住宅・車

-住宅・車
-,

【オープンハウス】旧大沢野上二杉の新築一戸建て見学が想像以上に面白かった!

更新日:

富山市上二杉のミタホームのオープンハウス 

持ち家率NO.1の富山県!

友達とかもみんな一戸建てのマイホーム建てとるわ..
ねず太郎
ゆうへい
いくら?どんな間取り?どんな会社がやってるの?などをネットで調べたりするん楽しいよな

けど、いつも思う...

分かりにくいっ!w

外観と中の様子が写真で載ってるけど、解像度が低かったり、間取りと一致しなかったりでイメージがつかない...。

問い合わせさせるために、ワザと分かりづらくしてそうやよなw
たぬきち
ゆうへい
自分だったらどうやって紹介するのか、ちょっと試してみたくなってきた...

そこで知り合いに紹介してもらって、ミタホームの新築物件に遊びに行かせてもらった。

ゆうへい
「ステマやろ」「PR記事やろ」って思う人がいるかもしれんけど、今回の件でお金などの対価は一切もらっていない...
貧乏街道まっしぐらやな...
たぬきち
お金もらったからって「良くないことを良い!」って嘘ついた瞬間、信用失うからそれはいい判断だったんじゃないか?w
ねず太郎
ゆうへい
オープンハウスは思ったより楽しかったし将来なんかの仕事に繋がることを期待してるわ...

仕事ください...w

ということで、
ブロガーがオープンハウスに行って新築一戸建てを本気で紹介してみた!

フォローで富山情報入手

行って分かったこと!

長々と文字を読むのが面倒な人もいると思うので、とりあえず行ってみて分かったことのまとめ!

  • 新築を見るのは想像以上に楽しい!
  • オープンハウスに行ってもガチ営業はされない!
  • 任意のアンケートはあるけど拒否できるし個人情報も取られない!
  • 購入の意思が強くなくても気軽に行ける!
  • 大沢野のこのエリアは便利!
  • ミタホームの建売の売り方が衝撃的!
ゆうへい
家を買う気ゼロで行ったけど、かなり楽しかったw

新築は圧倒的に綺麗だし、ミタホームの建売は営業マンが1から作ってるから話も具体的で面白い!

営業って感じは全然しなくて、普通に色々と説明してくれる。

家なんて人生で1回の高い買い物を押し売りしても買うわけないし、無理やり買ってもらっても後々のクレームがすごそうやしな
たぬきち

ということで、次の項目から深掘りして色々説明していく!

ゆうへい
こんな売り方もあるんだ」って勉強になったので、家に興味がなくても少なくとも次の項目くらいは読んでみて!

実際に行ってビックリしたこと!

今回見た建売一戸建て物件。

土地の仕入れ、建物の内装などの思考、建築の注文、完成までの見届け。全て1人の営業マンがやっている!

マジかよ...
たぬきち

建売って社内の誰かが建てたのを、その会社の営業マンが売ってるもんだとばかり思ってた...

建てる前のことから家の中のことまで、その営業マンに聞けば全部分かるってことですね
めえ助
売れんかったら全部その営業マンの責任ってことやん!責任ハンパねぇ...
ねず太郎
ゆうへい
でもその分逃げも隠れも出来んわけやから信用はできるな

今まで失敗もあったと思うけど、このやり方だと濃密な経験が1人の営業マンにノウハウとしてどんどん貯まっていく。

多少のクレームや要望なんかもあるやろうから、どんどん質が高い住宅が建っていくのは間違いない!

責任重すぎだけど、人生で何回も自分で家を建てられるのは楽しそう☆
にゃあ子
ゆうへい
ちなみに今回話を聞いた内山さんって女性、今まで売れ残ったことないらしい...

こんな売り方をしているのはミタホームだけなのかな??

成り立つのが正直信じられんw

オープンハウスとは?

富山市上二杉のミタホームのオープンハウスの外観

不動産でいうところのオープンハウスの意味は次の通り。

オープンハウス

販売しようとする物件の内部を一定の期間、担当営業員が常駐して訪れた人に公開するという販売促進活動のこと。

簡単にいうと、そのまますぐに住めるってことやな
ねず太郎
行ったらガチ営業されそうで全然気軽に行けんイメージあったけど、普通に近所のおばちゃんが見に来てたw
たぬきち

建売は「この家が売れるかどうか」だけなので、無理やり営業することはないらしい!

