イベント

-イベント
-, , , ,

【宇奈月温泉雪のカーニバル2023】ももクロ音楽花火に松明ウォーク、左義長も!

更新日:

ココに注意

イベントの内容はコロナウイルスの影響で随時変わる可能性があります。最新情報は公式HPもご確認ください。

 

2023年2月4日(土)、黒部市の宇奈月温泉で「宇奈月雪のカーニバル」が開催されます!

毎年恒例のイベントで、約2,000発の花火大会や松明ウォークなどの企画満載!

この時期毎週土曜夜の10分の花火が、この日だけ豪華に約2,000発30分くらいになるのですね
めえ助
松明を持って温泉街を歩くのも楽しそうね☆
にゃあ子

第76回 宇奈月温泉雪のカーニバルについてまとめてみました!

日程2023年2月4日(土)
時間雪上花火打上げ 20:40~
場所宇奈月温泉街(メイン会場は宇奈月公園)
問合せ先TEL:0765-62-1515
サイト宇奈月温泉雪のカーニバル
住所富山県黒部市宇奈月温泉

フォローで富山情報入手

宇奈月温泉雪のカーニバル2023

【宇奈月温泉雪のカーニバル】音楽花火に松明ウォーク、左義長も!

宇奈月温泉雪のカーニバルは予想以上に企画が満載です。

宇奈月ってなかなか気軽に行ける場所じゃないので、1日中いろいろ楽しめる企画があるのはありがたいですね
めえ助

 

イベント内容

宇奈月温泉雪のカーニバルのイベントは次のとおりです。

  • 19:30~
    左義長神事
  • 20:00~
    たいまつウォーク
  • 20:40~
    雪上音楽花火(2000発)
  • 【中止】雪像コンテスト
  • 【中止】ふるまい鍋
  • 【中止】たいまつスキー滑降
ゆうへい
昨年までコロナで中止になってた、たいまつウォークと左義長神事が復活!
去年は10分に縮小だった花火も、2,000発 (約30分間) に復活でうれしい☆
にゃあ子

当初はコロナでイベントは花火だけに縮小予定だったけど、少しずつ左義長やたいまつウォークなどのイベントも復活してきていますね!

雪像コンテスト」や「たいまつスキー滑走」は中止ですが、昨年よりは楽めそう!

宇奈月温泉雪のカーニバル2023|雪上音楽花火

【宇奈月温泉の雪上花火大会】毎週土曜夜に見られる冬花火!

宇奈月温泉雪のカーニバルの雪上花火大会の基本情報は次のとおりです。

  • 時間:20:40~
  • 場所:宇奈月温泉街全体(メイン会場は宇奈月公園)

2022年まで約10分に縮小していた雪上花火が約30分、約2,000発の花火に復活です!

ゆうへい
テンションあがった!

 

宇奈月温泉雪のカーニバル2023の会場マップ

音楽は町内のスピーカーから流れるので、どこにいても聞こえます。

今年も例年通り全曲ももクロの曲!
ねず太郎

渋滞や通行止めを心配する人もいるかと思いますが、警備員は配置されますが通行止めなどの規制はありません。

オススメの花火の観賞スポットなどもっと詳しい情報は、次の記事にまとめてあるので参考にしてください
めえ助

▶︎【宇奈月温泉冬物語・雪上花火大会】毎週土曜夜に見られる冬花火!

宇奈月温泉雪のカーニバル|駐車場

【宇奈月温泉の駐車場】場所や料金まとめ【無料駐車場もあります】

宇奈月温泉雪のカーニバルの会場へ車で行く場合、どこに駐車すればよいのかよく分からないって人は意外と多いのではないでしょうか?

チラシなどには「臨時駐車場あり」って書いてあるけど、いまいちどこが駐車場か分からん..
ねず太郎
チラシに地図が書いてあるけど、解像度低くてよく分からんよな
たぬきち

