グルメ

-グルメ
-, ,

【祭ばやし】回転寿司屋の寿司ランチ550円から!?【メニュー&料金】

更新日:

富山県の回転寿司「まつりばやし」。

ゆうへい
祭ばやしは、ファンが多い人気の回転寿司やです
漢字は違うけど「祭囃子まつりばやし」と同音なので、めでたい感じですね
たぬきち

友人とお得なランチを食べてきたので、実際の感想を紹介します。

メニューや価格帯、店舗の様子など、参考になると嬉しいです。

富山県の回転寿司「祭ばやし」についてまとめてみました!

フォローで富山情報入手

祭ばやし|ランチ食べてみた

富山県の回転寿司「祭ばやし」の店舗外観

僕が食べたのは、回転寿司「祭ばやし」の大泉店。

中尾清月堂 富山店のすぐ近くです。

 

富山県の回転寿司「祭ばやし」の店内の様子

「祭ばやし」はこんな感じで、高めの天井とキレイな店内が特徴です。

カウンターの真ん中に水槽があり、魚が泳いでいます。

平日の昼間早めの時間でしたが、すでに数名のお客さんがいました
たぬきち

 

富山県の回転寿司「祭ばやし」のテーブル席

カウンター席だけでなく、テーブル席もあります。

 

富山県の回転寿司「祭ばやし」の祭ランチ

「祭ばやし」の祭ランチ(税込940円)

祭ばやしの寿司ランチは、平日15時まで限定メニュー。土日祝日、年末年始、ゴールデンウィーク、お盆は対象外なので注意してください。

握り11貫と味噌汁飲み放題で税込940円やから破格!
たぬきち

祭ランチ

白身・やりいか・甘えび・まぐろ・玉子・かんぱち・エビマヨ・サーモン・ネギトロ・あじ・いくら

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

とやま暮らし【富山で楽しく暮らすプロ】(@toyamakurashi)がシェアした投稿

Instagramを見られる人は、この動画を見てもらうとイメージが湧きやすいはずです。

 

富山県の回転寿司「祭ばやし」のランチメニューの味噌汁

平日11:00~15:00のランチタイムは味噌汁のおかわりが自由です。

 

富山県の回転寿司「祭ばやし」のランチメニューの味噌汁のお碗

お椀は1人一つなので、その点は勘違いしないようにしましょう!

 

富山県の回転寿司「祭ばやし」のランチメニューの味噌汁のお碗の海老

お椀の中には、海老やネギなどが入っています。

 

富山県の回転寿司「祭ばやし」のソフトドリンク

220円で飲み放題のドリンクバーもあるので、子ども連れファミリーにも優しいです。

 

富山県の回転寿司「祭ばやし」のランチメニューの寿司セット

回転寿司のお得なランチメニューとはいえ、新鮮なネタが楽しめます!

普通に美味しい寿司やからあなどったらアカンで
たぬきち

 

富山県の回転寿司「祭ばやし」のランチメニューのいくら

新鮮なプチプチのいくらも付いてます!

1皿100円の回転寿司とはクオリティが全然違うので、圧倒的にコスパ満点です。

平日15時までのみの限定ランチメニューなので、タイミングが合う人はぜひ食べてみてください。

 

富山県の回転寿司「祭ばやし」の生ビール

友人は、税込550円のびっくりランチとビールを頼んでいましたw

回転寿司「祭ばやし」|メニュー&料金

回転寿司屋「祭ばやし」のメニューについてざっくりとまとめてみました。

メニューはかなり豊富です。デザートやアルコール類も充実しています。

 

【メニュー】

富山県の回転寿司「祭ばやし」の握り寿司メニュー1

税込120円から寿司ネタがあります。

 

富山県の回転寿司「祭ばやし」の握り寿司メニュー2

少しずつ高いネタが、これでもかというほど豊富にあります。

一番高い皿で税込940円。ちょっと写真を撮り忘れたので、気になる人はHPをチェックしてください。

▶︎回転寿司「祭ばやし」のメニュー

 

富山県の回転寿司「祭ばやし」の一品メニュー

1品料理のメニューもかなり豊富です!