ゆうへい
アンケートも任意なのでめっちゃ気軽に行ける
新築の物件見るの楽しいから、他のとこも見に行こうかと思ったよねw
ねず太郎
親が見にくるパターンもあるのが新鮮だったな
たぬきち

 

家具や家電などが付いてくる

富山市上二杉のミタホームのオープンハウスのダイニングキッチン

普通の建売には全く家電製品はつかないらしいけど、ミタホームのこの建売住宅は次のようなものが最初から付いてくるそうだ!

  • 2台分のカーポート
  • エアコン4台
  • カーテン(かあてんやで選べる)
  • テーブルと椅子
  • ソファ
  • 家の外のフェンスなど
購入価格の他に色々とかかりそうだけど、最低限必要なものが揃っているというのは便利でいいですね
めえ助
ゆうへい
余裕で100万円以上するよな...これ...
選ぶのが楽しかったりもするけど、実際の手配はかなり面倒で手間だしな...w
たぬきち
ソファの色くらいは選びたい気もするけどね☆
にゃあ子

カーテンの色も選べないのかと思ったけど、実際に「かあてんや富山店」に選びに行って決めていいらしい!

新築一戸建て、大沢野上二杉の物件

色々と衝撃で前置きが長くなったけどw、今回お邪魔した大沢野上二杉の物件はざっくりいうと次の通り!

 

物件の外観

富山市上二杉のミタホームのオープンハウスの建物の外観

今回見させてもらったのは、2棟の新築物件。

料金はどちらも一緒だけど、間取りはどちょっとずつ違う!

オープンハウスを2棟見比べられて面白かったわ☆
にゃあ子
ゆうへい
今ならどちらでも選べますよ、と言われたらめっちゃ迷うと思うけどなw

長くなりすぎるので、今回は写真左側の物件の紹介。

 

価格&間取り

ミタホームの富山市大沢野上二杉の新築一戸建て物件の間取り

旧大沢野上二杉のこの物件は、2019年11月に建てられたオール電化4LDKの新築。

価格は土地と建物付きで税込2,250万円!

ゆうへい
家を見たことがないから、正直高いのか安いのか分からんw
他の企業より坪単価10万円は安いらしいぞ
ねず太郎

この金額以外に必要な費用を聞いてみたら、登記料や火災保険料など諸々で+80万円くらいはかかるとのこと。

どこで家を買ってもそれくらいのお金はかかりますね
めえ助

どこでローンを組むかなどによって多少変わってくるけど、大体23,336,500円くらいらしい!

35年ボーナス併用なしで月々58,406円って書いてあったな
たぬきち

 

場所

場所は、富山市(旧大沢野市)上二杉。

富山市側から来ると「やきとりの秋吉」を超えて右に曲がってすぐ。デイケアサービス「ぽんぽこ村」さんの目の前!

ゆうへい
あとで説明するけど、このエリアはスーパーやコンビニ、ドラッグストアなど充実してる

大沢野上二杉の物件詳細

ゆうへい
この物件の詳細部分をチェックしていこう!

 

1階の詳細

まずは玄関、リビング、風呂場などがある一階部分から!

 

駐車スペース

富山市上二杉のミタホームのオープンハウスの駐車スペース

家の前に車3台分の駐車スペースがある!

2台分はカーポート付き☆

富山市上二杉のミタホームのオープンハウスの駐車スペース、カーポートの屋根

建売の備え付けのカーポートって適当に安いの付いてると思ったけど、明かり取り用に一部透明になってる!

一部これにするだけで普通に数万円するらしいけど、ここはこだわったんだってさ
ねず太郎
「2ヶ所透明にしたかったけど高くなりすぎて無理だった」って正直に教えてくれたw
たぬきち

富山市上二杉のミタホームのオープンハウスの玄関の土

カーポートのすぐ横、玄関の脇には水道もついていて使い勝手がいい!

