観光

-観光
-, , ,

【ドラえもん0巻入手】どこの本屋も売切れだったけど意外な書店にあった!

更新日:

2019年11月28日(木)から富山県内で「てんとう虫コミックス ドラえもん0巻」の発売が始まった!

ゆうへい
ドラえもん全巻持ってて映画も全部見てるドラえもんファンとしては当然買うよねw
めっちゃ人気で全然手に入らんらしいやん!
たぬきち

ドラえもん0巻は、全国的にもかなりの人気商品でなかなか手に入らない...

ゆうへい
いくつかの本屋は「売切れ」だったけど、普通に売ってる本屋を発見した

「ドラえもん0巻」の内容や購入した本屋についてまとめてみた!

フォローで富山情報入手

ドラえもん0巻とは?

【ドラえもん0巻入手】富山のどこの本屋も売切れだったけど意外な書店にあった!

てんとう虫コミックス ドラえもん0巻は、6種類ある連載第1話を収録したドラえもん50周年を記念して発売された奇跡の最新刊。

ゆうへい
ドラえもんの第1話が6つもあって、全部内容が異なってるなんて初めて知った...

ドラえもんの連載開始は1970年の1月、小学館が発行する次の6つの雑誌で始まった。

  1. よいこ
  2. 幼稚園
  3. 小学一年生
  4. 小学二年生
  5. 小学三年生
  6. 小学四年生

それぞれ内容が異なっていたのだが、ドラえもん0巻では掲載当時の状態ほぼそのままに収録されて読み比べることができる。

あまりの人気に発売前から小学館に予約が殺到して、すでに2回も重版しているという商品w
ねず太郎

藤子不二雄先生の出身地「富山県」で生まれ育ち、大のドラえもんファンとしては買わずにはいられない!

ドラえもん0巻の目次

奇跡の最新刊「ドラえもん0巻」の目次は次の通り。

  • ドラえもんあげる
  • ドラえもんがやってきた
  • ドラえもん登場!
  • 未来から来たドラえもん
  • 机から飛び出したドラえもん
  • 未来の国からはるばると
  • 愛妻ジャイ子!?
  • ハイキングに出かけよう
  • 新連載の予告
  • ドラえもん誕生
  • ★解説:各話解説「ドラえもん誕生」の景色
  • ★「ドラえもん」全45巻収録作品一覧

ちなみに、6種類の第1話は扉絵も全部違っている。

巻末にある「ドラえもん」全45巻収録作品一覧では、それぞれのコミックスの表紙、タイトルが全て一覧になっている。

ゆうへい
ドラえもん好きとしてはマジで嬉しい一冊

ドラえもん0巻の発売

ドラえもん0巻がまだ売ってた!

ドラえもん0巻の発売は、11月27日(木)。

しかし「ドラえもんチャンネル」には、12月1日(日)発売と書いてある。他のサイトには「11/27(木)より順次発売」と書いてあったので、地区によって発売日がちょっとずつズレているようだ。

 

販売場所

ドラえもん0巻は、全国の書店だけでなく、コンビニエンスストアでも発売される。

ドラえもんファンであれば、見かけたら即購入でいい気がするw
たぬきち

 

価格

ドラえもん0巻の定価は、700円+税。

ゆうへい
価格を見ずにキャッシュレスで購入したんだけど、意外と高くてビックリしたw

ドラえもん0巻は売切れ続出

ドラえもん0巻は、発売前に2度の重版がかかるほどの人気商品。

「富山のような田舎では即売切れとかないやろ」と正直、甘く見ていた...。

自宅近くの本屋に電話で「ドラえもん0巻ありますか?」と聞いたら即座に「売切れました」と返される...。

近辺のまぁまぁ大きな本屋から、小さな書店まで5~6軒電話で聞いて見たのだが全ての店で売切れ...↓

ゆうへい
コレ、白えびビーバー並に手に入らんやつかも...

そんな風に思って、まぁ売ってないだろうなという本屋にダメ元で電話してみたらあった♪

ドラえもん0巻を入手した本屋

フューチャーシティファボーレ富山のドラえもん50周年イベント

僕はドラえもん0巻を購入して本屋さんは、フューチャーシティ ファボーレ富山にある「ブックスなかだ ファボーレ店」。

ゆうへい
ファミリー層が溢れるほどいるショッピングセンターの本屋なんて、一瞬で売切れてると思った...

