観光

-観光
-, , ,

【2023最新10選】宇奈月温泉のおすすめホテル&宿まとめ!

更新日:

  • 宇奈月温泉のホテル・宿の特徴が知りたい!
  • 宇奈月温泉で一番高い宿・安い宿はどこ?
  • それぞれの温泉宿の宿泊料金の目安を知りたい!

富山県の人気温泉地「宇奈月温泉」のホテル・宿の情報を知れば、自分の要望にあったホテルでより富山観光が楽しめるようになります。

宇奈月温泉のホテルの特徴を簡潔にまとめたのが、次の一覧表です。

 

温泉宿・ホテル宿泊料金の目安おすすめ
宇奈月温泉 延楽3万円以上・宇奈月温泉で一番高級や温泉宿
・リニューアルした豪華な露天風呂付き客室
黒部・宇奈月温泉 桃源2.2万円以上・川床露天風呂や貸切露天風呂
・露天風呂付きスイート客室
サン柳亭1.8万円以上・リニューアルした露天風呂付き客室
・貸切露天風呂や貸切岩盤浴
宇奈月温泉 延対寺荘1.3万円以上・黒部渓谷の景色を満喫できる露天風呂
・クオリティの割にリーズナブル
黒部・宇奈月温泉やまのは1.2万円以上・景色のキレイな露天風呂
・豊富なバイキング
ホテル黒部1.2万円以上・黒部峡谷のトロッコ電車が見える
・露天風呂や客室からの黒部峡谷の景色がキレイ
グランヴィリオホテル宇奈月温泉1万円以上・屋内プールやキッズプール
・駄菓子コーナーやキッズコーナー
お酒のお宿 喜泉0.9万円以上・富山の地酒が楽しめる
・お酒に合うように作られた料理や器
湯快リゾート 黒部・宇奈月温泉
宇奈月グランドホテル
0.8万円以上・漫画コーナーやキッズコーナーがかなり充実
・豊富なバイキング
フィール宇奈月0.6万円以上・かなりリーズナブルな料金
・トロッコ電車が目の前に見える
ゆうへい
ぞれぞれの温泉宿についてもっと詳しく知りたい人は読み進めてください

2022年12月20日までは、40%割引+クーポンの全国旅行支援もあるので上手く活用すればお得に泊まれます!

▶︎富山県の全国旅行支援を徹底解説

 

フォローで富山情報入手

宇奈月温泉のおすすめホテルまとめ

【最新版】宇奈月温泉のおすすめホテル&宿まとめ!

宇奈月温泉のホテルや宿の場所や宿泊料金、特徴などについて順番に紹介していきます!

 

宇奈月温泉 延楽

宇奈月温泉 延楽のホテル外観

富山県黒部市の「宇奈月温泉 延楽」。

宇奈月温泉街で一番高級な旅館で、豪華な露天風呂付き客室もリニューアル!

料理もお風呂も贅沢に、のんびりと過ごしたい人にはオススメの温泉宿です。

宇奈月温泉 延楽

住所:富山県黒部市宇奈月温泉347-1
宿泊料金:3万円以上
予約サイト
楽天トラベル
Yahoo!トラベル
じゃらん
JTB
一休

 

黒部・宇奈月温泉 桃源

黒部・宇奈月温泉 桃源のホテル外観

富山県黒部市の「黒部・宇奈月温泉 桃源」。

お肌がよろこぶ、つべつべ美肌の湯がポイント!リニューアルした2つの川床露天風呂も格別!

露天風呂付きスイート客室や、貸切露天風呂などちょっと贅沢なプランもあり、夫婦・恋人・家族でのんびりもできる温泉宿です。

黒部・宇奈月温泉 桃源

住所:富山県黒部市宇奈月温泉22-1
宿泊料金:2.2万円以上
予約サイト
楽天トラベル
じゃらん
JTB
るるぶトラベル

 

宇奈月温泉 サン柳亭

宇奈月温泉 サン柳亭のホテル外観

富山県黒部市の「宇奈月温泉 サン柳亭」。

富山湾直送の新鮮な料理、お風呂や客室など魅力たっぷりの温泉宿!

