お得・節約

-お得・節約
-

【Go To イート キャンペーン 富山】損しない予約方法を徹底解説!

更新日:

【GOTOイートキャンペーン 富山】損しない予約方法を徹底解説!

【2021.1.24追記】
プレミアム付き お食事券の販売期間・利用期間が延長されました!

▶︎【プレミアム付きお食事券 富山】利用できる店舗や注意点【Goto Eat】

 

Go To Eatゴートゥーイートキャンペーンが始まったみたいだけど、イマイチ内容が分からない。内容とお得な利用方法を簡単に知りたい!

こんな疑問を解消します!

 

Go To Eatゴートゥーイートキャンペーンは、分かるようで分かりにくいですよね?

何回も調べて、農林水産省と富山県に電話もかけて質問していたら、全体像とお得な利用方法が見えてきました。

この記事を読むと、ゴートゥーイートを損せず利用でき、お得に食事を楽しめるようになります
めえ助
ゆうへい
GoToイートの理解を諦めた友人もいたけど、上手く活用したら相当お得に外食ができます
損したくない人は、1分で読める「1番お得な利用方法」だけでも目を通してみてください
めえ助

Go To Eatキャンペーンを富山県の情報を中心にまとめてみました!

フォローで富山情報入手

GOTOイート|一番お得な利用方法

Go To Eatゴートゥーイートキャンペーンで一番お得な利用方法は次のとおりです。

Yahoo!ロコ 」で11/31までにGOTOイートを初めて利用した場合、コース料理だと20%、席だけ予約だと1,000円相当のPayPayボーナスがもらえます。

Yahoo!プレミアム に入会した場合、毎月5のつく日に予約するとさらに5%。

そして10月26日以降は、8,000円で10,000円分のプレミアム付 お食事券を購入できるようになるので、さらにお得です。

よー分からんけど、スゲェお得なことは分かる!
たぬきち

他の予約サイトだったり、Yahoo!プレミアム会員じゃなかったりした場合は、もらえるはずのポイントなどがもらえません。

ここがポイント

Yahoo!プレミアム は月額508円必要ですが、毎月5のつく日に予約すれば5%+α還元なので、Go To Eatを活用して1万円以上食事する人であれば元は取れます

Go To Eatキャンペーンや他の予約サイトのことをもう少し詳しく知りたい人は、読み進めてみてください。

GOTOイートキャンペーンとは?

Go To Eatゴートゥーイートキャンペーンは、国が行うGo To キャンペーンの1つです。

GO TO キャンペーン

  • Go To Travel
  • Go To EAT
  • Go To Event
  • Go To 商店街

Go To Eatキャンペーンは、感染予防対策に取り組む飲食店や食材を供給する農林漁業者を支援するためのキャンペーン。

ゆうへい
積極的に利用するこが、コロナで困っている飲食店などを応援することに繋がる!

 

内容

Go To Eatゴートゥーイートキャンペーンの主な内容は次の2つです。

  • プレミアム付 お食事券
  • オンライン食事予約

それぞれ開始時期や内容が異なるので、順番に詳しく説明していきます。

 

プレミアム付 お食事券

まずは、プレミアム付 お食事券についてです。

富山県が発行する「プレミアム付 お食事券」は、1万円分の食事券が8,000円で購入できます。

一人2冊まで購入可能なので、一人当たり最大4,000円分お得な食事券です。

発行札数や販売窓口などの基本情報は次のとおりです
めえ助
発行冊数100万冊
(1冊1,000円券×10枚)
販売価格1冊10,000円分の食事券を
8,000円で販売
販売期間2020年10月26日
~2021年1月29日まで
3月19日まで延期
(上限冊数に達次第終了)
利用期間2021年3月31日(水)まで
6月30日まで延期
購入限度一人 1回あたり2冊まで
販売窓口富山県内の郵便局(予定)

富山県のGo To Eatキャンペーンの担当窓口に質問してみたのですが、公式HPに書いてあること以外は何も分からないとのことでした...