 

富山県の回転寿司「祭ばやし」のサイドメニュー

デザートやサラダなどサイドメニューも沢山あるので、小さな子ども連れでも安心です。

 

富山県の回転寿司「祭ばやし」のドリンクメニュー

ドリンクメニューもなかなかです。

ビールも生、アサヒ、キリン、ノンアルコールを揃えています。

日本酒・焼酎・酎ハイ・ワイン・ドリンクバーとオールジャンルカバーしてるな!
ねず太郎

 

【ランチメニュー】

富山県の回転寿司「祭ばやし」のランチメニュー

回転寿司店「祭ばやし」のランチメニューは、平日11:00~15:00までの限定。

ランチメニューはこんな感じです。

メニュー価格(税込)
びっくりランチ
(1日限定20食)
550円
祭ランチ940円
彩りランチ
(1日限定20食)
860円
満腹ランチ1,100円
特上ランチ1,880円
サイドメニュー1品220円

お得なメニューですが、限定20食などの条件があるメニューもあるので早めに来店することをオススメします!

年末年始、GW、お盆は、ランチメニューの提供がないので頭に入れておきましょう
めえ助

 

【持ち帰り】

テイクアウトのメニューは次のとおり。

折代は価格に含まれているので、税込価格なので表示価格がそのまま料金になります。

▶︎祭ばやしのお持ち帰りテイクアウトメニュー

回転寿司「祭ばやし」

富山県の回転寿司「祭ばやし」の店舗外観

回転寿司店「祭ばやし」についての情報を少しまとめてみました。

 

店舗一覧

祭ばやしは、富山県内に2店舗ある回転寿司屋です。

もちろん名前は知っていましたが、今回ようやく来店できました。

祭ばやし

  • 祭ばやし 大泉店
  • 祭ばやし 滑川店

それぞれの店舗の場所や営業時間、座席数は次のとおりです。

 

祭ばやし 大泉店

住所:富山県富山市大泉中町12-19
アクセス:大泉駅 徒歩6分
営業時間:11:00~21:00
定休日:年中無休
座席数:60席
駐車場:あり
電話:076-422-4980

 

祭ばやし 滑川店

住所:富山県滑川市柳原62
アクセス:滑川駅 徒歩22分
営業時間:11:00~21:00
定休日:年中無休
座席数:60席
駐車場:あり
電話:076-476-0150

 

駐車場

富山県の回転寿司「祭ばやし」の店舗横の駐車場

回転寿司「祭ばやし」大泉店の駐車場は店舗横と、その道向かいの2ヶ所です。

 

富山県の回転寿司「祭ばやし」の道向かいの駐車場

店舗横が満車でも、そのすぐ近くに広い駐車場があるので安心してください。

もちろん無料駐車場。は車社会の富山県民にとってはありがたいです。

 

予約

EPARKというアプリで順番待ちの確認や予約ができます。

2021年8月現在「日時を指定して順番待ちする機能」は使われていません。

実際に利用してはいませんが、「今から予約する」という機能は利用できるようです。

▶︎祭ばやしの予約

 

支払い方法

富山県の回転寿司「祭ばやし」のQRコード決済

現金、クレジットカードのほか、PayPayやLINE PayといったQRコード決済も利用できます。

PayPayは財布いらずでポイントも貯まるし、割り勘なども楽々などでオススメです。

▶︎PayPayの始め方と使い方

 

こだわり

回転寿司店「祭ばやし」のこだわりは次のとおりです。

  • 旬を握る
  • 新鮮を握る
  • 旨いを握る

税込550円のびっくりランチでさえ普通に美味しかったので、こだわりは食べるとわかるはずです。

まとめ

富山県で人気の回転寿司「祭ばやし」についてまとめてみました!

