-雑談
-,

12/7更新!【富山でまた発砲事件】どこで何が起こった?犯人は?学校は休校?

更新日:

【富山でまた発砲事件】どこで何が起こった?犯人は?学校は休校?情報まとめ

2018年12月3日22:50頃、富山市犬島5丁目の住宅に銃弾のようなものが2発撃ち込まれるという事件が起こった...。

おいおい半年間に2度も発砲事件が起こるって...
たぬきち

富山は安全で凶悪事件なんかそうそう起こる県じゃない」と思っていたが、半年間に2回も発砲事件が起こるってどういうこと?富山で一体何が起こってるの???

ニュースや新聞などで分かっている情報をまとめてみた。

ご自身や子ども、家庭の安全の役にちょっとでもたてば嬉しい。

【追記】
12/7のニュースで、外壁からさらに1発の銃弾が見つかったとの報道があった。

【追記】
2019年1月16日現在、まだ犯人が捕まったという報道はない...

 

▶︎2019年1月24日15時頃、富山市池多で駐在所襲撃事件が...

フォローで富山情報入手

発砲事件が起こった場所は?

今回の拳銃発砲事件が起こったのは、富山市犬島5丁目

国道8号線北側の住宅街。ライトレール「犬島新町」駅から徒歩数分。富山県岩瀬スポーツ公園からは車で5分ほど、富山駅からは4キロほどの場所だ。

もうすでに記憶からちょっと薄れているが、2018年6月26日14:25頃に奥田交番で起こった発砲事件の場所から車で10分ほどの距離

この6月の交番襲撃事件の犯人、島津慧大容疑者(21)はすでに逮捕されている。

半年の間に富山県内のこれだけ近い距離で2件の発砲事件が起こるって...。

直接的な関係はないと思うけど、どういうことなんだろう???

銃弾はどこに撃ち込まれたのか?

銃弾らしきものが2発撃ち込まれたのは、一般市民の住宅。

1階のリビングの床などに銃弾のようなものが2発確認された。

リビングの窓ガラスが割れていることから、何者かが外から拳銃を発砲したとみられている。

yahooマップで見ると、家の外観もそうだけど敷地がかなり広い!お金持ち家だったんかな...?
たぬきち

住宅には誰がいたの?ケガ人は?

銃弾らしきものが撃ち込まれたとき、この家の住人3人全員が家にいた。

さいわい、この家の夫婦と娘にはケガはなかったようだ。

もしかしたら当たってる可能性もあったと考えるとめっちゃコエー!
ねず太郎

使われた銃はどんな銃?

12/5(水)13:36のニュースによると、現場で薬きょうが見つかっていないことから、使用された銃は38口径の回転式拳銃の可能性が高いようだ。

38口径は、一般的に9mmとされている。

回転式拳銃はリボルバーといわれ日本の警察も使っているようだ。

警察の捜査は?

12/5現在、富山北署捜索本部は、現場に残っていた銃弾2発の鑑定を進めながら、当時の状況などを詳しく調査中!

通報したのはだれ?

ニュースによれば、通報したのは銃弾らしきものが撃ち込まれた住宅の女性のようだ。

女性がリビングにいたところ「バン!」という銃声が複数回聞こえると共に窓ガラスが割れて、床に銃弾らしき金属片が1発落ちていたのを見つけ通報。

暴力団との関係はあるの?

近くに暴力団の事務所はない。

そして銃弾らしきものが撃ち込まれた住宅も、暴力団とは無関係とのことだ。

暴力団とは全く関係ない一般市民の家に銃弾が撃ち込まれた、って冷静に考えるとかなり怖いわ...
めえ助

以前にも銃声を聞いたことが?

今回の発砲事件の被害にあった家の住人によると、今回の事件の約1週間前、11月下旬頃にも銃声のような音を聞いたとのことだ。

突発的な事件ではなく、しっかりと狙われていた可能性が高いってことかな...。突発的に一般家庭に銃を撃ち込むことなんて考えられんよな...
ねず太郎

犯人は捕まった?どこへ逃げた?

