毎年富山県利賀村で開催されるスコットサマーシーズン!見たことない人、損してる。
いきなりちょっとぶっ込んで見たけどw
スコットサマーシーズンはそんくらいの価値がある演劇祭!
「富山には何もない!」
って言ってる人間全員SCOT見てから言って!w
初めて見たのは5年ほど前だったんだけど、
富山の山奥でこんなすげぇ演劇見られるんや...
って思った。正直そこまで期待していなかったんやけどメチャクチャ良かった!
「演劇といえば利賀村」ってのを何となく人から聞いてはいたんだけど、マジでナメてた...。
今まで知らなかったのをちょっと後悔したくらいだ。
かなりオススメなので、利賀村のスコットについての情報をちょっとまとめてみた。
SCOT(スコット)とは
スコットは富山県南砺市利賀村で活動する劇団。
利賀村に野外劇場などの舞台があり、スコットサマーシーズンには県外や世界からSCOTの演劇を見に人が集まる。
鈴木忠志を中心として、別役実、斉藤郁子、蔦森皓祐らが1966年に東京都新宿区に早稲田小劇場を建設し、同名の劇団を創立。
『劇的なるものをめぐって』シリーズをはじめとして次々と話題作を発表。1960年代から始まった新しい演劇運動の中心的存在として活躍しました。
1976年に活動の拠点を利賀村に移し、劇団名をSCOTに改称。『リア王』、『ディオニュソス』、『廃車長屋のカチカチ山』ほか、多くのSCOTの代表作が生まれ、その作品は世界各地で上演されています。
また、利賀の野外劇場でしか上演できない、日本初の花火劇『世界の果てからこんにちは』、モスクワ芸術座や、アメリカ4劇団合同制作による『リア王』、ドイツ・アメリカ・韓国・日本の4カ国の俳優が出演するSCOTの『リア王』、ロシア・タガンカ劇場の『エレクトラ』などの舞台が、鈴木演出によって創られたのも、この利賀村の本拠地です。
1972年にパリ世界演劇祭で初の海外公演を行なって以来、日本を代表する現代劇団として、これまでに31カ国84都市で公演を行なっています。
引用:鈴木忠志・SCOT、SCOTの軌跡
観劇料はご随意(ごずいい)に
僕がスコットに惹かれたのは、何も演劇がスゴかったからだけではない。
演劇を広めるその心意気がスゴイのだ!
利賀におけるSCOT企画の公演では、入場料金という考え方をとっていません。利賀村での活動を応援したいと思ってくださる方のみから、お志を戴くことにしました。その時も金額も皆様のご支援のお気持ちに応じて、“ご随意に”お決めください。
「入場料という考え方をとっていません」って、めっちゃカッコいい!
学生などお金のない人にも見にきて欲しいという心意気からスコットの演劇は料金が決まっていない、ご随意なのだ!
ご随意(ごずいい)という言葉を知ったのは、このスコットを通じてだったかもしれない。
随意(ずいい)
束縛や制限のないこと。思いのままであるさま。かって。
スコットの観劇料金は、自分のお気持ちで支払う。
今の世知辛い世の中でこんなことを実践している大人がいるのか...
と、本当に衝撃的だった。
しかも噂によると、ご随意にしてからの方がお金は多く入ってきているそうだ。
(以前は普通に観劇料が決まっていた)
お金の価値って年齢によって違うし、案外そんなもんなのかもしれないなぁ。
2017年に開催したえんとつ町のプペルのイベントでも、スコットの影響を受けて「ご随意」を取り入れたかったが、「なに、ご随意って!?分かりにくいわ!」と猛反対を受けたw
SCOT SUMMER SEASON
SCOTは毎年夏にスコットサマーシーズンとして、2週間ちょっとに渡って演劇祭を行なっている。
場所は、南砺市利賀村の「富山県利賀芸術公園」。
これでもかというほどの山の奥なのに、地元の人から県外や世界の観光客までかなりの人がスコットの演劇を見に来ている。
想像以上の人に多分ビックリするはずだw
スコットサマーシーズン2018の公演日程
スコットサマーシーズン2018の開催期間は、8/24(金)〜9/2(日)の10日間。
2017年度は13日間だったから3日間短くなってる...。やっぱ運営大変なんかな...?
毎年恒例の演目もあれば、新しいものもある。
僕は一度、10人くらいのお坊さんがずっとお経を読み上げるというのを見に行ったのだが、半分寝てしまった...w 僕のような芸術があまり分からない初心者には、野外劇場の「世界の果てからこんにちは」がいいと思う。
演目によってはすぐに(すでに?)満席のモノも出てくるので、見に行くのであれば早めの予約は必須だ!
オススメの演目
個人的におすすめなのは先ほどもちょっと出たが、花火演劇といわれている「世界の果てからこんにちは」だ。
奥が池になっている野外劇場で、写真のようなナイアガラや打ち上げ花火も何発も打ち上がる。ド派手な花火演劇にも度肝を抜かれるはず☆
僕のような演劇初心者でも分かりやすく楽しめた。
(他のも見たんだけど、難しくて寝そうになったのは内緒の話...)
