
- 世界一臭い!? シュールストレミングや足のにおいも!
- くさいのに3回も嗅いでしまった…
- 織田信長の香りが癖になる?
- 最臭兵器ってどんなにおい?
総動員数30万人超えの大人気イベント「におい展PLUS+」が、2025年7月19日(土)に富山県のイオンモール高岡に初上陸!
「ちょっと気になるけど、嗅ぐのは勇気がいる」そんな”におい”を多数展示! 来場すれば、あなたの「怖いけど、一度は嗅いでみたい」が叶います。
「におい展PLUS+」の基本情報は次のとおり。イベント内容などより詳しく知りたい方は、記事を読み進めてください。
日程 | 2025年7月19日(土)~8月26日(火) |
---|---|
時間 | 10:00~20:00 (最終入場は19:30) |
場所 | イオンモール高岡 東館2F イオンホール |
住所 | 富山県高岡市下伏間江383番地 |
駐車場 | 無料 |
料金 | 前売券:一般 1,200円/中高生 700円/小学生以下 500円 当日券:一般 1,300円/中高生 800円/小学生以下 600円 障がい者介助割引:前売券・当日券一律500円 ※3歳以下無料 |
チケット | アソビュー (当日券よりお得) |
問合せ先 | info@nioiten.jp |
公式サイト | におい展PLUS+ |
におい展PLUS+ってどんなイベント?

「におい展PLUS+」でどんなことが体験できるのか、一部をまとめました。

富山から初登場のブースもあるので注目!
あの「最恐」のにおいが富山に!
過去の開催でも1番話題になっているのが、世界一臭いと言われる最恐の缶詰食品「シュールストレミング」。



怖いけど興味あるやつ!
激臭レベルMAXなので、気合いを入れて嗅ぎに行きましょう!
「嗅ぎたくないけど、一度は嗅いでみたい」が、この夏富山で体験できます。
「におい」にまつわる不思議体験も!
ウイスキーやオレンジの香りを嗅ぎながら飲むと、ただの炭酸水なのに、まるでお酒やジュースを飲んでいるように感じられる不思議な体験ができます。
映像と香りの特別体験ブースでは、映像とリンクした香りが体験できる感動体験も!
「におい展」からさらにパワーアップした「におい展PLUS+」だからこそ味わえる、ソニーのにおい制御技術で特別な不思議体験を味わってください。



いつかテレビから香りが出てくる日が来るのかな
ジャンルごとに「におい」を展示!
- シュールストレミング
- 臭豆腐
- 加齢臭
- 足のにおい
- 生乾きのにおい
- カメムシのにおい
- 男女の???
など「嗅いでみたい」けど、リスクのあるにおいが体験できる展示が多数登場します。
激臭だけじゃなく、アロマの香りや香水の香りなどの「いいにおい」や、「男女の???」という気になるにおいの展示もありますよ。



鼻がおかしくなったらコーヒーの香りでリセット☆
新コンテンツ (富山会場から設置)
富山会場から新たに設置されるのが、新コンテンツ「香りのトンネル」!
たくさんの花に囲まれた美しい花のトンネルを通ると、次々と違った香りが漂ってくるという新体験。見た目と香りのギャップを楽しむ、不思議体験を味わえます。



他の会場にはなかった新コンテンツを富山で初体験!
全展示撮影OK!リアクションをSNSに投稿しよう!
「におい展PLUS+」は、全て写真・動画の撮影OKです!
においを嗅いだ瞬間のリアクション動画を撮ってSNSにアップすれば、バズって友達にも自慢できるかも!?



「#におい展」「#におい展PLUS」で投稿&検索!
どんな投稿がUPされているか、ぜひ参考にしてみてください!
どんな人におすすめ?
「におい展PLUS+」は、こんな人にピッタリです。
小さいお子様がいるファミリー
「におい展PLUS+」は、小学生くらいまでの子どもと一緒に行くと特に楽しめるイベントです。
家族みんなでクサいにおいや、良いにおいを嗅げば、記憶に残る夏の思い出になること間違いなし!
さらにこのイベントは、夏休みの自由研究にも使えるかも。
なぜなら、におい体験だけでなく、においに関する学びも得ることができるから。
例えば、「バラの香りに実はあの虫のにおいが使われている」など、知識としての情報も多いので上手くまとめれば自由研究にも活用できるはずです。



家族で楽しめて夏休みの宿題まで片付くなんて最高!
カップル
一緒に「くさっ!」と叫びあえば、グッと距離が近づくこと間違いなしです。
「臭がるのは恥ずかしい…」なんて思わず、一緒に「におい」を楽しんでみてください。
お互いのリアクションをスマホで撮ってあとで見返せば、2度楽しめます!



