お得・節約

-お得・節約

【ahamoアハモに乗り換え】富山で3ヶ月使った感想!速度や使い心地、手順を徹底解説

更新日:

【ahamoアハモに乗り換え】富山県で3ヶ月使った感想!速度や使い心地は?

  • 富山県でahamoはちゃんと使えるの?
  • 富山でのahamoの通信速度などを教えて!
  • ahamoって料金安いけど本当に良いの?

月20GB、税込2,970円というドコモの格安SIM的立ち位置のahamo (アハモ) 公式。通信費の節約のために気になっている人も多いですよね?

ショッピングセンターとかでめっちゃ営業かけてるよな!
たぬきち
友人の乗り換え手伝いましたが、月7,000円節約できたのにはビビりましたね
めえ助

富山県で実際に使ってみたので、通信速度や使い心地などの感想をまとめてみました!

 

結論からいうと...

  • 通信速度も通信範囲も安定度もバッチリ快適!
  • Docomoからの乗り換えはすぐできる!
  • 月20GB、税込2,970円でコスパ最強の通信環境!
  • 月100G、税込4,950円のahamo大盛りプランもある!

速度遅い!とか、毎月のスマホ料金高すぎる!って人は、その悩みを解消できます。

80%以上の人の通信容量は月8Gくらいなので問題ないですが、1日中外で動画見てるって人は月100Gのahamo大盛りがよいかと。

富山で安定した高コスパのスマホ通信を求めるのであれが、ahamo (アハモ) 公式はベストといっても過言でありません!

 

しかも通常のドコモで月1万円ほど払っている人は、ahamoに乗り換えるだけで年間8万4,000円以上お金が浮く計算!

毎年、いいところへ旅行行っても余るレベルの節約!
たぬきち

 

スマホ料金の見直しは、固定費を節約したい人はやっておかないと相当な額を損します。

ゆうへい
ahamoに切り替えるだけで、浮いたお金を今後ずっと貯金や投資や旅行などに回せるからコスパ満点!

お得なキャンペーンも開催中なので、とりあえず公式HPを見たいという人や、詳しい理由とかめんどいから乗り換えるわ!って人は、下記から。

▶︎ ahamo (アハモ) 公式

 

実際の通信速度など、もう少し詳しく知って検討したい!って人は読み進めてください。

フォローで富山情報入手

富山県でahamoを使ってみた感想

容量たっぷり20GB、国内通話5分無料も付いて、2,970円(税込)

ドコモのahamoを富山で実際に利用して分かった感想を、メリットとデメリットに分けて紹介していきます!

実際に富山で3ヶ月使ってみた体験談をもとに説明するので、情報はある程度信頼してもらってよいかと。

 

メリット

富山県でahamoを使ってみて感じたメリットは次の5つです。

  • 通信費が割安
  • 通信が安定&どこでも繋がる
  • 通信速度は普通に速い
  • 縛りや事務手数料・解約手数料不要
  • 乗り換えが簡単
  • 大容量プランもある

 

通信費が割安

ahamoの通信料金は、データ通信20GB税込2,970円

ahamo大盛りは、データ通信100GB税込4,950円

この価格には、国内通話料金5分無料が含まれます。もちろん4G/5Gに対応!

通常の三大キャリアの通信費と比べると、かなり安いですよね? 他のMNO(自社回線網)や格安SIMと比べても、通話5分無料が入っている分かなりコスパは良いです。

▶︎ ahamoの料金プラン

 

通信が安定&どこでも繋がる

ahamoを富山県で使って見て一番実感したのは、通信が安定していて山や僻地でもほとんど繋がるということです。

アハモ (ahamo)は、ドコモ回線を使用しているので圏外になることはほぼありません

富山の山の中でもほとんど電波ありましたね
めえ助
キャンプ場なんかでも大体繋がったわね☆
にゃあ子

ソフトバンク、au、楽天などの他回線と比べても、ドコモ回線は電波があるエリアも広いし、安定しています。

料金が安いからといって、富山の田舎でも問題なく繋がるのでその点は安心してよいです。

 

