グルメ

-グルメ
-, ,

【乃が美はなれ富山店】のがみの高級生食パンを食べた感想&確実に買える方法!

更新日:

「高級生食パン専門店 乃が美はなれ(のがみ)富山店」で確実に食パンを手に入れる方法と、食べてみた感想!

 

2018年2月28日に富山県富山市永楽町にオープンした「高級生食パン専門店 乃が美(のがみ)はなれ富山店」。

富山駅北のライトレール線沿いを車で走ってると、行列ができていて以前から気になっていたのだが、ようやく食べることができた。

高級「生」食パンって初めて聞いたけど、美味いのか? 行列の中どうやったら買えるのか?駐車場は? など実際に行ってみて分かった情報をちょっとまとめてみた。

フォローで富山情報入手

乃が美はなれとは?

【乃が美はなれ】のがみの高級生食パン2斤

乃が美は、「生」食パン発祥の店。食べた人全てが笑顔になる魔法の「生」食パンを売りにしている。

受賞歴は次の通り。

  • 「いまどうしても食べたいパン」10選
  • 日本の食パン、名品10本
  • パン・オブ・ザ・イヤー2016
  • Yahoo!検索大賞2017 食品部門賞

これだけの受賞歴がある実力と話題性で、オープンから3ヶ月経った今でも行列ができている。

 

乃が美の3つのこだわり

  • たまごは使用していない
  • 最高級カナダ産100%の小麦粉を使用
  • 焼かずに美味しく食べられる高級生食パン作りにこだわり、職人がひとつひとつ丁寧に焼き上げる

 

乃が美の「生」食パンの原材料

乃が美の高級「生」食パンは次の原材料で出来ている。

小麦粉・乳等を主要原料とする食品・砂糖・マーガリン・ハチミツ・食塩・パン酵母

「乳等を主要原料とする食品」ってのが、何か想像出来ないけど、なんとなく純粋なものでこだわって作っている雰囲気は漂ってくる。

乃が美の店舗

高級「生」食パン専門店 乃が美はなれ富山店の店舗外観

ライトレール沿いを走っていると、確実に目に入る立地。店舗の前と横に車が停められる。

店の入り口に近づくと、結構離れたところからでも、なんともいえないパンのいい匂いが漂ってくる。それもかすかにとかではなく、がっつりといい匂いがする!この匂いはかなり食欲をそそってくる...。

乃が美はなれの商品と値段

乃が美のメニューは、すごくシンプル。

「生」食パンと、こだわりジャム、そしてクルトン(HPに記載がないので、レギュラーメニューじゃないかも?)。

「生」食パン専門店 乃が美はなれ富山店の食パンメニュー

高級「生」食パンは、ハーフサイズ(1斤)432円。レギュラーサイズ(2斤)864円。

ハーフサイズは、3個までの購入制限がある。レギュラーサイズの方にはそのような制限はない。

「生」食パン専門店 乃が美はなれ富山店のこだわりジャム

こだわりジャムは3種類(レモンマーマレード・ストロベリー・マーマレード)。

それぞれ1080円。3本セットは3240円だ。

サインが飾ってあったので気になって名前を見てみると、「たむけん」「イチロー」「明石家さんま」「オカン」だった。大物の中に富山県出身のオカンのサインがあるのは、まだ分かる。でも、たむけんのがあるのがちょっと謎だったw

でも、イチローやさんまさんのサインって結構珍しいんじゃないかなぁ?

高級「生」食パン専門店 乃が美はなれ富山店のクルトン

クルトンは216円。

乃が美はなれの待ち時間

乃が美はなれ富山店の魔法の高級生食パン購入

開店11時の約1時間前から並んだが、行列ができていた。

5/3のゴールデンウィークだったのもあるのだろうが、無事購入できた!

