富山の情報まとめ!

【富山の新店・閉店まとめ】新規オープンなどのお店情報【日付順】

【富山の閉店・新店2023】開店オープンなど店舗情報【日付順】

2023年11月の閉店・開店情報更新! 「面白い店がオープンする」「あの店が閉店する」そんな情報をいち早く入手して、富山をもっと楽しみたいですよね?   富山県内の地域情報発信のため県内各地に出かけてるので、新店の情報や閉店の情報が入ってきます。 富山県内の新店情報や閉店情報を「予定」「年月日」毎にまとめてみました! ゆうへい目次リンクを上手く活用して、知りたい年や月の開店閉店情報をチェックしてください 富山の新店・閉店【予定】 まだオープン前の予定情報は次のとおりです。 あくまで予定なのでオー ...

【ピースボート資料請求してみた】営業電話あるのか?どんな情報もらえるのか?

【ピースボート資料請求してみた】どんな情報もらえる?営業電話かかってくる?

ピースボートの資料請求してみようかと思うけど、営業電話がかかってきたりしたら嫌やな... 料金や詳しいプログラムなどもう少しピースボートについて知りたいけど、資料請求したら営業電話がかかってきそうでためらってしまう気持ちよく分かります! 結局永遠と情報探してネットサーフィンしてしまうんよな...たぬきち   資料請求をためらう勢の1人として、試しにピースボートの資料請求をしてみました。 結論は、資料到着確認の電話はかかってくるけどしつこい営業はない、です。詳しい状況などは記事内で紹介するので、読 ...

【リアル体験談】ピースボート世界一周の船旅!メリット・デメリット、予算など感想まとめ

【リアル体験談】ピースボート世界一周の船旅!メリット・デメリット、費用など感想まとめ

世界一周という響きに憧れる人は多いけど、実際に世界一周したことがある人は少ないのではないでしょうか? ゆうへい僕は大学3年のときにPeaceBoat (ピースボート) というNGO団体の世界一周クルーズを体験 100%感想を聞かれるので先に結論をいうと、価値観や視野の広さが変わったし、一生ものの友人もできたし、めちゃくちゃ価値のある体験でした!   でもぶっちゃけた話、色々ありすぎて、今まで表に出してこなかったんですね。 それはピースボートの運営体勢の裏表など、僕自身も個人的にいろいろな想いがあ ...

【富山県議会議員選挙2023】立候補者と投票結果&得票数などまとめ!

【富山県議会議員選挙2023】立候補者と投票結果&得票数などまとめ!

2023年富山県議選の選挙区ごとの立候補者や党派の一覧、告示日や投票日、期日前投票の会場をまとめてみました!   「選挙行け、選挙行け」ってよく言われるけど、そもそも選挙の情報って分かりづらくて行きにくいですね... 情報が分かりづらくて、誰を選んでいいか判断することもできん!たぬきち 選挙公報を見ないとどんな顔をしてるかも分からないよね...?にゃあ子 ということで、 なるべく分かりやすくシンプルに2023年度の富山県議会議員選挙の情報をまとめてみました! ゆうへい自分たちの住む富山県の未来を ...

富山県議会議員補欠選挙2016

【富山県議会議員補欠選挙2016】候補者をまとめてみた!

富山県議選2023 【富山県議会議員選挙2023】立候補者と投票結果&得票数などまとめ! 2016,10.23に行われる富山県議会議員補欠選挙の候補者をまとめてみた。 この日は、富山県知事選挙も行われる。 富山県知事選挙については、 『富山県知事選挙2016の候補者をまとめてみた。』 富山市第1選挙区(改選1) 氏名 党派 年齢 藤田良久 自民党 68歳 星野富一 怒る県民の会(共・由・社) 68歳 京谷公友 日本維新の会 48歳   ふじた良久氏 ふじた良久氏(自民党新人)は42年間富山市役所 ...

【富山県議会議員選挙2019】投票日、定員、期日前投票会場、候補者などまとめ

【富山県議会議員選挙2019】立候補者と投票結果&得票数などまとめ!

