- 富山県にある全ての自動車学校の場所と料金が知りたい!
- 安く免許を取得する方法が知りたい!
- 自宅から一番近い自動車教習所はどこ?
車社会の富山県では、自動車やバイクの免許は遊びや仕事にほぼ必須!
この記事を読むと、富山県内16の自動車学校の場所や費用などが全て分かり、かなりお得に免許を取得できるようになります。


貴重なお金と時間を無駄にしないように、自分にとって一番お得な自動車学校を見つけましょう!
富山県の自動車学校|免許取得費用一覧リスト
富山県内の自動車教習所の普通車免許取得費用を一覧にしてまとめてみました!


(※2022年3月調べ、税込)
自動車学校名 | オートマ車 | マニュアル車 |
---|---|---|
合宿免許 ![]() ![]() ※こまつ自動車学校 | 198,000円 | 222,200円 |
北日本自動車学校 | 305,020円 | 311,290円 |
呉羽自動車学校 | 305,230円 | 311,500円 |
富山県中央自動車学校 | 304,680円 | 310,950円 |
富山自動車学校 | 305,135円 | 321,635円 |
富山中部自動車学校 | 298,684円 | 304,840円 |
高新自動車学校 | 305,670円 | 312,600円 |
高岡自動車学校 | 305,135円 | 321,635円 |
北陸自動車学校 | 278,000円 | 285,000円 |
富山県第一自動車学校 | 306,560円 | 313,490円 |
砺波自動車学校 | 305,135円 | 321,635円 |
南砺自動車学校 | 301,820円 | 315,240円 |
HDS氷見自動車学校 | 305,440円 | 313,830円 |
黒部自動車学校 | 305,135円 | 321,635円 |
滑川自動車学校 | 305,135円 | 321,635円 |
小矢部自動車学校 | 291,820円 | 295,010円 |
入善自動車学校 | 305,135円 | 321,635円 |
AT(オートマ車)、MT(マニュアル車)ともに、富山県内の通いでは高岡市の北陸自動車学校が一番安いです。


ただし一目瞭然ですが、合宿免許だと自動車学校への通いより10万円ほど安く免許が取れます!


時期などによって価格は変動しますが、14日ほどまとまった休みが取れる場合は検討してみることをお勧めします。
気になる人は合宿免許の予約サイトをチェックしてみてください。他にもお得な教習所がたくさんあります。
おすすめの合宿免許サイト
富山県の自動車学校|地区ごとの一覧
富山県内には全部で16校の自動車教習所があります。


HPに免許取得費用の掲示がない自動車学校についても、一般の普通運転免許取得の料金を確認してまとめています。
料金設定には変動があり、学割などの割引制度が使える場合もあるので、とりあえずの目安としてください。
一般的には、マニュアル車よりもオートマ車の方が学科時間が3時間短く、実務教習料金はちょっと高くなります。学生は学割が適用され流ので5,000~15,000円ほど安くなる教習所が多いです。