必要!?って思ったけど、電気自動車用のコンセントまでついてたw
たぬきち

このちょっとした土は、購入した人と選んだ木を植えるためのもの。この物件には庭がないので、それも含めたサービス☆

ゆうへい
草が生える庭と木は後々処理などに無限の時間とお金がかかるから、正直これくらいで丁度いいと思う

 

玄関

富山市上二杉のミタホームのオープンハウスの玄関

玄関はこんな感じ!

前に見えるドアを開ければ家の一番奥まで見えて広々とした空間になるけど、ドアを締めれば玄関らしい玄関になる。

富山市上二杉のミタホームのオープンハウス、室内から見た玄関

家の中から見た状態はこんな感じ!

ちょっとした棚があるので、車のキーとかはここに置いておけば良さそう。

富山市上二杉のミタホームのオープンハウスの玄関の靴箱

個人的にいいと思ったのが、超絶広いこの靴箱!

玄関入ってすぐ右手にあるんだけど、めちゃめちゃ収納できる♪

子どもの靴なんかも増えるし、女目線でいってもありがたいわ☆
にゃあ子
シューズインクローゼットっていうらしいな
ねず太郎

 

リビングダイニングキッチン(16.6帖)

富山市上二杉のミタホームのオープンハウス

リビングダイニングキッチンはこんな感じ!

写真に写っているソファやTV台、テーブルや椅子、エアコンも全て付いてくる♪

リビングだけで見るとめっちゃ広いってわけではないけど、ちょうどいいくらいの広さやな
ねず太郎

でも、この写真の手前部分に和室があるので実際はもっと広く見える!

 

和室(6帖)

富山市上二杉のミタホームのオープンハウスの1階の和室

和室はこんな感じ!

吊収納があり、駐車スペースが見える窓がある(開かない)。

富山市上二杉のミタホームのオープンハウスの1階の和室のブラインド

ブラインドも普通のではなく、外から光が取り込めるものと、暗くなるものの2タイプを切り替えられる。

目立たんけど、こういうコダワリが結構散りばめられてるな
ねず太郎

富山市上二杉のミタホームのオープンハウスの1階の和室とリビングのしきり

リビングと和室は仕切りで分けることも可能!

仕切ればお客さん用のお泊まりスペースとしても使えるわね☆
にゃあ子

富山市上二杉のミタホームのオープンハウスの1階の和室とリビングのしきりストップ

しかも仕切りは自動でストップするように工夫されたタイプのやつ!

ゆうへい
ガンってブツからんから安心☆ ちょっとしたこだわりが多い家や...w

 

キッチン

富山市上二杉のミタホームのオープンハウスのキッチン

シンプルにまとまったシステムキッチン!

棚の収納も多いので普通に使いやすそうね☆
にゃあ子

IHクッキングヒーターは3口あるから、普通に料理する分にはなんの問題もない。

富山市上二杉のミタホームのオープンハウスのキッチンの食洗機

食洗機も最初から付いてる!

今時の新築ってそうなの?
ねず太郎
ゆうへい
俺の家、棚の上に食器乾かす台があるから料理するスペースがめっちゃ狭い...

中に収納されてんのいいな...

富山市上二杉のミタホームのオープンハウスのキッチンのシンク

シンクもシンプル!

普通に使いやすそうだったら問題ないよね☆
にゃあ子

富山市上二杉のミタホームのオープンハウスのキッチンのゴミ箱

ゴミ箱って外に出てるイメージあるけど、この家ではゴミ箱すらも収納されるw

富山市上二杉のミタホームのオープンハウスのキッチンの床下収納

コンパクトだけど床下収納も。

こんな今時の綺麗な家でも台所に床下収納あるんやな!
たぬきち
床下の点検とかに必要なのかもしれませんね
めえ助

 

洗面所&風呂場

富山市上二杉のミタホームのオープンハウスの洗面所

脱衣所&洗面所。

バスタオルなどのタオル類は棚に入れればいいし、洗濯機は洗濯機置き場、洗面所下の収納には洗剤などを入れる形になりそう。

どこに何を入れればいいのか、シンプルに導線が見えるのはいいデザインなんやろな
ねず太郎

シャワー付化粧台になっているので、何かと使い勝手がいい。

富山市上二杉のミタホームのオープンハウスの風呂場

風呂場も白と黒のシンプルなデザインで普通に使いやすそう!