リニューアルされた露天風呂付きスイート客室や、貸切露天風呂・貸切岩盤浴など、贅沢な旅行が楽しめます。

サン柳亭

住所:富山県黒部市宇奈月温泉1397-2
宿泊料金:1.8万円以上
予約サイト
楽天トラベル
じゃらん
JTB
るるぶトラベル

 

宇奈月温泉 延対寺荘

宇奈月温泉 延対寺荘のホテル外観

富山県黒部市の「宇奈月温泉 延対寺荘」。

黒部渓谷の景色を満喫できる露天風呂や懐石料理が楽しめる温泉宿。

クオリティの割にリーズナブルなので、コスパ良く宿泊したい人にオススメです。

宇奈月温泉 延対寺荘

住所:富山県黒部市宇奈月温泉53
宿泊料金:1.3万円以上
予約サイト
楽天トラベル
Yahoo!トラベル
じゃらん
JTB
一休
ゆこゆこ
近畿日本ツーリスト

 

黒部・宇奈月温泉 やまのは

黒部・宇奈月温泉 やまのはのホテル外観

富山県黒部市の「黒部・宇奈月温泉 やまのは」。

ミシュランガイド富山・石川掲載、ミシュランガイド北陸2021特別版で3パビリオンの評価を得ている温泉宿です。

 

富山県の黒部・宇奈月温泉 やまのはの露天風呂からの景色

実際に泊まってみましたが、露天風呂が最高です。日時で男女交互交代制なのですが、この露天風呂だけでも泊まる価値があります。

料理はバイキング制なので、高級で落ち着いた雰囲気というよりは、親子でわいわい楽しむ感じでファミリー層にオススメです。

黒部・宇奈月温泉 やまのは

住所:富山県黒部市宇奈月温泉352-7
宿泊料金:1.2万円以上
予約サイト
楽天トラベル
Yahoo!トラベル
じゃらん
JTB
一休

 

ホテル黒部

富山県黒部市宇奈月のホテル黒部の建物外観

富山県黒部市宇奈月の「ホテル黒部」。

宇奈月温泉街の一番奥にあるかなり大きな温泉宿。

ホテルからは、黒部峡谷やトロッコ電車が走っているところが見られます。

露天風呂からの黒部峡谷の景色もキレイなのでオススメ!

ホテル黒部

住所:富山県黒部市宇奈月温泉7
宿泊料金:1.2万円以上
予約サイト
楽天トラベル
Yahoo!トラベル
じゃらん
JTB
一休
るるぶトラベル

 

グランヴィリオホテル宇奈月温泉

グランヴィリオホテル宇奈月温泉(宇奈月国際ホテル)の外観

富山県黒部市の「グランヴィリオホテル宇奈月温泉」。

もともとは「宇奈月国際ホテル (この写真も)」で、以前は祖父母と年1回はよく宿泊していました。

宇奈月温泉街で温水プールがあるホテル。キッズプールもあるので、小さい子ども連れのファミリーにオススメです!

グランヴィリオホテル宇奈月温泉

住所:富山県黒部市宇奈月温泉7-26
宿泊料金:1万円以上
予約サイト
楽天トラベル
じゃらん
JTB

 

お酒のお宿 喜泉

お酒のお宿 喜泉のホテル外観

富山県黒部市宇奈月の「お酒のお宿 喜泉」。

ホテルの名前の通り、常時10種類以上の富山の地酒が楽しめる、酒好きにオススメの温泉宿。

温泉を楽しめるのはもちろん、お酒に合わせた料理や器など一味違った楽しみがあります。

お酒のお宿 喜泉

住所:富山県黒部市宇奈月温泉1387
宿泊料金:0.9万円以上
予約サイト
楽天トラベル
じゃらん
Yahoo!トラベル
JTB
ゆこゆこ
るるぶトラベル

 

