遊び 観光

-遊び, 観光
-, ,

【古洞の森】バーベキュー、温泉、ハイキング、コテージ宿泊まで楽しめる施設!

更新日:

【古洞の森】バーベキュー、温泉、ハイキング、コテージ宿泊まで楽しめる施設!

古洞の森って昔から聞いたことはあるけど、何があって、どんな遊びができるのかよく分からない...

こんな疑問を解消します!

 

古洞の森(ふるどうのもり)は、小さい頃に親と一緒に何度かハイキングに来た記憶があります。

バーベキューなどが出来るのも知ってはいるのですが、イマイチどんな場所かが思い浮かびません...。

意外と近くにあるのに行かないよな
たぬきち
ゆうへい
気になり出したら止まらなくなり、取材依頼をして中を見てきました!
実際に行ってみたら温泉もコテージもあるし、結構穴場スポットなんじゃないかと思った
ねず太郎

富山市池多にある「古洞の森」についてまとめてみました!

フォローで富山情報入手

古洞の森とは?

古洞の森は、正式名称「古洞の森 自然活用村」です。

自然を満喫できるようなスポットが沢山あるので、古洞の森全体について簡単に理解しましょう!

 

全体マップ

富山県富山市池多にある「古洞の森」の全体マップ

引用:古洞の森

古洞の森の全体マップです。

古洞池があり、ダムがあり、天文台があり、かなり広範囲に自然が広がっているように見えます。

しかし、実際の宿泊施設や温泉、バーベキューなどはコンパクトです。

 

施設マップ

富山県富山市池多にある「古洞の森」の施設外観

温泉やバーベキュー、コテージなどの受付を行うのが「とやま古洞の森ふれあいセンター」です。

施設の中は、次のマップを見るとよく分かります。

富山県富山市池多にある「古洞の森」の施設マップ

引用:古洞の森

一階のレストランは、現在は営業していません。

施設内については、あとで写真付きで紹介します。

 

アクセス&送迎バス

古洞の森は、呉羽カントリークラブのすぐ近くにあります。

古洞の森へ向かう途中にコースを整備している人達がいましたね
めえ助

富山市中心地の方からだと、富山県立しらとり養護学校をすぎたあたりで359号線を右に外れて山を登っていく感じです。

ゆうへい
分かりにくい場所なので、Googleマップかカーナビを見ながらいくのが確実

しかも、次の場所へは送迎バスも出ているので上手く活用しましょう!

  • 富山駅北口
  • 高岡駅南口
  • 大門(農協前)
  • 小杉駅

送迎バスの時間やルートは「とやま古洞の森 送迎バス時刻表」を参照。

古洞の森

住所:富山県富山市池多1044
営業時間
古洞の湯:10:00~21:00
バーベキュー:9:00~21:00
コテージ(ケビン):15:00~翌10:00
定休日:ここに
TEL076-434-0777

古洞の森|できること

富山市池多にある古洞の森は、「自然活用村」というだけあって多くの遊びができます。

 

バーベキュー

古洞の森のバーベキューコーナー

古洞の森では、バーベキューができます。

しかも、4日前までに注文すれば手ぶらでバーベキューが可能!
ねず太郎

古洞の森のバーベキューコーナーのテーブルなど

屋根付きなので、雨が降っても大丈夫です。

利用料金は次のとおり。

【使用料】

  • 1卓:3,220円
    燃料(ガス)、鉄板
  • 1卓:4,690円
    燃料(炭)、鉄板、着火剤、火箸、網

手ぶらでバーベキュー用の肉などの食材は、1人前2,650円です。

詳細は「古洞の森HP」に見本写真などがあるので、確認してみてください。

 

コテージで宿泊

古洞の森のコテージ(ケビン)

古洞の森はコテージで宿泊ができます。

テラスのあるコテージもあれば、ないコテージもあるので予約時に確認してみてください。

古洞の森のコテージ(ケビン)の外観

とやま古洞の森ふれあいセンターから一番近いコテージ「やまざくら」を見せてもらいました。

古洞の森のコテージのリビング

中にはコンロや皿、テレビ、炊飯器など、生活に必要の物は全て揃っています。

古洞の森のコテージの和室

正直いって新しくて綺麗ってわけではないですが、その分宿泊料金が安いですw

【宿泊料金】

  • 4人棟8畳タイプ(2~4人)
    11,000円〜
  • 6人棟10・12畳タイプ(2~6人)
    16,500円〜

古洞の森のコテージ(ケビン)のテラス

テラスは、かなりいい感じでここで酒を吞むと美味しそうでした。

ここは良さそうよな!
たぬきち

 

天然温泉

古洞の森の温泉

とやま古洞の森には、温泉もあります。

3種類のお風呂が楽しめるわ☆
ねず太郎

古洞の森の温泉のジェットバス

ジェットバスもあります。

古洞の森の温泉の深層温泉

北陸一深い2,050mの深さから湧き出す深層温泉も!