でもそのためか、かなり混み合う...。
座席が満席になったら通路の階段にも人を座る形になるのだが、僕のように身体の大きい人は態勢がかなりキツイ...。一度座るともう身動きが取れない状態になるので、正直後ろの方で立って見た方が楽だった。
会場の富山県利賀芸術公園
引用:富山県利賀芸術公園
スコットサマーシーズン2018は、富山県利賀芸術公園の次の6つの舞台で行われる。
- 利賀山房
- 新利賀山房
- 利賀大山房
- 創造交流館
- 岩舞台
- 野外劇場
会場によっては、駐車場やおそらくご飯を食べることになるであろうグルメ館から結構遠いので、早めに移動した方がいい。
以前、利賀までの道に迷って時間ギリギリになりダッシュした時はキツかった...w
ちょっと変わったスコットの鑑賞方法
スコットサマーシーズンなどのSCOTの演劇を見るには、SCOT倶楽部の会友登録が必要。
通常の演劇ならばチケットさえ買っておけば誰でも見られるのだが、SCOTはいわゆる会員限定の演劇なのだ。
スコットの会員になるには、名前と住所、電話番号を伝えるだけと簡単で、会費なども一切ない!
でも、初めての友達を連れて行くときなどは、ちょっとめんどくさい...
観劇申込TEL:
0763-68-2216
スコットサマーシーズンの食事
スコットサマーシーズンが開催される富山県利賀芸術公園には、グルメ館という建物がある。
ここがスコットの開催期間だけ「天空と星空のシアターヴィレッジ」となり、屋台村やキッチンカーなどが設置される。
グルメ館の開館時間
8/24(金),8/31(金) | 15:00~24:00 |
8/25(土),9/1(土) | 8:00~24:00 |
8/26(日),9/2(日) | 8:00~22:00 |
8/27(月)~30(木) | 8:00~22:00 |
※8/27(月)~30(木)は、飲食店は8:00-10:00(予約の朝食のみ)、11:00-14:00、17:00-22:00の時間帯での営業となる。
スコットの宿泊施設
スコットサマーシーズンでの宿泊手段は次の4つ。
- テント
- 公共の宿
- 民宿
- 富山や高岡のホテル
テント
1名1泊素泊まり1000円(推奨3名/室)
食事などはつかないので、グルメ館などを利用する必要あり(朝食600円要予約)。
シュラフやマットや毛布は300円でレンタルできる(要予約)。
風呂は、天竺温泉に行って大人600円で入るか、コインシャワー(5分100円)を利用するかになる。
公共の宿
スターフォレスト or 瞑想の郷
(芸術公園より車で20分)
1名1泊4200円(男女別相部屋)
食事などはつかないので、グルメ館などを利用する必要あり(朝食600円要予約)。
民宿
利賀村内の民宿
1名1泊7000円朝食付(男女別相部屋)
※利賀芸術公園より徒歩20分
1名1泊7000円朝食付(個室2名以上)
※利賀芸術公演より車で20分
富山や高岡のホテル
利賀村に泊まった方がスコットサマーシーズンを楽しめるが、利賀以外で観光ができなくなる。
富山や高岡に泊まって、利賀は日帰りで楽しむというのも一つの手だ。
ホテルを探すのに役に立つサイトを2つ挙げておいたので、宿探しの際はどうぞ☆
利賀へのアクセス
利賀へのアクセスは次の3通り。
- JRを利用
- 飛行機を利用
- 自動車を利用
利賀へのアクセス方法は、SCOTサマーシーズン2018HPに詳しく載っているので確認しよう!
名古屋・富山県内から芸術公園までのアクセス
芸術公園までの交通について、スコットの提案は次の2通り。
- 連絡バス(要予約)
- その他南砺市営バスなど
連絡バスは予約が必要で運行日も限定されているけど、富山駅、高岡駅、新高岡駅から片道500円、名古屋駅からは片道1000円で利用できるのでかなりお得☆
詳しい日時もSCOTサマーシーズン2018アクセスに記載されているので、そちらを参考に。
ココに注意
連絡バスの予約は乗車の3日前まで
連絡バスが使えないときは下記の記事を参考にして欲しい。 富山県の南西の端にある南 ...
【利賀村への交通アクセス】富山県南砺市利賀村への行き方まとめ!
スコットサマーシーズンの駐車場
車で行く場合、富山市中心部から利賀村までは約2時間。
駐車場は無料で利用できる。
問い合わせ先など
富山県利賀芸術公園
〒939-2513 富山県南砺市利賀村上百瀬48
TEL:0763-68-2028
SCOT
〒939-2513 富山県南砺市利賀村上百瀬
TEL:0763-68-2356
利賀村内・五箇山の宿、連絡バス、朝食の予約
TEL:0763-68-2223
富山・高岡・砺波の宿、連絡バス、朝食の予約
TEL:052-446-5099
まとめ
SCOTサマーシーズンはかなりオススメ!
学生や社会人成り立ての時期など、演劇を見たいけどお金がないって人でも気軽に見に行くことができる仕組みが素晴らしい☆
お金がないときはお気持分で払えるだけ、もっと歳をとって金銭的に余裕が出てきたら今までの分を返せばいいのだ。
同じ富山県に住んでいながらまだスコットサマーシーズンを見たことがないって人は、ぜひ一度足を運んで見て欲しい。
利賀は本気で遠いし完全な山の中で行くのはかなり大変なんだけどw、それ以上の価値がSCOTにはある!
富山ってなんもないって思ってる人も、きっとちょっとした良さに気づくことだろう。