富山県の自動車学校|場所マップ
富山県内の自動車教習所の場所を一覧マップにしてみました。


右上の「」っぽいマークをタップすると大きな地図を見られます。
富山市の自動車学校一覧
富山市にある5つの自動車教習所の免許取得費用について順番に紹介します。
(※2022年3月調べ)
北日本自動車学校
引用:北日本自動車学校
富山市五福にある自動車教習所。
富山大学五福キャンパスからも近く大学生でも行きやすい自校です。
無料送迎バスやPC・スマホでの予約も可能。優良校を3度受賞しています。
免許種別 | 取得費用 (税込) |
---|---|
AT(オートマ車) | 305,020円 |
MT(マニュアル車) | 311,290円 |
普通二輪 | 185,500円 |
呉羽自動車学校
引用:呉羽自動車学校
富山市呉羽にある自動車教習所。
キレイな建物で、オンライン教習も取り入れているのでコロナ禍でも安心。
無料送迎バスもあるので通いやすい自校です。
免許種別 | 取得費用 (税込) |
---|---|
AT(オートマ車) | 305,230円 |
MT(マニュアル車) | 311,500円 |
普通二輪 | 175,770円 |
富山県中央自動車学校
引用:富山県中央自動車学校
富山市婦中町にある自動車教習所。
スマホ・PCでインターネット学科学習ができるほか、無料送迎バス、冷暖房完備のベビールームなどもあるので子ども連れでも通いやすい自校です。
自転車の無料貸し出しもあるので、休憩時間に片道5分のファボーレでショッピングもできます。
免許種別 | 取得費用 (税込) |
---|---|
AT(オートマ車) | 304,680円 |
MT(マニュアル車) | 310,950円 |
普通二輪 | 185,660円 |
富山自動車学校
引用:富山自動車学校
富山市新庄町にある自動車教習所。
富山県建築賞で入賞したこともあるキレイな校舎、WiFiエリアもあるので快適に過ごせます。
無料送迎バスはバスキャッチアプリで、24時間予約可能な自校です!
免許種別 | 取得費用 (税込) |
---|---|
AT(オートマ車) | 305,135円 |
MT(マニュアル車) | 321,635円 |
普通二輪 | 187,340円 |
富山中部自動車学校
引用:富山中部自動車学校
富山市町村にある自動車教習所。
無料送迎バスのほか、ランチDAYやお花見などのイベントが開催されるのが特徴的。
レディースプランなど、女性にお得なサービスもある自校です。
免許種別 | 取得費用 (税込) |
---|---|
AT(オートマ車) | 298,684円 |
MT(マニュアル車) | 304,840円 |
普通二輪 | 180,940円 |
高岡市の自動車学校一覧
高岡市にある3つの自動車教習所の免許取得費用について順番に紹介します。
(※2022年3月調べ)
高新自動車学校
引用:高新自動車学校
高岡市能町にある自動車教習所。
担当制なので、入校から免許取得までしっかりサポートしてくれます。
無料送迎バスのほか、指導員の平均年齢が30代と若めな自校です。
免許種別 | 取得費用 (税込) |
---|---|
AT(オートマ車) | 305,670円 |
MT(マニュアル車) | 312,600円 |
普通二輪 | 173,570円 |
高岡自動車学校
引用:高岡自動車学校
高岡市蓮華寺にある自動車教習所。
90年続いている自動車学校ですが、待合室や教室などはかなりキレイ!無料のお菓子もあります。
無料送迎バスもあるので通いやすい自校です。
免許種別 | 取得費用 (税込) |
---|---|
AT(オートマ車) | 305,135円 |
MT(マニュアル車) | 321,635円 |
普通二輪 | 187,340円 |
北陸自動車学校
引用:北陸自動車学校
高岡市中保にある自動車教習所。
調べた限り、通いの自動車学校では富山県内で最安値で免許取得できます。
ただし夜の講習には追加料金がかかるので、その点は注意しましょう!
免許種別 | 取得費用 (税込) |
---|---|
AT(オートマ車) | 278,000円 |
MT(マニュアル車) | 285,000円 |
普通二輪 | 169,610円 |
射水市の自動車学校一覧
射水市にある唯一の自動車教習所の免許取得費用について順番に紹介します。
(※2022年3月調べ)
富山県第一自動車学校
引用:富山県第一自動車学校
射水市小島にある自動車教習所。
入校生はキティーグッズがもらえるほか、キティー号で教習も受けられるのが特徴。
無料送迎バスもあるので通いやすい自校です。
免許種別 | 取得費用 (税込) |
---|---|
AT(オートマ車) | 306,560円 |
MT(マニュアル車) | 313,490円 |
普通二輪 | 181,490円 |
