2023年4月17日(月)に、富山県氷見市でまるまげ祭りが開催されます!
未婚の女性が千手寺の観音様に幸せな結婚ができるように願掛けをするイベント。
丸まげのカツラをかぶって行進するちょっと変わった祭り!
まるまげ祭りの基本情報は次のとおりです。詳しく知りたい人は、記事を読み進めてください。
| 日程 | 2023年4月17日(月) | 
|---|---|
| 時間 | 13:30~ | 
| 場所 | お旅所~商店街~千手寺 | 
| 料金 | 5,000円 (着物代、かつら代、着付け代含む) ※見学は無料  | 
| 問合せ先 | TEL:0766-74-5250 | 
| サイト | まるまげ祭り | 
| 住所 | 富山県氷見市幸町13-4 | 
宿泊予約サイト
		- 【割引クーポンがお得】
	
 - 
    
        
                    楽天トラベル割引クーポン
 - 
    
        
                    
 じゃらん割引クーポン 
目次
まるまげ祭り
富山県氷見市のまるまげ祭りのイベント内容について紹介します。
参加資格&参加費など


18歳以上 (高校生を除く)の未婚の女性 (以前に参加された方はご応募できません)
5,000円(着物代、かつら代、着付代等含む)
申込から当日の流れ
- 
3月19日(日)
応募受付締切 (抽選後、数日中に参加決定通知を送らせていただきます) - 
3月下旬
指定の美容室でかつら合わせ
※県外から参加の方は別の方法で対応可能、一度指定美容室に連絡ください - 
4月2日(日)午後
事前説明会 (千手寺) 
当日の流れ
- 午前中
指定美容室で着付け - 13:30
集合、写真撮影、巡行 - 14:40
千手寺へ到着し、参詣 - 終了後
自由行動 (17時00分までに美容室で着替え終わること) 
観音大祭巡行ルート


引用:まるまげ祭り
由来
まるまげ祭りは、かつて芸妓さんが年に一度の休日を利用し、人妻の象徴である「丸まげ」を結って地区内の千手寺に幸せな結婚を願ってお参りしたことが由来とされています。
現在は公募制となり、毎年4月17日に、50から60名の県内外の独身女性が参加。
まるまげ祭りの駐車場
まるまげ祭りには、専門の駐車場があるわけではありません。
公式HPには「氷見漁港駐車場または公共交通機関でお越しください」と書かれています。
個人的に、氷見市内の無料駐車場をまとめたので、こちらも参考にどうぞ。
					あわせて読みたい
					

 					
			

						【氷見市の無料駐車場9選】氷見観光にオススメの駐車場まとめ!
						こんな疑問を解消します! 氷見市は電車でも行けますが、色々見てまわろうと思うと車が便利です。 車に乗ると必要になるのが駐車場。 この記事では、次の「氷見市藤子不...					
				まとめ
富山県氷見市のお祭り「まるまげ祭り」についてまとめました!
独身女性が丸まげのカツラをかぶって観音大祭巡行をするという、ちょっと変わったお祭り!
最近は市内だけでなく県内外の女性が思い出づくりに参加してるらしいわ☆
幸せな結婚をしたい独身女性、ちょっとめずらしい祭りの景色をみたい観光客は、ぜひ足を運んでみてください!
あわせて読みたい
宿泊予約サイト
		
	