通信速度は普通に速い

ドコモの格安通信プランahamoの通信速度(富山県)

通信速度は「格安だから遅いんでしょ?」って思ってる人も多いと思いますが、普通に早いです。

本家のdocomo回線を利用したことがないので比較はできませんが、富山県内でahamoを使っていて「遅っ!」と思うことはほぼありませんでした。

上記は富山で測ってみたネットのスピードです。通信速度が一番遅くなる昼間でも30Mbpsくらい。

確約はできませんが、よほどのことがない限り通信速度がヤバいってことはないので安心してください。

 

縛りや事務手数料・解約手数料不要

ahamoは、初期費用も解約費用もかかりません

2年以上利用しないといけない、みたいな利用期間の縛りもありません。

縛りや手数料がなく気軽に試せるので、自分に合わなかった場合はすぐに乗り換えれば良いだけです。その場合1ヶ月分の利用料はかかりますが、それ以上の無駄な費用は発生しません。

ちょっと試してみてahamoで十分と思えれば、それだけで年間数万円の節約になるので、試す価値は十分あります。

ゆうへい
実際僕は、様々な還元キャンペーンを活用してお得に試しています

 

乗り換えが簡単

インターネットの操作に慣れている人であれば、最速で当日中に乗り換えが完了します。

店舗に出かけて、行列にならんで数時間かけて手続きをすることがないので本当に楽!

実物のSIMカードとeSIMがありますが、格安SIM初心者はSIMカードをオススメします。実物なので発送後自宅に届くまで数日かかりますが、変なミスが発生しにくいので安心です。

ネットに慣れていて、eSIM対応端末を持ってる人はeSIMを選べば30分くらいで乗り換え可能!

僕は6社くらい乗り換えてるのでめっちゃ慣れてます。

 

大容量プランもある

2022年8月からはahamo大盛りというプランが追加され、4,950円/月で合計100GB利用可能になります。

ユーザーの8割の人が月8GBで収まるといわれているので、月20GBで不足する人は少ないはず。

収まらない場合もahamo大盛りプランで対応できるので安心です。

▶︎ ahamoの料金プラン

 

デメリット

富山県でahamoを使ってみて感じたデメリットは次の4つです。

  • 最安の格安SIMではない
  • ネット上で自力で申し込まないといけない
  • docomoの家族割、ファミリー割が制限される
  • 利用できないDocomoのサービスがある

 

最安の格安SIMではない

ahamoは、通常の三大キャリアのプランと比べると割安です。

しかし、他のMNO(自社回線網)や格安SIMと比べると最安ではありません。

僕は以前「OCN モバイル ONE」を使っていましたが、6GB/月で税込1,320円でした。

データ容量が違うので一概にはいえませんが、20GB使わない人であればahamoよりも安い格安SIMはあります。

ただしdocomoの安定した回線と月20GBのデータ容量、安心感も含めるとかなりコスパが高いです。

安い通信プランでも安心!って感じよな
たぬきち

 

ネット上で自力で申し込まないといけない

ahamoはインターネット上で自分で申し込む分、人件費や店舗費がなく料金が安くなっています。

でもインターネットのやりとりに慣れていない人には、ひとつのハードルです。

ただし有料 (約3,000円)ですが、docomoの窓口でサポート対応してもらう方法もあります。初期費用が少しかかってしまいますが、ネットで自力で進めるのが不安な人は利用してみるのも一つの手です。

ちなみに有人チャットやチャットボットも整っているので、ネットが使えれば自宅でもサポートしてくれます。

▶︎ ahamoのチャット

 

docomoの家族割、ファミリー割が制限される

ドコモから乗り換えようと思っている人であれば、気になるのは家族割ですよね?