ゆうへい
浴室暖房と浴室乾燥機も付いてるんやな
こうして見てくると、必要なものがシンプルに揃ってて言うことなしやなw
たぬきち

 

階段とトイレ

富山市上二杉のミタホームのオープンハウスの階段

玄関を入った所にある階段。

内装見学に来たおばちゃんは狭いって言ってたけど、僕は全く気にならんかった。狭い方が壁や手すりにすぐ掴まれるから安心な気がする!

階段の隣の扉はトイレ。

富山市上二杉のミタホームのオープンハウスの1階のトイレ

トイレは正直広くはないけど、車いすとかでなければ問題はないはず!

 

2階の詳細

続いて、寝室や子ども部屋などがある2階!

 

洋室(9.6帖)

富山市上二杉のミタホームのオープンハウスの2階の寝室

2階の一番広い洋室、おそらく夫婦の寝室になると思われる。

ゆうへい
この部屋、ウォークインクローゼット1、クローゼット2と、これでもかというくらい収納スペースがある!

富山市上二杉のミタホームのオープンハウスの2階寝室のウォークインクローゼット

ウォークインクローゼットはこんな感じ!

階段がある関係で左側は棚としてしか使えないけど、広さとしては十分☆

富山市上二杉のミタホームのオープンハウスの2階寝室の棚とクローゼット

部屋の左奥の方にあるクローゼット、ここの収納スペースも広い!

PCなどをやるスペースになるのかな?、ちょっとした棚もありがたい。

ねず太郎
この家全体で言えるけど、欲しい所にしっかりとコンセントがあるのもいいよな

もちろん写真に写ってるエアコンもついてくる☆

富山市上二杉のミタホームのオープンハウスの2階寝室の物干し部屋

部屋の右奥にある室内物干し!

そんなに広くはないけど、物干し竿で洗濯物が干せる。

一階で洗濯して2階まで持ってくるのはメンドくさそうやけどな...
たぬきち

富山市上二杉のミタホームのオープンハウスの2階寝室のベランダ

そしてベランダ!

屋根の下にあるので雪や雨は入ってこない。

ゆうへい
広くはないし、あんまり使ってるイメージが湧かんなぁ...
俺の友達みたいに室内タバコ禁止された場合に、ここで吸うんじゃないか?w
ねず太郎

 

洋室(6帖)

富山市上二杉のミタホームのオープンハウスの2階子ども部屋1

将来子ども部屋、もしくは誰かの趣味部屋になりそうな6帖の洋室。

富山市上二杉のミタホームのオープンハウスの2階子ども部屋1窓側から

広くはないけど、まぁ十分かなって広さ。

富山市上二杉のミタホームのオープンハウスの2階子ども部屋1のクローゼット

奥行きのあるクローゼットがちゃんとあるので、衣服やおもちゃなどもしっかり収納できそう。

富山市上二杉のミタホームのオープンハウスの2階子ども部屋1のエアコン

この部屋もエアコン備え付けなので、家購入後の業者の手配などの面倒な作業は発生しない!

 

洋室(6帖)

富山市上二杉のミタホームのオープンハウスの2階子ども部屋2

2階にもう一つある6帖の洋室。

広さや収納の数、備え付けのエアコンなどは同じ。

6帖の洋室が2つあるので、子ども2人までなら大丈夫そうね☆
にゃあ子
子どもが出ていった後も、広すぎないので夫婦2人でも使い勝手は良さそうやな
ねず太郎

 

廊下の収納とトイレ

富山市上二杉のミタホームのオープンハウスの2階廊下の収納

2階に上がってすぐの廊下、6帖の洋室2部屋の間にも収納がある。

突き当たりにあるのがトイレ。

トイレって1階と2階で上下同じ場所にあるイメージだけど、この物件は場所が異なる。

建売だけどこんだけ色々こだわり部分あったら大工さん大変そうw
たぬきち

富山市上二杉のミタホームのオープンハウスの2階トイレ

2階のトイレも1階のトイレと同様、広くはないけど車椅子とかでなければ問題ないはず。

大沢野上二杉の物件|周辺の施設

今回紹介したミタホームの物件の周辺環境について見ていこう!