電話で確認したところ、黒部峡谷鉄道「宇奈月」駅前の駐車場が無料の臨時駐車場となるそうです。

ゆうへい
富山地方鉄道「宇奈月駅」と間違えんようにねw

黒部峡谷鉄道 宇奈月駅

住所:富山県黒部市黒部峡谷口

その他の駐車場など、宇奈月温泉全体の駐車場は次の記事にまとめてあるので気になる人はチェックしてみてください。

▶︎【宇奈月温泉の駐車場】場所や料金まとめ【無料駐車場もあります】

冬の宇奈月を楽しむホッとHOTクーポン

【宇奈月ホットクーポン2022】温泉+スイーツ+アートが超お得【限定2,000枚】

宇奈月温泉雪のカーニバルの時期は、宇奈月ホッとHOTクーポンというお得なクーポン券を利用できます。

宇奈月ホッとHOTクーポンは、合計1,600円相当のサービス半額の800円で受けられるクーポン券。

クーポン内容は次のとおりです。

  • スイーツ引換券
  • セレネ美術館入館券
  • 温泉入浴券

日帰り温泉の入浴料が1,200円の温泉もあるので、確実にお得なクーポン。

詳細は次の記事をチェックしてみてください。

▶︎【宇奈月ホットクーポン】温泉+スイーツ+アート割引券【限定2,000枚】

宇奈月温泉|周辺観光スポット

【宇奈月温泉の足湯】お手軽4選&上級3選【全て無料】

宇奈月温泉街は広くありません。散歩して色々見てまわると楽しいです。

見どころをいくつかピックアップしてみました。

雪の状態にもよるけど、宇奈月ダムまで歩くのは結構しんどいぞw
たぬきち

宇奈月温泉駅の温泉噴水は記念写真を撮るのにピッタリ。無料リフトに乗っていく宇奈月スキー場、賞味期限10分のチーズケーキなど結構楽しめる観光スポットがあります。

この日は宇奈月スキー場でもイベントがあるわよ☆
にゃあ子

色々チェックしてみると宇奈月観光がより楽しめるはずです。

車で移動できる人は、近くにオススメな鱒寿司店があります。

楽天週間ランキング1位を取ったことがある鱒寿司「ヒロ助」!
ねず太郎

ビール館の裏側あたりにあるので、気になる方は寄ってみるといいかもです。ビール館もオススメ!

ゆうへい
人気で買えないこともあるので、購入予定の人は事前に電話で予約していきましょう!

楽に手に入れたい人は、楽天市場の通販でも購入できます。

▶︎【鱒寿司 ヒロ助】楽天週間ランキング1位「トロ特上&トロ炙り」食べ比べレビュー!

宇奈月温泉|周辺ホテル

宇奈月温泉は、富山県内や全国的にも有名な温泉街です。

花火は夜に打ちあがるので、ホテルに泊まって温泉に入って一杯やりながら見るのが最高の贅沢!
ねず太郎

宇奈月温泉のホテルは主に次の9つ。

温泉宿・ホテル宿泊料金の目安おすすめ
宇奈月温泉 延楽3万円以上・宇奈月温泉で一番高級や温泉宿
・リニューアルした豪華な露天風呂付き客室
黒部・宇奈月温泉 桃源2.2万円以上・川床露天風呂や貸切露天風呂
・露天風呂付きスイート客室
宇奈月温泉 延対寺荘1.3万円以上・黒部渓谷の景色を満喫できる露天風呂
・クオリティの割にリーズナブル
黒部・宇奈月温泉やまのは1.2万円以上・景色のキレイな露天風呂
・豊富なバイキング
ホテル黒部1.2万円以上・黒部峡谷のトロッコ電車が見える
・露天風呂や客室からの黒部峡谷の景色がキレイ
グランヴィリオホテル宇奈月温泉1万円以上・屋内プールやキッズプール
・駄菓子コーナーやキッズコーナー
お酒のお宿 喜泉0.9万円以上・富山の地酒が楽しめる
・お酒に合うように作られた料理や器
湯快リゾート 黒部・宇奈月温泉
宇奈月グランドホテル
0.8万円以上・漫画コーナーやキッズコーナーがかなり充実
・豊富なバイキング
フィール宇奈月0.6万円以上・かなりリーズナブルな料金
・トロッコ電車が目の前に見える

宇奈月温泉街の宿については、次の記事にさらに詳しくまとまっているので、そちらも参考にしてください。

【最新版】宇奈月温泉のおすすめホテル&宿まとめ!
【2023最新10選】宇奈月温泉のおすすめホテル&宿まとめ!

宇奈月温泉のホテル・宿の特徴が知りたい! 宇奈月温泉で一番高い宿・安い宿はどこ? それぞれの温泉宿の宿泊料金の目安を知りたい! 富山県の人気温泉地「宇奈月温泉」のホテル・宿の情報を知れば、自分の要望に ...

続きを見る

さらに
2023年3月31日までは、20%割引+クーポンの全国旅行支援もあるので上手く活用すればお得に泊まれます!

