暮らし

-暮らし
-

【口コミ】布団乾燥機カラリエ!靴も乾かせて手軽に使えて便利。

更新日:

【口コミ】布団乾燥機カラリエ!靴も乾かせて手軽に使えて便利。

冬は布団が干せなくて困る...布団乾燥機カラリエっていいのかしら?実際の口コミを知りたい

こんな疑問を解消します!

 

アイリスオーヤマの人気商品「布団乾燥機カラリエ」。

お手ごろ価格で購入できるし、布団乾燥だけでなく、靴の乾燥スポット暖房衣類乾燥など、様々な用途で使えて便利です。

雨が多く、雪かきなどで濡れた長靴や靴の乾燥にも使えるからいいわ☆
にゃあ子
ゆうへい
暖かい布団や靴は、それだけでかなり快適!

アイリスオーヤマの布団乾燥機カラリエを使ってみた乾燥をまとめてみました!

フォローで富山情報入手

カラリエ|購入した理由

僕が布団乾燥機カラリエを購入した主な理由は次のとおりです。

  • 手ごろな価格
  • 靴も乾かせる
  • 手軽に使える
  • カンブリア宮殿でやっていた
  • ふとん乾燥機メーカーシェア4年連続No.1

普段は晴れた日に布団を干すのですが、梅雨と雪の日は干せません。

カラリエは、靴の乾燥などにも使えて利用用途が広いのと、価格が1万円くらいだったのでアリだと判断しました。

キッカケは完全にカンブリア宮殿だけどなw
たぬきち

他の布団乾燥機を使ったことがないので知らないのですが、マットを敷いたりする手間がなく気軽に使える点も良いそうです。

カラリエ|使い方と手順

布団乾燥機カラリエを実際に使ってみた手順と感想を紹介します。

とりあえずよく利用する次の2つ。

順番に紹介していきます。

 

布団乾燥

アイリスオーヤマの布団乾燥機カラリエの布団乾燥手順

布団を乾燥させる場合の手順は次のとおり。

  1. 布団乾燥機カラリエを用意
  2. ノズルを伸ばす&立体ノズル全開
  3. 布団をかぶせてモードを選ぶ
  4. スタートボタンを押す

遅くても1分くらいで完了するので、僕のような超めんどくさがりでもラクラク利用できます。

スタートボタンを押して乾燥を始めてしまえば放置でOK!その間は好きなことをしていられます。

ゆうへい
実際の手順はこんな感じです

アイリスオーヤマの布団乾燥機カラリエのノズル(通常状態)

布団乾燥機カラリエを取り出してきます。

アイリスオーヤマの布団乾燥機カラリエのノズル(伸ばした状態)

ノズルは50~60cmほどなので伸ばします。

アイリスオーヤマの布団乾燥機カラリエのノズル

ノズルの先端はこんな感じ。

アイリスオーヤマの布団乾燥機カラリエの全開にした立体ノズル

布団乾燥で利用する場合は、このように立体ノズルを全開にして布団に空間を作ります。

アイリスオーヤマの布団乾燥機カラリエの布団乾燥中の様子

布団をかぶせてセット完了。

アイリスオーヤマの布団乾燥機カラリエの操作パネル

モードを選んでスイッチを押せば完了です。

乾燥時間は選択したモードによって異なります。タイマーがセットされて自動で止まるので、あとは放置でOK!

モードは次の5つです
めえ助
モード時間用途
ふとん乾燥モード(冬)60分寒い時期に布団乾燥
ふとん乾燥モード(夏)80分暑い時期に布団乾燥
あたためモード20分就寝前に布団あたため
ダニモード100分布団のダニ対策
手動モード※選択温度と時間を選択

利用場所によっては延長ケーブルがあると便利。

冬でもホッカホカの布団は、ほんとに気持ちいいわよ☆
にゃあ子

 

靴を乾かす

アイリスオーヤマの布団乾燥機カラリエの靴乾燥

布団乾燥機カラリエで、靴を乾燥させる手順は次のとおり。

  1. 布団乾燥機を用意
  2. くつ乾燥アタッチメントを装着
  3. 靴にセットしてモードを選ぶ
  4. スタートボタンを押す

靴を乾燥させるのも、ほんの1~2分でセットが完了します。

実際はこんな感じの手順
ねず太郎

アイリスオーヤマの布団乾燥機カラリエのノズル(通常状態)

布団乾燥機カラリエを取り出してきます。

アイリスオーヤマの布団乾燥機カラリエの靴乾燥アタッチメント

くつ乾燥アタッチメントはこんな感じです。

アイリスオーヤマの布団乾燥機カラリエの靴乾燥アタッチメント装着

ノズルの先端にカチッとハマります。

普通の靴の場合は、地面においた靴に上から両端を挿入すればOK!

