観光

-観光
-, , , ,

映画『まちむすび』富山県内の若者が協力して創り上げた地域映画!

更新日:

富山市千石町通り商店街が作った映画「まちむすび」が1/29(月)から公開される。

この映画は、商店街が中心となって製作した地域映画の第二弾!

映画の出演者や音楽、監督、脚本を担当したのは、富山県内の若者。

地元の若手クリエイターを育てながら、商店街の発展も狙っているという正真正銘の地産の映画。

映画「まちむすび」とは、どのような映画なのだろう?

フォローで富山情報入手

シティFM20周年企画

映画「まちむすび」この商店をボッタくれ!

チラシを見てみると、「千石町通り商店街振興組合×富山シティエフエム開局20周年企画」と書いてある。

また特別協賛として、リードケミカル株式会社と森記念秋水美術館の名前が挙がっている。

地域活性化の取り組みへの支援という意味も含めて、それらの企業が資金提供をして製作されたようだ。

資金集めはクラウドファンディング

さらに、この映画の製作費の一部はクラウドファンディングによって集められている。

Ready forというクラウドファンディングサービスを利用して、2017年8月28日に2,098,000円を集めて目標額を達成したのだ。

映画製作会社などではなく、主に自分たちで映画を作った場合にどれくらいのお金がかかるか分からないが結構な額がかかるのだろう。

企業に頼りきりではなく、自分たちで200万円以上を集めているのはすごい!

心からの挑戦、本当に作りたかった作品だという証拠だ。

映画「まちむすび」のあらすじ

借金取りから逃げる二人の男。
追い詰められた挙句「詐欺でお金を手に入れよう!」と企てる。
しかし、狙いは外れて思わぬ方向へ。詐欺話はどこへやら、商店街に『地域通貨』を導入することになってしまう。

逃げる機会を失ったまま商店街に留まる二人。
悪だくみをする余裕もなく、あっちこっちへ東奔西走。
その姿は次第に、商店街の人々からの信頼を勝ち得ていくのだが・・・

始まりはウソだった。
信頼に応えるか、それとも―――

どのような考えの元で「地域通貨」が出てきたのだろう?

そこまで流行ってるわけでも成功例が多いわけでもないのに、ちょっと気になるな。

懐かしの地域振興券を思い出したw

映画「まちむすび」のキャスト

監督:清水智紀
脚本:宇野津達也
撮影:島倉和幸
音声:宮成弘
音楽:廣井謙次

出演
宇野津達也、宝島涼太、天神祐耶、宮本聡美、のとえみ、中島亮、坂本好信、河野博人、柿本弘一、谷井政夫、千石町通り商店街のみなさん

ほとんど知らん人なんだけど、脚本と主演の宇野津達也という人は「演人全開 血が滾ってきたぜ!」の人や。

1回マリエの小劇場オルビスに演劇を見に行ったから、顔はなんとなく知ってる。

映画の脚本と主演までやりとげるなんて、すごいお人やな。

今回の映画には、富山県内各地12団体の劇団員約40人も出演している。この映画がキッカケで、劇団の壁を超えての初の共演。そういう繋がりが生まれるのもいい。

主題歌は、「ともしび」

動画には、数人知った顔も出てるなw

上映スケジュール

今回の上映は、富山県内の3会場で順番に行われる。

料金は、大人1000円、小人(中学生以下)500円、3歳以下無料。

でも、ほとり座でもその料金なんかな?だとしたらお得だな。「ミニシアター「ほとり座」富山にこんなにいい単館映画館があったとは...」でも書いたんだけど、ほとり座は一度に入れる人数も少ないし、オシャレだし本当にオススメ☆

無料の駐車場がないのは、ちょっとイタイけどw

北日本新聞ホール

1/29(月)19:00~
1/30(火)11:00~,15:00~,19::00~
1/31(水)11:00~,15:00~,19::00~
2/1(木)11:00~,15:00~,19::00~
2/2(金)11:00~,15:00~,19::00~
2/3(土)11:00~
15:00~(舞台挨拶トークイベント14:20~)
19::00~(舞台挨拶トークイベント18:20~)

富山県教育文化会館

2/4(月)11:00~,15:00~,19::00~

HOTORI×ほとり座

2/10(土)10:30~
2/11(日)10:30~
2/12(月)20:00~
2/13(火)20:00~
2/14(水)20:00~
2/15(木)20:00~
2/16(金)20:00~ 

第一弾は映画「がんこもん」

千石町通りの第一弾の映画は、「がんこもん」。

2013年の11月に今はなきフォルツァ総曲輪などで、上映されていたようだ。

名前はどこかで聞いたような気はするけども、内容などは全然分からない...。

まとめ

富山の若者が力を合わせて、お金集めから製作まで、実際に1つの映画を作り上げたというのは素晴らしい。

言うだけは簡単だけど、実際にやり遂げるのは本当にしんどかったはずだ。

でも、ちょっと思っちゃったことがある。

この映画「まちむすび」は、若者と千石町商店街を育てるための映画と、クラファンのサイトに書いてあった。一般的な映画のように、この映画をヒットさせてお金を儲けるためのものではないということだ。

お金の問題もあるが、協賛金とクラファンですでに賄えているのであれば、無料公開でも良かったのではないだろうか?もしくは一定期間経ったら、youtubeなどの動画で発信してもいいのではないだろうか?