ゆうへい
深層温泉って初めて知ったけど、結構すごいことな気がする
露天風呂がないのがちょっと残念やなぁ
ねず太郎

古洞の森の温泉の脱衣所

脱衣所はこんな感じです。

ロッカーや無料で利用できるドライヤーなどの最低限の設備は揃っています。

古洞の森の男湯ののれん

男湯と女湯の場所は入れ替わることがあるので、のれんの色と文字はしっかり確認しましょうw

古洞の森の温泉の利用券

温泉の料金は、大人620円、子ども310円。

次のようにお得な割引サービスもいくつかあるので、上手く活用しましょう!

  • ナイト割 200円引き
    火・金の17:00~
  • キッズ割 子ども130円
    日曜日
  • お風呂の日 大人420円
    毎月26日
火曜と金曜の17時からのナイト割が大人子ども関係なく200円安くなるので、一番お得ですね
めえ助

さらに、古洞の森温泉にはポイントカードもあります。

  • 10個貯まると優待券と引換
  • 毎週土曜はスタンプ2倍

 

食堂

古洞の森の食堂の休憩所

古洞の森の食堂スペースは、めちゃくちゃ気持ちがいいです。

温泉入って、ここに寝っ転がったらもう動けんくなるなw
ねず太郎

古洞の森の食堂の休憩所2

じゅうたんのスペースもあるので、かなり贅沢にスペースを利用できます。

寝っ転がってくつろげる!
たぬきち

古洞の森の食堂の個室

個室も数室あるので、小さな子ども連れのファミリーも安心です。

古洞の森の食堂のメニュー

メニューはざっくりとしか確認しませんでしたが、手ごろな価格です。

古洞の森の食堂の休憩室の漫画

「三丁目の夕日」や「ドラえもん」「こち亀」など、多くはないですが漫画も置いてあります。

古洞の森の休憩スペース

そのほかにも、有料のマッサージチェア。

古洞の森のテラス

外のテラスもかなり気持ちが良かったので、くつろぐ場所には困りません。

 

展望台

古洞の森の展望台の望遠鏡

ふれあいセンター入ってすぐの階段を登ると、展望台につきます。

すごい景色が良い」ってわけではないですが、一応周りを見渡すことはできますw

ゆうへい
望遠鏡が100円なのは残念...

古洞の森の展望台

展望塔はこのように1周ぐるっと回れるので、360°景色が見渡せます。

 

トレッキング

古洞の森の施設周辺は自然が満載なので、気持ちよくトレッキングできます。

古洞池や古洞ダム、富山市天文台などは次の項目で詳しく紹介しますので、参考にしてください。

古洞の森|周辺観光

とやま古洞の森ふれあいセンター周辺の歩いて行ける観光スポットについて紹介します。

 

古洞池&古洞ダム

古洞の森近くの古洞ダム

ふれあいセンターから歩いて3~5分ほどの場所には、古洞ダムがあります。

人がほとんどおらんし、のどかな風景に癒される...
ねず太郎
いたのは虫を取りに来てたファミリーだけだったな
たぬきち

古洞の森近くの古洞池の駐車場

そして古洞ダムのある場所からは、富山市天文台へも行けます。

ちなみに、ここの駐車場は無料です。

 

富山市天文台

古洞の森近くの富山市展望台

先ほどの場所から10分ほど歩くと、富山市天文台に到着します。

車で行けるのかと思っていましたが、車は通行禁止なので徒歩のみです...。

富山市天文台のインターホン

足の不自由な人や高齢の人は、インターホンを押すと職員が車で迎えに来てくれるそうです。

ゆうへい
壊れてたけど使えるんかな...?

ココに注意

調べてみると、天文台はかなり前から休館していて送迎も行っていないとのことです...

天文台までの道はコンクリートで舗装された道なので、歩きやすいです。

古洞の森近くの富山市展望台の望遠鏡

ちなみに僕が行った6月末現在、富山市天文台は天体観測設備故障のため休館中でしたw

 

どんぐり橋

古洞の森近くの古洞池の吊り橋どんぐり橋

富山市展望台から3〜4分歩くと、どんぐり橋という吊り橋があります。

かなり立派な吊り橋だわ☆
にゃあ子

古洞の森近くの古洞池の吊り橋どんぐり橋の真ん中

大きくて立派なんだけど、真ん中くらいまで来るとかなり揺れます...

