アニメ・映画・ドラマ

-アニメ・映画・ドラマ
-,

【映画 羊の木 感想レビュー】富山県魚津市がロケ地!人気俳優多数出演☆

更新日:

富山ロケ映画「羊の木」見てきた!気になった部分と感想レビュー。

主に富山県魚津市で撮影された映画「羊の木」。

富山ロケの映画ってことで、やはり気になったので見てきた。

富山ロケの映画「羊の木」鑑賞前に!ロケ地/あらすじ/原作/キャスト完全まとめ』なんて記事も書いてたしね。

ポイントの期限が切れそうだったので、今回はジェイマックスシアターのレイトショーで鑑賞。一番広いスクリーンに自分以外にもう1人いるだけw ほぼ貸切状態の贅沢鑑賞だった。

ジェイマックスシアター、マジで潰れるんじゃね...。と思いつつも、逆にいえば穴場映画館。まだ行ったことがない人は一度行ってみるといいかも空いてるからw

映画「羊の木」を見た感想レビューをちょっとまとめてみた。

関連記事

フォローで富山情報入手

想像以上に富山だった

見てみてまず思ったのが、想像以上に富山県ぽさが出てたってこと。

海が見える景色とか、魚津市役所のちょっと古びた感じとか、富山きときと空港とか、日常の景色を見ている感じだ。

富山県民でもなかなか見られない景色って訳ではなく、本当の日常を切り取ったような風景。

カッコつけず飾らずの「ザ・富山」みたいなw 富山県民ならすごく親しみの持てる景色が満載だ。

メシが美味そうで店に行きたくなった

刑務所から出所した6人を主人公の月末一(錦戸亮)が、迎えに行くんだけど、その途中で一緒にご飯を食べるシーンがある。

一つは、ロケ地マップにも載っている「万直し」というランチもできる居酒屋。

ここは松田龍平と立ち寄った場所で、カワハギの刺身定食とカレーを食べていた。妙に美味そうに見えたので、一回食べてみたい。

もう一つは、水澤紳吾と立ち寄った大衆食堂。

出所後初めて食べたのか、水澤紳吾がラーメンとチャーハンをがっついていて、それがめっちゃ美味しそうだった。

スタッフTシャツに店の名前が入っていたっぽいけど、どこの店かよく分らなかった。知ってる人、教えて☆

 錦戸亮の普通っぽさがよかった

魚深市役所の職員役の錦戸亮。

本当に市役所にいそうなくらいの平凡さを、うまく表現していた。

この感じ、どこかで見たことあるような気がしたが、映画「県庁おもてなし課」だ。あの映画も県庁職員だったので、近いものがある。

堀北真希も出ていて、あれも面白い映画だった。

錦戸亮みたいなイケメンは滅多にいないんだけど、あの一般に溶け込むような演技はいい味が出ていた。

優香がエロかった

太田理江子(優香)は、飛行機で富山に来たので、きときと空港のシーンで登場。

空港の喫茶店で、錦戸亮と話をするんだけど、そこからカビ臭い服を着替える流れに。パツパツで完全にエロい服に着替えることになる。

さすが元グラビアアイドルなだけあって、すごいプロポーション。

その後の話の中でも、完全にエロ枠。

北見敏之の老人役が、真面目に羨ましかった...。優香みたいなのがいる老人ホームなら入りたくなるw

北村一輝が怖かった

元犯罪者の6人のうち1人が、マジでチンピラみたいな風貌。

誰かと思えば、北村一輝。

多分この役のために太った身体を作ってきたんだと思うが、すごい迫力。

ちょっとふざけたような話し方とか、あれは街で見かけたらマジで避けるレベル。でも、漁師であんな感じの人はいそうな気もした。

さすがの演技力。

松田龍平がリアルに怖かった

北村一輝とは、また別の意味の怖さがあるのが松田龍平。

ちょっと死んだような目と、根暗っぽい感じが、「本当に殺されそう」って寒さを感じる。あの演技力は、さすがだなぁ。

日常生活でいても、あのタイプが実は一番怖いかも...。

映画中では、本当に怖かったけども。

まとめ

富山県魚津市でその大半のロケをした映画「羊の木」。

なんだかんだ一番心に残ったのは、優香のエロさかもしれない。怖い話の中に出てくるエロだからか、なぜかすごく心に残っているw

全体的な感想でいうと、正直ちょっと何を伝えたいのか分らなかった。

6人の元犯罪者がいたのに、ほとんど触れられていない人物もいる。6人もいるので、映画の決められた時間の中で全て出すのは無理だったのだろう。

