グルメ

-グルメ
-,

【居酒屋 まる甚】海鮮丼ボリュームヤバ過ぎw【氷見市の人気ランチ】

更新日:

【居酒屋 まる甚】海鮮丼ボリュームヤバ過ぎw【氷見市の人気店でランチ】

富山県氷見市の居酒屋まる甚の「海鮮丼」がデカ盛り過ぎてヤバイって聞いた...どんな感じなのか教えて!

こんな疑問を解消します!

 

インスタなどSNSのインパクトのある写真を見て気になっていた「まる甚」へ行ってきました。

この記事を読めば「居酒屋 まる甚」の店内の様子やメニュー、海鮮丼についての感想が分かります
めえ助
ゆうへい
写真映えする美味しい海鮮丼を探している人は参考にどうぞ

富山県氷見市の「居酒屋まる甚」についてまとめてみました!

フォローで富山情報入手

居酒屋 まる甚|営業時間&アクセス

富山県氷見市の人気店「居酒屋 まる甚」の店舗外観

居酒屋 まる甚は、富山県氷見市にあります。

富山市中心部からは、車で約50分ほどの距離。公共交通機関の場合は、JR氷見線「氷見駅」から徒歩10分ほどです。

富山県氷見市の人気店「居酒屋 まる甚」の食べログの賞状

お店の前には「食べログ ベストレストラン2009」の賞状が飾ってあります。

食べログでベストレストランを獲るのって相当大変そうですよね...
めえ助

営業時間は、ランチタイムとディナータイムで分かれるので頭に入れておきましょう!

居酒屋 まる甚

住所:富山県氷見市伊勢大町2−4−5
営業時間
ランチ11:30~14:00(L.O.13:40)
ディナー17:00~23:00(L.O.22:40)
定休日:火
TEL0766-74-1722

居酒屋 まる甚|駐車場

富山県氷見市の人気店「居酒屋 まる甚」の駐車場

居酒屋 まる甚は、店舗の横に14台ほど停められる無料駐車場があります。

ゆうへい
詳しく確認できなかったのですが、満車の場合は徒歩2分ほどの場所にも駐車場があるそうです

居酒屋 まる甚|店舗

居酒屋 まる甚の店舗の様子について詳しく説明していきます。

富山県氷見市の人気店「居酒屋 まる甚」のカウンター席

店内に入ったら、左と正面にカウンター席があります。

右側が小上がり席や個室があるエリアです。

富山県氷見市の人気店「居酒屋 まる甚」の土足禁止エリア

右側のエリアは、靴を脱いで上がります。

これより土足禁止」の張り紙があるけど、結構見落としがち!
たぬきち

脱いだ靴は、靴箱に入れられます。

富山県氷見市の人気店「居酒屋 まる甚」の小上がり席

小上がり席は、結構広いです。

少なくとも4人がけ席が6つはありました。

富山県氷見市の人気店「居酒屋 まる甚」の廊下

戸を開けなかったので未確認ですが、廊下部分には数室個室があるようでした。

夜は居酒屋として営業してるから、個室があるのはありがたいな
ねず太郎

富山県氷見市の人気店「居酒屋 まる甚」のトイレ

廊下の奥はトイレ。

ゆうへい
普通に綺麗なのですが、押し戸なので扉を開けるとスリッパが巻き込まれる...w

居酒屋 まる甚|食べてみた!

富山県氷見市の人気店「居酒屋 まる甚」の海鮮丼普通盛り

海鮮丼(税別1,800円)

よくSNSで見かける海鮮丼を注文しました。

値段だけ見ると安くはないですが、それに見合ったボリュームと美味しさがあるので損はしません!