100万冊発行されるからすぐ売り切れる心配はないと思うけど、初日とか郵便局は行列になりそうやな...
たぬきち

【2020.10.26追記】

プレミアム付き お食事券の販売が始まったので、対象の店舗や注意点などをまとめてみました。

▶︎【プレミアム付きお食事券 富山】利用できる店舗や注意点【Goto Eat】

 

【2020.10.16追記】

プレミアム付お食事券は、富山県内郵便局211ヵ所で購入できることが確定しました。(富山西郵便局および簡易郵便局は除く)

支払いは現金のみ。平日9:00~17:00まで購入可能です。(ただしイオンモール高岡内郵便局は平日10:00~18:00まで)

▶︎Go To EatキャンペーンTOYAMA

 

オンライン食事予約

GOTOイートキャンペーン富山のオンライン食事予約

【2020.11追記】
2020年11月で予算の上限に達したため、go to eatのオンライン食事予約は終了しました。

本キャンペーンによる予約状況については、毎週、農林水産大臣の記者会見等を通じてお知らせしてきたところですが、直近の予約状況は、11月11日時点で5,000万人以上の予約、ポイント付与額に換算すると400億円分以上となりました。近日中には予約が予算616億円に達する見込みであり、各サイトにおいて、近日中に順次、Go To Eatのポイント付きの新たな予約はできなくなりますので、予めお知らせするものであります。なお、既になされた予約には何ら影響しません。

引用:農林水産省 GoToEatキャンペーン

次は、オンライン食事予約についてです。

オンライン食事予約は、2020年10月1日からすでに始まっています!

開始されてるの知らない人多そうね...
にゃあ子

内容は次のとおり。

指定の飲食予約サイト経由で
予約&来店するとポイント付与
昼食時間帯は500円分
夕食時間帯は1,000円分
ポイント付与の上限1回の予約あたり10人分
(最大10,000円分のポイント)
ポイント付与の期間2020年10月1日
~2021年1月31日
ポイント利用期限2021年3月末まで

当然ですが、予約するだけではポイントは入りません。来店して飲食することが条件です。

ランチ予約で500円分、ディナー予約で1,000円分というのは、知らなくて利用しなかったらかなり損ですよね?
めえ助

予約サイトについては、次の項目でもう少し詳しく紹介します。

GOTOイート|お得なサイトランキング

Go To Eatゴートゥーイートキャンペーンの対象となる予約サイトは決まっています。

GOTOイートキャンペーンの対象予約サイト

引用:農林水産省 Go To Eatキャンペーン

対象のサイトは沢山ありますが、富山県でも利用できるサイトはそこまで多くありません。

次の表に、予約サイトと還元内容を簡単にまとめてみたので参考にしてください。

予約サイト還元内容付与日期限
Yahoo!ロコ ・初回限定PayPay20%付与(~11/30)
Yahoo!プレミアム なら
予約&来店で+1%
5のつく日&日曜日に予約で+4%
コース予約で+1%、席予約で50pt/人
7日後60日
ぐるなび・ランチ25pt、ディナー100pt8日後60日
食べログ・ランチ10pt、ディナー50pt翌月10日
→8日前後
2021年5月末
ホットペッパー・ランチ10pt、ディナー50pt7日後翌々月末
Retty  9~15日後2021年5月末
一休レストラン・コース表示金額から10%割引(10/31)
・即時ポイント利用可能
※東京など都会のレストランのみ
翌月10日2021年3月末

Yahoo!ロコ のGo To Eatキャンペーン初回利用のPayPay20%は、ダントツお得なので上手く活用しましょう!

ちょっと高いところか、大勢で行く場合の予約に使うと効果的だな
ねず太郎

Yahoo!ロコ もそうですが、多くのサイトで「Go To Eat対象」の表示があるお店が対象です。

その他、細かい条件などは予約前にしっかり確認しましょう!

