

【氷見まつり&花火大会】富山県内最大打上げ数!交通規制や会場マップ
8月6日(土)に富山県氷見市で「ひみまつり2022」が開催されます! ゆうへい約5,000発の打上げ花火が上がる富山では最大級の花火大会! スケジュール見てたら、花火の打ち上げ時間が1時間もあんのなwたぬきち 花火大会だけでなく、「グルメ企画」や「氷見音頭」「魚提灯山車の展示」などが楽しめるイベントです。 ひみまつり花火大会! ラスト盛り上がるとこだけ切りついてみた! 1番最後の打上げ花火の連発は、今まで富山で見た花火の中でもかなり上位!#ひみまつり #花火 #夏 pic.twitter.c ...


【富山のキャンプ場47選】無料or有料、設備など市町村毎まとめ!
ゆうへい富山県内のキャンプ場の情報をまとめてみました! 分かる限りで47ヶ所、その内2ヶ所臨時休業中、1ヶ所利用停止中、3ヶ所閉業。31ヶ所は実際に見てきました。 情報がかなり多いので目次などを使って上手く活用してくださいめえ助 キャンプ場 営業期間 市町村 朝日ひすい海岸オートキャンプ場 4~11月末 朝日町 朝日町海浜公園キャンプ場 7~8月末 三峯グリーンランド 5~11月末 園家山キャンプ場 5~11月末 入善町 墓ノ木自然公園キャンプ場 4~11月末 (12~3月トイレ使用不可) どやまらんど ...


【磯部神社】氷見市の藤の花の名所に行ってきた【場所や駐車場】
富山県氷見市「磯部神社」の藤の花がすごいキレイです... 見頃は、5月上旬、GW期間あたり時期! テレビなどでも取り上げられたみたいで、大勢の人が見にきてたわ☆にゃあ子 ゆうへい神社とフジの花の風景は映えます! 磯部神社は、氷見の山の中にあり初めて行く人は不安なことも多いはず。 アクセスや駐車場、現地の様子など実際に行って分かったことをまとめてみました! 磯部神社 住所:富山県氷見市磯辺 関連記事 氷見市の記事まとめ 富山の神社・仏閣記事まとめ 富山のゴールデンウィーク観光情報 ...


【ごんごん祭り2023】世界の果てまでイッテQで紹介された独特なお祭り!
2023年4月17日(月)~18日(日)に、富山県氷見市でごんごん祭りが開催されます! 力自慢達が50kgもある大きな丸太を担いで、釣り鐘を何回つけるか競う「ゴンゴン鐘つき大会」が大迫力で人気のお祭り。 令和3年(2021年)2月21日に、日本テレビ系列の番組「世界の果てまでイッテQ」でも紹介されました! 宮川大輔さんが挑戦してた!たぬきち ごんごん祭りの基本情報は次のとおりです。詳しく知りたい人は、記事を読み進めてください。 日程 2023年4月17日(月)~18日(日) 時 ...


【まるまげ祭り2023】独身女性が丸まげのカツラで行進!結婚の願掛け
2023年4月17日(月)に、富山県氷見市でまるまげ祭りが開催されます! 未婚の女性が千手寺の観音様に幸せな結婚ができるように願掛けをするイベント。 丸まげのカツラをかぶって行進するちょっと変わった祭り!たぬきち まるまげ祭りの基本情報は次のとおりです。詳しく知りたい人は、記事を読み進めてください。 日程 2023年4月17日(月) 時間 13:30~ 場所 お旅所~商店街~千手寺 料金 5,000円 (着物代、かつら代、着付け代含む) ※見学は無料 問合せ先 TEL:0766-74-525 ...