中途半端に出すよりはと、なるべく特定の人物に焦点を合わせた作りになっている。今回は主に松田龍平だったように思う。

それでも、何かしっかりとまとめて終わるって感じの構成ではなかった。

「あれ、これで終わりなんだ」ってのが正直な所。

でも不思議なのが、完結しない映画にありがちなモヤっと感がなかったこと。色々割り切って作っているのが分かるからだろうか、「話としてはよく分らんかったけど、一応スッキリはしてる」見終わった後はそんな感じだった。

あわせて読みたい

5冊あるコミックだと、どんな展開になっているのだろう?

チラッと絵を見ると、錦戸君とは似ても似つかぬ月末一が描かれている。話が気になるから買おうかな...。

一緒に富山を楽しみましょう!

  • Twitter
    情報の鮮度が高いです
  • Instagram
    写真で簡単に情報を得られます
  • Facebook
    主にブログの更新情報です
  • YouTube
    動画による富山の情報紹介です

アド関連コンテンツ

関連記事

富山ロケの映画「羊の木」鑑賞前に!あらすじ・原作・キャストなど完全まとめ☆
【富山ロケの映画 羊の木】鑑賞前に!ロケ地/あらすじ/原作/キャスト完全まとめ☆

2018年2月3日公開予定の映画「羊の木」。 富山魚津市を中心に撮影されたので、富山県民としてはぜひ見たいところ。 でもどうせ観るなら、原作や使われた富山のロケ地、キャストやあらすじなどを知っておいた方が、映画中に「あれ富山のあこや!」って発見があって楽しめる。 ちなみに主演の錦戸くんは、この映画「羊の木」がこの先の自分にとって代表作といえるような作品だと言っている。 映画「羊の木」について、ちょっとまとめてみた。 Amazonプライムで無料視聴(2020/5現在) ▶︎映画「羊の木」 実際に見てきた感想 ...

映画「散り椿」富山ロケ映画のキャストや監督、ロケ地はここだ!
映画「散り椿」富山ロケ映画のキャストやスタッフ・監督、ロケ地はここだ!

富山ロケの映画「散り椿」が2018年9/28(金)に公開された! 岡田准一、西島秀俊、黒木華、池松壮亮、麻生久美子などそうそうたる俳優陣が出演する映画。 Yahoo!映画でも、星3.7となかなかの高評価を受けている。 そんな木村大作監督の映画「散り椿」のキャストやロケ地について、富山県民としてちょっとまとめてみた。 関連記事 Amazonプライムで無料視聴(2020/5現在) ▶︎映画「羊の木」 映画「散り椿」のストーリー 享保15年。 かつて藩の不正を訴え出たが認められず、故郷扇野藩を出た瓜生新兵衛(岡 ...

Amazonプライムビデオ
【Amazonプライムビデオが快適】天気の悪いときは、家で無料動画!

雨や雪、天気が悪いと外出したくないって人は、僕だけじゃないはずだ。 家でゆっくりしようと思うけど、見たいDVDが特にない…。寒いから外出したくない…。とりあえずYouTubeで何か探すか…。 って行動パターンの人もいるだろう。 自分ならまだしも、子供が「〇〇見たい」なんて言い出すと大変だ。 僕はアウトドアじゃないときは、インドアなのだが、『富山暮らしでよかったなぁと思う瞬間』でも書いたように、富山県は他の都道府県よりも日照時間が短い。全国39位…。 必然的に家にいたい日が増えるw そこで僕が愛用しているの ...

【Amazon TV Stick(音声認識リモコン)口コミレビュー】大画面で映画やアニメを楽しもう!
【Amazon TV Stick レビュー】1年使った感想。相当便利なのでオススメ!

Amazonプライムデーで購入したAmazon FIRE TV Stick(音声認識リモコン)。 5000円弱の価格でAmazonプライムビデオをTVの大画面で見られる優れもの! プライムビデオのみでなく、「Amazonプライムmusic」「hulu」「NETFLIX」「Abema TV」「dTV」「DAZN」などのアプリも利用できる。さらに2018年7月から「FOD(フジテレビオンデマンド)」も見られるようになった。 アマゾンファイヤーTVスティック(音声認識リモコン)の商品内容や設定方法、1年間使って ...