GOTOイート|予約してみた

実際に予約してみました。

Go To Eat キャンペーン富山を利用して予約してみた

一番お得な Yahoo!ロコ で予約したかったのですが、7名で都合のいいお店がなかったので今回は「食べログ」で予約しました。

Go To Eatキャンペーンの7,000ptと、食べログの50×7=350ptが獲得できることが分かります。

ゆうへい
なんとなく分かってたけど、実際目の当たりにするとお得すぎます...

今回は誕生会で焼肉に行くのですが、一人4,000円とすると合計28,000円。そのうち7,350円分がポイントで還元されるとすると還元率が26%以上。

たぬきち
利用している人としていない人で、かなりの差が出てくるな...

飲食店への支援にもなるので、積極的に利用していきましょう!

GOTOイート|Q&A

よくある疑問点とそれに対する回答をまとめてみました。

 

Q.Go To Eatキャンペーンは全ての店が対象なの?

全ての飲食店が対象なわけではありません。

Go To Eatの参加申し込みをして承認された店舗が対象です。予約サイトに「対象」のマークなどがあるはずなので、そこで確認してください。

 

Q.Go To Eatポイントはいつ付与される?

予約サイトによって異なります。

Yahoo!ロコ の場合は、来店の7日後です。

 

Q.Go To Eatポイントの有効期限は?

農林水産省のサイトでは、2021年3月末とあります。

しかし、予約サイトによって異なるので気をつけてください。

Yahoo!ロコ の場合は60日間です。

 

席だけ予約でもポイント入るの?

農林水産省に確認したところ、予約&来店が条件で料金の下限の設定はないとのことでした。

しかし、予約サイト毎にルールは違う可能性はあるとのことでしたので、実際試してみるまで不明です...。

【2020.10.16追記】

席だけ予約した場合でも、ランチ500円、ディナー1,000円以上の飲食がない場合はポイントが入らないことになりました。

小額の利用で錬金することは不可能です。

GOTOイート|富山県内で予約可能なお店

実際に富山県ではどこのお店が対象になっているのか、 Yahoo!ロコ で調べてみました。

  • 串カツ田中
  • サガミ
  • しゃぶしゃぶ温野菜
  • とりでん
  • 牛角
  • 蕎麦居酒屋けやき亭
  • MOTSUYA福多
  • もつ家 福多
  • とり鉄
  • 梅の花

2020年10月2日現在、そこまで多くはないですが有名チェーン店などもいくつか対象になっているので利用する機会はありそうです。

まだ反映されていない店舗もありそうやな
たぬきち

ココがポイント

予約サイトによって、Go To Eatの対象となっている店舗は異なります。希望の店舗が対象になっていない場合は、他のサイトで探してみることもオススメします

まとめ

富山県のGo To Eatキャンペーンについて情報をまとめてみました!

ゆうへい
予約して来店するだけで最低でもランチで500pt、ディナーで1,000pt溜まるので、利用しないと絶対に損!!

Go To Eatを利用することで、コロナの影響を受けた飲食店を助けることにもなります。

自分にもメリットあるし、飲食店にもメリットあるので、積極的に利用したいですね
めえ助

お得なサイトは次のとおりです。

予約サイト還元内容付与日期限
Yahoo!ロコ ・初回限定PayPay20%付与(~11/30)
Yahoo!プレミアム なら
予約&来店で+1%
5のつく日&日曜日に予約で+4%
コース予約で+1%、席予約で50pt/人
7日後60日
ぐるなび・ランチ25pt、ディナー100pt8日後60日
食べログ・ランチ10pt、ディナー50pt翌月10日2021年5月末
ホットペッパー・ランチ10pt、ディナー50pt7日後翌々月末
Retty  9~15日後2021年5月末
一休レストラン・コース表示金額から10%割引(10/31)
・即時ポイント利用可能
※東京など都会のレストランのみ
翌月10日2021年3月末

還元内容、付与日、期限などを考えてみても、 Yahoo!ロコ が確実にお得です。

翌月還元って月初旬の利用だったら、結構遅いよな...
たぬきち

とりあえず10月26日のプレミアム付お食事券の発売までは、オンライン予約を活用してお得に飲食店を利用しましょう!