ゆうへい
平日限定ランチメニューと味噌汁無料が、僕のような庶民にはありがたかったです

天井が高く、店内も広々としているし、寿司も美味しいです。

祭ばやしの寿司ランチはコスパ良くてオススメよね☆
にゃあ子

気になった人は一度足を運んで富山湾の海の幸を堪能してください!

一緒に富山を楽しみましょう!

  • Twitter
    情報の鮮度が高いです
  • Instagram
    写真で簡単に情報を得られます
  • Facebook
    主にブログの更新情報です
  • YouTube
    動画による富山の情報紹介です

アド関連コンテンツ

関連記事

【呉羽梨の直売所】お得に安く買うなら直売所がオススメ【選果場は安心】
【呉羽梨の直売所】お得に安く買うなら直売所がオススメ【選果場は安心】

呉羽梨をお得に買うなら直売所や選果場が良いって聞いた。直売所の場所や価格、特徴などについて詳しく教えて! よく聞かれる、こんな疑問を解消します!   富山の夏の果物といえば梨。 中でも呉羽梨(幸水)は甘くてみずみずしくて最高に美味いですよね! 美味しいんだけどスーパーで買うと、結構お高いのよね...にゃあ子 自宅用の見た目も大きさも特に気にしない梨でいい、って人にオススメなのが呉羽梨の直売所ですめえ助 形は不揃いなこともありますが、かなり安い料金で呉羽梨を買うことができるのでお得です。 &nbs ...

【富山 旬の食べ物8選】富山観光で知っておきたい富山名物の旬!
【富山 旬の食べ物8選】富山観光で知っておきたい富山名物の旬!

富山の食べ物の旬の時期が知りたいなぁ 富山の旬の食べ物を知りたい 観光に行った時期にオススメの旬の食べ物を知りたい 寒ブリや白えび、ホタルイカの美味しい時期に観光したい   今回はこのような要望にお答えして、富山の名物・食べ物の旬を紹介します。 富山に来たらいつでもホタルイカや白エビ、寒ブリが食べれると思っている観光客がいるwたぬきち 田舎の富山にだって四季があって、季節によって旬の食材があるんやぞwねず太郎 ゆうへいこの記事を読むと富山の旬を美味しく味わえる観光ができるはず   富山 ...

【呉羽梨まとめ】品種と旬のシーズン、買い方から歴史まで全て分かる!
【呉羽梨】品種とシーズン、買い方や歴史まで全て分かる!

呉羽梨はめちゃくちゃ美味しいけど、品種やシーズンなどあんまり知らない...。呉羽梨の歴史や栄養素などを知ったらさらに美味しく感じるかも♪ お得な買い方なども含めて呉羽梨のことを教えて! こんな疑問を解消します!   呉羽はすぐ近くだから、毎年のように呉羽梨を堪能してる☆にゃあ子 呉羽梨の農家さんとも知り合いになり、今年の出来なども教えてもらっています。 ゆうへい幸水が一番人気だけど、他の品種も全然味が違ってて興味深い! 呉羽なしについての見識をもっと深めようと思って、色々と調べてまとめてみました ...

【富山の夜アイスまとめ】アイスタベタイ&21時にアイス
【富山の夜アイスまとめ】アイスタベタイ・21時にアイス【メニュー&料金】

都会で流行っている夜アイス! 富山でもその流れが来ていて、2023年7月に2店舗がオープンしたのでその情報をまとめました。 21時にアイス アイスタベタイ   基本的に両店舗にそこまで大きな違いはありません。 夕方〜24時までの営業で、プラカップに入れて提供、ネオン缶のフォトスポットありといったスタイル。 21時にアイスは全国チェーンのフランチャイズの富山初上陸店舗なので、期待値がちょっと高く安定しているといった感じです。 ゆうへいアイスというかミニパフェみたいなイメージが近いかも アイスの大き ...

