な支払い方法が変わりました!大阪屋ユーザーは早めに情報をアップデートしておきましょう!   富山で1,2位を争うスーパーマーケット ...

【富山の日本酒・地酒・酒蔵まとめ】元蔵人おすすめの地酒4選!新旧全蔵マップ付 3

富山にある日本酒を全部知りたい! 富山の日本酒のオススメは? 富山でしか買えない日本酒はある? 通販でも手に入る日本酒は? 以前日本酒を造っていて、富山のほぼ全蔵の日本酒を呑んだことがある僕がこれらの ...

【富山のお土産】実績で選ぶ ととやま売上ランキングTOP10! 4

富山県内の特産品や土産物の販売をする店「ととやま」の売上実績にもとづく「富山お土産ランキング」が参考になります!   「富山 土産」で検索しても、大手サイトの一般的な富山のお土産ランキングが ...

Amazonプライム会員 9つの特典まとめ 5

次のどれかに当てはまる人は、Amazonプライム会員になった方がお得な可能性が高い! Amazonでよく買い物をする人 映画・ドラマ・アニメをよくレンタルする人 いろんな音楽を聞くのが好きな人 Ama ...

【動画配信サービスおすすめ&比較】アニメや映画、ドラマを見るならどれがいいの? 6

家でアニメや映画でも楽しもうかと思うけど、動画配信サービスやアプリがたくさんありすぎて選べない...おすすめはないの? 新型コロナウイルスのせいで外出自粛、自宅待機... 家での時間を持て余す人にとっ ...

【Amazonプライムスチューデント】6ヶ月無料!大学&専門学生は利用しないと損! 7

今月もお金がピンチ...、あまりお金をかけずに動画や音楽、本や漫画を楽しめるサービスはないかなぁ? こんな人にはがオススメです!   プライムステューデントは、格安で動画や音楽が見放題のコス ...

© 2023 とやま暮らし