暮らし

-暮らし

【体験談】30%割引!リネットの宅配クリーニング【口コミ&評判】

更新日:

  • 宅配クリーニングって楽なの?
  • 宅配クリーニングは高いイメージがある!
  • 実際に試してみた感想が知りたい!

ゆうへい
こんなことが気になっていた宅配クリーニング、とりあえず1回試してみました

 

利用した感想は次のとおり!

  • 自宅で全て完結するのでめっちゃ楽!
  • 注文はネット上でですぐ完了!
  • 数日で普通にキレイに仕上がってくる!
  • 初回送料無料+30%クーポンを利用すればお得!
  • 浮いた時間を読書やアニメ鑑賞などに利用できる!

宅配クリーニングのリネットは、忙しい共働き世帯や子育て中のママの家事の時短として人気のサービスです。

季節の変わり目などにまとめてクリーニングに持っていくのが大変&面倒って人は、一度試してみると良いと思います
めえ助
持っていく手間も取りにいく手間も不要なので、自分の時間をかなり確保できるわよ☆
にゃあ子

とりあえず公式HPを見たいという人は下記からどうぞ。

実際の流れや料金、メリット&デメリットなどが気になる人は記事を読み進めてみてください。

フォローで富山情報入手

宅配クリーニングのリネットを試してみた

【体験談】スーツ上下100円!リネットの宅配クリーニング【口コミ&評判】

実際にリネットを試してみたので、順を追って紹介します。

 

注文〜受け取りまでの流れ

宅配クリーニングのリネットの公式HP30%オフ

  1. 宅配クリーニング「リネット」の公式HPから注文
  2. 配送業者が指定日時に段ボールを持って訪問
  3. 段ボールを組み立てて衣類を入れて預ける
  4. クリーニング料金やお届け日確定メールが届く
  5. お届け日に段ボールに入ったクリーニング済み衣類が届く

まず宅配クリーニング「リネット」の公式HPから、注文します。

名前や住所、クレジットカードなどを登録して、引き取りに来て欲しい時間を設定すれば完了。数分で終わります。

注意点は2つ!

  • プレミアム会員の選択
  • 段ボールの選択

プレミアム会員(月429円)の選択は、初回はしておきましょう!

理由は簡単で、翌月末まで無料だからです。プレミアム会員になっておくことで、段ボールを無料で持ってきてもらえたり、毛玉取りや安心保証など様々な特典が付きます。

自分にとっていいサービスかどうかは、一回利用しないと分からないのでいきなり年会員にはならない方がいいです。

段ボールは家に余っている人はいいのですが、ちょうど良いサイズのものがない人は「預け用段ボール」を持ってきてもらいましょう!

デフォルトは「不要」になってるので注意!
ねず太郎

 

箱詰め&発送、受け取り

宅配クリーニング「リネット」の預け用段ボール(無料)

段ボールを必要にチェックを入れておくと、配送業者が衣類を取りにくるときに段ボールを持ってきてくれます。

ゆうへい
クロネコヤマトの箱だった

 

宅配クリーニング「リネット」の箱詰め

クロネコヤマトの人が段ボールをくれるので、それを組み立て衣類を詰め込んで閉じれば完了!

段ボールの組み立てと詰め込みの間、ヤマトの人を待たせてしまうのがちょっと気まずいですw

ちなみに、これはレギュラーサイズの段ボール。コート2着、ジャケット、パンツ、Tシャツ、Yシャツを入れましたが、まだ余裕があるサイズ感でした。

 

宅配クリーニング「リネット」の受け取り用段ボール(無料)

クリーニング完了後は、リネットのロゴが入った真っ白な段ボールで届きます。

 

宅配クリーニング「リネット」のクリーニング後の衣服

実店舗のクリーニングに出したときと同様、衣類はナイロンの袋に入って届きます。

ゆうへい
近所のクリーニング店に出したのと何ら変わらない仕上がり!

 

宅配クリーニング「リネット」のクリーニングバッグ

衣類と一緒にクリーニングバッグもサービスで入っていました。

口コミを見ていると、段ボール発送だと折れ癖がつくという意見もあったので、それの対策だと思われます。

シワなとが気になる人は、次回以降これに入れて発送しましょう!