【富山の桜の名所2023】お花見スポットやイベントなどまとめ!
富山県内の桜の開花予想はいつ? 富山で桜の花見をするならどこがオススメ? 市区町村ごとにオススメの花見スポットはある? 寒い冬を乗り越えた富山県民にとって、桜の開花と花見は待ち遠しいイベントです。 春になると気持ち的にも上がってくるのが分かるわ☆にゃあ子 ゆうへい県外からの転勤者、地元の桜しか知らない人にも、富山の桜の名所を満喫してほしい この記事を読めば、富山県内の桜の開花情報やオススメの花見スポットがバッチリ分かります! 富山県内の花見をより楽しむために、実際に花見をしに行った情報などを ...


【MINIATURE LIFE展 ~田中達也 見立ての世界~】富山県氷見市芸術文化館で開催!
2023年3月4日(土)~4月9日(日)に、氷見市芸術文化館で「MINIATURE LIFE展 ~田中達也 見立ての世界~」が開催されます! 田中達也さんのミニチュアは、2017年4月から放送されていた朝の連続テレビドラマ小説「ひよっこ」のタイトルバックで使われていました。 ちなみに以前2018年3月1日~12日まで、富山大和でも「ミニチュアライフ展」が開催されていました。 そのときから、展示作品は増えているはず! ▶︎ 富山大和でミニチュアライフ展。連ドラひよっこオープニングのアレが見れる ...


【氷見うどん】土産・ギフトにぴったりの富山名物【食べてみた】
富山県氷見の特産品「氷見うどん」。 ゆうへいコシのあるうどんで、高いけどたまに食べたくなる! 暑い時期にも寒い時期にもいいからギフトなどの贈り物にもいいわよね☆にゃあ子 氷見うどんの食べ方や実際の味などを写真付きで紹介します。 調べてたら過去に「氷見うどん事件」があったことも初めて知りましためえ助 富山名物「氷見うどん」についてまとめてみました! 関連記事 富山のお土産まとめ 氷見うどん|食べてみた 富山県氷見の特産品「氷見うどん」の細麺。 紙のような質感のパッケージに入っています。 昔は太麺もよく見かけ ...


【氷見すしのや】寿司ランチが神コスパ!メニューや駐車場など動画で紹介。
魚の首都とも呼ばれる富山県。中でも氷見市には美味しい回転寿司屋がたくさんあります。 今回食べてきたのは「氷見すしのや」。 ゆうへい氷見の回転寿司といえば「きときと寿司 氷見本店」が有名だけど、すしのやファンが多い寿司屋! すしのやの基本情報は次のとおりです。 氷見すしのや 住所:富山県氷見市柳田1177 営業時間:11:00~21:30 定休日:なし(不定休) 駐車場:あり(無料) TEL:0766-91-1033 実際に食べた寿司の写真など詳しく知りたい人は読み進めてくださいめえ助 動画でも説明している ...


【氷見きときと寿し富山】寿司ランチが美味くて安い【メニュー&料金】
富山県内に5店舗ある人気の回転寿司店「氷見きときと寿し」。 ゆうへい寿司ランチを食べたけど満足度が高かった! この記事では、氷見きときと寿司 婦中有沢店に実際に食べに行って見て分かったことやメニューや料金などを紹介します。 氷見きときと寿司は、店舗によってランチメニューなどの内容が違います。今回は婦中有沢店についてまとめてみました! 関連記事 【保存版】富山の回転寿司まとめ【おすすめランキングあり】 富山の寿司・海鮮丼まとめ 氷見きときと寿し|ランチ食べてみた 寿司ランチがお得そうだったので、地元の氷見き ...


【貪瞋癡とんじんち】氷見のミシュラン掲載ラーメン【メニューや駐車場】
富山県氷見市「貪瞋癡とんじんち」は、ミシュランガイドブック北陸でビブグルマンの評価を受けたラーメン屋です。 ミシュラン ビブグルマン グルメ情報のガイドブックとして知られる「ミシュランガイド」に導入された評価指標。ビブグルマンはフランス語に由来する言葉で、「欲張り・食いしん坊」といった意味がある。価値以上の満足感が得られる料理として評価され、5,000円以下で楽しめるコスパの良いお店。 貪瞋癡は、ミシュランガイド富山・石川2016特別版に引き続き、ミシュランガイド北陸2021特別版でもビブグルマンの評価を ...