結論からいうと、ahamoに乗り換えると家族割はかなり制限されます。例えば、家族間の通話料無料はahamoからかけた場合は対象外 (ドコモの人がahamoにかけた場合は無料) になったりします。

でも今の時代はLINEの電話もあるので、そこまでのデメリットはありません。

大半の人は、家族割が制限されるデメリット以上に通信費削減のメリットがあるはずです。

 

利用できないDocomoのサービスがある

ahamoでは、次のようにDocomoでは利用できたけど、ahamoでは利用できないサービスがあります。

  • spモードコンテンツ決済サービス
  • ドコモメール
  • ドコモ電話帳
  • データ保管BOX/dフォト(写真お預かり機能)/クラウド容量オプション
  • いちおしパック
  • 留守番電話サービス
  • メロディコール
  • イマドコサーチ
  • ワンナンバーサービス

 

ぱっと見、使えないサービス多すぎやん...やーめた!ってなるかもですが...でも、よく考えてください。これらのサービスって普段利用してますかね?

もしほとんど利用していないのであれば、ahamoに乗り換えて月の通信費を節約できるメリットは大きいです。

自分の現状を把握して、お得な方を選択しましょう!

▶︎ ahamo (アハモ) 公式

ahamoへの乗り換え手順

ahamoへの乗り換え手順は、次のとおりです。

  1. SIMタイプを決定 (SIMカード/eSIM)
  2. 必要書類・クレジットカード・端末を用意
  3. MNP予約番号の取得
  4. ahamo公式サイトにアクセス
  5. SIM受け取り/eSIM
  6. 初期設定
  7. スマホを再起動

基本的には、下記公式サイトの指示にしたがって選択していけば完了します!

▶︎ ahamoの申込の流れ

 

DocomoのMNO格安通信回線ahamoの段ボール

eSIMでなくリアルなSIMを選択した場合は、幅25cmほどの小さい段ボールが届きます。

 

DocomoのMNO格安通信回線ahamoの中身

中身はこんな感じです。

  • SIMカード
  • 設定の手順書
  • SIMカードについて

 

DocomoのMNO格安通信回線ahamoのSIMカード

SIMカードはこんな感じで届きます。

これを指して、ahamoアプリで回線を切り替え。プロファイル設定&モバイル通信設定をして、再起動すれば完了です。

ただし回線の切り替えは20時以降だと翌日になるので、時間の余裕は持っておくことをオススメします。

 

iPhoneでiOSが新しい場合は、プロファイルのダウンロードは不要になりました!Androidの人はまだ設定が必要なようです。

eSIMの場合は、回線を切り替えた時点で以前のプロファイルが自動で削除されるので、モバイル通信設定をするだけ。

モバイル設定が必要なの分からなくて、結構ハマったな...
たぬきち

ahamoでよくある質問

よく聞かれる疑問や、知っておくと良いことをまとめておくので参考にどうぞ!

 

ahamoとドコモの違いは?

ahamoは全てネット完結で、料金プランも2種類だけでシンプルかつ安価です。

Docomoは、店舗で色々聞いたりサポートも受けられて、料金プランも機種などによって様々、でもその分ahamoよりは高くなります。

 

Q.初心者でも簡単に乗り換えできますか?

ある程度インターネットを触れて、説明を読める人であれば簡単にできると思います。

ただし時間の余裕は持っておきましょう!

「あと30分以内に設定しないといけない」みたいな状況だとミスがでるし、上手く繋がらなかったときに詰みます。

設定時にはWi-Fi環境が必要です。

 

最低利用期間はありますか?

最低利用期間はありません。

契約時の事務手数料や解約手数料もないので、自由に試せます。

ただし、解約した月の利用料は満額かかります。

 

使わなかったデータ量は、翌月繰越できますか?

残念ですが、できません。

格安SIMだとできる会社もあるのですが、ahamoは不可です。

 

データ通信プランはありますか?

ahamoは、音声プランのみでデータ通信プランはありません。

データ通信だけの場合は、「OCN モバイル ONE」などの格安SIMが安いのでオススメです。

まとめ

割安のスマホ通信回線ahamoについて、富山県での体験談をまとめました!

 

結論は次のとおり。

  • 通信速度も通信範囲も安定度もバッチリ快適!
  • Docomoからの乗り換えはすぐできる!
  • 月20GB、税込2,970円でコスパ最強の通信環境!
  • 月100G、税込4,950円のahamo大盛りプランもある!