 

クリーニングのビフォーアフター

  • コート
  • 冬用厚手ジャケット
  • 薄手ジャケット
  • ズボン
  • Tシャツ
  • Yシャツ

僕が今回クリーニングしたのは、この6つです。

順番にビフォーアフターを紹介していきます。

 

冬用コート

冬用コートの宅配クリーニング(ビフォア)

宅配クリーニング前の冬用コートです。

ダメージのあるタイプのコートなので、分かりづらい...

 

冬用コートの宅配クリーニング(アフター)1

宅配クリーニングして返ってきた状態がこれ!

ダメージのあるタイプのコートなので、分かりづらい...w

写真では分かりづらいですが、ふっくらとした感じで返ってきました。

 

冬用コートの宅配クリーニング(アフター)2

ボアの部分もキレイになったと思います。

 

ズボンの宅配クリーニング(無料染み抜き)

シミがあったので、無料染み抜きでキレイにしてくれました。

 

冬用厚手ジャケット

冬用厚手ジャケットの宅配クリーニング(ビフォア)

宅配クリーニング前の冬用厚手ジャケットです。

 

冬用厚手ジャケットの宅配クリーニング(アフター)

宅配クリーニングが終わって返ってきた状態。何か札がつけられています。

 

冬用厚手ジャケットの宅配クリーニング(アフター)無料毛玉取り

無料の毛玉取りを実施してくれたようで、クリーニング前より明らかにキレイに仕上がっていました。

 

薄手ジャケット

薄手ジャケットの宅配クリーニング(ビフォア)

宅配クリーニング前の薄手ジャケットです。

 

薄手ジャケットの宅配クリーニング(ビフォア)2

えり元には、汚れがついてしまっています。

 

薄手ジャケットの宅配クリーニング(アフター)1

宅配クリーニング後の薄手ジャケット。

全体的にキレイになっています。

 

薄手ジャケットの宅配クリーニング(アフター)2

ちょっと分かりにくいかもですが、えり元の汚れもしっかり取れています。

 

ズボン

ズボンの宅配クリーニング(ビフォア)

ズボンは、わざとちょっと汚れた状態で出してみました。

 

ズボンの宅配クリーニング(アフター)1

宅配クリーニングは、完璧にキレイな状態です。

 

ズボンの宅配クリーニング(しみチェック)

見た目ではよく分からなかったのですが、シミがあったようです。

 

ズボンの宅配クリーニング(無料染み抜き)

無料染み抜きサービスで、ちゃんと染み抜きもしてくれました。

 

Yシャツ

Yシャツの宅配クリーニング(ビフォア)

クリーニングの定番ともいえるYシャツ。

宅配クリーニング前の状態ですが、えり元に汚れがかなりついています。

 

Yシャツの宅配クリーニング(アフター)

宅配クリーニングで戻ってきたYシャツは、ピン留めもされて汚れも落ちた状態です。

 

Tシャツ

Tシャツの宅配クリーニング(ビフォア)

試しにロングTシャツも宅配クリーニングに出してみました。

 

Tシャツの宅配クリーニング(ビフォア)2

えり周りが結構汚れていて、自宅の洗濯だけではなかなか落ちない状態です。

 

Tシャツの宅配クリーニング(アフター)

頑固な汚れだったので、うっすらとは残っていますが90%以上はキレイになって戻ってきました。

クリーニングの質については、一般的な近所のクリーニング店とほぼ変わらない、もしくはそれより上です。

リネットは宅配クリーニングですが、提携している腕の確かなクリーニング店にお願いする仕組み。

再仕上げや無料、全額返金保証制度、プレミアム会員であればリネット安心保証などもあるので、一定以上の安心は担保されています。

直接やり取りがない以外は普通のクリーニング店と同じですね
めえ助

 

実際にかかったクリーニング代

宅配クリーニング「リネット」のクリーニング代

今回かかったクリーニング代は、5,348円でした。

コートを2着も出したので、まぁそれくらいかなといった感じです。

僕が試したときは、ジャケット&パンツ100円キャンペーンがあったのでそれを適用しました。衣替えで冬物、夏物などを多めに出す場合は20%オフの方がお得になります。

検品の結果、スレやシミなどがあることも記載されるので安心ですよね
めえ助

実店舗の最安クリーニング店よりは割高ですが、自宅で完結してなんの手間もかからず自分の時間を節約できたのでまぁ満足な結果でした。

自分も気になって試してみたい!って人は、初回割引キャンペーンなどを活用して試してみてください。

▶︎宅配クリーニングのリネット

リネット|メリット&デメリット

宅配クリーニングのリネットのメリットとデメリットを紹介します。

 