▶︎富山県の全国旅行支援を徹底解説

趣向の違う温泉宿が揃っているので、好みに合う宿泊施設が見つかるはずです。

【過去】宇奈月温泉雪のカーニバルの情報

過去に開催された宇奈月温泉雪のカーニバルについて、情報を簡単にまとめてみました。

 

2022年の宇奈月温泉雪のカーニバル

  • 20:30~
    雪上音楽花火(10分間)
  • 【中止】雪像コンテスト
  • 【中止】左義長神事
  • 【中止】ふるまい鍋
  • 【中止】たいまつウォーク
  • 【中止】たいまつスキー滑降

 

2021年の宇奈月温泉雪のカーニバル

  • 20:30~
    雪上音楽花火(10分間)
  • 【中止】雪像コンテスト
  • 【中止】左義長神事
  • 【中止】ふるまい鍋
  • 【中止】たいまつウォーク
  • 【中止】たいまつスキー滑降

 

2020年の宇奈月温泉雪のカーニバル

【宇奈月温泉雪のカーニバル2020】左義長に松明ウォーク、ももクロ花火も!

「宇奈月温泉雪のカーニバル2020」「冬の宇奈月を楽しむホッとHOTクーポン」のコラボ企画

2020年は次のように、様々な企画が開催されていました。

  • 13:00~
    総湯湯めどころ宇奈月
    (宇奈月地ビールやジビエおつまみ)
  • 15:00~
    宇奈月国際会館セレネ
    (宇奈月ガイドツアー、小さな花火大会、ジャズカフェなど)
  • 18:40~
    公園ステージ
    (ご当地アイドル「Chulip」)
  • 19:00~
    左義長神事
  • 19:15~
    のふとい(温かい)鍋のふるまい
  • 19:20~
    公園ステージ
    (市町村キャラクター擬人化ユニット「いろどり練磨」)
  • 20:00~
    たいまつウォーク
  • 20:25~
    公園ステージ
    (ももクロ音楽花火 コール練習)
  • 20:40~
    音楽花火打ち上げ

まとめ

2月上旬に開催される宇奈月温泉雪のカーニバルについてまとめてみました!

ゆうへい
花火、温泉、グルメと1日遊べるイベント!

宇奈月は温泉に入りにいくだけでもいいんだけど、イベントに合わせていくとかなりお得な気分になれる。

温泉、花火、松明ウォーク、全部面白そう!
たぬきち

冬の花火や温泉に興味がある人は行けば楽しめるはず☆

一緒に富山を楽しみましょう!

  • Twitter
    情報の鮮度が高いです
  • Instagram
    写真で簡単に情報を得られます
  • Facebook
    主にブログの更新情報です
  • YouTube
    動画による富山の情報紹介です

アド関連コンテンツ

関連記事

富山県の年間イベントスケジュール完全まとめ!
【2023最新版】富山県イベントカレンダー!日時・月毎・開催場所まとめ【お出かけの参考に】

2023年4月までのイベント情報更新! 富山県内で開催されるイベント情報一覧です。 ゆうへい週末や当日「どこ行こうかな?」と迷ったときの参考にしてください 情報は随時更新されます。ブックマーク・お気に入りに登録、SNSフォローしておくと便利ですめえ助 富山県の年間イベントスケジュール2023 直近月ごとにイベントをまとめています。 過去のイベント情報は、記事一番下の「次のページへ」からどうぞ。   3月のイベント一覧(2023年) ココに注意 新型コロナウイルスの影響で、中止や延期になっているイ ...

【SAO展】ソードアートオンラインの世界が富山大和に!
【SAO展】ソードアートオンラインの世界が富山大和に!

2023年3月16日(木)~4月3日(月)、富山大和で「ジ・アート・オブ・ソードアート・オンライン展」が開催されます! SAOファンならぜひとも足を運びたいイベント! ゆうへいアニメSAOは、かなりオススメ!   アニメ放送10周年記念したイベントなので、1度見直してから行きたいところ。 経験上、アニメの展示会は1回見直してから行った方が絶対面白いです。 ▶︎ SAOを無料でみる   富山大和で開催される「ジ・アート・オブ・ソードアート・オンライン展」の基本情報は下記のとおり。さらに詳 ...

【ホタルイカ発光ショー】ほたるいかミュージアムで見てきた!
【ホタルイカ発光ショー2023】ほたるいかミュージアムで見てきた!

2023年3月18日(土)~5月下旬、滑川市のほたるいかミュージアムで「ホタルイカ発光ショー」が開催されます! ゆうへい富山名物ホタルイカが実際に光っているところが見られる貴重なライブショー! 実際に富山湾で捕らんと光ってるところは見れんからな...ねず太郎   数年前「ホタルイカ海上観光」に行ったら天候不良で中止になって、代わりにホタルイカ発光ショーが見られました。 正規ルートではないですが、内容はほぼ同じなので参考にしてくださいめえ助 ほたるいかミュージアムの「ほたるいか発光ショー」の基本情 ...

【尾崎豊展】富山市民プラザで開催!チケット料金や内容は?
【尾崎豊展】富山市民プラザで開催!チケット料金や内容は?