一番安い回線を求めず、通信速度や通信範囲、安定性を求めて、月2,970円は安いって人にはahamoはベスト!

ゆうへい
月20G、2,970円で収まるか次第!

通信速度が遅いことも、繋がらないこともないので、難しく考えるのはめんどくさいけど最低限の節約もしておきたい!って人は、ahamoで良いと思います。

 

さくっと申込だけで、通信費月1万円ほど払っている人は、年間8万4,000円以上節約できます。

10年スパンでみると、84万円....
ねず太郎

今ちょっとめんどくさくても、乗り換えておくメリットは十分以上にあります!

思い立ったらすぐに行動して、数十万円節約しちゃいましょう!

▶︎ahamo (アハモ) 公式

 

一緒に富山を楽しみましょう!

  • Twitter
    情報の鮮度が高いです
  • Instagram
    写真で簡単に情報を得られます
  • Facebook
    主にブログの更新情報です
  • YouTube
    動画による富山の情報紹介です

アド関連コンテンツ

関連記事

Kindle Unlimited|2ヶ月99円の登録方法
【Kindle Unlimited】キンドル2ヶ月99円!サマーキャンペーンがお得すぎる

8月31日までの電子書籍のKindle (キンドル)の2ヶ月99円読み放題サマーキャンペーンが来てたので登録しました! ゆうへい200万冊以上が読み放題で、2ヶ月99円なのは破格すぎる...   1ヶ月50円未満という安さなので、「Kindle Unlimited (キンドル アンリミテッド)って特に良い本ないんでしょ?」って思う人もいると思います。 いやいやいやいや〜...普通に1,500円とかする人気の本がたくさん読めるのでガチでオススメです。 具体的にオススメの本などを紹介していきます! ...

年に一度のAmazonプライムデー
【年に一度】Amazonプライムデー2023!おすすめ商品とお得な立ち回り【最大15%還元】

Amazonプライムデーはどうやって活用すればお得なの? オススメ商品を教えて! 2023年7月11日(火)~12日(水)23:59のAmazonプライムデーで、最低限知っておくべきキャンペーンやオススメ商品を紹介します。   絶対に押さえておくべき5ステップ! Amazonプライム会員になる (30日無料) 最大15%ポイントアップキャンペーンにエントリー プライムスタンプラリーキャンペーンに参加 先行セール会場をチェック プライムデー会場をチェック   プライムデーは、買い物だけじ ...

【期間限定】楽天トラベルのサマーセール2023!1万円オフのクーポンも
【期間限定】楽天トラベルのサマーセール!1万円オフのクーポンも

2023年7月4日20:00〜 いよいよ楽天トラベル サマーセールが開催! ゆうへい夏の旅行がめっちゃお得!   初めて利用で最大5,000ポイント グループ旅行3人以上で最大3,000ポイント 限定セール!最大1万円オフクーポン テーマパーク提携ホテル最大20%オフクーポン 沖縄のビーチリゾートクーポン 楽天ふるさと納税トラベルクーポン その他クーポン 他にもあるけど、ざっとまとめるとこんなにお得なセールが満載! 予約期間など、かなり限定のものもあるから即チェックしよ!たぬきち ▶︎ 楽天トラ ...

【完全マニュアル】富山で節約!年10万円ほどお得に暮らす方法
【富山の節約マニュアル】年10万円ほどお得に暮らす方法!

1度やればずっとお金が貯まる 誰でも簡単かつ確実に数万円は得する 早く実践するばするほどお金が貯まる これが固定費の節約です。 実践している人としていない人では、長期的にみると普通に数百万円変わってきます。 やらないと知らずに損し続けるのよな...たぬきち   細かいことで数十円の節約 生活レベルを落として我慢の節約 めんどくさい方法で節約 逆にこのような一過性の節約は、人生の満足度を下げてしまうのであまりオススメできません。 ゆうへい相当意思が強くて、ストイックな人じゃないと無理! 生活の質を ...