湯快リゾート 黒部・宇奈月温泉 宇奈月グランドホテル

湯快リゾート 黒部・宇奈月温泉 宇奈月グランドホテルのホテル外観

富山県黒部市の「湯快リゾート 黒部・宇奈月温泉 宇奈月グランドホテル」。

複数人で泊まっても割安価格で、ゲームコーナー、漫画コーナー、キッズコーナー、卓球など、子連れファミリー向けのサービス満載!

女性限定の豪華な露天風呂や、貸切風呂などもあるので、ゆったり過ごすこともできます。

冬季期間、毎週土曜夜に開催される冬の花火大会も、ベランダから真正面に見られるのもポイント!

湯快リゾート 黒部・宇奈月温泉 宇奈月グランドホテル

住所:富山県黒部市宇奈月温泉267
宿泊料金:0.8万円以上
予約サイト
楽天トラベル
Yahoo!トラベル
じゃらん
JTB
ゆこゆこ

 

フィール宇奈月

富山県黒部市の温泉宿「フィール宇奈月」のホテル外観

富山県黒部市の温泉宿「フィール宇奈月」 。

黒部峡谷トロッコ電車の「宇奈月駅」の目の前で、かなりリーズナブルに宿泊できる温泉宿。

源泉掛け流しの展望浴場もあり温泉も楽しめるほか、部屋によってはトロッコも見られるので鉄道好きにも人気!

僕も宿泊したことがありますが、格安で宇奈月温泉を楽しめるのでコスパは良いです。

フィール宇奈月

住所:富山県黒部市宇奈月温泉462
宿泊料金:0.6万円以上
予約サイト
楽天トラベル
Yahoo!トラベル
じゃらん
JTB
るるぶトラベル

まとめ

富山県黒部市の人気温泉地「宇奈月温泉」のホテル・宿についてまとめてみました!

温泉宿・ホテル宿泊料金の目安おすすめ
宇奈月温泉 延楽3万円以上・宇奈月温泉で一番高級や温泉宿
・リニューアルした豪華な露天風呂付き客室
黒部・宇奈月温泉 桃源2.2万円以上・川床露天風呂や貸切露天風呂
・露天風呂付きスイート客室
サン柳亭1.8万円以上・リニューアルした露天風呂付き客室
・貸切露天風呂や貸切岩盤浴
宇奈月温泉 延対寺荘1.3万円以上・黒部渓谷の景色を満喫できる露天風呂
・クオリティの割にリーズナブル
黒部・宇奈月温泉やまのは1.2万円以上・景色のキレイな露天風呂
・豊富なバイキング
ホテル黒部1.2万円以上・黒部峡谷のトロッコ電車が見える
・露天風呂や客室からの黒部峡谷の景色がキレイ
グランヴィリオホテル宇奈月温泉1万円以上・屋内プールやキッズプール
・駄菓子コーナーやキッズコーナー
お酒のお宿 喜泉0.9万円以上・富山の地酒が楽しめる
・お酒に合うように作られた料理や器
湯快リゾート 黒部・宇奈月温泉
宇奈月グランドホテル
0.8万円以上・漫画コーナーやキッズコーナーがかなり充実
・豊富なバイキング
フィール宇奈月0.6万円以上・かなりリーズナブルな料金
・トロッコ電車が目の前に見える

 

宿泊料金の目安や特徴を整理したら、どこに泊まればいいか分かりやすくなったな!
たぬきち

この一覧表を参考に、宇奈月温泉街や富山観光をもっと楽しんでください。

2022年12月20日までは、40%割引+クーポンの全国旅行支援もあるので上手く活用すればお得に泊まれます!