プロが大金をかけて作った映画も、同じくらいの値段で見られる時代。ゲオに行けば50円でDVDが借りられる時代。富山の地方の商店街を応援するという意味あいで、どれだけの人間が有料で見てくれるのだろうか?

関わった人とその親族や友人は見てくれるだろう。しかし、それだと商店街の発展のために必要な、あまり千石町商店街に関わりのない人には届かない。

お金は大事だが、せっかく若者が協力して創り上げた作品なんだから、見てもらうことが優先なのではないだろうか?

無料と有料だと、見てくれる人間はどれくらい変わるだろうか?

何より劇場上映だけだと、場所的制限がかかる点と、気軽に拡散できない点のマイナスが痛い。

映画「まちむすび」を知って、映画「がんこもんってどんな映画やったんやろ?」って思った僕のような人間も、今となってはもはや気軽に見ることができない。東京などの友達に拡散したくても、富山に来ないと見れないのではハードルが高すぎる。

長い目で見ると、千石町商店街に縁もゆかりもない人がyoutubeで「まちむすび」「がんこもん」を見て気になったので来てみました。ってシチュエーションが一回でも多く起こった方が、製作側も商店街も実は得なのではないだろうか?

せっかくの作品が、一定期間だけのモノになってしまうのは絶対にもったいない!

一緒に富山を楽しみましょう!

  • Twitter
    情報の鮮度が高いです
  • Instagram
    写真で簡単に情報を得られます
  • Facebook
    主にブログの更新情報です
  • YouTube
    動画による富山の情報紹介です

アド関連コンテンツ

関連記事

【スパ・アルプス】サウナ&風呂&食事&漫画で天国か!【宿泊も可能】
【スパ・アルプス】サウナ&風呂&食事&漫画で天国気分【宿泊も可能】

富山市山室に昔からある「スパ・アルプス」。お風呂なの?サウナなの?気になってるけど、なんかちょっと怖くて行けない... こんな疑問を解消します!   元々「サウナ・アルプス」、今は「スパ・アルプス」。 存在を知ってる人は多いと思いますが、実際に行ったことがある人は少ないのではないでしょうか?   中がどんなか全く分からんかったから、取材に行くまで近づいたことなかった...たぬきち ゆうへい「北陸湯めぐりパス」を使って初めて行って、めちゃくちゃ良かったから取材を申し込んじゃったw 正直、 ...

【富山のホタルおすすめスポット】蛍観賞の名所、見られる時期☆鑑賞時の注意点!
【富山のホタル2023】蛍の時期とオススメ名所8選【注意点あり】

富山県内で蛍を見るにはどこがオススメ? 手軽に見られる鑑賞スポットってあるの? 蛍が見られる時期っていつなの? 以前富山県のホタルマップ作成のために蛍を求めて10ヶ所以上訪問しました。 実際にホタル鑑賞スポットをまわったのと同時に、保存会の人などホタルに関わる人から多くの経験談をうかがいました。   この記事では、それらの経験からリアルで信頼できる富山のホタル情報をお届けします。 富山県内のオススメのホタル鑑賞スポットと注意点をまとめてみました! ココに注意 ホタルは非常に繊細な生き物です。勝手 ...

【テレ東リハック旅in富山】ひろゆきさんが行った観光スポットと情報まとめ!
【テレ東リハック旅in富山】ひろゆきさんが行った観光スポットと情報まとめ!

登録者33万人を超えるYouTubeチャンネル「ReHacQ リハック」で、富山県が登場! 2チャンネル創設者の人気者ひろゆきさんが、富山観光にやってきました。現在の再生回数は15万回以上! 約1時間と長い動画ですが、KNBに突撃するのとかリアルで楽しめますw   この記事では、リハックでひろゆきさんが行った富山県のスポットをまとめてみました! 関連記事 富山の観光記事まとめ リハック富山旅|ひろゆきさんが行った観光スポットと情報 リハック旅in富山で、ひろゆきさんが行った観光スポットは次のとお ...