きっと笑いが止まらないデートになるはず☆
SNS好きの友達同士
「におい展PLUS+」は、SNSのネタの宝庫です。
面白いリアクション動画をたくさん撮れば、SNS映えも狙えます。
誰が一番面白いリアクションか、競ってみてください!



においを映像で面白く伝えられたらバズるかも!
これまでの開催はどうだった?
これまでに30万人以上が参加したイベントの、盛り上がり具合を見てみましょう。
YouTuber・SNSでもバズりまくり!
過去にはHIKAKINさんがYouTubeで紹介し、再生数は960万回超え!
においって、映像からは分からないはずなのに、この動画を見てると本当に臭く感じてくるのが不思議です。
その他Instagram、TikTokでもバズ動画が多数アップされているので、チェックしてみてください。
過去来場者の声
- 坂本龍馬の香りにうっとり
- 盛りだくさんで楽しかった!
- 面白い体験だった!
- 臭いのに癖になる!
過去来場者の声をみると、好意的な感想が多数。
「#におい展」「#におい展PLUS」で検索すると、面白い感想がたくさん見れます。
イベントの基本情報
富山県高岡市のイオンモール高岡で開催される「におい展PLUS+」の基本情報です。
会場情報
開催場所:イオンモール高岡 東館2F イオンホール
住所:富山県高岡市下伏間江383番地
開催期間・時間
開催期間:2025年7月19日(土) ~ 2025年8月26日(火)
開催時間:10:00~20:00
※最終入場は19:30
チケット料金
一般 | 中高生 | 小学生以下 | |
前売券 | 1,200円 | 700円 | 500円 |
当日券 | 1,300円 | 800円 | 600円 |
障がい者介助割引:前売券・当日券一律500円
※消費税込み
※3歳以下無料
※障がい者手帳、特定疾患医療受給者証などをお持ちのお客様もチケットの購入が必要となります。ただし、介助者が同伴される場合、介助者1名については一律500円となります。
※障がい者介助割引をご購入されたお客様は、当日受付にて障がい者手帳、療育手帳をご提示下さい。
購入方法
前売り券
前売券は7月18日(金)23:59まで購入可能です。
当日券より100円お得なので、絶対に行く!という人は、前売券の購入がお得です!
▶︎アソビュー
当日券
当日券は、2025年7月19日(土)~8月26日(火)までの販売。
※会場入口では8月26日(火)19:30までの販売
におい展PLUS+|アクセス・設備案内


「におい展PLUS+」が開催される、イオンモール高岡へのアクセス方法はこちら。
アクセス


車
高岡ICより車で約15分
小杉ICより車で約15分
高岡砺波スマートICより車で約15分
バス
イオンモール高岡↔︎高岡駅路線バス 片道160円
高岡駅南口より約5〜10分
駐車場情報


駐車場代:イオンモール高岡は駐車場無料
収容台数:4,400台
イオンモール高岡は、東館と西館があります。
「におい展PLUS+」の会場は東館2Fにあるので、東館側に停めるのがおすすめです!
まとめ|この夏は五感を刺激して楽しい思い出を!
2025年7月19日(土)~8月26日(火)にイオンモール高山で開催される「におい展PLUS+」についてまとめました。
家族、カップル、友達、誰と行っても盛り上がれて、夏の思い出作りにぴったりなイベントです。



悶絶級の「激臭体験」ができるので、前後の食事には注意してね笑
イベントの詳細にについては下記公式HPをチェックしてみてください。
▶︎におい展PLUS+公式HP
当日券より100円お得な前売券購入はこちらから
▶︎アソビュー
世界一臭い!?シュールストレミングや足のにおいも!
日程 | 2025年7月19日(土)~8月26日(火) |
---|---|
時間 | 10:00~20:00 (最終入場は19:30) |
場所 | イオンモール高岡 東館2F イオンホール |
住所 | 富山県高岡市下伏間江383番地 |
駐車場 | 無料 |
料金 | 前売券:一般 1,200円/中高生 700円/小学生以下 500円 当日券:一般 1,300円/中高生 800円/小学生以下 600円 障がい者介助割引:前売券・当日券一律500円 ※3歳以下無料 |
チケット | アソビュー (当日券よりお得) |
問合せ先 | info@nioiten.jp |
公式サイト | におい展PLUS+ |