▶︎富山県の全国旅行支援を徹底解説

 

宇奈月温泉を楽しむときに役に立つ記事をピックアップしたので、こちらも参考にどうぞ!

一緒に富山を楽しみましょう!

  • Twitter
    情報の鮮度が高いです
  • Instagram
    写真で簡単に情報を得られます
  • Facebook
    主にブログの更新情報です
  • YouTube
    動画による富山の情報紹介です

アド関連コンテンツ

関連記事

【魚津市の蜃気楼】時期&予報と空振りなしで見る方法【実際見てきた】
【魚津市の蜃気楼】時期&予報と空振りなしで見る方法【実際見てきた】

魚津の蜃気楼がすごいって聞いたから観光に行きたい!でも、いつでも見られるの?行っても見られなかったら嫌だなぁ...。蜃気楼を確実に見られる方法が知りたい! こんな疑問を解消します!   今回紹介する方法で、初回の挑戦で蜃気楼を見られましたゆうへい 「蜃気楼を見に行ったのに発生してなくて空振りだった...」というのは、なるべく避けたいですよね?   この記事で紹介する内容は特別な方法ではないので、誰でもほとんど空振りなく蜃気楼を見られるはずです! 蜃気楼は自然現象なので、100%確実に見 ...

【富山の桜 開花予想と開花状況】花見前に要チェック!効率的に満開を狙う方法☆
【2023最新】富山の桜開花予想と開花状況【満開花見を狙う方法】

富山県の桜はいつ咲くの? 花見に行く場所の具体的な開花状況は? 春の桜の季節、まず知りたいのは、この2つ。 桜を見に行くなら、満開の一番キレイな時がいいですよね?   現在発表されている富山県の桜開花予想&満開予想は次のとおり。例年よりも8~10日ほど早い開花になりそうです。 場所 開花予想日 満開予想日 富山市 3月21日(火) ※weathernews 3月22日(水) ※tenki.jp 3月27日(月) ※weathernews 3月26日(日) ※tenki.jp 高岡市 3月27日( ...

【富山の河津桜】日本一早く咲く富山市海岸通の三菱レイヨンの河津桜!立山連峰と桜が春を告げる☆
【富山の河津桜】日本一早く咲く桜!立山連峰と桜が春を告げる

ココがポイント 2022年3月27日現在、すでに4割ほど散っていました   日本一早く咲く桜「河津桜」、富山市で有名なのは海岸通にある会社「三菱レイヨン」の河津桜です。 会社の敷地内に6本ほどの河津桜があり、綺麗に咲く春の時期になると大勢の人が見にやってきます。 入れ替わり立ち替わりひっきりなしに見物客がやってきてたなたぬきち ゆうへい有名といいつつ、友達に教えてもらって今年初めて見たw もしかしたら、富山県民でも知らない人が結構いるんかもなねず太郎   富山市海岸通、三菱ケミカル敷地 ...

【春の四重奏】桜・菜の花・チューリップ・山、朝日町舟川の絶景!駐車場など情報
【あさひ舟川 春の四重奏2023】見頃や駐車場、アクセス【体験談】

あさひ舟川「春の四重奏」の見頃は? 朝日町の舟川べりの桜って綺麗なの? 春の四重奏に車で行った時の駐車場は? 毎年のように見に行っているので、これらの疑問に全て応えます。 快適に春の四重奏を楽しんでいってください!   富山県朝日町舟川べり「春の四重奏」は春の富山観光にオススメです。 桜・菜の花・チューリップ、山の4色の絶景が、観光ポスターなどと同じくらい綺麗でビックリしたわ☆にゃあ子 次のTwitter動画を見れば、キレイさが分かるはず!! 桜のトンネルがキレイすぎる件! 柴犬?秋田犬みたいな ...