富山県議選2023 【富山県議会議員選挙2023】立候補者と投票結果&得票数などまとめ!       【当選/落選の情報、得票数など更新!】 2019年富山県議選で投票先を選ぶ判断材料を掲載☆ 選挙区ごとの立候補者や党派の一覧、告示日や投票日、期日前投票の会場などがバッチリ分かる! ゆうへい投票結果の当確情報も一覧で丸わかり!   昨年から様々な噂を聞いていたけど、いよいよ始まる富山県議選2019。 「選挙行け、選挙行け」ってよく言われるけど、そもそも選挙の情報って ...

富山の結婚式のお祝い「鯛の細工かまぼこ」

【鯛の細工かまぼこ】富山の結婚式の引出物!もらったらどうする?賞味期限は?

富山県の結婚式の引出物として有名な「鯛の細工かまぼこ」。 噂には聞いていましたが、かなり久しぶりに実物を見ました。何十年ぶりだろう?w ゆうへい富山には、「鯛の細工かまぼこ」文化が確実にあります!   なんで「鯛のかまぼこ」をお祝いの品として贈るのか? 実際にもらったらどうすればいいのか? めっちゃ多いけど食べきれるのか? 実際に貰って感じたことをちょっとまとめてみました!   関連記事 【梅かま食べ比べ】安い蒲鉾と高い蒲鉾はどこが違うの? 【うお蒲】寿司の蒲鉾!? 梅かまの贅沢蒲鉾ギ ...

【涅槃団子を作ってみた】お釈迦団子は材料も作り方もシンプル!繋ぎたい文化

【涅槃団子の作り方&レシピ】お釈迦団子は材料も作り方もシンプル!

富山県では県内各地でよく食べられる涅槃団子 (地域によってはお釈迦団子など)。 我が家ではいつも祖父母、もしくは叔母ちゃんから貰っているのですが、自分でも作りたくなったので作り方を教えてもらいました!   こういう文化は引き継がないと消えていっちゃう気がしますよねめえ助 ゆうへい実際に作ってみると、面白かったし様々な発見もあった 涅槃団子ねはんだんご・お釈迦団子おしゃかだんごの作り方についてまとめてみました! 関連記事 涅槃団子(ねはんだんご)って知ってる?富山や北陸だけの風習なのかな? 富山の ...

涅槃団子(ねはんだんご)って知ってる?富山や北陸だけの風習なのかな?

【涅槃団子・お釈迦団子を知ってる?】富山や北陸だけの風習なのかな?

2月のこの時期になると、新湊の祖父母の家から涅槃団子 (ねはんだんご) をもらいます。 地域によっては「お釈迦団子(おしゃかだんご)」って呼ぶらしいなたぬきち 我が家では、ストーブの上で焼いて食べるのですが、この素朴な味が好きで個人的には結構ハマってます。 いろんな色を混ぜ合わせて食べるのも、味が変わった気がして美味しいですよね?   でも一方で、涅槃団子の存在を知らない人たちがいます! ゆうへい僕の富山の友人も、ウチに遊びにきて初めて知ったと言ってた ということで、涅槃団子についてまとめてみま ...

【日本一長い駅名】トヨタモビリティ富山 Gスクエア五福前(五福末広町)駅!

【日本一長い駅名】トヨタモビリティ富山 Gスクエア五福前(五福末広町)駅!

地元、富山県富山市の五福に日本一長い駅名が誕生したので見てきました! 駅の名前は「トヨタモビリティ富山 Gスクエア五福前(五福末広町)駅」。 ゆうへいいちいち書きたくないくらい長いw 日本一の場所を見たいと思う人もいると思うので、行き方や実際の様子などをまとめてみました! 日本一長い駅|トヨタモビリティ富山 Gスクエア五福前(五福末広町)駅 2021年1月1日に「トヨタモビリティ富山 Gスクエア五福前(五福末広町)駅」の駅名が使用されて、日本一の長さになりました。 今回日本一の長さになった駅名の長さは次の ...

カレッタ汐留からの東京の夜景

【田舎と都会の違いとは?】高層ビルがあるかどうかではなかった!?

ゆうへい田舎と都会に定義はあるんだろう?先日妙に納得がいく話を聞いたので紹介します 東京は都会、富山は田舎。 漠然とそんなイメージを持っていましたが、田舎と都会の分かれ目についてスッと納得できる話がありました。 富山県で開催された石川県出身の田端信太郎さんのトークイベント。とても興味深かったです。 関連記事 富山の新店・閉店まとめ 富山の暮らしまとめ 田端信太郎とは? 北陸出身(石川)だということを初めて知ったのですが、田端信太郎さんは現在あのZOZOTOWN(ゾゾタウン)のコミュニケーション室長を務める ...

