インドア

-インドア
-,

【在宅ワークの効率UP】子どもに室内テントが正解☆家遊びをさせて仕事しよう!

更新日:

【在宅ワークの効率UP】子どもに室内テントが正解☆家遊びをさせて仕事しよう!

自宅で仕事してるけど、子どもがいると集中できない。

コロナで子どもを外遊びに連れても行けないし、何かいい方法はないかな?

新型コロナウイルスの影響による外出自粛や休校で、子どもの家遊びについて悩む親も多いはず。

子どもが家にいると在宅ワークの集中力も上がらないと、悩んでいる人も多いはず。

夏休みなど長期休暇時にも同じ悩みはあるはずだよな
たぬきち
何かいい方法はないんかなぁ?
ねず太郎

子どもの家遊びと、在宅ワークの集中力UPの両方を解決する方法について考えてみました!

フォローで富山情報入手

返信ツイートがバズった

在宅勤務で悩んでいる方のツイート。

在宅ワークとコロナの影響による子どもの遊ばせ方について悩んでいる人は多そうですね
めえ助

この方は、次のようなプライバシーテントを利用して個室を作って仕事をしよう!とおっしゃってました。

サンワダイレクト 防災テント プライバシーテント 災害テント 天窓付 フック掛け付 メッシュ窓 重し入れ 収納袋付 ブラック 200-TENT001-B
サンワダイレクト
ゆうへい
元々のツイートがバズってたおかげだけど、そこにこんな返信をしたら過去最高に反応があった

リツイート170超え、いいね1400超えはなかなか...
たぬきち

自分の個室空間を作って集中するのもいいのですが、子どもって未知のものや楽しそうなものには反応して近寄ってきますよねw

子どもを何かに夢中にさせておいた方が実際には効果がありそうです。

キャンプがヒント

最近、友人たちの間で流行っているのがキャンプ。

みんなテント買ってたなw
ねず太郎

子どもがいる友達はみんな、届いたテントを試しに家の中で建てて写真を送ってきます。

その写真を見ると、どれも子どもたちがテントの中ではしゃいでテンションMAXになっているんですよねw

ゆうへい
小さい頃、家の庭にテント立てて寝てたの思い出したw

テントって秘密基地的な空間で、子どもだけなく大人も惹きつける不思議な魅力があります。

このテントの魅力は、今回の在宅ワークと子どもの問題にも活用できるはずです。

解決策は室内テント

子どもの家遊びと、在宅ワークの集中力UPの両方を解決する方法」の解決策は、室内でテントを立てることです。

理由は次の2つ。

  • 子どもは夢中になる生き物
  • 秘密基地に惹かれない子どもはいない

子どもの好奇心や観察力はビックリするものがあります。

大人から見ると「どこが楽しいの?」ってことに、声をかけても気づかないくらい夢中になっている姿をよく見かけますよね?w

そして、誰もが一度は憧れる秘密基地。「秘密基地(ひみつきち)」って聞くだけで、大人になった今でも興味をそそられます。

その好奇心と秘密基地を合わせた結果が、室内テントなのです。

子どもを無理やり大人しくさせるのではなく、何かに夢中にさせて大人しくさせるって考え方が大事ですね
めえ助

 

テントの選び方

プライベートテントよりもワンタッチテントの方が安いし、使用用途も広いので確実にオススメです。

でもいくら安いとはいえ、よく見かけるこんな感じのテントには疑問が残ります。

タンスのゲン ENDLESS BASE ポップアップテント 【幅200cm】 2-3人用 フルクローズ UV95% カット 両面メッシュ 耐水 ワンタッチ 収納ケース付 カモフラグレー AM 000090 14 【57685】
タンスのゲン
秘密基地感が全然ないから、子どもを惹きこむ力が薄そう...
にゃあ子

安いものでも、せめてチャックで入口が閉まるタイプのテントの方が子どもを惹きつける能力は高そうです。

実践者の結果

ここまで在宅ワークと子どもの家遊びに室内テントが有効だという話をしてきましたが、仮説だけで根拠がありませんでした。

ゆうへい
実際に探してみたら、実践して効果をあげてる人がいた!