2023年3月17日(金)~3月26日(日)に、富山市民プラザで「尾崎豊 展-OZAKI30 LAST STAGE THE FINAL- 」が開催されます! 2022年に東京で開幕し、静岡、福岡、大阪、広島、埼玉の6都市を巡回した「OZAKI 30 LAST STAGE」のフィナーレが富山県! ゆうへいなんで、締めが富山県なんやろ? 尾崎豊のプロデューサーさんが富山出身だからのはず!ねず太郎 尾崎豊 展-OZAKI30 LAST STAGE THE FINAL- の基本情報は次のとおりです。詳しく知りたい ...

【ふくおかひなまつり】高岡市福岡町が雛人形の展示会場に!コンサートやお茶会も
【ふくおかひなまつり2023】高岡市福岡町が雛人形の展示会場に!

2023年2月25日(土)~3月5日(日)、高岡市福岡町で「ふくおかひなまつり2023」が開催されます。 福岡町の様々なところに雛人形が飾られるイベントね☆にゃあ子 2021年、2022年は雛人形の展示だけ、しかも2ヶ所のみと縮小開催でしたが、2023年は5ヶ所の展示とイベントも再開! 本来であれば福岡町の徒歩圏内9ヶ所に雛人形が展示されるので完全開催ではないですが、次の5ヶ所で雛人形が見られます。 ミュゼふくおかカメラ館 島田邸 まちづくり福岡工房いっぷく処 (中央通り) 雅楽の館 (中央通り) 福岡に ...

富山県氷見市芸術文化館で開催される「MINIATURE LIFE展 ~田中達也 見立ての世界~」朝ドラ「ひよっこ」のオープニング
【MINIATURE LIFE展 ~田中達也 見立ての世界~】富山県氷見市芸術文化館で開催!

2023年3月4日(土)~4月9日(日)に、氷見市芸術文化館で「MINIATURE LIFE展 ~田中達也 見立ての世界~」が開催されます! 田中達也さんのミニチュアは、2017年4月から放送されていた朝の連続テレビドラマ小説「ひよっこ」のタイトルバックで使われていました。   ちなみに以前2018年3月1日~12日まで、富山大和でも「ミニチュアライフ展」が開催されていました。 そのときから、展示作品は増えているはず! ▶︎ 富山大和でミニチュアライフ展。連ドラひよっこオープニングのアレが見れる ...

おすすめの記事

【Amazon オーディブル感想レビュー】メリット・デメリット!半年利用して把握 1

ココがポイント 2022年12月26日まで限定で、2ヶ月間無料+100ptのキャンペーン中! 気になっている人はノーリスクでお試しできるので、ぜひ行動してみてください。 ▶︎   オーディブ ...

【大阪屋ショップ】ポイントが一番貯まる支払い方法【楽天orペイペイ】 2

2023最新 最近、大阪屋ショップで一番ポイントが貯まるお得な支払い方法が変わりました!大阪屋ユーザーは早めに情報をアップデートしておきましょう!   富山で1,2位を争うスーパーマーケット ...

【富山の日本酒・地酒・酒蔵まとめ】元蔵人おすすめの地酒4選!新旧全蔵マップ付 3

富山にある日本酒を全部知りたい! 富山の日本酒のオススメは? 富山でしか買えない日本酒はある? 通販でも手に入る日本酒は? 以前日本酒を造っていて、富山のほぼ全蔵の日本酒を呑んだことがある僕がこれらの ...

【富山のお土産】実績で選ぶ ととやま売上ランキングTOP10! 4

富山県内の特産品や土産物の販売をする店「ととやま」の売上実績にもとづく「富山お土産ランキング」が参考になります!   「富山 土産」で検索しても、大手サイトの一般的な富山のお土産ランキングが ...

Amazonプライム会員 9つの特典まとめ 5

次のどれかに当てはまる人は、Amazonプライム会員になった方がお得な可能性が高い! Amazonでよく買い物をする人 映画・ドラマ・アニメをよくレンタルする人 いろんな音楽を聞くのが好きな人 Ama ...

【動画配信サービスおすすめ&比較】アニメや映画、ドラマを見るならどれがいいの? 6

家でアニメや映画でも楽しもうかと思うけど、動画配信サービスやアプリがたくさんありすぎて選べない...おすすめはないの? 新型コロナウイルスのせいで外出自粛、自宅待機... 家での時間を持て余す人にとっ ...

【Amazonプライムスチューデント】6ヶ月無料!大学&専門学生は利用しないと損! 7

今月もお金がピンチ...、あまりお金をかけずに動画や音楽、本や漫画を楽しめるサービスはないかなぁ? こんな人にはがオススメです!   プライムステューデントは、格安で動画や音楽が見放題のコス ...

© 2023 とやま暮らし