大勢で行くときの予約はかなりお得やね
ねず太郎

同時に開催しているGo To トラベルキャンペーンも同時に活用すれば、県内県外の観光&グルメがさらにお得になります。

チェックしておかないと損するレベルが大きいので、多少手間かと思いますがしっかり頭に入れておきましょう!

次の記事は、1番お得な方法だけもまとめてあるので数分で情報が手に入ります。活用してください。

一緒に富山を楽しみましょう!

  • Twitter
    情報の鮮度が高いです
  • Instagram
    写真で簡単に情報を得られます
  • Facebook
    主にブログの更新情報です
  • YouTube
    動画による富山の情報紹介です

アド関連コンテンツ

関連記事

Kindle Unlimited|2ヶ月99円の登録方法
【Kindle Unlimited】キンドル2ヶ月99円!サマーキャンペーンがお得すぎる

8月31日までの電子書籍のKindle (キンドル)の2ヶ月99円読み放題サマーキャンペーンが来てたので登録しました! ゆうへい200万冊以上が読み放題で、2ヶ月99円なのは破格すぎる...   1ヶ月50円未満という安さなので、「Kindle Unlimited (キンドル アンリミテッド)って特に良い本ないんでしょ?」って思う人もいると思います。 いやいやいやいや〜...普通に1,500円とかする人気の本がたくさん読めるのでガチでオススメです。 具体的にオススメの本などを紹介していきます! ...

【ahamoアハモに乗り換え】富山県で3ヶ月使った感想!速度や使い心地は?
【ahamoアハモに乗り換え】富山で3ヶ月使った感想!速度や使い心地、手順を徹底解説

富山県でahamoはちゃんと使えるの? 富山でのahamoの通信速度などを教えて! ahamoって料金安いけど本当に良いの? 月20GB、税込2,970円というドコモの格安SIM的立ち位置のahamo (アハモ) 公式。通信費の節約のために気になっている人も多いですよね? ショッピングセンターとかでめっちゃ営業かけてるよな!たぬきち 友人の乗り換え手伝いましたが、月7,000円節約できたのにはビビりましたねめえ助 富山県で実際に使ってみたので、通信速度や使い心地などの感想をまとめてみました!   ...

年に一度のAmazonプライムデー
【年に一度】Amazonプライムデー2023!おすすめ商品とお得な立ち回り【最大15%還元】

Amazonプライムデーはどうやって活用すればお得なの? オススメ商品を教えて! 2023年7月11日(火)~12日(水)23:59のAmazonプライムデーで、最低限知っておくべきキャンペーンやオススメ商品を紹介します。   絶対に押さえておくべき5ステップ! Amazonプライム会員になる (30日無料) 最大15%ポイントアップキャンペーンにエントリー プライムスタンプラリーキャンペーンに参加 先行セール会場をチェック プライムデー会場をチェック   プライムデーは、買い物だけじ ...

【期間限定】楽天トラベルのサマーセール2023!1万円オフのクーポンも
【期間限定】楽天トラベルのサマーセール!1万円オフのクーポンも

2023年7月4日20:00〜 いよいよ楽天トラベル サマーセールが開催! ゆうへい夏の旅行がめっちゃお得!   初めて利用で最大5,000ポイント グループ旅行3人以上で最大3,000ポイント 限定セール!最大1万円オフクーポン テーマパーク提携ホテル最大20%オフクーポン 沖縄のビーチリゾートクーポン 楽天ふるさと納税トラベルクーポン その他クーポン 他にもあるけど、ざっとまとめるとこんなにお得なセールが満載! 予約期間など、かなり限定のものもあるから即チェックしよ!たぬきち ▶︎ 楽天トラ ...