富山県氷見市の人気店「居酒屋 まる甚」の海鮮丼大盛り

ちなみに一緒に行った友人は、ご飯を大盛りにしました。

ご飯大盛りは+80円とかなんやけど、確実に写真映えする!
ねず太郎

富山県氷見市の人気店「居酒屋 まる甚」の海鮮丼大盛りと普通盛りの比較

海鮮丼大盛りと普通盛りの比較写真です。

上から見ると、ほぼ分かりません。ご飯だけが増えるので、横から見たときの映え感が200%くらいUPしますw

富山県氷見市の人気店「居酒屋 まる甚」の海鮮丼セット

ちなみに海鮮丼には、味噌汁や漬物などがついてきます。

ご飯大盛りの場合は、めちゃくちゃに持ってあるのでこぼれてもいいように丼の下に皿がありますw
めえ助

実際に食べてみたのですが、かなり美味しいです。

ご飯が酢飯でちょうど良いモチモチ感。値段自体が安くないので頻繁には食べられないですが、たまの贅沢や友達が来た場合には自信を持ってオススメできる一品です。

普通盛りでも相当な量があるので、それは頭に入れておいて!
にゃあ子

かなりお腹を空かせて行ったのですが、半分ちょっと食べたくらいで満腹になりました...。もちろん全部食べましたが、少食の女性などは一人で食べ切るのは難しい可能性もあります。

友人Mは、大盛りをペロッと食べきったのマジですごい...
たぬきち

動画で見ると、海鮮丼大盛りが立体的によく分かります。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

富山暮らし⚽️ 観光⛰×グルメ?(@toyamakurashi)がシェアした投稿 -

富山県氷見市の人気店「居酒屋 まる甚」の刺身定食

刺身定食(1,700円税別)

別の友人のチョイスは刺身定食。

富山県氷見市の人気店「居酒屋 まる甚」の刺身定食セット

こんな感じで、海鮮丼と同様に味噌汁や漬物がついてきます。

ご飯は酢飯ではなく通常通りの白飯です。

上品にゆっくり食べたい場合はいいけど、100円高くても海鮮丼の方がお得感あるよな
ねず太郎

海鮮丼の酢飯がほんと美味しかったので、次回「刺身定食」か「海鮮丼」どちらを頼むかと言われると海鮮丼になります。

富山県氷見市の人気店「居酒屋 まる甚」の飲み物はセルフサービス

ちなみに、お茶や水などの飲み物は全てセルフサービスです。

あと僕らは事前に予約していきました。混んでいる可能性と、海鮮の準備などがあるので予約してから行った方が安心です。

ウニ丼」を予約していた友人は、良い食材が調達できなかったということで別のメニューを注文していました。自然の産物なので、そういうこともあるようです。

居酒屋 まる甚|メニュー

居酒屋 まる甚のメニューは次のとおりです。

富山県氷見市の人気店「居酒屋 まる甚」のメニューと料金

定番の海鮮丼のほか、ウニ丼、いくら丼などが揃っています。

ゆうへい
個人的にはカニ釜飯も結構気になるところ...
1,000円未満のミックス定食やカキフライ定食、とり唐定食などもかなりコスパが高そうね☆
にゃあ子
富山市などちょっと遠いところから来店すると、せっかくだから「海鮮丼」ってなって、なかなか注文できないですよね..
めえ助

富山県氷見市の人気店「居酒屋 まる甚」の一品料理メニュー

まる甚は居酒屋なので、一品料理もあります。

海鮮丼を食べた場合はそれだけでお腹一杯な可能性が高いですが、若鳥唐揚げや白えび唐揚げなどをみんなで分け合うのも一つの手です。

富山県氷見市の人気店「居酒屋 まる甚」の一ドリンクメニュー

お酒などの飲み物メニュー。

一般的な日本酒や焼酎などは揃っています。

自家製ノンアルカクテルなどもあるので、アルコールが飲めない人も楽しめそうです。

まとめ

富山県氷見市の人気店「居酒屋 まる甚」についてまとめてみました!

ゆうへい
海鮮丼はデカイだけじゃなくて美味かった!