【富山のミシュラン掲載店2021】レストランやホテルまとめ【地図付】
【富山のミシュラン北陸2021掲載店】レストランやホテルまとめ【地図付】

富山県でミシュランガイド北陸2021に掲載されたお店を知りたい! この記事を読むと、ミシュランガイド掲載の富山の飲食店や宿泊施設が全て分かります。 マップ付きでまとめたので地理感も掴みやすいはずです。   沢山ありすぎて、どの店がどの市町村だったかなどがよく分からんがよな...たぬきち 富山県のミシュランガイド北陸2021の掲載店舗をまとめてみました! 全てを掲載したGoogleマップです。こちらも参考にしてくださいめえ助 記事は飲食店→宿泊施設の流れになっています。下の目次がリンクになっている ...

【雨晴海岸】行き方や駐車場まとめ!女岩と男岩、富山湾越しの立山連峰の絶景☆
【雨晴海岸の観光】行き方アクセス、駐車場まとめ!女岩と男岩、富山湾越しの立山連峰の絶景

富山県高岡市の人気の観光スポット「雨晴海岸(あまはらし)」は、富山湾越しに3,000m級の立山連峰が見える世界でも珍しい絶景スポット! まだ一度も行ったことがない人はぜひ足を運んでほしいのですが、次のような疑問が浮かびますよね。 知りたいこと 雨晴海岸ってどんなところ?見所は? いつ行っても絶景が見えるの? どうやって行けばいいの? 駐車場があるの?広いの? 初めての人にもなるべく分かりやすいように、上記のような疑問を解決していきます。 ゆうへいこの記事を読めば、より楽しい雨晴海岸観光が出来るはず! 実際 ...

【朝日の滝】レアな観光名所!不治の病も治すといわれる婦中町の「とやまの名水」
【朝日の滝】レアな観光名所!不治の病も治すと噂の「とやまの名水」【飲めません】

ファミリーパークの近くにひっそりと「朝日の滝」があるって聞いたんだけど、どんな感じなの?場所や実際の様子、駐車場などを教えて! こんな疑問を解消します!   富山市婦中町安田にある「朝日の滝」は、「とやまの名水」にも指定されている観光名所。 「朝日の滝」って名前だけ聞くと朝日町にありそうだけど、婦中町なんやな 友人に話したときも、ほぼみんな勘違いしてたwねず太郎 ゆうへい何回も近くを通ってたけど、その存在に全く気づかんかったわ... 朝日の滝に実際に行ってきたので、その様子を写真付きで紹介します ...

おすすめの記事

【Amazon オーディブル感想レビュー】メリット・デメリット!半年利用して把握 1

ココがポイント 2022年12月26日まで限定で、2ヶ月間無料+100ptのキャンペーン中! 気になっている人はノーリスクでお試しできるので、ぜひ行動してみてください。 ▶︎   オーディブ ...

【大阪屋ショップ】ポイントが一番貯まる支払い方法【楽天orペイペイ】 2

2023最新 最近、大阪屋ショップで一番ポイントが貯まるお得な支払い方法が変わりました!大阪屋ユーザーは早めに情報をアップデートしておきましょう!   富山で1,2位を争うスーパーマーケット ...

【富山の日本酒・地酒・酒蔵まとめ】元蔵人おすすめの地酒4選!新旧全蔵マップ付 3

富山にある日本酒を全部知りたい! 富山の日本酒のオススメは? 富山でしか買えない日本酒はある? 通販でも手に入る日本酒は? 以前日本酒を造っていて、富山のほぼ全蔵の日本酒を呑んだことがある僕がこれらの ...

【富山のお土産】実績で選ぶ ととやま売上ランキングTOP10! 4

富山県内の特産品や土産物の販売をする店「ととやま」の売上実績にもとづく「富山お土産ランキング」が参考になります!   「富山 土産」で検索しても、大手サイトの一般的な富山のお土産ランキングが ...

Amazonプライム会員 9つの特典まとめ 5

次のどれかに当てはまる人は、Amazonプライム会員になった方がお得な可能性が高い! Amazonでよく買い物をする人 映画・ドラマ・アニメをよくレンタルする人 いろんな音楽を聞くのが好きな人 Ama ...

【動画配信サービスおすすめ&比較】アニメや映画、ドラマを見るならどれがいいの? 6

家でアニメや映画でも楽しもうかと思うけど、動画配信サービスやアプリがたくさんありすぎて選べない...おすすめはないの? 新型コロナウイルスのせいで外出自粛、自宅待機... 家での時間を持て余す人にとっ ...

【Amazonプライムスチューデント】6ヶ月無料!大学&専門学生は利用しないと損! 7

今月もお金がピンチ...、あまりお金をかけずに動画や音楽、本や漫画を楽しめるサービスはないかなぁ? こんな人にはがオススメです!   プライムステューデントは、格安で動画や音楽が見放題のコス ...

© 2023 とやま暮らし