古洞の森近くの古洞池の吊り橋どんぐり橋(見上げ)

ゆうへい
足元の鉄には小さな穴が空いているので、下が微妙に見える...

高いから怖いというよりも、風で吊り橋が微妙に揺れるのがちょっと怖かったです。

古洞の森近くの古洞池の吊り橋どんぐり橋からの景色

でも景色が綺麗でのどかなので、遠くを見ていればそこまで怖さは感じません。

吊り橋が好きな人はぜひ一度足を運んでみてください。

古洞の森|お得な宿泊方法

古洞の森のコテージは、複数人で宿泊すればかなりお安いので意外と人気があるそうです。

外国からの観光客がよく利用するって言ってましたね
めえ助

とやま古洞の森自然活用村HPから予約してもいいですが、楽天やじゃらんからの予約の方がポイントが貯まるのでお得です。

まだ予約の準備ができてないって言ってたので、とりあえず見てみて
ねず太郎

まとめ

富山市池多にある「とやま古洞の森 自然活用村」についてまとめてみました!

ゆうへい
数十年ぶりに行ったけど、温泉などもあり意外とのんびり楽しめる施設だった
確かに新築の綺麗さはないけど、その分安く利用できるしな
たぬきち

宿泊しなくても、日帰り温泉やバーベキュー、自然散策や吊り橋、富山市天文台など楽しめるスポットが結構あります。

友達や家族でコテージに泊まってワイワイやるのも楽しそう!
ねず太郎

富山市からはすぐ近くなので、気になった人はぜひ足を運んでみてください。

古洞ダムや古洞池は見てるだけ癒されます。

一緒に富山を楽しみましょう!

  • Twitter
    情報の鮮度が高いです
  • Instagram
    写真で簡単に情報を得られます
  • Facebook
    主にブログの更新情報です
  • YouTube
    動画による富山の情報紹介です

アド関連コンテンツ

関連記事

【富山の桜 開花予想と開花状況】花見前に要チェック!効率的に満開を狙う方法☆
【2023最新】富山の桜開花予想と開花状況【満開花見を狙う方法】

富山県の桜はいつ咲くの? 花見に行く場所の具体的な開花状況は? 春の桜の季節、まず知りたいのは、この2つ。 桜を見に行くなら、満開の一番キレイな時がいいですよね?   現在発表されている富山県の桜開花予想&満開予想は次のとおり。例年よりも8~10日ほど早い開花になりそうです。 場所 開花予想日 満開予想日 富山市 3月21日(火) ※weathernews 3月22日(水) ※tenki.jp 3月27日(月) ※weathernews 3月26日(日) ※tenki.jp 高岡市 3月27日( ...

【富山のキャンプ場】無料or有料、設備など市町村毎まとめ!
【富山のキャンプ場45選】無料or有料、設備など市町村毎まとめ!

ゆうへい富山県内のキャンプ場の情報をまとめてみました! 分かる限りで45ヶ所、その内1ヶ所利用停止中、3ヶ所閉業。31ヶ所は実際に見てきました。 情報がかなり多いので目次などを使って上手く活用してくださいめえ助 キャンプ場 営業期間 市町村 朝日ひすい海岸オートキャンプ場 4~11月末 朝日町 朝日町海浜公園キャンプ場 7~8月末 三峯グリーンランド 5~11月末 園家山キャンプ場 5~11月末 入善町 墓ノ木自然公園キャンプ場 4~11月末 (12~3月トイレ使用不可) どやまらんど 明日キャンプ場 4 ...

【魚津のしだれ桜】長引野の桜がキレイすぎる【場所や駐車場】
【魚津のしだれ桜】長引野の桜がキレイすぎる【場所や駐車場】

富山県魚津市長引野のしだれ桜が見事だったので紹介します。 ゆうへい友人に場所を教えてもらって行ったのですが、Googleで検索しても出てきたので有名な桜のようです 大きいしだれ桜が2本だけのお花見スポットだけど、十分すぎるほど立派なのでチラ見にオススメ!にゃあ子 魚津市長引野のしだれ桜についてまとめてみました! 関連記事 富山の桜まとめ 富山の夜桜まとめ 富山県内のしだれ桜まとめ 富山県内のお花見イベントまとめ あさひ舟川「春の四重奏」まとめ 魚津市長引野のしだれ桜 魚津長引野のしだれ桜は、写真のように段 ...