今回の発砲事件の犯人は、バイクで逃げた可能性があると見られている。

目撃者の話などから、犯人は拳銃を撃ったあとバイクで逃走した可能性があるとみて、現在警察は周辺の防犯カメラの解析などを捜査を進めている。

目撃証言と防犯カメラ、残された弾丸から拳銃の出どころなどを突き止めていくって考えると、犯人の捜査って相当大変だな。
ねず太郎

臨時休校になった学校はどこ?

この犬島の発砲事件を受けて、富山市内の小中学校全91校が全て臨時休校

また事件現場の周辺にある4つの県立高校(富山北部高校、富山東高校、富山聴覚総合支援学校、しらとり支援学校)も臨時休校となった。

僕の甥っ子や姪っ子の学校は事件現場からはめっちゃ遠い所にあるんだけど、臨時休校で自宅で自習になったって電話で言ってた。

子どもだけで留守番できる年齢だったらいいけど、もし小さい子どもで突然学校が休校になったら親も困りますよね...
めえ助

甥っ子に聞くと、いつまで休みになるかという連絡はまだ入ってないらしい。

いつまで休校?

発砲事件があった12/3(月)の翌日12/4(火)は、富山市内の小中学校全91校が休校になった。

しかし、その翌日の12/5(水)は休校ではなく通常登校。通学路で警察官や強化パトロールなど厳戒態勢の中、登校した。

現場に一番近い小学校では、学校職員と住民あわせて50人以上が周辺に立って子どもたちの安全を確保。15:10に一斉下校で、全校児童を保護者に引き渡すとのことだ。

県外に逃げてるだろうし、授業の遅れもあるからなぁ
ねず太郎

防犯対策はどうすればいい?

今回の発砲事件があった地元町内会は、4日に緊急の会合を開き、住民に夜間外出を避けることや、不審者を見かけたら通報するように呼びかけるほか、安全のためのビラ配りなどを行う。

僕自身、今年6月の交番襲撃発砲事件のさいにちょっとでも安全に気をつけようと、Yahoo!地図の防犯マップの記事を書いた。

関連記事
警察官
【Yahoo!防犯マップ】親と女性の安全確保!不審者情報が地図で分かる

自分の行動範囲で起こっている不審な出来事を知っておくだけで安心感が違う。 交番襲撃事件や婦女暴行事件など、最近の富山県ではちょっと物騒な事件が起こってしまった...。 時と共に忘れていくのだが、小 ...

でも今見ると、以前は載ってた6月の事件が載ってないんだよね...。

本当にヤバい事件は、その周辺住民への配慮なのかわからないが消されるっぽい。今回の発砲事件もここには載らないんだろうなぁ。

気休め程度だけど、見ておいて損はない気はする。

富山県犬島の拳銃発砲事件のニュース動画

事件が起こった夜のニュースも上がっていたが、明るくなってからのニュースの方が家の状態や情報などが分かりやすかった。

ニュース動画を見ると、ボロボロの家とかではなく綺麗な普通の家に銃弾らしきものが発砲されたことがよく分かる。

まとめ

2018年12月3日22:50頃、富山市犬島5丁目で起こった住宅への銃弾発砲事件。

現在分かっている情報を集めてみたけど、本当に一般家庭に突然ピストルが撃ち込まれたとしたら相当怖い...

拳銃ってそんな簡単に手に入るものなの?って思わざるをえない...。

とにかく犯人が早く捕まることを祈る!

自分自身や子どもの安全を考えて、しばらくは無用に出歩かない方がいいのかな。

 

▼2019年2月7日に射水市北野で殺人事件が発生してしまった...

【富山県射水市で殺人事件】凶器は刃物!? 犯人はどんな人物?捕まった?経緯は?
【富山県射水市殺人事件】凶器は刃物!? 犯人はどんな人物?捕まった?経緯は?

2019年2月7日(木)早朝、富山県射水市で殺人事件が起こった!犯人はどんな人物で、どんな動機で殺人事件を起こしたんだろうか?   最近の富山はおかしい... つい先日、富山市池多で交番襲撃 ...

