富山市中央通りにある単館の映画館「ほとり座」。その1階にあるカフェで限定の鶏そばを食べてきた!


ほとり座のカフェ「HOTORI サンドイッチ&ティー」についてまとめてみた!
ほとり座カフェとは?
富山市中央通りにあるミニシアター「ほとり座」。
その1階にあるのが「HOTORI SANDWICH&TEA」

ちなみに2階の映画館部分は、こんな感じで狭いけどお洒落な空間。

場所的になかなか行けてないけど、オーナーの田辺くんのこだわりが詰まった場所でオススメ☆
ほとり座カフェ|店内の様子
店内は白い壁と木の床で、落ち着く&お洒落な空間になっている。

その理由はおそらく、席と席の間が広いこと。
チェーン店なんかだとテーブルや椅子を店内にギッシリ詰め込んで窮屈な感覚がある。しかし、ほとり座カフェはこの広さの空間にテーブル5つなので、かなりゆったり。


コートをかける場所もちゃんとあるので、冬でも安心。
店内を彩るもの
ほとり座カフェの店内には、様々ものが展示&販売されている。
富山在住のステンシルアート作家、田中周平という人の作品も置いてあり、ほとり座カフェに行った時に初めてその存在を知った。
音楽家のGOMAと谷川俊太郎の詩がコラボした画集モナド。
「赤塚不二夫」の文字にどうしても目がいってしまう面白そうな本。

HOTORI SANDWICH&TEAの名前にもあるとおり、お茶の販売もしている。
HOTORIカフェ|限定鶏そば
今まで月1くらいでしか提供していなかった鶏そば。

上から見るとこんな感じ。

ちなみに料金は次の通り。
パクチー好きは追加料金を支払えばトッピング可能。デフォルトのトッピングは、糸唐辛子、小松菜、鶏ハム、刻み玉ねぎ。
【料金】
- 鶏そば 800円
- トリップスタイル +200円
(ライム&パクチー追加)
麺はツルツルの中太ストレート麺。

作ってる人に聞いてみたら独自ブレンドで製麺所にお願いしているとのこと!

鶏そばのスープは、透明に近くてあっさり。


添えられた肉は、鶏むね肉。


普通にこれだけでもお酒のツマミになりそうなくらい美味しい。
刻みタマネギも良いアクセントになっている。

鶏そばを注文した時は、箸とレンゲがついてくる。


ほとり座カフェ|メニュー
ほとり座カフェのメニューは次のとおり。

ドリンクメニュー(お茶&ソフトドリンク)
ドリンクメニュー(アルコール)
フードメニュー
スイーツメニュー
上映中の映画メニュー
カフェのメニューの中に、ミニシアターほとり座の上映メニューもw
まとめ
富山市中央通りにある単館の映画館「ほとり座」のカフェについてまとめてみた!

広々としてゆったりくつろげる空間になっているので、カフェ好きも映画好きも一度足を運んでみると楽しめるかも。

ミニシアターほとり座もオススメなのでカフェとあわせて行ってみて☆
あわせて読みたい
美味いもの好き必見!