ゆうへい
周りに何があるかは超重要!

ちなみに、オープンハウスの担当者に言えば学校や病院、小学校や中学校などの周辺の環境についての資料を見せてくれる。

土地から仕入れてるから、そう行った部分も絶対的に詳しいはずですね
めえ助

 

スーパー

グリーンバレー大沢野ショッピングセンター

車で2分、徒歩8分の場所に、スーパーマーケット「バロー」やVドラッグなどが入った大型ショッピングセンター「グリーンバレー」がある。

ゆうへい
めっちゃ広いし、大抵の日用品はここに行けば揃うw

 

ドラッグストア

大沢野のドラッグストア「クスリのアオキ」

先ほどの大型ショッピングセンターにVドラッグがあるけど、もっと近くの徒歩5分のところにクスリのアオキもある。

Vドラとアオキがこれだけ近くにあるのは正直すごい
ねず太郎

 

コンビニ

大沢野のコンビニ「セブンイレブン」

なんと徒歩3~4分のところにコンビニ「セブンイレブン」がある!

さらに徒歩6分のところには、ファミリーマートもw

 

病院

大沢野クリニック

大沢野クリニックも徒歩4分の場所にある!

大沢野の薬局「Vドラッグ」

そのすぐ近くに「Vドラッグ」も。

ゆうへい
薬局部分しかないVドラッグがあるのを初めて知ったw

ミタホームは割安?

ミタホームについてちょっと調べてみた。

ジュートピアなどの住宅展示場には出ていないし、スーモやホームズなどにも情報を出していない。

ゆうへい
最初はそういうのにも出られないような会社なの?って思った。すいません...w

でも調べてみると、住宅展示場って月々のコストが数百万円らしいし、スーモなどの掲載料もかなり高いらしい...。

住宅の販売もビジネスなので、そのコストって当然販売価格に上乗せされてると考えるのが当然ですね
めえ助

そう考えると、広告費の分、他の会社よりも割安なのかなぁという結論に達した。

会社概要などを見ても、富山を中心に今年で創業50年ほどやってる会社なのである程度は信頼できるっぽいな
ねず太郎

物件概要まとめ

今回の物件をオープンハウスで色々紹介してきたけど、物件概要も一応載せておく。

ゆうへい
興味のない人は読み飛ばしてw
  • 間取り:4LDK
  • 価格:2,250万円(税込)
  • 築年月:令和1年10月
  • 土地:147.01㎡(44.47坪)
  • 建物:110.90㎡(33.54坪)
  • 所在地:上二杉388-12
  • 最寄駅:バス程「上二杉」徒歩6分
  • 都市計画:市街化区域
  • 用途地域:第一種中高層住宅専用地域
  • 建ぺい率:60%
  • 容積率:200%
  • 駐車場:3台
  • その他制限:なし
  • 接道状況:二方
  • 接道方向:北側
  • 道路幅員:7.5m
  • 引渡し:即時
  • 設備
    電気:北陸電力
    水道:公営
    排水:下水

 

学区

  • 大沢野小学校、徒歩17分
  • 大沢野中学校、徒歩13分

 

建物設備

  • 460Lフルオートエコキュート
  • 追炊き機能
  • 浴室暖房
  • 浴室乾燥機
  • カウンターキッチン
  • IHクッキングヒーター
  • 浄水機能付シャワー取手
  • 食器洗浄乾燥機
  • 温水洗浄便座
  • エアコン4台
  • カーテン
  • レースカーテン
  • TVボード
  • 全居室収納
  • ウォークインクローゼット
  • サンルーム
  • 全室LED照明
  • シューズクローク
  • 床下収納
  • トイレ2箇所
  • シャワーヘッド付化粧洗面台
  • モニターホン
  • ベランダ
  • 外壁サイディング
  • 2台分カーポート等

まとめ

興味があったのと挑戦の意味も含めて、オープンハウスに行ってみた!