関連記事
【富山市池多 駐在所襲撃事件】事件概要や犯人は?どこで何が起こったの!?
【富山市池多 駐在所襲撃事件】事件概要や犯人は?どこで何が起こったの!?

2019年1月24日に富山市池多で起こってしまった「駐在所襲撃事件」の概要や犯人などが分かる!   【2019/2/6追記】 2019年2月6日に容疑者は鑑定留置された 「奥田の交番襲撃事件 ...

一緒に富山を楽しみましょう!

  • Twitter
    情報の鮮度が高いです
  • Instagram
    写真で簡単に情報を得られます
  • Facebook
    主にブログの更新情報です
  • YouTube
    動画による富山の情報紹介です

アド関連コンテンツ

関連記事

ゆるキャラグランプリ2018
【ゆるキャラグランプリ2018】富山県の結果!過去順位とエントリー数まとめ

2011年11月に第1回が開催され、2018年の今年で8回目を迎える「ゆるキャラグランプリ」。 第1回のグランプリ「くまモン」で、その知名度が一気に上がった。富山県からもこれまで数々のゆるキャラがエントリーしてきた。経過や全体のエントリー数を見ているとなかなか面白い☆ そんなゆるキャラグランプリ2018の結果発表が11/18に行われた。 ゆるキャラグランプリ2018の富山県のゆるキャラの順位とこれまでの順位をまとめてみた! 知らんゆるキャラも結構おって眺めてるだけで楽しめるな!たぬきち ゆるキャラグランプ ...

大腿骨骨折で入院!高齢の叔母が鎌倉で若者にぶつかられ転倒。
大腿骨骨折で入院!高齢の叔母が鎌倉で若者にぶつかられ転倒。どうすれよい?

まさかこんな事態になるとは思いもしなかった... 高齢者社会だからこそ、こんなリスクも頭に入れておかないといけない。警察にも話を聞いてみた。 こんな方におすすめ 高齢になる親や親戚がいる人 元気いっぱいの子どもがいる人 人混みに行くことがあるひと 2018年11月5日 関東へ旅行に行っていた父と叔母が帰ってきた。80歳を越す叔母が杖をついてびっこを引いて歩いている。人混みで若者にぶつかられて転倒し、足が痛いのだそうだ。 次の日病院で診てもらうと... まさかの大腿骨骨折で3週間の入院... 打撲程度だと思 ...

【イベント中止の影響】実際にどれだけの店舗に影響があるの?【立山クラフトの場合】
【イベント中止の影響】実際にどれだけの店舗に影響があるの?【立山クラフトの場合】

「イベント中止」「イベント延期」 何かが起こってイベントが予定通りに開催できなくなったときに、僕たちが目にするのはたったこれだけの言葉です。 しかし、その裏では本当に様々な事柄が起こってきます。 2020年は新型コロナウイルスの影響でかなりのイベントが中止・延期になっている状況です。 参加者側としても残念な気持ちが大きいですが、直接大きな影響をうける立場にある人のことを少し具体的に考えてみました。 ゆうへい立山クラフトさんから「クラフト作家さん達を応援してほしい」という要望を頂き、ちょっと書いてみました ...

【コロナ禍の動き方】富山県の活動再開へのロードマップとコロナ対策の指標まとめ!
【富山県ロードマップ】コロナの外出自粛「ステージ2」で気をつけること!

ココに注意 2021年1月13日から、新型コロナの要請基準がステージ2に引き上げられます。夜間の外出や県外への移動、大規模イベントなどの自粛が求められるものです。 この記事は2020年のものですが、ロードマップなどは参考になると思うので気になった人は目を通してみてください。   新型コロナの緊急事態宣言解除。自粛要請も緩和されて富山県のロードマップでの説明がされた。でも「ステージ3・ステージ2・ステージ1」とか、「新しい生活様式」とかよく分からない...。何がどう変わって、どう行動すればいいのか ...