【未来のミライ見てきた】細田守監督新作映画の感想レビュー!
【未来のミライ】感想レビュー!細田守監督新作映画のあらすじなど

2018年7月20日公開の映画『未来のミライ』。富山出身の細田守監督の最新作映画だ。 山下達郎がオープニング&エンディングの2曲を手がけ、出演している声優陣も超豪華な本作。なんとか初日に見ることが出来たので、実際に鑑賞してみた感想レビューをちょっとまとめてみた。 キャストや細田守監督のコメントなどについては次の記事を参考に →細田守監督映画「未来のミライ」キャスト決定、豪華すぎ! 映画「未来のミライ」のYahoo!映画の評価 引用:Yahoo!映画 公開前に1つ不安だったのが、Yahoo!映画の評価。 こ ...

【映画もみの家 感想レビュー】オール富山ロケ!南沙良主演の考えさせられる映画
【映画もみの家 感想レビュー】オール富山ロケ!南沙良主演の考えさせられる映画

オール富山ロケの映画『もみの家』が2月28日(金)に富山県で先行して公開された! ゆうへい富山のブログを書く立場としては見逃せないので、公開初日にチェック☆ 前情報をほとんど入れずに観てきたけど、学校について、人間関係について、親子についてなど色々と考えさせられる作品だったわ☆にゃあ子 映画『もみの家』のロケ地やスタッフ、キャストなども含めて、実際に観てみた感想などをまとめてみた! 映画もみの家とは? 映画『もみの家』はオール富山ロケの映画。 2017年2月に公開された、同じくオール『真白の恋』のスタッフ ...

おすすめの記事

【Amazon オーディブル感想レビュー】メリット・デメリット!半年利用して把握 1

ココがポイント 2022年12月26日まで限定で、2ヶ月間無料+100ptのキャンペーン中! 気になっている人はノーリスクでお試しできるので、ぜひ行動してみてください。 ▶︎   オーディブ ...

【大阪屋ショップ】ポイントが一番貯まる支払い方法【楽天orペイペイ】 2

2023最新 最近、大阪屋ショップで一番ポイントが貯まるお得な支払い方法が変わりました!大阪屋ユーザーは早めに情報をアップデートしておきましょう!   富山で1,2位を争うスーパーマーケット ...

【富山の日本酒・地酒・酒蔵まとめ】元蔵人おすすめの地酒4選!新旧全蔵マップ付 3

富山にある日本酒を全部知りたい! 富山の日本酒のオススメは? 富山でしか買えない日本酒はある? 通販でも手に入る日本酒は? 以前日本酒を造っていて、富山のほぼ全蔵の日本酒を呑んだことがある僕がこれらの ...

【富山のお土産】実績で選ぶ ととやま売上ランキングTOP10! 4

富山県内の特産品や土産物の販売をする店「ととやま」の売上実績にもとづく「富山お土産ランキング」が参考になります!   「富山 土産」で検索しても、大手サイトの一般的な富山のお土産ランキングが ...

Amazonプライム会員 9つの特典まとめ 5

次のどれかに当てはまる人は、Amazonプライム会員になった方がお得な可能性が高い! Amazonでよく買い物をする人 映画・ドラマ・アニメをよくレンタルする人 いろんな音楽を聞くのが好きな人 Ama ...

【動画配信サービスおすすめ&比較】アニメや映画、ドラマを見るならどれがいいの? 6

家でアニメや映画でも楽しもうかと思うけど、動画配信サービスやアプリがたくさんありすぎて選べない...おすすめはないの? 新型コロナウイルスのせいで外出自粛、自宅待機... 家での時間を持て余す人にとっ ...

【Amazonプライムスチューデント】6ヶ月無料!大学&専門学生は利用しないと損! 7

今月もお金がピンチ...、あまりお金をかけずに動画や音楽、本や漫画を楽しめるサービスはないかなぁ? こんな人にはがオススメです!   プライムステューデントは、格安で動画や音楽が見放題のコス ...

© 2023 とやま暮らし