【バナナマンのせっかくグルメ2017】富山県氷見市!お店や観光スポットまとめ
2023年もまた富山市 2023年1月15日(日)の放送でも、富山市のグルメが紹介されました! ▶︎【バナナマンのせっかくグルメ2023】富山県富山市のロケ地まとめ! 2022年は富山市 2022年1月16日(日)19時放送のバナナマンのせっかくグルメは、富山市が登場します! ▶︎バナナマンのせっかくグルメ富山市 TBSの「バナナマンのせっかくグルメ」で、バナナマンの日村さんが富山県の氷見市にやってきました! 2017年2月19日(日)18:30〜前半、2月26日(日)18:3 ...


【小境海岸CCZ】ファミリーに人気の氷見の海水浴場【無料駐車場&シャワー】
ゆうへい小境海岸CCZ海水浴場の駐車場やビーチを調べてきました 小境海岸CCZ海水浴場は、海辺のうれあいゾーンとして整備された人工海岸、小境海岸CCZ (コースタル・コミュニティーゾーン)内にある海水浴場です。 半円形に伸びた白い砂浜と、緑の芝生広場、アスレチックに無料シャワーなどが整っている子連れファミリーに大人気! 基本情報は次のとおりです。 実際の様子を写真付きで詳しくみたい人は読み進めてください。 小境海岸CCZ (海水浴場) 住所:富山県氷見市小境1 遊泳可能期間:7月中旬~8月中旬 (監視員は ...


【藤子不二雄A先生のふるさと】氷見市まんがワールド完全まとめ!
藤子不二雄A先生の生まれ故郷は、富山県氷見市なのを知ってますか? 氷見市のまちなかには、藤子不二雄A先生の作品がたくさん展示されています。 ゆうへい9割以上の作品が無料で見放題なのでオススメ! 藤子不二雄A先生好きの方であれば、聖地巡礼する価値があります。 見忘れのないように、作品が見られるスポットを10ヶ所まとめてみました!参考にどうぞ。 東側から順番に紹介してますめえ助 関連記事 氷見市の無料駐車場9選! 【バナナマンのせっかくグルメ】富山県氷見市! 藤子不二雄A展に行ってきた! 氷見市 藤子不二雄A ...


【氷見のソフトクリーム】島津福寿堂が安くて美味い【アイスモナカも】
富山県氷見市に観光にきた時にいつも気になっていたソフトクリーム屋さん。 ゆうへいついにお店に入ってソフトクリームを買うことができました! 200円と観光地の割にリーズナブルだし、おばちゃんがめっちゃ話す人で面白いし、濃厚なのにさっぱりしていて美味しい! 食べ歩きにもいいのでオススメ☆にゃあ子 家の近くに一件あったら嬉しいお店やなたぬきち 氷見市「ソフトクリームの島津福寿堂」についてまとめてみました! 関連記事 氷見市の記事まとめ ローソンのソフトクリームが妙に美味い! 【高岡10段ソフトクリーム】道の駅万 ...


【花火駅伝】ゴールデンウィークに花火【富山県内の場所&日時】
【2021.5.4追記】 高岡市、富山市、黒部市の項目に、YouTube花火動画のリンクを追加しました。 2021年、ゴールデンウィークに富山県内4ヶ所で花火が上がります! これは「#花火駅伝」という、GWの7日間を日本全国花火で明るくするプロジェクトですめえ助 4月26日現在、富山県内で花火が打ち上がる予定の4ヶ所の情報をまとめてみました! 関連記事 ゴールデンウィークの観光&イベント 富山の花火大会情報 富山県内の花火駅伝 GWに全国100ヶ所以上で花火が打ち上がります。 今のところ富山 ...