行く前に売切れると困るから「まだ結構残ってますかね?」と聞いてみたら「まだありますよ」とのことだった。

12月1日(日)にファボーレ富山では、ドラえもんの握手会&撮影会が行われる。そのために、普通よりも多く入荷したとのこと。

小さい書店の方が入手できる可能性が高いと思ってたけど、イベントが開催される大きなショッピングセンターの方が入荷される数が多いために手に入りやすかった。

ココに注意

転売する人が多いため、一人1冊まで

ドラえもん0巻|メルカリとAmazonでも買える

白えびビーバー同様に転売ヤーが買い漁ってると思い、一応いくらで売られているかAmazonやメルカリで調べてみた。

Amazonでは、1,172円。

メルカリのドラえもん0巻の販売価格

引用:メルカリ

メルカリでは、1,080円で売られていた。

もっとバカ高い値段かと思ったけど、40%増しなのでまだマシだな
ねず太郎

転売ヤーにお金がいくのは嫌やけど、メルカリなら送料込で出品してる人がほとんどだから楽。

探しにいく手間を考えたら、メルカリで買ったほが正直ラクかもしれん...。

買いに行く時間や交通費を考えたらそっちの方がお得だわ☆
にゃあ子
メルカリの販売手数料は10%だから、発送の手間とか考えたら転売ヤーも割に合わんと思うけどなぁ
たぬきち
ゆうへい
まだメルカリを始めてない人なら招待コード「NHTKTP」で300円貰えるのも地味に大きい!
メルカリ-フリマアプリ&スマホ決済メルペイ

メルカリ-フリマアプリ&スマホ決済メルペイ

Mercari, Inc.無料posted withアプリーチ

まとめ

ドラえもんファンは喉から手が出る程欲しい「てんとう虫コミックス ドラえもん0巻」についてまとめてみた!

ゆうへい
またしばらく手に入らないかと思ってたけど、意外とすんなり手に入った

50周年のドラえもんイベントなどを開催する施設では、通常よりも多く入荷している可能性がある。ダメ元でいくつかの書店に電話をして確認してから買いに行くのが効率的☆

転売屋などのせいで、本当に欲しい人の手にドラえもん0巻が行き渡らないのは悲しいので転売はやめようw

ドラえもん0巻読んでたら、また読み返したくなってきたw

Amazonプライム会員は、ドラえもんのアニメを無料で結構見られるのでオススメ☆

▶︎ アニメ「ドラえもん」を無料で見る

 

一緒に富山を楽しみましょう!

  • Twitter
    情報の鮮度が高いです
  • Instagram
    写真で簡単に情報を得られます
  • Facebook
    主にブログの更新情報です
  • YouTube
    動画による富山の情報紹介です

アド関連コンテンツ

関連記事

【魚津市の蜃気楼】時期&予報と空振りなしで見る方法【実際見てきた】
【魚津市の蜃気楼】時期&予報と空振りなしで見る方法【実際見てきた】

魚津の蜃気楼がすごいって聞いたから観光に行きたい!でも、いつでも見られるの?行っても見られなかったら嫌だなぁ...。蜃気楼を確実に見られる方法が知りたい! こんな疑問を解消します!   今回紹介する方法で、初回の挑戦で蜃気楼を見られましたゆうへい 「蜃気楼を見に行ったのに発生してなくて空振りだった...」というのは、なるべく避けたいですよね?   この記事で紹介する内容は特別な方法ではないので、誰でもほとんど空振りなく蜃気楼を見られるはずです! 蜃気楼は自然現象なので、100%確実に見 ...

【富山の桜 開花予想と開花状況】花見前に要チェック!効率的に満開を狙う方法☆
【2023最新】富山の桜開花予想と開花状況【満開花見を狙う方法】

富山県の桜はいつ咲くの? 花見に行く場所の具体的な開花状況は? 春の桜の季節、まず知りたいのは、この2つ。 桜を見に行くなら、満開の一番キレイな時がいいですよね?   現在発表されている富山県の桜開花予想&満開予想は次のとおり。例年よりも8~10日ほど早い開花になりそうです。 場所 開花予想日 満開予想日 富山市 3月21日(火) ※weathernews 3月22日(水) ※tenki.jp 3月27日(月) ※weathernews 3月26日(日) ※tenki.jp 高岡市 3月27日( ...

【富山の河津桜】日本一早く咲く富山市海岸通の三菱レイヨンの河津桜!立山連峰と桜が春を告げる☆
【富山の河津桜】日本一早く咲く桜!立山連峰と桜が春を告げる

ココがポイント 2022年3月27日現在、すでに4割ほど散っていました   日本一早く咲く桜「河津桜」、富山市で有名なのは海岸通にある会社「三菱レイヨン」の河津桜です。 会社の敷地内に6本ほどの河津桜があり、綺麗に咲く春の時期になると大勢の人が見にやってきます。 入れ替わり立ち替わりひっきりなしに見物客がやってきてたなたぬきち ゆうへい有名といいつつ、友達に教えてもらって今年初めて見たw もしかしたら、富山県民でも知らない人が結構いるんかもなねず太郎   富山市海岸通、三菱ケミカル敷地 ...