メリット

  • 持っていく手間も取りにいく手間も不要!
  • プレミアム会員なら段ボールも不要!
  • 自宅完結なので自分の時間を確保できる!
  • 実店舗のように営業時間や待ち時間が発生しない!
  • 初回は送料無料&割引サービスもあってお得!
  • 有料で衣服を預けておけるサービスもある
    (プレミアムクローク)

一番のメリットは楽なことです。

段ボールに衣服を詰め込んで、アプリで時間を指定して配送会社に取りに来てもらうだけなので手間がほぼかかりません。

プレミアム会員であれば、配送会社が段ボールも持ってきてくれるので衣服を用意しておけばいいだけです。圧倒的に自分の時間を節約できます。

受け取りの時間も指定できるので便利ですが、不在が心配な人は宅配ボックスや置き配バッグがあれば心配不要です。

 

デメリット

  • クリーニングの実店舗より割高
  • クリーニング料金が確定するのは後日
  • 下着やバッグなど取り扱い除外品がある

宅配クリーニングは、実店舗に持っていくよりは割高です。

でも持っていく&取りにいく時間とガソリン代を考えると、実はそこまで割高ではありません。

 

実際利用するときに不安だったのは、段ボールに詰めて配送業者に手渡す時点ではクリーニング代が確定しないことです。

後日クリーニング内容を確認した後に、確定料金とお届け日がメールで届きます。

ちょっと高かった、送料無料の料金に達しなかった、みたいなことは起こり得ますが、その分配送時などの手間がほぼない形のサービスになっています。

 

通常のクリーニングでも同様かと思いますが、アンダーウェアや水着、バッグ、破損する恐れのあるものなどはクリーニングできないので気をつけましょう!

リネット|料金

リネットの衣服ごとのクリーニング料金の目安は次のとおりです。

衣類クリーニング料金(税別)
Yシャツ290円〜
シャツ290円〜
スーツ上下1,610円〜
セーター590円〜
カーディガン780円〜
ブラウス550円〜
その他トップス410円〜
ジャケット950円〜
パンツ660円〜
スカート660円〜
ワンピース1,230円〜
コート1,900円〜
ダウン2,280円〜
その他アウター1,030円〜
スキーウェア1,960円〜
小物400円〜

あくまで目安のクリーニング代ですが、これをコレを見ておくことで宅配クリーニングで実際にかかる費用の相場が分かります。

実店舗と比べても、めちゃくちゃ高いってわけではないな
たぬきち

 

靴の場合は、同じリネットが「くつリネット」というサービスを展開しているのでそちらから依頼可能です。

▶︎靴クリーニング・丸洗いの全国宅配[くつリネット]

 

布団専門のサービスも展開しているので、持っていくのが大変な人はチェックしてみても良いかもです。

▶︎ふとんLenet

リネット|口コミ&評判

宅配クリーニングのリネットについての口コミや評判をまとめてみました。

良いものと悪いものを分けたので、参考にどうぞ。

 

良い口コミ

  • めちゃくちゃキレイになって戻ってきた
  • 宅配クリーニングは高いイメージがあったけど、料金見たらそこまで高くなかった
  • ダウンやコートを来シーズンまで預けておくの便利
  • 洗濯物を運ぶ手間がないのがかなり楽だった
  • 宅配クリーニングなのに2日ほどで戻ってきてビックリ

わざわざ指定しなくても毛玉取りやシミ取りを自動でやってくれることや、宅配クリーニングなのにかなり早く返ってくるのは僕自身もすごいと思いました。

都内などの特定エリアではその日中に戻すようなサービスも実施中です。

 

悪い口コミ

  • クリーニングを頼んだけど入学式までに届かなくて最悪
  • リネットにスーツやジャケットなどをまとめて頼んだら1万円超えた
  • 染み抜き無料のはずなのに、染み抜きされてなかった

急ぎでどうしても必要な服などは、宅配クリーニングには向かないですね。

入学式みたいな大事な日に必要な服は、かなり前もって出すか、直接やり取りや融通がきく近所の実店舗のクリーニング店に出す方が確実です。

リネット|プレミアムクローク

宅配クリーニングのリネットは、ただのクリーニングだけでなく保管クリーニングというサービスも提供しています。

 リネットクロークプレミアムクローク
対象会員プレミアム会員限定会員種別は問わない
保管期間無期限最大8ヶ月
価格月額1着220円
+取り出し手数料
5着/10着/15着のパック式
(5着8,580円~)
取り出し方1着から都度依頼申し込み時に受け取り時期設定
自動で返却

自宅に服を置いておくのは邪魔、防虫やカビなどの管理が大変って人は、保管クリーニングという方法が便利です。

まとめ

気になっていた宅配クリーニングを実際に試してみました。

感想をまとめると...

