
8月末閉店【日本橋たいめいけん富山店】行ってきた!メニューや料金、店内の雰囲気は?
新店舗 2021年4月10日(土)、たいめいけん富山店跡に「ビビビとジュルリ」がオープンします。 ▶︎【ビビビとジュルリ】富山県美術館に4月10日オープン【アートとイート】 ココに注意 2020年8月30日で、日本橋たいめいけん富山店は富山県美術館から撤退します。 2017年3月25日(土)に富山県美術館が一部開館した。 その富山県美術館内のレストラン「日本橋たいめいけん富山店」も同日オープン! 日本橋の老舗洋食店として有名な「日本橋たいめいけん」は、三代目シェフの茂出木浩司氏も有名だ。 僕は行ったことが ...


閉店【いきなりステーキ富山天正寺店レポート】優先入店方法としがちなミスなど!
ココに注意 2020年6月21日に閉店しました。 今話題のスポット、いきなりステーキ天正寺店に早速行ってきた! 現在の混み具合や、実際に失敗したこと、知ってると絶対お得な情報など、実際に行ってみて分かった情報を整理してまとめてみた。 これからいく人は参考にして、楽しんでね☆ 実際のメニューや営業時間などの基本情報は、下の記事にまとめてあるのでまとめて読むとさらにイメージがわくはず。 関連記事 【いきなりステーキ富山天正寺店オープン】メニューや営業時間など いきなりステーキ天正寺店に入りづらい いきなりステ ...


【イタリアンキッチン オリーブ】地元氷見市の食材満載の新鮮安心こだわり料理。
氷見市にあるレストラン「イタリアンキッチン オリーブ」のメニューや店舗、マスターのことがバッチリ分かる! 富山県氷見市にある個人経営のレストラン「イタリアンキッチン オリーブ」。 知り合いの人から「あそこの店は結構評価高い」とは聞いていた。そしたら、ひょんなことからオリーブの息子さんと知り合いになったので、紹介記事を書かせてもらうことに☆ ゆうへいブログ書いてると稀にこんなことがあって面白い☆ 地元民にも人気の「イタリアンキッチン オリーブ」について、料理や店の感想をまとめてみた。 現在は終 ...


【トラットリアサッチ】イルキャンティから独立した自家製野菜のイタリア料理!
富山市二俣に2018年6月6日にオープンしたイタリア料理屋「TRATTORIA SACCHI(トラットリア サッチ)」。 6月に「すしだるま」に行った時にすぐ近くにオープンしていたが、満席で入れなかったお店。オープンから約1ヶ月後にようやく行けた☆ イタリア料理屋「TRATTORIA サッチ」のメニューや料金、店内の雰囲気など、今回分かったことをちょっとまとめてみた。 トラットリア サッチ|営業時間やアクセス 新しくオープンしたイタ飯屋なので、どこに出来たのか知らない人もいると思う。 トラットリア サッチ ...