砺波市の自動車学校一覧
砺波市にある唯一の自動車教習所の免許取得費用について順番に紹介します。
(※2022年3月調べ)
砺波自動車学校
引用:砺波自動車学校
砺波市鷹栖出にある自動車教習所。
90年続いている自動車学校ですが、待合室や教室などはかなりキレイ!
無料送迎バスもありますし、イオンモールのすぐ近くなので通いやすい自校です。
免許種別 | 取得費用 (税込) |
---|---|
AT(オートマ車) | 305,135円 |
MT(マニュアル車) | 321,635円 |
普通二輪 | 187,340円 |
アクロス自動車学校
アクロス自動車学校は、受講生が減少して2015年末で閉校となりました...
南砺市の自動車学校一覧
南砺市にある唯一の自動車教習所の免許取得費用について順番に紹介します。
(※2022年3月調べ)
南砺自動車学校
引用:南砺自動車学校
南砺市高宮にある自動車教習所。
17時半以降は夜間割増料金がかかるので頭に入れておきましょう!
無料送迎バスは、ルートが決まっているのでその範囲内で利用する形になります。
免許種別 | 取得費用 (税込) |
---|---|
AT(オートマ車) | 301,820円 |
MT(マニュアル車) | 315,240円 |
普通二輪 | 187,430円 |
氷見市の自動車学校一覧
氷見市にある唯一の自動車教習所の免許取得費用について順番に紹介します。
(※2022年3月調べ)
HDS氷見自動車学校
引用:HDS氷見自動車学校
氷見市窪にある自動車教習所。
HPには免許の取得費用は書いてないので、正確な費用を知るには問い合わせが必要な自校です。
免許種別 | 取得費用 (税込) |
---|---|
AT(オートマ車) | 305,440円 |
MT(マニュアル車) | 313,830円 |
普通二輪 | やっていない |
黒部市の自動車学校一覧
黒部市にある唯一の自動車教習所の免許取得費用について順番に紹介します。
(※2022年3月調べ)
黒部自動車学校
引用:黒部自動車学校
黒部市犬山にある自動車教習所。
90年続いている自動車学校ですが、2016年に新校舎を建てているので待合室や教室などはかなりキレイ!
自宅近くまで無料スクールバスが巡回しているので通いやすい自校です。
免許種別 | 取得費用 (税込) |
---|---|
AT(オートマ車) | 305,135円 |
MT(マニュアル車) | 321,635円 |
普通二輪 | 187,340円 |
滑川市の自動車学校一覧
滑川市にある唯一の自動車教習所の免許取得費用について順番に紹介します。
(※2022年3月調べ)
滑川自動車学校
引用:滑川自動車学校
滑川市菰原にある自動車教習所。
90年続いている自動車学校ですが、待合室や教室などはかなりキレイ!
無料送迎バスがあるほか、西滑川駅から徒歩3分の場所にあるので通いやすい自校です。
免許種別 | 取得費用 (税込) |
---|---|
ATオートマ車) | 305,135円 |
MT(マニュアル車) | 321,635円 |
普通二輪 | 187,340円 |
小矢部市の自動車学校一覧
小矢部市にある唯一の自動車教習所の免許取得費用について順番に紹介します。
(※2022年3月調べ)
小矢部自動車学校
引用:小矢部自動車学校
小矢部市野端にある自動車教習所。
施設内はフリーWi-Fi完備、送迎バスはエリアが決まっているので頭に入れておきましょう!
免許種別 | 取得費用 (税込) |
---|---|
AT(オートマ車) | 291,820円 |
MT(マニュアル車) | 295,010円 |
普通二輪 | 169,280円 |
入善町の自動車学校一覧
入善町にある唯一の自動車教習所の免許取得費用について順番に紹介します。
(※2022年3月調べ)
入善自動車学校
引用:入善自動車学校
下新川郡入善町田中にある自動車教習所。
90年続いている自動車学校ですが、待合室や教室などはかなりキレイ!
無料送迎バスがあるほか、入善駅から徒歩5分の場所にあるので通いやすい自校です。
免許種別 | 取得費用 (税込) |
---|---|
AT(オートマ車) | 305,135円 |
MT(マニュアル車) | 321,635円 |
普通二輪 | 187,340円 |
まとめ
富山県内の自動車学校についてまとめてみました!


- 15日程の休みが確保できない
→通いで自動車学校 - 15日程の休みを確保できる
→合宿免許
通いの場合は、基本的には自宅から近い教習所に通う人が大半だと思います。
基本的には自動車学校の送迎サービスがあるので、それも上手く活用しましょう!


免許合宿は、費用が安くお得な上に、合宿という非日常感も味わえます。
自分にとって一番合っている取得方法で免許を入手しましょう!
おすすめの合宿免許サイト