県外の人も利用可能!富山県の宿泊割引キャンペーンまとめ
富山県民以外も利用できる宿泊割引ってないのかな? 県外からの富山観光客もお得にホテルや宿に泊まれる情報を紹介します! ゆうへい僕が把握しているのは次の5つです 県外観光客も利用可能な割引 なんとプレミアム宿泊券 氷見市プレミアム宿泊券 楽天トラベル割引クーポン じゃらん割引クーポン Yahoo!トラベル割引クーポン 楽天トラベル、じゃらん、Yahoo!トラベルの割引クーポンは、枚数や施設に制限があることが多いです。 なんとプレミアム宿泊券と氷見市プレミアム宿泊券は、地域が限定されますが最大半 ...


【氷見市プレミアム宿泊券 第2弾】氷見宿泊キャンペーンの損しない予約方法!
【2021.7.5追記】 利用期間が8月31日から11月30日に延長されました。 2021年5月10日(土)「氷見市プレミアム宿泊券」が販売されました! ほんとは4月26日販売開始だったのにコロナで延期されてたんよなたぬきち 「氷見市プレミアム宿泊券」は、15,000円分を10,000円で購入できるお得な宿泊券。 「地元で泊まろうキャンペーン」や「GoToトラベルキャンペーン(停止中)」などと併用できるのがメリットです! 併用したら高額の宿にお得に泊まれますたぬきち 知らないと損するお得な予 ...


【食べてみた】八村塁コラボカップヌードル【氷見カレー】
ゆうへい2021年7月12日にNBA八村塁選手とカップヌードルのコラボ商品「氷見カレー」が全国販売されます! 八村塁選手の出身地、富山県民として早速買って食べてみました! 日清カップヌードルといえば、食べたことない人がいないくらい有名な国民的、世界的なインスタントラーメン。 今回の八村塁選手とのコラボカップヌードルの特徴は次のとおりです。 ちょっと濃厚な感じのカレーヌードル ご当地グルメ「氷見カレー」をアレンジ 最初は意外と辛く感じる 氷見産煮干しパウダーは謎w 氷見カレーの説明文も謎w 普 ...


【氷見市の無料駐車場9選】氷見観光にオススメの駐車場まとめ!
氷見観光をしたいんだけど、無料の駐車場ってどこにあるのかな? こんな疑問を解消します! 氷見市は電車でも行けますが、色々見てまわろうと思うと車が便利です。 車に乗ると必要になるのが駐車場。 ゆうへい初めて氷見市に行ったとき、どこに無料駐車場があるのかよく分かりませんでした... この記事では、次の「氷見市藤子不二雄Aまんがワールドマップ」で知った駐車場+α、実際に行ってみて分かった駐車場を紹介します! 氷見市の無料駐車場リスト【9選】 氷見市の観光に便利な無料駐車場を9つピックアップしました。 まちなかめ ...


【居酒屋 まる甚】海鮮丼ボリュームヤバ過ぎw【氷見市の人気ランチ】
富山県氷見市の居酒屋まる甚の「海鮮丼」がデカ盛り過ぎてヤバイって聞いた...どんな感じなのか教えて! こんな疑問を解消します! インスタなどSNSのインパクトのある写真を見て気になっていた「まる甚」へ行ってきました。 この記事を読めば「居酒屋 まる甚」の店内の様子やメニュー、海鮮丼についての感想が分かりますめえ助 ゆうへい写真映えする美味しい海鮮丼を探している人は参考にどうぞ 富山県氷見市の「居酒屋まる甚」についてまとめてみました! 関連記事 【保存版】富山の回転寿司まとめ【おすすめランキン ...


【食べてきた】精肉牛屋が氷見牛屋本店横にオープン【テイクアウト中心】
2021年2月9日(火)、氷見牛屋 本店横に「精肉牛屋」がオープン! ゆうへい前日の内覧会で一味お先に牛屋ハンバーグサンドや氷見牛コロッケを食べてきました 氷見牛コロッケ100円はマジで安い!たぬきち 精肉牛屋は、コロナ禍でも安心して買ってもらえるように非接触・テイクアウト中心の店舗になってましたねめえ助 精肉牛屋についてまとめてみました! 関連記事 富山の新店・閉店情報 精肉牛屋 精肉牛屋は、氷見牛屋の精肉店舗が移転リニューアルした形でオープンした店舗です。 ゆうへい氷見牛屋は、とやマルシェなどに4店舗 ...