「生」食パン専門店 乃が美はなれ富山店のレシート

食パンとクルトンで、この料金ってやっぱ高級だな...w

セブンイレブンの金の食パン

ちなみに、セブンイレブンの金の食パンは厚切り2枚で128円。1斤のサイズで計算すると、300円強といったところだろうか。

金の食パンも高いと思っていたけど、「高級」と名乗るだけあって乃が美の方が高い。

乃が美の高級食パンの感想レビュー

【乃が美はなれ】の高級生食パン2斤

家に帰って袋から出してみると、やっぱりかなりいい匂い♪

触ってみると、めちゃくちゃ柔らかいというわけではない。

カットした乃が美はなれ富山店の魔法の高級生食パン

普通の安いパンよりは柔らかいけど、パン用のナイフで普通にカットできた。

乃が美はなれ富山店の魔法の高級生食パン

アップでみると、キメの細かいパン。白い部分は、柔らかいけど弾力がある。

食べるとほんのりとした甘みと旨みが口の中に広がる。でも、甘すぎるわけではない上品な甘み。

マーガリンやジャムをつけると、このほのかに広がる甘みや旨みが消えてしまうので、そのまま何もつけずに食べた。

トーストした乃が美はなれ富山店の魔法の高級生食パン

乃が美のこだわりに、「焼かずに美味しく食べられる」って書いてあったけど、食べてるときはそんなこと全く知らんかったので、普通にトーストしたw

気のせいかもしれないけど、普通のパンより短時間でこんがりといい感じに焼ける感じがした。

トーストしたパンも、カリッとして美味しいけど、乃が美の「生」食パンは焼かずに食べた方がしっかりと味わえると思った。

まぁ、よく考えたら、焼いた時点で「生」じゃなくなってるしなw

「生」食パン専門店 乃が美はなれ富山店のクルトン開封

クルトンは、見た目はラスクみたいで甘いのかな?と思ったけど、特に特別な味付けはなし。

高級「生」食パンと同様、自然な甘みがほんのりと広がるタイプの味だった。

乃が美は袋まで高級感漂う

高級「生」食パン専門店 乃が美はなれ富山店の袋

「生」食パンを入れる袋にもこだわりが見られる。

しっかりとした紙袋。だが、ポイントは内側にあった。

高級「生」食パン専門店 乃が美はなれ富山店の袋の内側のプリント

紙袋の内側にまで、しっかりとプリントを印刷しているのだ。

コストをかけて、紙袋の内側にまでプリントをしている企業って初めて見たかも...。しかも食パン...。

乃が美の「生」食パンの美味しい食べ方

乃が美はなれ富山店の魔法の高級生食パンの美味しい食べ方

食べ終わったあとで、気づいたんだけど、「美味しい召し上がり方」を説明した紙を見つけた。

「生」食パンって聞いたらすぐ食べた方がいいイメージだけど、1日置いた方が美味さが引き立つようだ。

偶然1日置いたあと食べたので、良かったw

乃が美の食パンを確実に購入する方法

乃が美の高級「生」食パンは、大人気で早くから並ばないと買えないんでしょ?って思い込んでいる人が、もしかしたら結構いるかもしれない。

でも、それは間違いで、前日に予約をすれば確実に購入できる!

 

予約方法

予約は、店舗に電話して次の項目を伝えればOK!

  • 名前
  • 連絡のとれる電話番号
  • 希望の数量
  • 受け取り予定日と時間

キャンセルは、前日までであれば大丈夫なようだ。

 

当日に買いに行くならこの時間帯

前日までに予約をすれば、確実に買えるんだけど、もしどうしても当日欲しくなったら。

店員さんに聞くと、きっちりと決まっているわけではないが、オープンの11時、もしくは14時を目安にすると良いと教えてくれた。

オープン前に並べば確実だが、昼過ぎの14時はあくまで目安なので参考までに。

乃が美はなれの駐車場

高級「生」食パン専門店 乃が美はなれ富山店の駐車場

乃が美の駐車場は、店舗の前と横のエリア。全部で10台停めることができる。

乃が美の営業時間やアクセス

高級「生」食パン専門店 乃が美 はなれ

住所:富山市永楽町28-11
営業時間
11:00~19:00(完売次第終了)
定休日:火曜日
TEL076-471-8785

まとめ

駅北の奥田中学校のそば、永楽町のライトレール沿いにオープンした高級「生」食パン専門店 乃が美はなれ。

北陸では、石川県金沢に継ぐオープン!

高級「生」食パン専門店というだけあって、そのパンは上品な美味さだった。

そして高いといっても、1斤432円。毎日は無理だけど、1回くらいは誰もが買える値段。新しいもの好きな人は、一度食してみてはどうだろうか?