長靴は長くて上からは無理だったので、新聞を敷いて横に倒しました。

公式の乾燥時間やモードは次のとおりです
めえ助
種類温風サイン時間選択
くつ(布)高温風(赤色サイン)
約65℃
60分
くつ(革)送風(青色サイン)120分

靴乾燥の場合は手動モードで上記設定をします。

個人的感覚ではビショビショとかではない限り60分やらなくても十分な気がしました。

アイリスオーヤマの布団乾燥機カラリエの温風サイン

温風サインは「高温・低音・送風」でそれぞれ色が違うので、手動モードなどの時は注意しましょう!

カラリエ|メリット&デメリット

アイリスオーヤマの布団乾燥機カラリエを使って感じたメリットとデメリットを紹介します。

 

メリット

カラリエのメリットは次のとおり。

  • 手ごろな価格
  • 複数用途に使用可能
  • 持ち運びが簡単
  • 準備と利用が簡単

全てお手軽で、すごく本格的ではないけど気軽にやりたい僕のような人にはピッタリです。

数万円払って、大変な準備してまで乾燥させたいとは思わんよな...
たぬきち

 

デメリット

カラリエのデメリットは次のとおり。

  • 時間がかかる
  • 電気代がかかる

布団あたためで20分、布団乾燥で60分、ダニ対策で100分と結構時間がかかります。

電気代は布団乾燥で約12円、ダニ対策で20円ほど。

太陽の下で布団を干した場合は無料なので、それと比べると少し費用がかかります。

思ったより高くないし乾燥中は放置でいいから、そこまで大きなデメリットではない気がするわね☆
にゃあ子

カラリエ|価格と種類

布団乾燥機カラリエの種類は主に次の2つです。

  • シングルノズル(約9,000円~)
  • ツインノズル(約12,000円~)

ツインノズルは、一度に布団2つをあたためられたり、靴も両足にそれぞれノズルを入れられたり、効率と汎用性が上がります。

その分料金が少し高いので、そこを天秤にかけて選びましょう!

まとめ

アイリスオーヤマの布団乾燥機カラリエを使った感想をまとめてみました!

ゆうへい
コスパ的にも雪国的にも買って満足の商品
靴ビショビショで帰ってくる子どもがいる親もこれが会ったら助かりそうね☆
にゃあ子

2021年の富山は大雪で長靴が濡れる機会も多いので、かなり利用しました。

布団乾燥機だけではあまり使わないし、靴乾燥機だけでもあまり使わないので、1万円弱でどちらも使えるって点がピッタリハマる商品。

暖かい布団で寝たい人、乾いた靴で霜焼けを防ぎたい人は、チェックしてみてください。

一緒に富山を楽しみましょう!

  • Twitter
    情報の鮮度が高いです
  • Instagram
    写真で簡単に情報を得られます
  • Facebook
    主にブログの更新情報です
  • YouTube
    動画による富山の情報紹介です

アド関連コンテンツ

関連記事

【体験談】富山の空き家が1日で売れた話!不動産屋の選択が大事
【富山の空き家を売却】販売から1日で売れた話!不動産屋の選択が大事

こんなボロい空き家が売れるわけない... と思ってましたが、まさかの販売から1日で即売...   ゆうへいメルカリより早くてマジでビックリ! しかも、空き家の中の物など全てそのままで売れました。 自分もそうだったのですが、空き家についての捉え方がズレていて、行動の選択肢が少ないとかなり損をします!   今回は、叔母が高齢で商売から引退するため、富山県の店舗物件の売却した体験談です。 店舗と空き家は違うだろ!ってツッコミもあるかもですが、大枠は変わりません。 持ち家率No.1といわれる富 ...

【体験談】富山で空き家を解体!かかった費用や注意点と感想
【富山で空き家を解体】費用は300万円以上!補助金は使えなかった

全国的に問題になっている空き家問題! 我が家にも降りかかってきました...   曽祖父母が亡くなったことで家が空き家になり、解体することに。 ゆうへい持ち家率No.1ともいわれる富山県では、ほぼ大半の人が直面する問題ですよね?   今回は、空き家を解体した体験談をまとめてみました。 空き家は、そのまま住む、リフォームする、売る、解体する、貸すなどいくつか選択肢がありますが、この記事で知ることができるのは解体の体験談です。 もし空き家の売却について興味がある人は、「空き家が1日で売れた話 ...

【1%〜全額還元】楽天ペイの税金・公共料金支払い方法を解説!
【1%~全額還元】楽天ペイの税金・公共料金支払い方法を解説!

【2023.5.8追記】 楽天ペイで初めて支払う人は全員20%還元キャンペーンの情報を追加しました!   楽天ペイの請求書払いを使えば、スマホで簡単に公共料金や税金を支払うことができます! ゆうへいしかも最低でも0.5〜1%還元でお得! 楽天ユーザーであれば、楽天キャッシュや楽天ポイントで税金を支払うこともできるのでかなり効率的!   2023年5月31日までは、運が良ければ全額還元されるキャンペーンも開催中です。 知らなかったら確実に損するので、知識としてしっかり押さえておきましょう ...