【いも屋】かき氷がたった150円!秋冬は焼き芋【メニュー&駐車場】
【いも屋】かき氷がたった150円!秋冬は焼き芋【メニュー&駐車場】

ゆうへい富山市豊田に150円で食べられるカキ氷があると知って早速食べてきました 映える系かき氷が1,000円を超えてくる時代に、150円は違う時代のような気がしますね... いも屋は、以前は100円だったのですが150円に値上がりしました。   50%の値上がり率だけど、元が安すぎるから許す!たぬきち いも屋の特徴は次のとおりです。 かき氷が150円から食べられる トッピングも50円~なので激安 ソフトクリームやアイスモナカも100円から イートインもできる 駐車場は2台のみ、店の前の道も狭い ...

【七福亭の飛び団子】富山市岩瀬、期間限定の裏名物【100%買える方法】
【飛び団子 七福亭】富山市岩瀬、期間限定の裏名物【100%買える方法】

【2023.7.4追記】 2023年度は〜10月10日までの営業とのことです。   岩瀬にある時期しか販売しない「飛だんご」って団子があるって聞いた。販売店や営業時間など詳しく知りたい! こんな疑問を解消します!   富山市岩瀬には、裏名物の「飛び団子」があります。 人からその情報を入手して早速買って食べてみた!たぬきち 江戸時代から売られている名物で、食べれば勇気と元気がみなぎるという伝説まである食べ物です。   ゆうへい実際に食べてみると、かなり甘くて脳へエネルギーが供給 ...

おすすめの記事

【Amazon オーディブル感想レビュー】メリット・デメリット!半年利用して把握 1

ココがポイント 2022年12月26日まで限定で、2ヶ月間無料+100ptのキャンペーン中! 気になっている人はノーリスクでお試しできるので、ぜひ行動してみてください。 ▶︎   オーディブ ...

【大阪屋ショップ】ポイントが一番貯まる支払い方法【楽天orペイペイ】 2

2023最新 最近、大阪屋ショップで一番ポイントが貯まるお得な支払い方法が変わりました!大阪屋ユーザーは早めに情報をアップデートしておきましょう!   富山で1,2位を争うスーパーマーケット ...

【富山の日本酒・地酒・酒蔵まとめ】元蔵人おすすめの地酒4選!新旧全蔵マップ付 3

富山にある日本酒を全部知りたい! 富山の日本酒のオススメは? 富山でしか買えない日本酒はある? 通販でも手に入る日本酒は? 以前日本酒を造っていて、富山のほぼ全蔵の日本酒を呑んだことがある僕がこれらの ...

【富山のお土産】実績で選ぶ ととやま売上ランキングTOP10! 4

富山県内の特産品や土産物の販売をする店「ととやま」の売上実績にもとづく「富山お土産ランキング」が参考になります!   「富山 土産」で検索しても、大手サイトの一般的な富山のお土産ランキングが ...

Amazonプライム会員 9つの特典まとめ 5

次のどれかに当てはまる人は、Amazonプライム会員になった方がお得な可能性が高い! Amazonでよく買い物をする人 映画・ドラマ・アニメをよくレンタルする人 いろんな音楽を聞くのが好きな人 Ama ...

【動画配信サービスおすすめ&比較】アニメや映画、ドラマを見るならどれがいいの? 6

家でアニメや映画でも楽しもうかと思うけど、動画配信サービスやアプリがたくさんありすぎて選べない...おすすめはないの? 新型コロナウイルスのせいで外出自粛、自宅待機... 家での時間を持て余す人にとっ ...

【Amazonプライムスチューデント】6ヶ月無料!大学&専門学生は利用しないと損! 7

今月もお金がピンチ...、あまりお金をかけずに動画や音楽、本や漫画を楽しめるサービスはないかなぁ? こんな人にはがオススメです!   プライムステューデントは、格安で動画や音楽が見放題のコス ...

© 2023 とやま暮らし