税別1,800円は安くはないですが、それに見合うボリュームと美味しさがあるのでオススメです。

海鮮丼の酢飯がマジで美味かったな!
たぬきち

お店の雰囲気もすごく落ち着く感じで、畳の小上がり席でのんびりくつろぎながら食事できるのも良いです。

子連れのファミリーでも全然利用できそうね☆
にゃあ子

海鮮好きな人はぜひ足を運んでみてください!

ゆうへい
日常使いには1,000円以内で食べれる海鮮丼「まるなん」、たまの贅沢には「まる甚」って使い分けができそう

一緒に富山を楽しみましょう!

  • Twitter
    情報の鮮度が高いです
  • Instagram
    写真で簡単に情報を得られます
  • Facebook
    主にブログの更新情報です
  • YouTube
    動画による富山の情報紹介です

アド関連コンテンツ

関連記事

【呉羽梨の直売所】お得に安く買うなら直売所がオススメ【選果場は安心】
【呉羽梨の直売所】お得に安く買うなら直売所がオススメ【選果場は安心】

呉羽梨をお得に買うなら直売所や選果場が良いって聞いた。直売所の場所や価格、特徴などについて詳しく教えて! よく聞かれる、こんな疑問を解消します!   富山の夏の果物といえば梨。 中でも呉羽梨(幸水)は甘くてみずみずしくて最高に美味いですよね! 美味しいんだけどスーパーで買うと、結構お高いのよね...にゃあ子 自宅用の見た目も大きさも特に気にしない梨でいい、って人にオススメなのが呉羽梨の直売所ですめえ助 形は不揃いなこともありますが、かなり安い料金で呉羽梨を買うことができるのでお得です。 &nbs ...

【富山 旬の食べ物8選】富山観光で知っておきたい富山名物の旬!
【富山 旬の食べ物8選】富山観光で知っておきたい富山名物の旬!

富山の食べ物の旬の時期が知りたいなぁ 富山の旬の食べ物を知りたい 観光に行った時期にオススメの旬の食べ物を知りたい 寒ブリや白えび、ホタルイカの美味しい時期に観光したい   今回はこのような要望にお答えして、富山の名物・食べ物の旬を紹介します。 富山に来たらいつでもホタルイカや白エビ、寒ブリが食べれると思っている観光客がいるwたぬきち 田舎の富山にだって四季があって、季節によって旬の食材があるんやぞwねず太郎 ゆうへいこの記事を読むと富山の旬を美味しく味わえる観光ができるはず   富山 ...

【呉羽梨まとめ】品種と旬のシーズン、買い方から歴史まで全て分かる!
【呉羽梨】品種とシーズン、買い方や歴史まで全て分かる!

呉羽梨はめちゃくちゃ美味しいけど、品種やシーズンなどあんまり知らない...。呉羽梨の歴史や栄養素などを知ったらさらに美味しく感じるかも♪ お得な買い方なども含めて呉羽梨のことを教えて! こんな疑問を解消します!   呉羽はすぐ近くだから、毎年のように呉羽梨を堪能してる☆にゃあ子 呉羽梨の農家さんとも知り合いになり、今年の出来なども教えてもらっています。 ゆうへい幸水が一番人気だけど、他の品種も全然味が違ってて興味深い! 呉羽なしについての見識をもっと深めようと思って、色々と調べてまとめてみました ...

【富山の夜アイスまとめ】アイスタベタイ&21時にアイス
【富山の夜アイスまとめ】アイスタベタイ・21時にアイス【メニュー&料金】

都会で流行っている夜アイス! 富山でもその流れが来ていて、2023年7月に2店舗がオープンしたのでその情報をまとめました。 21時にアイス アイスタベタイ   基本的に両店舗にそこまで大きな違いはありません。 夕方〜24時までの営業で、プラカップに入れて提供、ネオン缶のフォトスポットありといったスタイル。 21時にアイスは全国チェーンのフランチャイズの富山初上陸店舗なので、期待値がちょっと高く安定しているといった感じです。 ゆうへいアイスというかミニパフェみたいなイメージが近いかも アイスの大き ...