正直いって...
想像以上に楽しかったw

ゆうへい
実際にはなかなか買えないものを見るって、ウインドウショッピングに近い楽しさがあるなw

自分は一軒家に対してはかなり冷めてると思ってたのに、実際に見てると楽しかったのが自分でも意外...

持ち家文化の富山県民の血には家を見ると興奮するDNAがあるんかもなw
たぬきち
ゆうへい
オープンハウス見学って趣味もいいかもなw
販売会社にとっては迷惑やろw
ねず太郎

自分で家購入の願望がある人も、息子や娘にって考えてる親御さんも、気軽に見にいってみると結構楽しめるよ☆

ちなみに、今回紹介した物件は次の期間でオープンハウスを開催している。

オープンハウス開催

12月21日(土),22日(日)
10:00~12:00、13:00~16:00

内見依頼や問い合わせ
TEL:076-482-3346

この期間以外も電話すれば内見?内覧?させてくれるらしいので、気になる人は連絡してみよう!

今ならどっちの物件も空いてるしな! 好きな方を選べるのは今だけw
たぬきち
下記のオープンハウスに行くと、「mitra(ミトラ)」の無添加クッキーが貰えるんだって☆
にゃあ子

富山市上二杉のミタホームのオープンハウスに行くと貰えるmitraの無添加の焼き菓子

 

ゆうへい
今回やってみて思ったけど「気にはなってるけど問い合わせまではしない潜在顧客」に向けて、こんな情報発信の仕方もありなんじゃないかな?
大勢には読まれんやろうけど、これだけのボリュームの物件説明を読んだ後で問い合わせする人は制約の可能性高そうやよな
ねず太郎
ゆうへい
お仕事としてご依頼お待ちしておりますw
▶︎問い合わせ

一緒に富山を楽しみましょう!

  • Twitter
    情報の鮮度が高いです
  • Instagram
    写真で簡単に情報を得られます
  • Facebook
    主にブログの更新情報です
  • YouTube
    動画による富山の情報紹介です

アド関連コンテンツ

関連記事

【タイヤフッド体験談】通販でタイヤ買ってタイヤ交換してもらった!
【タイヤフッド体験談】通販でタイヤ買ってタイヤ交換【3%クーポンあり】

ゆうへいネット通販でYOKOHAMAタイヤ4本組換えで送料など全て込みで37,400円だった体験談です 車を複数持ってる富山県民は、かなりの節約になるので要チェックです!   タイヤ交換がめんどくさい! タイヤを安くお得に買いたい! 通販のタイヤが気になってる! 車社会の富山県では、ノーマルタイヤと冬用のスノータイヤは必須ですよね? でも タイヤは安い商品ではないし、年2回のタイヤ交換というめんどくさい作業が漏れなくついてきます...   手間がかからず、お得な方法はないかを探して見つ ...

タイヤ交換をする男性
【タイヤ交換・パンク修理が無料】コストコでタイヤを購入したらお得なの?

3月と12月の富山の恒例行事といえば、タイヤ交換。 雪国富山で車を持っている人にとってタイヤ交換は避けられません! でも、タイヤ交換って結構めんどくさい....   なんとか楽で安くタイヤ交換ができる方法はないか?と探しているときに目に入ったのが、あのコストコ! コストコでタイヤを購入すると、タイヤ交換をずっと無料でしてくれます。これは、コストコ愛用者ならかなり便利な気が! ちょっと真面目に検討したかったので、実際にコストコのタイヤ交換サービスを利用している友達にリアルな感想を聞いてみました。 ...

【JAF会員になった理由】バッテリー上がり、保険付帯サービスではダメだった!
【JAF会員になった理由】バッテリー上がり、保険付帯サービスではダメだった!

難しいことを考えずに全てカバーできるのは、JAF (ジャフ)のサービスでした! 富山のような車社会の田舎では、車はなくてはならない存在ですよね? 通勤・買い物・送り迎えなどの日常生活にも、旅行・観光などの休みの日のお出かけにも必須といっても過言ではありません。 そんな「車」に、何かしらのトラブルが起こったらどうしますか? 僕は自動車保険に付帯しているサービスでなんとかなるとずっと思ってました。 でも、 なんとかならなかったことがあったので、JAFのサービスを安価で受けるためにJAF会員になることに決めまし ...