「高級」って言葉がチラついて、僕みたいな貧乏人はジャムをつけたり、サンドイッチにしたりすることは出来なかった...w 僕の生活レベルでは、100円くらいの安い食パンのがいいみたいだ....。

乃が美の高級「生」食パンは、数ヶ月に1回くらい1斤サイズのを購入して、ゆっくり味わって食べるくらいが個人的にはちょうどいいかな。

▼乃が美よりも高い1日限定5斤の食パン

富山大学五福キャンパス目の前のパン屋さん「とやぱん」の布看板
【とやぱんレビュー】イオンモール高岡のパン屋さん☆メニューや駐車場、営業時間など!

ここがポイント 2019年9月14日に富山大学前から、イオンモール高岡に移転しました。 価格など変更している可能性もありますので参考までにどうぞ。 富山大学五福キャンパス正門すぐのパン屋さん「とやぱん ...

▼2018年11月にオープンした焼きたて食パン専門店「一本堂」

【焼きたて食パン一本堂 富山布瀬店】メニュー・焼き上がり時間・駐車場レポート!
【焼きたて食パン一本堂 富山布瀬店】メニュー・焼き上がり時間・駐車場レポート!

焼きたて食パン一本堂 富山布瀬店のメニューや、気になる焼き上がり時間、駐車場などをレポート!   2018年11月15日(木)、富山市新根塚に「焼きたて食パン 一本堂(いっぽんどう)」がオー ...

一緒に富山を楽しみましょう!

  • Twitter
    情報の鮮度が高いです
  • Instagram
    写真で簡単に情報を得られます
  • Facebook
    主にブログの更新情報です
  • YouTube
    動画による富山の情報紹介です

アド関連コンテンツ

関連記事

【鮨人 すしじん】ミシュラン1つ星の寿司ランチ満喫【美味いの?】
【鮨人(すしじん) 富山】ミシュラン1つ星の寿司ランチ【予約&コース】

ミシュランで一つ星の評価をうけたお寿司やさん「鮨人すしじん」。 気になっていた寿司屋だったので、清水の舞台から飛び降りる気持ちで食べてきました! ゆうへいランチで5,000円は人生で最高額...   この記事を読むと、店内の様子や予約方法、どんな寿司が食べられるかなど行く前の不安をほぼ解消できます。 ミシュランで一つ星「鮨人(すしじん)」についてまとめてみました! 関連記事 富山のミシュラン掲載店まとめ 富山のミシュラン寿司屋まとめ 鮨人(すしじん)|美味いの? 長々記事を読むのがめんどくさい人 ...

【カフェ小馬】富山市ガラス美術館にオープン!メニューや店内の様子
【カフェ小馬キラリ店】富山市ガラス美術館にオープン!メニューや店内の様子

2023年6月1日に富山市ガラス美術館や富山市立図書館のあるTOYAMAキラリ2階に「カフェ小馬 キラリ店」がオープンしました! ゆうへい富山駅前の人気店「喫茶 小馬」が富山市中心市街地に出店   山王まつりに行ったついでに、オープン前の様子とメニュー、店内の様子を見てきました。 カフェ小馬 キラリ店 住所:富山県富山市西町5-1 営業時間:10:00~18:00(17:30L.O.) 定休日:水曜 関連記事 カフェ小馬キラリ店 カフェ小馬キラリ店は、2023年3月まで「加賀麩不室屋 (ふふむろ ...

【アジャンタスパイス】カレーをテイクアウト!【富山大学五福キャンパス】
【アジャンタ五福】カレーのテイクアウト!メニュー&場所【富山大学前】

富山市五福の富山大学前に2023年4月3日に、テイクアウトカレー専門店「アジャンタスパイス」がオープンしました! 昔五福にあったけど閉店したんよなたぬきち   五福の住民として、早速行ってテイクアウトして食べてみました。 アジャンタスパイスの基本情報は次のとおりです。メニューや店内の様子、カレーの感想など詳しく知りたい人は読み進めてください! アジャンタスパイス 住所:富山県富山市五福3222 営業時間:11:00~15:00 定休日:土日祝日 関連記事 アジャンタスパイス 富山市五福の富山大学 ...

【富山のミシュラン掲載店2021】レストランやホテルまとめ【地図付】
【富山のミシュラン北陸2021掲載店】レストランやホテルまとめ【地図付】

富山県でミシュランガイド北陸2021に掲載されたお店を知りたい! この記事を読むと、ミシュランガイド掲載の富山の飲食店や宿泊施設が全て分かります。 マップ付きでまとめたので地理感も掴みやすいはずです。   沢山ありすぎて、どの店がどの市町村だったかなどがよく分からんがよな...たぬきち 富山県のミシュランガイド北陸2021の掲載店舗をまとめてみました! 全てを掲載したGoogleマップです。こちらも参考にしてくださいめえ助 記事は飲食店→宿泊施設の流れになっています。下の目次がリンクになっている ...