  • 自宅で全て完結するのでめっちゃ楽!
  • 注文はネット上でですぐ完了!
  • 数日で普通にキレイに仕上がってくる!
  • 初回送料無料+20%クーポンを利用すればお得!
  • 浮いた時間を読書やアニメ鑑賞などに利用できる!

共働きや子育て中で忙しい家庭、自分の時間を大事にしたい人にとっては、試す価値のあるサービスだと思います。

逆に自分の時間や手間よりも料金重視という人にとっては、あまり合わないサービスです。

花粉が飛ぶ時期にも利用者が増えるそうよ☆
にゃあ子

ちょっと気になった人は、初回は20%割引などお得なキャンペーンがあるので、実際に試してみてください。気に入らなければ、解約して元の実店舗のクリーニングに戻せばいいだけです。

20%オフを利用すれば、大量にクリーニングがあるときは逆にお得かもな
たぬきち

▶︎宅配クリーニングのリネット

一緒に富山を楽しみましょう!

  • Twitter
    情報の鮮度が高いです
  • Instagram
    写真で簡単に情報を得られます
  • Facebook
    主にブログの更新情報です
  • YouTube
    動画による富山の情報紹介です

アド関連コンテンツ

関連記事

【体験談】富山の空き家が1日で売れた話!不動産屋の選択が大事
【富山の空き家を売却】販売から1日で売れた話!不動産屋の選択が大事

こんなボロい空き家が売れるわけない... と思ってましたが、まさかの販売から1日で即売...   ゆうへいメルカリより早くてマジでビックリ! しかも、空き家の中の物など全てそのままで売れました。 自分もそうだったのですが、空き家についての捉え方がズレていて、行動の選択肢が少ないとかなり損をします!   今回は、叔母が高齢で商売から引退するため、富山県の店舗物件の売却した体験談です。 店舗と空き家は違うだろ!ってツッコミもあるかもですが、大枠は変わりません。 持ち家率No.1といわれる富 ...

【体験談】富山で空き家を解体!かかった費用や注意点と感想
【富山で空き家を解体】費用は300万円以上!補助金は使えなかった

全国的に問題になっている空き家問題! 我が家にも降りかかってきました...   曽祖父母が亡くなったことで家が空き家になり、解体することに。 ゆうへい持ち家率No.1ともいわれる富山県では、ほぼ大半の人が直面する問題ですよね?   今回は、空き家を解体した体験談をまとめてみました。 空き家は、そのまま住む、リフォームする、売る、解体する、貸すなどいくつか選択肢がありますが、この記事で知ることができるのは解体の体験談です。 もし空き家の売却について興味がある人は、「空き家が1日で売れた話 ...

【1%〜全額還元】楽天ペイの税金・公共料金支払い方法を解説!
【1%~全額還元】楽天ペイの税金・公共料金支払い方法を解説!

【2023.5.8追記】 楽天ペイで初めて支払う人は全員20%還元キャンペーンの情報を追加しました!   楽天ペイの請求書払いを使えば、スマホで簡単に公共料金や税金を支払うことができます! ゆうへいしかも最低でも0.5〜1%還元でお得! 楽天ユーザーであれば、楽天キャッシュや楽天ポイントで税金を支払うこともできるのでかなり効率的!   2023年5月31日までは、運が良ければ全額還元されるキャンペーンも開催中です。 知らなかったら確実に損するので、知識としてしっかり押さえておきましょう ...