【富山の大雪】38豪雪・56豪雪・59豪雪・18豪雪・2021豪雪!

【富山の大雪】38豪雪・56豪雪・59豪雪・18豪雪・2021豪雪!

富山って豪雪地帯っていうけど、今までどんな大雪があったのかな? こんな疑問を解消します!   2021年1月8日(金)、1963年の38豪雪以来初めて富山の積雪が1mを超えました... 35年ぶりの大雪らしいですねめえ助 大沢野エリアも富山市に合併してるから、35年前とはちょっと違うけどな!たぬきち 雪国富山ではこれまでどんな大雪やそれにともなう災害があったのかまとめてみました! 富山県の大雪災害 過去の大雪には、年数によって名前が付けられています。 それぞれの年に、富山ではどれくらいの雪が降っ ...

【最新版】ふるさと納税の全国ランキング!富山県は最下位!?【金額&件数】

【最新版】ふるさと納税の全国都道府県ランキング!富山県は最下位!?【金額&件数】

ふるさと納税の日本全国の都道府県ランキングが気になったので、調べて表にまとめてみました! 我らが富山県はふるさと納税ランキングで毎回最下位って聞いたので、その実態も合わせて調査。 あなたの都道府県は、何位なのかチェックしてみてください!   ちなみに、ふるさと納税は実質2,000円で様々な返礼品がもらえるのでやらないと損な制度です。 人気のサイトは以下のとおり。迷ったら「楽天ふるさと納税」か「ふるなび」あたりで納税しておけば失敗はないかと思います。 ふるさと納税サイト ポイント還元 特徴 楽天ふ ...

新年2022年の目標と、2021年の振り返り(寅年)

【新年の目標2022】あけましておめでとうございます!

ゆうへい2022年、寅年、あけましておめでとうございます! 富山県のことをブログに書き出して5年以上が経ち、今でも継続できているのはひとえに読者の皆様のおかげです。 日々矢のように時間がすぎていって、何を考えて何をしたのか分からなくなるので文章にしてまとめてみました! 関連記事 2021年の目標まとめ 2020年の目標まとめ 富山暮らしについての記事まとめ 2022年、新年の目標 2021年の振り返りもありますが、まずは新年の目標から。 読者ファーストの徹底 心が惹かれないことはやらない 副業との相互作用 ...

【全国高校サッカー選手権大会】富山県代表チームの試合日程&結果!

【富山第一高校の試合放送日程&結果2022】第100回全国高校サッカー選手権大会!

2021年12月28日(火)から第100回全国高校サッカー選手権大会が始まりました。 富山県代表の富山第一高校。富山第一高校は7年連続32度目の全国大会出場で、過去には全国制覇も果たしています。 初戦は、12月31日(金)14時10分キックオフ! 対戦相手は、宮崎県代表の宮崎日大高校! 1回戦は両チームともにシードだったので、どちらも初戦です。 全国高校サッカー選手権大会の富山第一高校の対戦相手や、TVの放送日程、大会のトーナメントなどをまとめてみました! 富山第一高校|選手権大会組み合わせ表 引用:第1 ...

【衆議院議員選挙2021】富山選挙区の立候補者を一覧まとめ!

【衆議院議員選挙2021結果】富山選挙区の立候補者(当選/落選)まとめ!

選挙結果速報 20時と同時に、富山1~3区で自民党3名、比例代表で日本維新の会1名の当確が発表されました! 富山1区:田畑 裕明(自民党) 富山2区:上田 英俊(自民党) 富山3区:橘 慶一郎(自民党) 比例代表 吉田 豊史(日本維新の会) ▶︎投票結果   ゆうへい2021年10月31日に第49回衆議院議員選挙が開催されます! 富山選挙区の立候補者について簡単に情報をまとめてみました! 日本の未来を決める投票の参考にどうぞ。 関連記事 衆議院選挙富山選挙区2017の立候補者&投票結果 富山県の ...

高岡市長選挙2021の立候補者と選挙公報、結果まとめ

【選挙結果】高岡市長選挙2021の立候補者&選挙公報!

