富山市の観光名所に設置してある「Amazing Toyama(アメイジングトヤマ)」のフレーム。
富山駅前と城址公園前のフレームをよく見るのだが、いつも思うことがある。
このAmazing Toyamaのフレーム、ちょっとズレてね!?
普通こういう撮影用のフレームって、対象物に対してまっすぐ正面に設置するのに富山城の横のアメイジングトヤマのフォトフレームは違う方向を向いている。
こんな風に思ったのは俺だけ??w
アメイジングトヤマの向き
アメイジングトヤマ(AMAZING TOYAMA)のフレームを真正面から見た様子がこれ!
富山城の木がフレームイン! そして富山城はフレームアウトw
近づいて見ても、富山城の端っこがフレームインするのが限界…。
他にも隠れメッセージが!?
もしかしたら、富山城以外に隠れメッセージがあるのかと思って裏側からも覗いてみた。
でも、特にそれらしいものはない…。
横からも見てみたけど、やっぱりなんもない…。
夜は台座のライトが光るのが分かったくらいだ…。
フレームを斜めにした方が立体的になる
ここまで色々考えたんだけど、さすがにミスで向き間違えたとかはないやろ…。
きっと、フレームを真正面にして撮影するよりもこうやって斜めにして撮った方が、アメイジングトヤマのフレームの厚みが分かるいい写真が撮れるからや!
フレーム正面に富山城がなくても、みんな富山城が見える角度から撮影するしね。
全てが計算尽くでの設置。新しい試み☆
アメイジングトヤマ(AMAZING TOYAMA)プロジェクト
アメイジングトヤマのフレームばかりが気になっていたけど、そもそもAMAZING TOYAMAってなんなのか?
富山市のAMAZING TOYAMA公式HPを見てみた。
Amazing Toyamaとは?
AMAZINGとは直訳すると「驚くほど見事な様子」となりますが、普段の一人一人の生活の中にこそ、AMAZINGが存在し、市民の皆さんが当たり前に享受していたものが、あらためて驚きのある新鮮なものとして感じられるためのキーワードです。
奥田瑛二が岩瀬や八尾に行って撮った動画も、YouTubeにアップされている。
「行くと必ず何かある アメイジングトヤマ」という締めの言葉が、きっとこのプロジェクトのテーマなんだろう。
自由に使用できるAMAZING TOYAMAのロゴマーク
さらに今回調べて初めて知ったのだけど、AMAZING TOYAMAのロゴマークは8つのカラーバリエーションがある。
そして、「アメイジングトヤマ」の趣旨に賛同する人は誰でも、ポスター・名刺・パンフレットなどの各種媒体に自由に使うことができる。
中央通り牛島屋の前にあるAMAZING TOYAMAフレームも、そんな経緯で作られているのかなぁ?
富山県内に何箇所設置されているのかとか、ほんのちょっとだけ興味があるw
AMAZING TOYAMAのインスタグラム
画像引用:月曜から夜更かし
日本テレビの「月曜から夜ふかし」で、富山が取り上げられたときにアメイジングトヤマは、結構イジられてたw
そのときはまぁ仕方ないと思ってたんだけど、今回調べている中でAmazing Toyamaのインスタアカウントを発見!
画像引用:Amazing Toyama
子熊は気になったけど、結構綺麗な写真がアップされている。「富山市広報課が運営」と書かれているので、職員が撮影してんのかな。思った以上に富山の自然が綺麗でビックリ☆
月曜から夜ふかしも、ここを紹介しろやw
まとめ
富山城前のAmazing Toyamaのフレームの向きがどうもズレてる気がして、色々と検証してみた。
ハッキリした答えは出なかったけど、さすがに単なるミスであれだけ絶妙に向きがズレることはないだろうという結論に。
フレームが斜めの方が写真に立体感が出ていいからという、計算づくで角度をつけるという新しい試みなのだろう。
ついでに、Amazing Toyamaについても調べてみたら、想像以上に綺麗な富山の自然の写真が見られた。こういう綺麗な富山の景色が、もっとみんなに伝わればいいのになぁ。このブログがちょっとでも富山の良さの拡散につながりますように☆