【黒部トンテキ八角】マリエとやまのメニューと実食の感想!
【黒部トンテキ八角】マリエとやまのメニューと実食の感想!

リニューアルしたマリエとやま1階「FUU&HOO (フーホー)」に、黒部市の名店「八角 (ハチカク)」がオープンしました! 黒部市にあるのは「メシと喫茶ハチカク」、マリエとやまは「黒部トンテキ八角」。 マリエの店舗に行って食べてきたので、実際のトンテキやメニュー、味の感想などをまとめました! 黒部トンテキ八角 脂身少なめ選んだんだけど、ステーキみたいな食感で思ったより美味い!#FOOHOO #フーホー pic.twitter.com/Y33LCWXI8f — とやま暮らし@富山の地域情報サイト ( ...

【パパンガパン】富山店で全種類テイクアウト!新食感フレンチトースト
【閉店】PAPAN GA PAN(パパンガパン)富山店で全種類テイクアウト!新食感フレンチトースト

ココに注意 2023年3月14日に閉店となりました。   2022年2月7日(土)、富山市二口にPAPAN GA PAN(パパンガパン)がオープンします! ゆうへいプレス関係者ってことでオープン前に取材させてもらいました! お前プレスかよwたぬきち パパンガパンは、金沢発祥のフレンチトースト専門店。東京などにも展開中! 冷たいフレンチトーストなのよね☆にゃあ子 お店の場所や駐車場、店内や食べてみた感想を紹介します! 関連記事 富山の新店・開店・閉店まとめ 富山のスイーツ記事まとめ パパンガパン( ...

おすすめの記事

【Amazon オーディブル感想レビュー】メリット・デメリット!半年利用して把握 1

ココがポイント 2022年12月26日まで限定で、2ヶ月間無料+100ptのキャンペーン中! 気になっている人はノーリスクでお試しできるので、ぜひ行動してみてください。 ▶︎   オーディブ ...

【大阪屋ショップ】ポイントが一番貯まる支払い方法【楽天orペイペイ】 2

2023最新 最近、大阪屋ショップで一番ポイントが貯まるお得な支払い方法が変わりました!大阪屋ユーザーは早めに情報をアップデートしておきましょう!   富山で1,2位を争うスーパーマーケット ...

【富山の日本酒・地酒・酒蔵まとめ】元蔵人おすすめの地酒4選!新旧全蔵マップ付 3

富山にある日本酒を全部知りたい! 富山の日本酒のオススメは? 富山でしか買えない日本酒はある? 通販でも手に入る日本酒は? 以前日本酒を造っていて、富山のほぼ全蔵の日本酒を呑んだことがある僕がこれらの ...

【富山のお土産】実績で選ぶ ととやま売上ランキングTOP10! 4

富山県内の特産品や土産物の販売をする店「ととやま」の売上実績にもとづく「富山お土産ランキング」が参考になります!   「富山 土産」で検索しても、大手サイトの一般的な富山のお土産ランキングが ...

Amazonプライム会員 9つの特典まとめ 5

次のどれかに当てはまる人は、Amazonプライム会員になった方がお得な可能性が高い! Amazonでよく買い物をする人 映画・ドラマ・アニメをよくレンタルする人 いろんな音楽を聞くのが好きな人 Ama ...

【動画配信サービスおすすめ&比較】アニメや映画、ドラマを見るならどれがいいの? 6

家でアニメや映画でも楽しもうかと思うけど、動画配信サービスやアプリがたくさんありすぎて選べない...おすすめはないの? 新型コロナウイルスのせいで外出自粛、自宅待機... 家での時間を持て余す人にとっ ...

【Amazonプライムスチューデント】6ヶ月無料!大学&専門学生は利用しないと損! 7

今月もお金がピンチ...、あまりお金をかけずに動画や音楽、本や漫画を楽しめるサービスはないかなぁ? こんな人にはがオススメです!   プライムステューデントは、格安で動画や音楽が見放題のコス ...

© 2023 とやま暮らし