ゆうへい2021年7月4日、3人の候補者で争った高岡市長選挙の結果が出ました 当選したのは38歳の新人「角田悠紀」氏です。 1万票以上の差をつけての当選! 若い市長の下で、これからの高岡市がどうなっていくのか少し楽しみですねめえ助 ちなみに高岡市長の給料は月額850,000円、減額特例措置前は1,000,000円、期末手当ては3.25ヶ月分です。 もっと詳しい投票結果が知りたい人は読み進めてください。 高岡市長選挙2021についてまとめてみました! 高岡市長選挙2021|投票結果 高岡市長選2021の得票 ...

【東京オリンピック・パラリンピック2020】富山出身の選手まとめ【東京五輪】

【東京オリンピック・パラリンピック2020】富山出身の13選手まとめ【東京五輪】

ゆうへい東京五輪2020が始まるので、富山出身の選手を応援するためにまとめてみました 2018年の平昌五輪の富山出身選手は3人だったのですが、東京五輪パラリンピックは13人もいます。 志賀光明選手は、読売新聞オンラインのサイトでは出身地が群馬になってるけど入善町の出身なんよなたぬきち 東京オリンピック・パラリンピックに出場する富山出身の選手は次の13人です(順番に特に意味はありません)。 八村塁選手(バスケ) 馬場雄大選手(バスケ) 宝田沙織選手(サッカー) 中山楓奈選手(スケートボード) 佐々木春乃選手 ...

【聞いてきた】若新雄純×田中幹夫南砺市長【若者が活躍するということ】

【聞いてきた】若新雄純×田中幹夫南砺市長【若者が活躍するということ】

ゆうへい若新雄純氏と南砺市長 田中幹夫氏の話がめちゃくちゃ面白かった! 若者が活躍しやすい街を目指すため、高校生が考える企画を実行するための予算1000万円。 「"若者が活躍する”ということ」というイベントに参加して話を聞いてきました。 答えありきの考え方に疑問を抱いている人は、何かヒントをもらえるかも!たぬきち イベントに参加して感じたことは次の3つ。 若新雄純さんの考え方が面白い 若新雄純さんを呼ぶ企画をプレゼンした職員がいる南砺市が熱い 未知なことへ積極的に挑戦する田中幹夫南砺市長が面白い 南砺市の ...

衆議院議員選挙2017 富山地区の立候補者を一覧と結果のまとめ

【選挙結果】衆議院議員選挙2017 富山地区の立候補者を一覧にしてまとめてみた!

2017年度の衆院選富山選挙区は、全区を自民党が独占しました。 2021年度の立候補者や投票日などの基本情報は、次の記事を参考にどうぞ! 衆議院議員選挙2017 富山地区の投票結果 2017年の衆議院議員選挙、富山選挙区の結果は次のとおりです。   富山1区 名前 党派/新旧 得票数 田畑 裕明 たばた ひろあき 自民/前 74,876 吉田 豊史 よしだ とよふみ 維新/前 38,219 青山 了介 あおやま りょうすけ 共産/新 13,471   富山2区 名前 党派 得票数 宮腰 ...

【iPhone13proレビュー】待つべき?買った理由&安くお得に買う方法!

【iPhone13proレビュー】待つべき?買った理由&安くお得に買う方法!

ゆうへいiPhone13を買うか迷っている人向けに実際に買った感想などをまとめました! iPhone12pro maxからの変更したのですが、ちょっと使ってみた感じはかなり良いです! マクロ撮影とシネマティックモードがすごいので、それだけでも買って良かったと思っています。 被写体に近づくと微妙にブレるので少し離れてズームなどしてたのですが、iPhone13proだとすぐにピントが合うんですよねめえ助 毎日写真を撮るのでそういった細かい部分のストレスが減ってとても満足です!   ゆうへいこの記事で ...

【富山市議会議員選挙2021】立候補者&結果まとめ【投票日&投票所】

【富山市議会議員選挙2021】立候補者&結果まとめ【投票日&投票所】

【2021.4.18追記】▶︎投票結果 2021年の富山市議会議員選挙は、4月11(日)に告示日を迎え17時で立候補者を締め切りました。 当選者38人に対して48人の立候補者。投票日は4月18日(日)。 富山市議会議員選挙の大まかなスケジュールは次のとおりです。 告示日 令和3年4月11日(日) 投票日 令和3年4月18日(日) 今回の選挙は、「富山市長選挙2021」「砺波市議会議員選挙」と同じ投票日です。 4月18日(日)は富山県内3つの地域の選挙投票日。富山県において大きな転換がある日になるかもしれま ...