【富山縣護国神社の桜】神社の神秘さと桜が綺麗!夜桜ライトアップも幻想的☆
【富山県護国神社の桜】神秘さと桜が綺麗!夜桜ライトアップも幻想的☆

富山市にある「富山縣護国神社」の桜は、気軽に見に行けて綺麗なのでオススメです。 ゆうへい城址公園などに比べて、花見客で混み合ってないのもポイント☆ 神社と桜のコラボって神秘的なので好きねず太郎 春の護国神社は、日中に行くと桜が満開ですごくおめでたい空気が流れているのもポイントです。 無料の駐車場があって、桜が綺麗で、夜桜まで見られて、裏の磯部堤の桜もキレイだからいいですよねめえ助 富山市の富山縣護国神社の桜についてまとめてみました! 関連記事 富山の桜まとめ 松川べり磯部堤の桜 富山県内のお花見イベントま ...

【富山の夜桜】ライトアップされる桜の花見スポットまとめ!
【富山の夜桜15選】ライトアップされる桜の花見スポットまとめ!

桜の季節になると、気になるのが夜桜ですよね? ライトアップされて日中とは雰囲気のまるで変わった夜桜は、魅力的!大人のデートにもいいですよね? 仕事終わりでも見に行けるのが良い!たぬきち 富山県内の夜桜ライトアップが見られる花見スポットをまとめてみました!参考にどうぞ。 関連記事 富山の桜まとめ 富山県内のお花見イベントまとめ あさひ舟川「春の四重奏」まとめ 環水公園の夜桜 日中でも桜が咲いてなくても、キレイな富岩運河環水公園。 夜は夜桜ライトアップだけでなく、公園全体がライトアップされてかなりキレイになる ...

【松川べりの夜桜ライトアップ】日中とは違う花見!夜桜ナイトクルーズも。
【松川べりの夜桜ライトアップ】日中とは違う花見!夜桜ナイトクルーズも。

富山市の松川べりの桜は有名ですが、夜桜ライトアップもかなり綺麗なのでオススメです。 松川の夜桜ライトアップってどんな感じなの?オススメスポットや楽しみ方はあるの? 今回はこのような疑問に答えていきます。 松川べりはわりと近くなので、タイミングがあえば毎年ぷらっと夜桜を見に出かけるゆうへい かなりレベルの高い夜桜を気軽に見れるのでオススメです。 松川べりの夜桜ライトアップについてまとめてみました! 関連記事 富山の桜まとめ 富山の夜桜まとめ 富山県内のしだれ桜まとめ 富山県内のお花見イベントまとめ 【富山市 ...

おすすめの記事

【Amazon オーディブル感想レビュー】メリット・デメリット!半年利用して把握 1

ココがポイント 2022年12月26日まで限定で、2ヶ月間無料+100ptのキャンペーン中! 気になっている人はノーリスクでお試しできるので、ぜひ行動してみてください。 ▶︎   オーディブ ...

【大阪屋ショップ】ポイントが一番貯まる支払い方法【楽天orペイペイ】 2

2023最新 最近、大阪屋ショップで一番ポイントが貯まるお得な支払い方法が変わりました!大阪屋ユーザーは早めに情報をアップデートしておきましょう!   富山で1,2位を争うスーパーマーケット ...

【富山の日本酒・地酒・酒蔵まとめ】元蔵人おすすめの地酒4選!新旧全蔵マップ付 3

富山にある日本酒を全部知りたい! 富山の日本酒のオススメは? 富山でしか買えない日本酒はある? 通販でも手に入る日本酒は? 以前日本酒を造っていて、富山のほぼ全蔵の日本酒を呑んだことがある僕がこれらの ...

【富山のお土産】実績で選ぶ ととやま売上ランキングTOP10! 4

富山県内の特産品や土産物の販売をする店「ととやま」の売上実績にもとづく「富山お土産ランキング」が参考になります!   「富山 土産」で検索しても、大手サイトの一般的な富山のお土産ランキングが ...

Amazonプライム会員 9つの特典まとめ 5

次のどれかに当てはまる人は、Amazonプライム会員になった方がお得な可能性が高い! Amazonでよく買い物をする人 映画・ドラマ・アニメをよくレンタルする人 いろんな音楽を聞くのが好きな人 Ama ...

【動画配信サービスおすすめ&比較】アニメや映画、ドラマを見るならどれがいいの? 6

家でアニメや映画でも楽しもうかと思うけど、動画配信サービスやアプリがたくさんありすぎて選べない...おすすめはないの? 新型コロナウイルスのせいで外出自粛、自宅待機... 家での時間を持て余す人にとっ ...

【Amazonプライムスチューデント】6ヶ月無料!大学&専門学生は利用しないと損! 7

今月もお金がピンチ...、あまりお金をかけずに動画や音楽、本や漫画を楽しめるサービスはないかなぁ? こんな人にはがオススメです!   プライムステューデントは、格安で動画や音楽が見放題のコス ...

© 2023 とやま暮らし