【白エビ&ぶり&おでん】バナナマンのせっかくグルメで富山名物グルメ!
【白エビ&ぶり&おでん】バナナマンのせっかくグルメで富山名物【もてなし蔵 和on】

2023年3月12(日)19:00~の「バナナマンのせっかくグルメ」2時間スペシャルで、富山の白エビ&ぶり&おでんが紹介されます。 どこのお店が紹介されるのか知りたい! この記事では、TBSの「バナナマンのせっかくグルメ」でバナナマンの日村さんが行った富山のお店とスポットを紹介します。 これまで富山が番組で取り上げられたのは3回目。今回の放送で4回目です。下記にそれぞれのロケ地をまとめているので、そちらもぜひチェックしてみてください。 富山県富山市のロケ地 (2023年) 富山県富山市のロケ地 (2022 ...

【バナナマンのせっかくグルメ2023】富山県富山市のロケ地まとめ!
【バナナマンのせっかくグルメ2023】富山県富山市のお店&ロケ地まとめ!

ココがポイント 2023年3月12日の放送で、またまた日村さんが富山に来て白エビやブリ、富山おでんを食べます! ▶︎【バナナマンのせっかくグルメ】富山県の白エビ&ぶり&おでん   2023年1月15(日)19:00~の「バナナマンのせっかくグルメ」のロケ地は富山市。 どこのお店が紹介されるのか知りたい! この記事では、TBSの「バナナマンのせっかくグルメ」でバナナマンの日村さんが行った富山市のお店とスポットを紹介します。 これまで富山が番組で取り上げられたのは2回目。今回の放送で3回目です。下記 ...

おすすめの記事

【Amazon オーディブル感想レビュー】メリット・デメリット!半年利用して把握 1

ココがポイント 2022年12月26日まで限定で、2ヶ月間無料+100ptのキャンペーン中! 気になっている人はノーリスクでお試しできるので、ぜひ行動してみてください。 ▶︎   オーディブ ...

【大阪屋ショップ】ポイントが一番貯まる支払い方法【楽天orペイペイ】 2

2023最新 最近、大阪屋ショップで一番ポイントが貯まるお得な支払い方法が変わりました!大阪屋ユーザーは早めに情報をアップデートしておきましょう!   富山で1,2位を争うスーパーマーケット ...

【富山の日本酒・地酒・酒蔵まとめ】元蔵人おすすめの地酒4選!新旧全蔵マップ付 3

富山にある日本酒を全部知りたい! 富山の日本酒のオススメは? 富山でしか買えない日本酒はある? 通販でも手に入る日本酒は? 以前日本酒を造っていて、富山のほぼ全蔵の日本酒を呑んだことがある僕がこれらの ...

【富山のお土産】実績で選ぶ ととやま売上ランキングTOP10! 4

富山県内の特産品や土産物の販売をする店「ととやま」の売上実績にもとづく「富山お土産ランキング」が参考になります!   「富山 土産」で検索しても、大手サイトの一般的な富山のお土産ランキングが ...

Amazonプライム会員 9つの特典まとめ 5

次のどれかに当てはまる人は、Amazonプライム会員になった方がお得な可能性が高い! Amazonでよく買い物をする人 映画・ドラマ・アニメをよくレンタルする人 いろんな音楽を聞くのが好きな人 Ama ...

【動画配信サービスおすすめ&比較】アニメや映画、ドラマを見るならどれがいいの? 6

家でアニメや映画でも楽しもうかと思うけど、動画配信サービスやアプリがたくさんありすぎて選べない...おすすめはないの? 新型コロナウイルスのせいで外出自粛、自宅待機... 家での時間を持て余す人にとっ ...

【Amazonプライムスチューデント】6ヶ月無料!大学&専門学生は利用しないと損! 7

今月もお金がピンチ...、あまりお金をかけずに動画や音楽、本や漫画を楽しめるサービスはないかなぁ? こんな人にはがオススメです!   プライムステューデントは、格安で動画や音楽が見放題のコス ...

© 2023 とやま暮らし