【レビュー】夢と金|西野亮廣著を読んだ感想!満足度が高い
【レビュー】夢と金|西野亮廣著を読んだ感想!満足度が高い

2023年4月19日にキングコング西野亮廣さんの著書「夢と金」が発売されました!   えんとつ町のプペルの制作などで、活躍中の西野さん。 YoutubeやVoicyなどで勉強になることが多いので、発売日に購入して早速読破!   ゆうへい想像よりも学びや気づきが多かった! 知ってる話ばかりかと思ったけど、初めて聞くことも多かったし、文字になって整理されていることで理解しやすかったです。 すごくざっくりまとめると、この本では少なくとも次の3つについては分かります。 VIP戦略 お金持ちじゃ ...

【お金2.0 口コミ・レビュー】これからの経済の入門書。読むと見方が変わる!
【お金2.0 口コミ・レビュー】これからの経済の入門書。読むと見方が変わる!

書籍「お金2.0」は、発売2週間で5万部を突破した人気の本。 僕は人に勧められて手にしたが、「未来のお金の考え方」「未来の経済」について少し分かった気がする。 ビットコインやクラウドファンディングなど、従来の経済では理解不能なことが起きている現代。これからの若者達が中心となる新しい経済のことを少しは知っておくときっとメリットがあるはず。 お金2.0を読んだ感想についてまとめてみた! お金2.0の出版情報 お金2.0 新しい経済のルールと生き方 (NewsPicks Book) created by&nbs ...

【富山市五福の不動産屋まとめ】それぞれの特徴と場所・駐車場情報など!
【富山市五福の不動産屋まとめ】13軒の特徴と場所・駐車場【体験談】

富山大学に合格した! 富山市に転勤になった! 富山市五福エリアに住みたい! 引っ越す物件を探さないといけないのに、不動産を回れる時間が1日しかない... 県外からの引越しで時間がない時は特に大変だよなねず太郎 この記事では次のような疑問を解消します! どの不動産屋に行けばいいの? 不動産屋ごとに違いはあるの? いい物件の探し方は?   ゆうへい物件探しで富山市五福エリアの不動産屋ほぼ全てまわってきたので、大体把握しました 賃貸物件を効率よく探したい人は、参考にしてくださいめえ助 富山市五福エリア ...

おすすめの記事

【Amazon オーディブル感想レビュー】メリット・デメリット!半年利用して把握 1

ココがポイント 2022年12月26日まで限定で、2ヶ月間無料+100ptのキャンペーン中! 気になっている人はノーリスクでお試しできるので、ぜひ行動してみてください。 ▶︎   オーディブ ...

【大阪屋ショップ】ポイントが一番貯まる支払い方法【楽天orペイペイ】 2

2023最新 最近、大阪屋ショップで一番ポイントが貯まるお得な支払い方法が変わりました!大阪屋ユーザーは早めに情報をアップデートしておきましょう!   富山で1,2位を争うスーパーマーケット ...

【富山の日本酒・地酒・酒蔵まとめ】元蔵人おすすめの地酒4選!新旧全蔵マップ付 3

富山にある日本酒を全部知りたい! 富山の日本酒のオススメは? 富山でしか買えない日本酒はある? 通販でも手に入る日本酒は? 以前日本酒を造っていて、富山のほぼ全蔵の日本酒を呑んだことがある僕がこれらの ...

【富山のお土産】実績で選ぶ ととやま売上ランキングTOP10! 4

富山県内の特産品や土産物の販売をする店「ととやま」の売上実績にもとづく「富山お土産ランキング」が参考になります!   「富山 土産」で検索しても、大手サイトの一般的な富山のお土産ランキングが ...

Amazonプライム会員 9つの特典まとめ 5

次のどれかに当てはまる人は、Amazonプライム会員になった方がお得な可能性が高い! Amazonでよく買い物をする人 映画・ドラマ・アニメをよくレンタルする人 いろんな音楽を聞くのが好きな人 Ama ...

【動画配信サービスおすすめ&比較】アニメや映画、ドラマを見るならどれがいいの? 6

家でアニメや映画でも楽しもうかと思うけど、動画配信サービスやアプリがたくさんありすぎて選べない...おすすめはないの? 新型コロナウイルスのせいで外出自粛、自宅待機... 家での時間を持て余す人にとっ ...

【Amazonプライムスチューデント】6ヶ月無料!大学&専門学生は利用しないと損! 7

今月もお金がピンチ...、あまりお金をかけずに動画や音楽、本や漫画を楽しめるサービスはないかなぁ? こんな人にはがオススメです!   プライムステューデントは、格安で動画や音楽が見放題のコス ...

© 2023 とやま暮らし