新型コロナウイルスの影響で休校が伸びてイライラしている親御さんのツイート。

実際にテントを購入して家にテントを建てたら、無事に住みついたようですねw

男の方がこういうの好きかもな
たぬきち
都会などで自分専用の子ども部屋がない場合などは、より効果がありそうですね
めえ助
ゆうへい
小さな子どもがいる友人に聞いても、室内テントは

あと重要なのは、なるべく自分が巻き込まれないことです。

テントに子どもを入れることまでは成功しても、自分が子どもの遊びに付き合わせられたら仕事どころではありませんw

そこは何かしらの工夫が必要です。

まとめ

在宅ワークの集中力UPと子どもの家遊びの両方を解決する方法について紹介しました。

結論として、室内テントは一定の効果を発揮するのではないかと思います。

一人遊びできるかどうかとか、子どもの年齢にもよるけどな
たぬきち

下手なオモチャを買い与えてもきっとすぐ飽きるし、テントなら外遊びの日除けなどにも使えるのは確実なメリット!

ワンタッチテントは2,000~5,000円くらいで購入できるので、気になった方は試してみてください。

一緒に富山を楽しみましょう!

  • Twitter
    情報の鮮度が高いです
  • Instagram
    写真で簡単に情報を得られます
  • Facebook
    主にブログの更新情報です
  • YouTube
    動画による富山の情報紹介です

アド関連コンテンツ

関連記事

アマゾンTwitch Primeの提供開始!
【アマゾンTwitch Prime】Amazonプライム会員の特典は?

2017年12月8日から、Amazonがゲーム動画配信サービスアマゾンTwitch Prime(ツイッチプライム)の提供を開始した。 ゲームはほとんどやらないので全然知らなかったが、ツイッチってどんなものなのかちょっと調べてまとめてみた。 Twitch(ツイッチ)とは Twitch(ツイッチ) Amazon.com が提供するライブストリーミング配信プラットフォームである。2011年6月に総合的なライブストリーミング配信サイトJustin.tv から、コンピュータゲームに特化したプラットフォームとして派生 ...

おすすめの記事

【Amazon オーディブル感想レビュー】メリット・デメリット!半年利用して把握 1

ココがポイント 2022年12月26日まで限定で、2ヶ月間無料+100ptのキャンペーン中! 気になっている人はノーリスクでお試しできるので、ぜひ行動してみてください。 ▶︎   オーディブ ...

【大阪屋ショップ】ポイントが一番貯まる支払い方法【楽天orペイペイ】 2

2023最新 最近、大阪屋ショップで一番ポイントが貯まるお得な支払い方法が変わりました!大阪屋ユーザーは早めに情報をアップデートしておきましょう!   富山で1,2位を争うスーパーマーケット ...

【富山の日本酒・地酒・酒蔵まとめ】元蔵人おすすめの地酒4選!新旧全蔵マップ付 3

富山にある日本酒を全部知りたい! 富山の日本酒のオススメは? 富山でしか買えない日本酒はある? 通販でも手に入る日本酒は? 以前日本酒を造っていて、富山のほぼ全蔵の日本酒を呑んだことがある僕がこれらの ...

【富山のお土産】実績で選ぶ ととやま売上ランキングTOP10! 4

富山県内の特産品や土産物の販売をする店「ととやま」の売上実績にもとづく「富山お土産ランキング」が参考になります!   「富山 土産」で検索しても、大手サイトの一般的な富山のお土産ランキングが ...

Amazonプライム会員 9つの特典まとめ 5

次のどれかに当てはまる人は、Amazonプライム会員になった方がお得な可能性が高い! Amazonでよく買い物をする人 映画・ドラマ・アニメをよくレンタルする人 いろんな音楽を聞くのが好きな人 Ama ...

【動画配信サービスおすすめ&比較】アニメや映画、ドラマを見るならどれがいいの? 6

家でアニメや映画でも楽しもうかと思うけど、動画配信サービスやアプリがたくさんありすぎて選べない...おすすめはないの? 新型コロナウイルスのせいで外出自粛、自宅待機... 家での時間を持て余す人にとっ ...

【Amazonプライムスチューデント】6ヶ月無料!大学&専門学生は利用しないと損! 7

今月もお金がピンチ...、あまりお金をかけずに動画や音楽、本や漫画を楽しめるサービスはないかなぁ? こんな人にはがオススメです!   プライムステューデントは、格安で動画や音楽が見放題のコス ...

© 2023 とやま暮らし