【JAF会員の優待】富山で割引や特典が受けられる所をまとめてみた☆
【JAF会員優待特典】富山の割引施設をまとめてみた!【知らなかったら損】

意外と知らないJAF会員の特典、富山のような田舎でも使える所はある。 車のトラブルへの不安解消といざという時の安心を手に入れるためにJAF会員になっている。JAFの個人会員になるには年間4000円の年会費が必要なのだが、JAF会員になっているだけで意外と割引サービスなどを受けられる。 こういうサービスって 都会のお店とかが多くて、田舎では全然メリットがない...。 なんてことも多いんだけど富山でも想像以上に使える施設がある。 使えるものは使ってお得に生活したいので、JAF会員の優待特典が使える施設をまとめ ...

東京進学の子供がいる親必見!安い家賃と安心の「富山県学生寮 青雲寮」
【富山県学生寮 青雲寮】東京進学の子供がいる親必見!【安い家賃と安心の寮】

無事大学受験を終えた!東京の大学に合格した! 子供が大喜びの横で、親としては東京の住まい探しや、授業料の支払い、家賃、仕送りと心配事が結構ある...。 そんな親御さん、富山県学生寮 青雲寮の存在をご存知だろうか? この青雲寮は、富山県出身者で昼間部の学生(男性)が入れる東京にある寮だ。 寮ということは、食事がついている。大学へ進学する子どもの東京の住まいを、かなり安い費用で確保することができる。さらに同じ富山県出身の仲間もできるので、いきなりの1人暮らしよりはずいぶん安心。 富山県学生寮 青雲寮について、 ...

おすすめの記事

【Amazon オーディブル感想レビュー】メリット・デメリット!半年利用して把握 1

ココがポイント 2022年12月26日まで限定で、2ヶ月間無料+100ptのキャンペーン中! 気になっている人はノーリスクでお試しできるので、ぜひ行動してみてください。 ▶︎   オーディブ ...

【大阪屋ショップ】ポイントが一番貯まる支払い方法【楽天orペイペイ】 2

2023最新 最近、大阪屋ショップで一番ポイントが貯まるお得な支払い方法が変わりました!大阪屋ユーザーは早めに情報をアップデートしておきましょう!   富山で1,2位を争うスーパーマーケット ...

【富山の日本酒・地酒・酒蔵まとめ】元蔵人おすすめの地酒4選!新旧全蔵マップ付 3

富山にある日本酒を全部知りたい! 富山の日本酒のオススメは? 富山でしか買えない日本酒はある? 通販でも手に入る日本酒は? 以前日本酒を造っていて、富山のほぼ全蔵の日本酒を呑んだことがある僕がこれらの ...

【富山のお土産】実績で選ぶ ととやま売上ランキングTOP10! 4

富山県内の特産品や土産物の販売をする店「ととやま」の売上実績にもとづく「富山お土産ランキング」が参考になります!   「富山 土産」で検索しても、大手サイトの一般的な富山のお土産ランキングが ...

Amazonプライム会員 9つの特典まとめ 5

次のどれかに当てはまる人は、Amazonプライム会員になった方がお得な可能性が高い! Amazonでよく買い物をする人 映画・ドラマ・アニメをよくレンタルする人 いろんな音楽を聞くのが好きな人 Ama ...

【動画配信サービスおすすめ&比較】アニメや映画、ドラマを見るならどれがいいの? 6

家でアニメや映画でも楽しもうかと思うけど、動画配信サービスやアプリがたくさんありすぎて選べない...おすすめはないの? 新型コロナウイルスのせいで外出自粛、自宅待機... 家での時間を持て余す人にとっ ...

【Amazonプライムスチューデント】6ヶ月無料!大学&専門学生は利用しないと損! 7

今月もお金がピンチ...、あまりお金をかけずに動画や音楽、本や漫画を楽しめるサービスはないかなぁ? こんな人にはがオススメです!   プライムステューデントは、格安で動画や音楽が見放題のコス ...

© 2023 とやま暮らし