【イベント中止の影響】実際にどれだけの店舗に影響があるの?【立山クラフトの場合】

【イベント中止の影響】実際にどれだけの店舗に影響があるの?【立山クラフトの場合】

「イベント中止」「イベント延期」 何かが起こってイベントが予定通りに開催できなくなったときに、僕たちが目にするのはたったこれだけの言葉です。 しかし、その裏では本当に様々な事柄が起こってきます。 2020年は新型コロナウイルスの影響でかなりのイベントが中止・延期になっている状況です。 参加者側としても残念な気持ちが大きいですが、直接大きな影響をうける立場にある人のことを少し具体的に考えてみました。 ゆうへい立山クラフトさんから「クラフト作家さん達を応援してほしい」という要望を頂き、ちょっと書いてみました ...

【とやまる子】富山のグルメ系YouTuberに直撃取材してきた!

【とやまる子】富山のグルメ系YouTuberに直撃取材【挑戦のヒント】

最近YouTubeで、とやまる子さんをよく見かけます。 YouTubeで情報発信を始めて、企業からの依頼もきている若い女性! 取材先で何回か顔を合わせることがあったので、そんな繋がりで直接会って話を聞けることになったわ☆にゃあ子 ゆうへい僕自身勉強になることがあるし、何かを始めたい人もヒントになるんじゃないかなぁ? ブログやYouTube、SNSなど個人でも情報発信ができるようになった時代。 「何かに挑戦したい!」って思いはあるけど、なかなか一歩進めない人も多いのではないでしょうか? そんな人の背中を押せ ...

【富山市コロナワクチン接種】早い日付の予約方法!ファイザー?モデルナ ?

【富山市コロナワクチン接種】早い日時で予約!ファイザーorモデルナ ?

新型コロナのワクチン接種券が届いた。早く接種するための予約方法はないのかな? こんな疑問を解消します。 この記事で分かること コロナのワクチンを早く接種するための予約方法 接種するワクチンがファイザーかモデルナかの判別方法 富山市のコロナワクチン接種会場一覧マップ   2021年8月26日時点で、友人は9月8日、僕は9月22日にワクチン接種の予約をしました。 それぞれ方法は違うのですが、頑張れば高確率で多少早い日時に予約できます。 どうしても早く接種したいという人は挑戦してみてください。くれぐれ ...

【富山県の夏休み期間】いつからいつまで?市町村別まとめ!

【富山県の夏休み期間2021】いつからいつまで?市町村別まとめ!

夏休みの予定を立てたいんだけど、小中学校の夏休みっていつからなの?分かりやすく教えてほしい! こんな疑問がある人もいると思います。 小中学生の夏休みがいつからいつまでになるかで、夏休みの予定を立てる家庭も多いですよね? 子どもがいない人も、大体の混み具合などの予想を立てるのに学校の夏休み期間は気になるところです。   2021年の富山県の小中高校生の夏休みは基本的に、7月22日(木)~8月26日(木)の35日間です。 昨年2020年は、新型コロナウイルスの影響で全体的に夏休みはかなり縮小されまし ...

これでいいのか富山県

【口コミ】これでいいのか富山県!富山県民なら気になる項目がズラリ。

「これでいいのか富山県」って本が発売された! 富山の情報を発信する立場からすると買わなくてはいけないと思って早速買ってきた。 表題からよそから見た富山県の立ち位置がなんとなく見えてくるw 本の内容 表紙のテーマ 「なんにもないのにいごこちがいい富山の謎〜石川の下請け感だが、意外に強力!?〜」 【呉東vs呉西】呉羽山を境に東西で文化や言葉が違う 【売薬】農商工連携に情報伝達、富山の発展を支えた事業 【気質】勤勉で真面目にコツコツ、ストイックな現実主義者 【食文化】富山湾の恵みと開運がもたらした豊かな食事情 ...

【富山県知事選挙2016】候補者をまとめてみた!