【春の四重奏】桜・菜の花・チューリップ・山、朝日町舟川の絶景!駐車場など情報
【あさひ舟川 春の四重奏2023】見頃や駐車場、アクセス【体験談】

あさひ舟川「春の四重奏」の見頃は? 朝日町の舟川べりの桜って綺麗なの? 春の四重奏に車で行った時の駐車場は? 毎年のように見に行っているので、これらの疑問に全て応えます。 快適に春の四重奏を楽しんでいってください!   富山県朝日町舟川べり「春の四重奏」は春の富山観光にオススメです。 桜・菜の花・チューリップ、山の4色の絶景が、観光ポスターなどと同じくらい綺麗でビックリしたわ☆にゃあ子 次のTwitter動画を見れば、キレイさが分かるはず!! 桜のトンネルがキレイすぎる件! 柴犬?秋田犬みたいな ...

【白エビ&ぶり&おでん】バナナマンのせっかくグルメで富山名物グルメ!
【白エビ&ぶり&おでん】バナナマンのせっかくグルメで富山名物【もてなし蔵 和on】

2023年3月12(日)19:00~の「バナナマンのせっかくグルメ」2時間スペシャルで、富山の白エビ&ぶり&おでんが紹介されます。 どこのお店が紹介されるのか知りたい! この記事では、TBSの「バナナマンのせっかくグルメ」でバナナマンの日村さんが行った富山のお店とスポットを紹介します。 これまで富山が番組で取り上げられたのは3回目。今回の放送で4回目です。下記にそれぞれのロケ地をまとめているので、そちらもぜひチェックしてみてください。 富山県富山市のロケ地 (2023年) 富山県富山市のロケ地 (2022 ...

【バナナマンのせっかくグルメ2023】富山県富山市のロケ地まとめ!
【バナナマンのせっかくグルメ2023】富山県富山市のお店&ロケ地まとめ!

ココがポイント 2023年3月12日の放送で、またまた日村さんが富山に来て白エビやブリ、富山おでんを食べます! ▶︎【バナナマンのせっかくグルメ】富山県の白エビ&ぶり&おでん   2023年1月15(日)19:00~の「バナナマンのせっかくグルメ」のロケ地は富山市。 どこのお店が紹介されるのか知りたい! この記事では、TBSの「バナナマンのせっかくグルメ」でバナナマンの日村さんが行った富山市のお店とスポットを紹介します。 これまで富山が番組で取り上げられたのは2回目。今回の放送で3回目です。下記 ...

おすすめの記事

【Amazon オーディブル感想レビュー】メリット・デメリット!半年利用して把握 1

ココがポイント 2022年12月26日まで限定で、2ヶ月間無料+100ptのキャンペーン中! 気になっている人はノーリスクでお試しできるので、ぜひ行動してみてください。 ▶︎   オーディブ ...

【大阪屋ショップ】ポイントが一番貯まる支払い方法【楽天orペイペイ】 2

2023最新 最近、大阪屋ショップで一番ポイントが貯まるお得な支払い方法が変わりました!大阪屋ユーザーは早めに情報をアップデートしておきましょう!   富山で1,2位を争うスーパーマーケット ...

【富山の日本酒・地酒・酒蔵まとめ】元蔵人おすすめの地酒4選!新旧全蔵マップ付 3

富山にある日本酒を全部知りたい! 富山の日本酒のオススメは? 富山でしか買えない日本酒はある? 通販でも手に入る日本酒は? 以前日本酒を造っていて、富山のほぼ全蔵の日本酒を呑んだことがある僕がこれらの ...

【富山のお土産】実績で選ぶ ととやま売上ランキングTOP10! 4

富山県内の特産品や土産物の販売をする店「ととやま」の売上実績にもとづく「富山お土産ランキング」が参考になります!   「富山 土産」で検索しても、大手サイトの一般的な富山のお土産ランキングが ...

Amazonプライム会員 9つの特典まとめ 5

次のどれかに当てはまる人は、Amazonプライム会員になった方がお得な可能性が高い! Amazonでよく買い物をする人 映画・ドラマ・アニメをよくレンタルする人 いろんな音楽を聞くのが好きな人 Ama ...

【動画配信サービスおすすめ&比較】アニメや映画、ドラマを見るならどれがいいの? 6

家でアニメや映画でも楽しもうかと思うけど、動画配信サービスやアプリがたくさんありすぎて選べない...おすすめはないの? 新型コロナウイルスのせいで外出自粛、自宅待機... 家での時間を持て余す人にとっ ...

【Amazonプライムスチューデント】6ヶ月無料!大学&専門学生は利用しないと損! 7

今月もお金がピンチ...、あまりお金をかけずに動画や音楽、本や漫画を楽しめるサービスはないかなぁ? こんな人にはがオススメです!   プライムステューデントは、格安で動画や音楽が見放題のコス ...

© 2023 とやま暮らし