【レビュー】夢と金|西野亮廣著を読んだ感想!満足度が高い
【レビュー】夢と金|西野亮廣著を読んだ感想!満足度が高い

2023年4月19日にキングコング西野亮廣さんの著書「夢と金」が発売されました!   えんとつ町のプペルの制作などで、活躍中の西野さん。 YoutubeやVoicyなどで勉強になることが多いので、発売日に購入して早速読破!   ゆうへい想像よりも学びや気づきが多かった! 知ってる話ばかりかと思ったけど、初めて聞くことも多かったし、文字になって整理されていることで理解しやすかったです。 すごくざっくりまとめると、この本では少なくとも次の3つについては分かります。 VIP戦略 お金持ちじゃ ...

【お金2.0 口コミ・レビュー】これからの経済の入門書。読むと見方が変わる!
【お金2.0 口コミ・レビュー】これからの経済の入門書。読むと見方が変わる!

書籍「お金2.0」は、発売2週間で5万部を突破した人気の本。 僕は人に勧められて手にしたが、「未来のお金の考え方」「未来の経済」について少し分かった気がする。 ビットコインやクラウドファンディングなど、従来の経済では理解不能なことが起きている現代。これからの若者達が中心となる新しい経済のことを少しは知っておくときっとメリットがあるはず。 お金2.0を読んだ感想についてまとめてみた! お金2.0の出版情報 お金2.0 新しい経済のルールと生き方 (NewsPicks Book) created by&nbs ...

【富山市五福の不動産屋まとめ】それぞれの特徴と場所・駐車場情報など!
【富山市五福の不動産屋まとめ】13軒の特徴と場所・駐車場【体験談】

富山大学に合格した! 富山市に転勤になった! 富山市五福エリアに住みたい! 引っ越す物件を探さないといけないのに、不動産を回れる時間が1日しかない... 県外からの引越しで時間がない時は特に大変だよなねず太郎 この記事では次のような疑問を解消します! どの不動産屋に行けばいいの? 不動産屋ごとに違いはあるの? いい物件の探し方は?   ゆうへい物件探しで富山市五福エリアの不動産屋ほぼ全てまわってきたので、大体把握しました 賃貸物件を効率よく探したい人は、参考にしてくださいめえ助 富山市五福エリア ...

おすすめの記事

【Amazon オーディブル感想レビュー】メリット・デメリット!半年利用して把握 1

ココがポイント 2022年12月26日まで限定で、2ヶ月間無料+100ptのキャンペーン中! 気になっている人はノーリスクでお試しできるので、ぜひ行動してみてください。 ▶︎   オーディブ ...

【大阪屋ショップ】ポイントが一番貯まる支払い方法【楽天orペイペイ】 2

2023最新 最近、大阪屋ショップで一番ポイントが貯まるお得な支払い方法が変わりました!大阪屋ユーザーは早めに情報をアップデートしておきましょう!   富山で1,2位を争うスーパーマーケット ...

【富山の日本酒・地酒・酒蔵まとめ】元蔵人おすすめの地酒4選!新旧全蔵マップ付 3

富山にある日本酒を全部知りたい! 富山の日本酒のオススメは? 富山でしか買えない日本酒はある? 通販でも手に入る日本酒は? 以前日本酒を造っていて、富山のほぼ全蔵の日本酒を呑んだことがある僕がこれらの ...

【富山のお土産】実績で選ぶ ととやま売上ランキングTOP10! 4

富山県内の特産品や土産物の販売をする店「ととやま」の売上実績にもとづく「富山お土産ランキング」が参考になります!   「富山 土産」で検索しても、大手サイトの一般的な富山のお土産ランキングが ...

Amazonプライム会員 9つの特典まとめ 5

次のどれかに当てはまる人は、Amazonプライム会員になった方がお得な可能性が高い! Amazonでよく買い物をする人 映画・ドラマ・アニメをよくレンタルする人 いろんな音楽を聞くのが好きな人 Ama ...

【動画配信サービスおすすめ&比較】アニメや映画、ドラマを見るならどれがいいの? 6

家でアニメや映画でも楽しもうかと思うけど、動画配信サービスやアプリがたくさんありすぎて選べない...おすすめはないの? 新型コロナウイルスのせいで外出自粛、自宅待機... 家での時間を持て余す人にとっ ...

【Amazonプライムスチューデント】6ヶ月無料!大学&専門学生は利用しないと損! 7

今月もお金がピンチ...、あまりお金をかけずに動画や音楽、本や漫画を楽しめるサービスはないかなぁ? こんな人にはがオススメです!   プライムステューデントは、格安で動画や音楽が見放題のコス ...

© 2023 とやま暮らし