富山県知事選挙(2016.10.23)は、現職「石井たかかず氏」と「こめたに寛治氏」の一騎打ちだ。 『富山市議会議員の不正による辞職!富山市議会を7つのQ&Aで簡単にまとめてみた』でちょっとだけ政治に興味が湧いたので、今回はどっちに投票しようかなと調べてみた。 この日は、富山県議会議員補欠選挙も行われる。 『富山県議会議員補欠選挙2016候補者をまとめてみた。』 氏名 党派 年齢 石井隆一 無所属(自民・民進・公明推薦) 70歳 米谷寛治 無所属(共産推薦) 69歳 石井氏は、 現職で4選を目指す ...

「田舎暮らしの本(宝島社刊)」内の「住みたい田舎ランキング」

【住みたい田舎ランキング2021】南砺市が6年連続1位!

2021年度版「田舎暮らしの本(宝島社刊)」内の「住みたい田舎ランキング」。 富山県南砺市が、北陸エリアで6年連続1位になりました! 住みよさランキングで砺波市も上位だった実績があるし、砺波や南砺はそういうの強いイメージたぬきち ゆうへい富山のランキングがどんな感じなのか気になったので、早速読んでみました! 田舎暮らしの本 2021年 02 月号 [雑誌] created by Rinker Amazon 楽天市場 Yahooショッピング 「住みたい田舎ランキング」が掲載された田舎暮らしの本は、 ...

【免許証の写真がひどい】写真を持ち込めば失敗しない【サイズ&服装などルール】

【免許証の写真がひどい】写真を持ち込めば失敗しない【サイズ&服装などルール】

運転免許証の写真の顔がひどくて人に見せたくない... この記事では、運転免許の写真を持ち込むことで最悪の写真になることを防ぐ方法を紹介します! 運転免許の写真の写りが悪くて人には絶対に見せたくない! 次の免許更新まで数年間この写真とか最悪! 写真担当の人この写真でなんでOKにした!? 次の撮影も失敗したらどうしよう... そんな人は結構いるのではないでしょうか? 運転免許の写真は「友達に見せて」と言われることもあるし、身分証明で他人に見せる機会も結構あります。出来れば人に見せても良いような、写りのいい写真 ...

オススメの記事

おすすめの記事

【Amazon オーディブル感想レビュー】メリット・デメリット!半年利用して把握 1

ココがポイント 2022年12月26日まで限定で、2ヶ月間無料+100ptのキャンペーン中! 気になっている人はノーリスクでお試しできるので、ぜひ行動してみてください。 ▶︎   オーディブ ...

【大阪屋ショップ】ポイントが一番貯まる支払い方法【楽天orペイペイ】 2

2023最新 最近、大阪屋ショップで一番ポイントが貯まるお得な支払い方法が変わりました!大阪屋ユーザーは早めに情報をアップデートしておきましょう!   富山で1,2位を争うスーパーマーケット ...

【富山の日本酒・地酒・酒蔵まとめ】元蔵人おすすめの地酒4選!新旧全蔵マップ付 3

富山にある日本酒を全部知りたい! 富山の日本酒のオススメは? 富山でしか買えない日本酒はある? 通販でも手に入る日本酒は? 以前日本酒を造っていて、富山のほぼ全蔵の日本酒を呑んだことがある僕がこれらの ...

【富山のお土産】実績で選ぶ ととやま売上ランキングTOP10! 4

富山県内の特産品や土産物の販売をする店「ととやま」の売上実績にもとづく「富山お土産ランキング」が参考になります!   「富山 土産」で検索しても、大手サイトの一般的な富山のお土産ランキングが ...

Amazonプライム会員 9つの特典まとめ 5

次のどれかに当てはまる人は、Amazonプライム会員になった方がお得な可能性が高い! Amazonでよく買い物をする人 映画・ドラマ・アニメをよくレンタルする人 いろんな音楽を聞くのが好きな人 Ama ...

【動画配信サービスおすすめ&比較】アニメや映画、ドラマを見るならどれがいいの? 6

家でアニメや映画でも楽しもうかと思うけど、動画配信サービスやアプリがたくさんありすぎて選べない...おすすめはないの? 新型コロナウイルスのせいで外出自粛、自宅待機... 家での時間を持て余す人にとっ ...

【Amazonプライムスチューデント】6ヶ月無料!大学&専門学生は利用しないと損! 7

今月もお金がピンチ...、あまりお金をかけずに動画や音楽、本や漫画を楽しめるサービスはないかなぁ? こんな人にはがオススメです!   プライムステューデントは、格安で動画や音楽が見放題のコス ...

© 2023 とやま暮らし