【いも屋】かき氷がたった150円!秋冬は焼き芋【メニュー&駐車場】
【いも屋】かき氷がたった150円!秋冬は焼き芋【メニュー&駐車場】

ゆうへい富山市豊田に150円で食べられるカキ氷があると知って早速食べてきました 映える系かき氷が1,000円を超えてくる時代に、150円は違う時代のような気がしますね... いも屋は、以前は100円だったのですが150円に値上がりしました。   50%の値上がり率だけど、元が安すぎるから許す!たぬきち いも屋の特徴は次のとおりです。 かき氷が150円から食べられる トッピングも50円~なので激安 ソフトクリームやアイスモナカも100円から イートインもできる 駐車場は2台のみ、店の前の道も狭い ...

【七福亭の飛び団子】富山市岩瀬、期間限定の裏名物【100%買える方法】
【飛び団子 七福亭】富山市岩瀬、期間限定の裏名物【100%買える方法】

【2023.7.4追記】 2023年度は〜10月10日までの営業とのことです。   岩瀬にある時期しか販売しない「飛だんご」って団子があるって聞いた。販売店や営業時間など詳しく知りたい! こんな疑問を解消します!   富山市岩瀬には、裏名物の「飛び団子」があります。 人からその情報を入手して早速買って食べてみた!たぬきち 江戸時代から売られている名物で、食べれば勇気と元気がみなぎるという伝説まである食べ物です。   ゆうへい実際に食べてみると、かなり甘くて脳へエネルギーが供給 ...

おすすめの記事

【Amazon オーディブル感想レビュー】メリット・デメリット!半年利用して把握 1

ココがポイント 2022年12月26日まで限定で、2ヶ月間無料+100ptのキャンペーン中! 気になっている人はノーリスクでお試しできるので、ぜひ行動してみてください。 ▶︎   オーディブ ...

【大阪屋ショップ】ポイントが一番貯まる支払い方法【楽天orペイペイ】 2

2023最新 最近、大阪屋ショップで一番ポイントが貯まるお得な支払い方法が変わりました!大阪屋ユーザーは早めに情報をアップデートしておきましょう!   富山で1,2位を争うスーパーマーケット ...

【富山の日本酒・地酒・酒蔵まとめ】元蔵人おすすめの地酒4選!新旧全蔵マップ付 3

富山にある日本酒を全部知りたい! 富山の日本酒のオススメは? 富山でしか買えない日本酒はある? 通販でも手に入る日本酒は? 以前日本酒を造っていて、富山のほぼ全蔵の日本酒を呑んだことがある僕がこれらの ...

【富山のお土産】実績で選ぶ ととやま売上ランキングTOP10! 4

富山県内の特産品や土産物の販売をする店「ととやま」の売上実績にもとづく「富山お土産ランキング」が参考になります!   「富山 土産」で検索しても、大手サイトの一般的な富山のお土産ランキングが ...

Amazonプライム会員 9つの特典まとめ 5

次のどれかに当てはまる人は、Amazonプライム会員になった方がお得な可能性が高い! Amazonでよく買い物をする人 映画・ドラマ・アニメをよくレンタルする人 いろんな音楽を聞くのが好きな人 Ama ...

【動画配信サービスおすすめ&比較】アニメや映画、ドラマを見るならどれがいいの? 6

家でアニメや映画でも楽しもうかと思うけど、動画配信サービスやアプリがたくさんありすぎて選べない...おすすめはないの? 新型コロナウイルスのせいで外出自粛、自宅待機... 家での時間を持て余す人にとっ ...

【Amazonプライムスチューデント】6ヶ月無料!大学&専門学生は利用しないと損! 7

今月もお金がピンチ...、あまりお金をかけずに動画や音楽、本や漫画を楽しめるサービスはないかなぁ? こんな人にはがオススメです!   プライムステューデントは、格安で動画や音楽が見放題のコス ...

© 2023 とやま暮らし