【完全マニュアル】富山で節約!年10万円ほどお得に暮らす方法
【富山の節約マニュアル】年10万円ほどお得に暮らす方法!

1度やればずっとお金が貯まる 誰でも簡単かつ確実に数万円は得する 早く実践するばするほどお金が貯まる これが固定費の節約です。 実践している人としていない人では、長期的にみると普通に数百万円変わってきます。 やらないと知らずに損し続けるのよな...たぬきち   細かいことで数十円の節約 生活レベルを落として我慢の節約 めんどくさい方法で節約 逆にこのような一過性の節約は、人生の満足度を下げてしまうのであまりオススメできません。 ゆうへい相当意思が強くて、ストイックな人じゃないと無理! 生活の質を ...

【自動車税・軽自動車税】 お得な納付方法は「PayPay公共料金払い」です!
【2023最新】自動車税・軽自動車税のお得な支払い方法【楽天ペイ・PayPay・LINEペイ】

毎年支払っている自動車税、どの支払い方法が一番お得なのか知っていますか? 自動車税のお得な支払い方法を知らないと、毎年毎年結構な額を損することになるのでこの機会にお得な支払い方法を知っておきましょう!数分で読める知識を知るだけで一生得します。   まず自動車税の主な支払い方法と特徴をざっとまとめてみました。 スマートフォン納付 (QRコード決済) 自宅納付可能で楽なうえ、最大1%ポイント還元 クレジットカード納付 自宅納付可能で楽だが、支払い手数料が高い インターネットバンキング納付 自宅納付可 ...

おすすめの記事

【Amazon オーディブル感想レビュー】メリット・デメリット!半年利用して把握 1

ココがポイント 2022年12月26日まで限定で、2ヶ月間無料+100ptのキャンペーン中! 気になっている人はノーリスクでお試しできるので、ぜひ行動してみてください。 ▶︎   オーディブ ...

【大阪屋ショップ】ポイントが一番貯まる支払い方法【楽天orペイペイ】 2

2023最新 最近、大阪屋ショップで一番ポイントが貯まるお得な支払い方法が変わりました!大阪屋ユーザーは早めに情報をアップデートしておきましょう!   富山で1,2位を争うスーパーマーケット ...

【富山の日本酒・地酒・酒蔵まとめ】元蔵人おすすめの地酒4選!新旧全蔵マップ付 3

富山にある日本酒を全部知りたい! 富山の日本酒のオススメは? 富山でしか買えない日本酒はある? 通販でも手に入る日本酒は? 以前日本酒を造っていて、富山のほぼ全蔵の日本酒を呑んだことがある僕がこれらの ...

【富山のお土産】実績で選ぶ ととやま売上ランキングTOP10! 4

富山県内の特産品や土産物の販売をする店「ととやま」の売上実績にもとづく「富山お土産ランキング」が参考になります!   「富山 土産」で検索しても、大手サイトの一般的な富山のお土産ランキングが ...

Amazonプライム会員 9つの特典まとめ 5

次のどれかに当てはまる人は、Amazonプライム会員になった方がお得な可能性が高い! Amazonでよく買い物をする人 映画・ドラマ・アニメをよくレンタルする人 いろんな音楽を聞くのが好きな人 Ama ...

【動画配信サービスおすすめ&比較】アニメや映画、ドラマを見るならどれがいいの? 6

家でアニメや映画でも楽しもうかと思うけど、動画配信サービスやアプリがたくさんありすぎて選べない...おすすめはないの? 新型コロナウイルスのせいで外出自粛、自宅待機... 家での時間を持て余す人にとっ ...

【Amazonプライムスチューデント】6ヶ月無料!大学&専門学生は利用しないと損! 7

今月もお金がピンチ...、あまりお金をかけずに動画や音楽、本や漫画を楽しめるサービスはないかなぁ? こんな人にはがオススメです!   プライムステューデントは、格安で動画や音楽が見放題のコス ...

© 2023 とやま暮らし