【氷見市のラーメン屋まとめ】住所や営業時間の一覧(地図付)
前回の富山市・高岡市に続いて、射水市のラーメン屋の営業時間や住所、連絡先などの情報をまとめてみた。 氷見ってラーメン屋あんまりないと思ってたけど、意外とあるんやな☆ 富山市や高岡市のラーメン屋情報については、下の記事で確認できるので興味がある人は覗いてみてね☆ 富山市のラーメン屋のまとめ 高岡市のラーメン屋のまとめ 射水市のラーメン屋のまとめ 富山県全体のラーメンマップ ラーメンマップは射水市だけでなく富山県全体の情報が載っていた方が使いやすいので、県全部のラーメン屋をまとめてある。 ※現在は富山市、高岡 ...


【鶴瓶の家族に乾杯】高岡市と氷見市!ゲストは八嶋智人、予告画像でどこか分かる?
僕の大好きな番組「鶴瓶の家族に乾杯!」 なんと、またまた富山がロケ地として選ばれて放送される!!これは、録画必須☆ 放送されるのは、2018/5/7(月)19:30~20:43。舞台は、富山県高岡市、ゲストは八嶋智人さんだ。 鶴瓶の家族に乾杯! 鶴瓶の家族に乾杯は、ぶっつけ本番で様々な土地に行き、そこで出会った家族を紹介する人気番組。 富山県にも、これまで2回訪れている。 1回目は、映画「人生の約束」の関係で江口洋介さんと新湊。2回目は、天海祐希さんと八尾と岩瀬。 今回の八嶋智人さんの高岡の回が3回目だ。 ...


【氷見うどん&カレードーナツ】ヤマザキパン北陸味めぐりを買ってみた!
と スーパー大阪屋で、富山県民ならちょっと気になるであろうパンを見つけたので買ってみた。 その名も 氷見うどん&カレードーナツ! どうやらヤマザキパンが展開している「北陸味めぐり」というシリーズの一部らしい。 ヤマザキパン北陸味めぐり 北陸味めぐりというくらいだから、他にも種類があるだろうと「ヤマザキパン 北陸味めぐり」で検索してみた。 出てくるのは、石川県の「おいものぱん」と「塩バターチーズクリームパン」のみ... 福井はどんなのがあるのか?他にも富山のはあるのか?と気になったので、ヤパザキパンの公式H ...


【氷見市長選挙2017】立候補者と日程と結果をまとめてみた!
2017年3月26日に氷見市長選挙の告示日を迎えた。 今回の立候補者は3人。 氷見市長選挙についてちょっとまとめてみた。 【追記】 氷見市長選挙2017の結果を追記 氷見市長選挙2017の結果 名前 党派 年齢 得票数 林 正之【当選】 無所属(自民推薦) 60 18,017 本川 祐治郎 無所属 49 11,422 澤田 勇 無所属 75 724 投票率は、71.94%(昨年72.95%)。 県職員として37年にわたる行政経験をアピールした林正之氏(60)が、現職の本川祐治郎氏を破り初当選した。 現氷見 ...


【イタリアンキッチン オリーブ】地元氷見市の食材満載の新鮮安心こだわり料理。
氷見市にあるレストラン「イタリアンキッチン オリーブ」のメニューや店舗、マスターのことがバッチリ分かる! 富山県氷見市にある個人経営のレストラン「イタリアンキッチン オリーブ」。 知り合いの人から「あそこの店は結構評価高い」とは聞いていた。そしたら、ひょんなことからオリーブの息子さんと知り合いになったので、紹介記事を書かせてもらうことに☆ ゆうへいブログ書いてると稀にこんなことがあって面白い☆ 地元民にも人気の「イタリアンキッチン オリーブ」について、料理や店の感想をまとめてみた。 現在は終 ...