【お酒の失敗談】やらかしたあの日から学んだ二日酔いしない方法!
【お酒の失敗談】最強の二日酔い防止方法!【やらかしたあの日から学んだ】

お酒を呑んでやっちまったこと、ありますよね? 僕も若い頃は何度もやらかしました...。 僕は呑んでるときはわりかし平気なんだけど、一定量超えるとアウト、もしくは一回寝ると次の日の夜まで完全にノックアウトなタイプ。自分でも肝臓のアルコール分解能力が低いことを実感している。 もう時効ってことで過去の失敗を反省しつつ、こんなに酒の弱い僕でもほぼ二日酔いしない方法についてちょっとまとめてみた。 お酒の失敗談3選 数々のお酒の失敗談の中から、僕を成長させてくれた3つの経験を選出した。 この経験で僕は確実に、お酒の飲 ...

湯たんぽvs電気毛布!独り身の寒い冬を過ごす相棒はどっち?
湯たんぽvs電気毛布!独り身の寒い冬を過ごす相棒はどっち?

今年はとにかく寒い。 5年ぶり?10年ぶり?くらいの大雪も降ったし、寒波で道路もツルツルデコボコ。 夜寝るときも、やっぱり寒い! エアコンなしのストーブの僕の部屋は、結構な寒さなんだ(泣) そんな僕にも相棒がいる。肌寒さを解消してくれる心温かい存在。 それが湯たんぽ君と電気毛布ちゃんだ! コタツさんは、ブラックホールと化して何も行動できなくされるので封印中。 湯たんぽ君も電気毛布ちゃんのメリット・デメリットについて、ちょっとレビューしてみる。 湯たんぽのメリットとデメリット 普通にどこにでも売っているよう ...

おすすめの記事

【大阪屋ショップ】ポイントが一番貯まる支払い方法【楽天orペイペイ】 1

2023最新 最近、大阪屋ショップで一番ポイントが貯まるお得な支払い方法が変わりました!大阪屋ユーザーは早めに情報をアップデートしておきましょう!   富山で1,2位を争うスーパーマーケット ...

【Amazon オーディブル感想レビュー】メリット・デメリット!半年利用して把握 2

ココがポイント 2022年12月26日まで限定で、2ヶ月間無料+100ptのキャンペーン中! 気になっている人はノーリスクでお試しできるので、ぜひ行動してみてください。 ▶︎   オーディブ ...

【富山の日本酒・地酒・酒蔵まとめ】元蔵人おすすめの地酒4選!新旧全蔵マップ付 3

富山にある日本酒を全部知りたい! 富山の日本酒のオススメは? 富山でしか買えない日本酒はある? 通販でも手に入る日本酒は? 以前日本酒を造っていて、富山のほぼ全蔵の日本酒を呑んだことがある僕がこれらの ...

【富山のお土産】実績で選ぶ ととやま売上ランキングTOP10! 4

富山県内の特産品や土産物の販売をする店「ととやま」の売上実績にもとづく「富山お土産ランキング」が参考になります!   「富山 土産」で検索しても、大手サイトの一般的な富山のお土産ランキングが ...

Amazonプライム会員 9つの特典まとめ 5

次のどれかに当てはまる人は、Amazonプライム会員になった方がお得な可能性が高い! Amazonでよく買い物をする人 映画・ドラマ・アニメをよくレンタルする人 いろんな音楽を聞くのが好きな人 Ama ...

【動画配信サービスおすすめ&比較】アニメや映画、ドラマを見るならどれがいいの? 6

家でアニメや映画でも楽しもうかと思うけど、動画配信サービスやアプリがたくさんありすぎて選べない...おすすめはないの? 新型コロナウイルスのせいで外出自粛、自宅待機... 家での時間を持て余す人にとっ ...

【Amazonプライムスチューデント】6ヶ月無料!大学&専門学生は利用しないと損! 7

今月もお金がピンチ...、あまりお金をかけずに動画や音楽、本や漫画を楽しめるサービスはないかなぁ? こんな人にはがオススメです!   プライムステューデントは、格安で動画や音楽が見放題のコス ...

© 2023 とやま暮らし