【自動車税・軽自動車税】 お得な納付方法は「PayPay公共料金払い」です!
【2023最新】自動車税・軽自動車税のお得な支払い方法【楽天ペイ・PayPay・LINEペイ】

毎年支払っている自動車税、どの支払い方法が一番お得なのか知っていますか? 自動車税のお得な支払い方法を知らないと、毎年毎年結構な額を損することになるのでこの機会にお得な支払い方法を知っておきましょう!数分で読める知識を知るだけで一生得します。   まず自動車税の主な支払い方法と特徴をざっとまとめてみました。 スマートフォン納付 (QRコード決済) 自宅納付可能で楽なうえ、最大1%ポイント還元 クレジットカード納付 自宅納付可能で楽だが、支払い手数料が高い インターネットバンキング納付 自宅納付可 ...

【富山県民の日2021】無料になる県内14施設を紹介【ふるさとの日】
【富山県民の日2023】県内14施設が無料!県民ふるさとの日

2023年5月9日(火)は「県民ふるさとの日」です。 「富山県民の日」とも呼ばれ、富山県が設置された記念日として県内14の施設が無料で利用できます。   この記事を読むと、無料になる全ての施設が分かるのでお得に遊べますめえ助 かなりお得に利用できる施設もあるので、お出かけに活用しましょう! 無料になる施設の情報を早く知りたい人は「無料開放施設一覧」をどうぞ。 関連記事 お得・節約情報まとめ 県民ふるさとの日|イベント 県民ふるさとの日の記念式典は、毎年5月9日に開催されます。 記念講演の講師は、 ...

おすすめの記事

【Amazon オーディブル感想レビュー】メリット・デメリット!半年利用して把握 1

ココがポイント 2022年12月26日まで限定で、2ヶ月間無料+100ptのキャンペーン中! 気になっている人はノーリスクでお試しできるので、ぜひ行動してみてください。 ▶︎   オーディブ ...

【大阪屋ショップ】ポイントが一番貯まる支払い方法【楽天orペイペイ】 2

2023最新 最近、大阪屋ショップで一番ポイントが貯まるお得な支払い方法が変わりました!大阪屋ユーザーは早めに情報をアップデートしておきましょう!   富山で1,2位を争うスーパーマーケット ...

【富山の日本酒・地酒・酒蔵まとめ】元蔵人おすすめの地酒4選!新旧全蔵マップ付 3

富山にある日本酒を全部知りたい! 富山の日本酒のオススメは? 富山でしか買えない日本酒はある? 通販でも手に入る日本酒は? 以前日本酒を造っていて、富山のほぼ全蔵の日本酒を呑んだことがある僕がこれらの ...

【富山のお土産】実績で選ぶ ととやま売上ランキングTOP10! 4

富山県内の特産品や土産物の販売をする店「ととやま」の売上実績にもとづく「富山お土産ランキング」が参考になります!   「富山 土産」で検索しても、大手サイトの一般的な富山のお土産ランキングが ...

Amazonプライム会員 9つの特典まとめ 5

次のどれかに当てはまる人は、Amazonプライム会員になった方がお得な可能性が高い! Amazonでよく買い物をする人 映画・ドラマ・アニメをよくレンタルする人 いろんな音楽を聞くのが好きな人 Ama ...

【動画配信サービスおすすめ&比較】アニメや映画、ドラマを見るならどれがいいの? 6

家でアニメや映画でも楽しもうかと思うけど、動画配信サービスやアプリがたくさんありすぎて選べない...おすすめはないの? 新型コロナウイルスのせいで外出自粛、自宅待機... 家での時間を持て余す人にとっ ...

【Amazonプライムスチューデント】6ヶ月無料!大学&専門学生は利用しないと損! 7

今月もお金がピンチ...、あまりお金をかけずに動画や音楽、本や漫画を楽しめるサービスはないかなぁ? こんな人にはがオススメです!   プライムステューデントは、格安で動画や音楽が見放題のコス ...

© 2023 とやま暮らし